交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第七話 地獄の復讐デッキ 作:海馬マジック
俺、矢野内健次と福使早人はデュエルをしている。
しかし、俺のターンが終わった瞬間、対戦相手の福使早人は様子がおかしくなった。
俺のことを機械軍の一人だとか言い出すし...。
確かに俺は機械デッキで、機械とは関係はあるが...。機械軍とは何だ?中二病的な感じがする...。
特に気になるのは最後の言葉...。復讐の対象者...。
早人はデュエルを続行する。
「僕は魔法カード『復讐者の強襲』を発動!」
「何だ...聞いたことのないカードだ...」
〇『復讐者の強襲(ふくしゅうしゃのきょうしゅう)』(オリカ) 速攻魔法
効果:自分フィールドに「復讐」と名の付くモンスター以外のモンスターが
存在しない場合、発動できる。手札から「復讐」と名の付くモンスター
1体を特殊召喚する。この効果でモンスターを特殊召喚した時、自分の
デッキから装備魔法カード1枚を選択して手札に加える。
「この効果で『復讐のソード・ストーカー』を特殊召喚!」
早人のフィールドに剣を持った悪魔のようなモンスターが現れた。なんだあの憎しみを持っているかのような顔は...。
〇『復讐のソード・ストーカー』 ✪6 闇属性
【戦士族】
攻2000/守1600
Text:やられていった味方の怨念が宿っているモンスター。
「さらに『復讐者の強襲』の効果は続く。この効果でモンスターを特殊召喚したのでデッキから装備カード『怨念の邪剣』を手札に加える。そしてこのカードを『復讐のソード・ストーカー』に装備!」
『復讐のソード・ストーカー』攻2000→2500
〇『怨念の邪険(おんねんのじゃけん)』(オリカ) 装備魔法
効果:装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。装備モンスターが
戦闘によって破壊された時、このカードを除外することでお互いに800ダメージ
を与える。
「さらに僕は『怨念の邪剣』を装備した『復讐のソード・ストーカー』を生贄に、デッキから『怨念のキ ラー・ストーカー』を特殊召喚!」
〇『怨念のキラー・ストーカー(おんねんのキラー・ストーカー)』(オリカ) ✪6 闇属性
【戦士族・効果】
攻2000/守1600
効果:このカードは通常召喚できない。「怨念の邪剣」を装備した「復讐」と
名の付くモンスター1体をリリースすることで、手札・デッキ・墓地から
このカードを特殊召喚できる。このカードはこのカードの効果でのみ特殊召喚
できる。自分のモンスターが戦闘を行うことによって発生するプレイヤーへの
戦闘ダメージを自分が受けた時、相手にその数値分のダメージを与える。
このカードが相手カードの効果によって破壊された時、相手に1000ポイント
ダメージを与えることで、このカードを墓地から特殊召喚する。
「さあ、行くぞ!『怨念のキラー・ストーカー』で攻撃!」
『怨念のキラー・ストーカー』攻2000〝破壊〟→『リボルバー・ドラゴン』攻3100
「くっ!」
福使LP4000→2900
「何がやりたいんだ早人!攻撃力の高いモンスターに攻撃しても攻撃モンスターが破壊されるだけだろ!
自分もダメージを受けるんだぞ!」
「そんなことは分かっている。君のLPを減らすためさ。『怨念のキラー・ストーカー』の効果!自分モン スターが戦闘を行うことによって発生するプレイヤーの戦闘ダメージを自分が受けた場合、それをそっくりそのまま相手に返すのさぁ!」
「なんだって!?」
「くらえ。怨念のソードブレイク!」
早人のモンスターが亡霊となって剣を振りかざす。
「ぐあぁ!」
矢野内LP4000→2900
「...このためにモンスターを...だが、俺のライフは余裕に残っているぞ」
「まだ終わりではない。メインフェイズ2に移行。魔法カード『黙する使者』発動!墓地の『復讐のソー ド・ストーカー』を守備表示で復活」
〇『黙する使者』 通常魔法
効果:自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択して発動する。選択した
モンスターを表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスター
はフィールド上に表側表示で存在する限り攻撃する事ができない。
「さらにこのカードを装備!」
「まさか...」
「そのまさかさ。『怨念の邪険』を『復讐のソード・ストーカー』に装備!装備モンスターを生贄に『怨念のキラー・ストーカー』をデッキから特殊召喚!」
「墓地ではなく、デッキから召喚してデッキを圧縮しているのか...!」
「そんなこと考えている余地は君にはないと思うけど。僕は魔法カード『遅延攻撃』を発動!」
〇『遅延攻撃(ちえんこうげき)』(オリカ) 通常魔法
効果:自分フィールドにモンスターが1体しか存在しない場合に発動できる。自分
フィールドに存在するそのモンスターがこのターンのバトルフェイズに1度も
攻撃していない場合、そのモンスターはこのターンのメインフェイズ2に攻撃
できる。このターン、そのモンスターが戦闘によって破壊された時、相手に
1000ダメージを与える。
「このカードの効果で『怨念のキラー・ストーカー』はメインフェイズ2に攻撃可能。いけ!『怨念のキラー・ストーカー』!」
「メインフェイズ2に攻撃だと!?」
しかし、あの特殊召喚はデッキ圧縮だけじゃなかったのか!でも、これ以上、ライフは減らさせないぜ!
「罠カード発動!『聖なるバリア-ミラーフォース-』!」
〇『聖なるバリア-ミラーフォース-』 通常罠
効果:相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在
する攻撃表示モンスターを全て破壊する。
光の波動により、『怨念のキラー・ストーカー』は消え去った。
「ふふふ...甘いんだよ!『怨念のキラー・ストーカー』は相手カードの効果によって破壊された時、相手に1000ダメージを与えることで復活する」
「な!」
矢野内LP2900→1900
「復活した『怨念のキラー・ストーカー』で再度攻撃!」
『怨念のキラー・ストーカー』攻2000〝破壊〟→『リボルバー・ドラゴン』攻3100
「くっ!」
福使LP2900→1800
「ぐあ!」
矢野内LP1900→800
「さらに『遅延攻撃』の効果で1000ダメージ!」
「ぐああ!」
矢野内LP800→0
福使 WIN
*
「うう、俺の負けだ。すげーな早人」
〝キーンコーンカーンコーン〟
「やべ、早く教室に戻らないと。行くぞ早人!」
早人の言っていたことは気になるけど、まずは教室に戻らないと。
早人は俺の呼びかけに無言でついてきた...。
しかし、俺のターンが終わった瞬間、対戦相手の福使早人は様子がおかしくなった。
俺のことを機械軍の一人だとか言い出すし...。
確かに俺は機械デッキで、機械とは関係はあるが...。機械軍とは何だ?中二病的な感じがする...。
特に気になるのは最後の言葉...。復讐の対象者...。
早人はデュエルを続行する。
「僕は魔法カード『復讐者の強襲』を発動!」
「何だ...聞いたことのないカードだ...」
〇『復讐者の強襲(ふくしゅうしゃのきょうしゅう)』(オリカ) 速攻魔法
効果:自分フィールドに「復讐」と名の付くモンスター以外のモンスターが
存在しない場合、発動できる。手札から「復讐」と名の付くモンスター
1体を特殊召喚する。この効果でモンスターを特殊召喚した時、自分の
デッキから装備魔法カード1枚を選択して手札に加える。
「この効果で『復讐のソード・ストーカー』を特殊召喚!」
早人のフィールドに剣を持った悪魔のようなモンスターが現れた。なんだあの憎しみを持っているかのような顔は...。
〇『復讐のソード・ストーカー』 ✪6 闇属性
【戦士族】
攻2000/守1600
Text:やられていった味方の怨念が宿っているモンスター。
「さらに『復讐者の強襲』の効果は続く。この効果でモンスターを特殊召喚したのでデッキから装備カード『怨念の邪剣』を手札に加える。そしてこのカードを『復讐のソード・ストーカー』に装備!」
『復讐のソード・ストーカー』攻2000→2500
〇『怨念の邪険(おんねんのじゃけん)』(オリカ) 装備魔法
効果:装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。装備モンスターが
戦闘によって破壊された時、このカードを除外することでお互いに800ダメージ
を与える。
「さらに僕は『怨念の邪剣』を装備した『復讐のソード・ストーカー』を生贄に、デッキから『怨念のキ ラー・ストーカー』を特殊召喚!」
〇『怨念のキラー・ストーカー(おんねんのキラー・ストーカー)』(オリカ) ✪6 闇属性
【戦士族・効果】
攻2000/守1600
効果:このカードは通常召喚できない。「怨念の邪剣」を装備した「復讐」と
名の付くモンスター1体をリリースすることで、手札・デッキ・墓地から
このカードを特殊召喚できる。このカードはこのカードの効果でのみ特殊召喚
できる。自分のモンスターが戦闘を行うことによって発生するプレイヤーへの
戦闘ダメージを自分が受けた時、相手にその数値分のダメージを与える。
このカードが相手カードの効果によって破壊された時、相手に1000ポイント
ダメージを与えることで、このカードを墓地から特殊召喚する。
「さあ、行くぞ!『怨念のキラー・ストーカー』で攻撃!」
『怨念のキラー・ストーカー』攻2000〝破壊〟→『リボルバー・ドラゴン』攻3100
「くっ!」
福使LP4000→2900
「何がやりたいんだ早人!攻撃力の高いモンスターに攻撃しても攻撃モンスターが破壊されるだけだろ!
自分もダメージを受けるんだぞ!」
「そんなことは分かっている。君のLPを減らすためさ。『怨念のキラー・ストーカー』の効果!自分モン スターが戦闘を行うことによって発生するプレイヤーの戦闘ダメージを自分が受けた場合、それをそっくりそのまま相手に返すのさぁ!」
「なんだって!?」
「くらえ。怨念のソードブレイク!」
早人のモンスターが亡霊となって剣を振りかざす。
「ぐあぁ!」
矢野内LP4000→2900
「...このためにモンスターを...だが、俺のライフは余裕に残っているぞ」
「まだ終わりではない。メインフェイズ2に移行。魔法カード『黙する使者』発動!墓地の『復讐のソー ド・ストーカー』を守備表示で復活」
〇『黙する使者』 通常魔法
効果:自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択して発動する。選択した
モンスターを表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスター
はフィールド上に表側表示で存在する限り攻撃する事ができない。
「さらにこのカードを装備!」
「まさか...」
「そのまさかさ。『怨念の邪険』を『復讐のソード・ストーカー』に装備!装備モンスターを生贄に『怨念のキラー・ストーカー』をデッキから特殊召喚!」
「墓地ではなく、デッキから召喚してデッキを圧縮しているのか...!」
「そんなこと考えている余地は君にはないと思うけど。僕は魔法カード『遅延攻撃』を発動!」
〇『遅延攻撃(ちえんこうげき)』(オリカ) 通常魔法
効果:自分フィールドにモンスターが1体しか存在しない場合に発動できる。自分
フィールドに存在するそのモンスターがこのターンのバトルフェイズに1度も
攻撃していない場合、そのモンスターはこのターンのメインフェイズ2に攻撃
できる。このターン、そのモンスターが戦闘によって破壊された時、相手に
1000ダメージを与える。
「このカードの効果で『怨念のキラー・ストーカー』はメインフェイズ2に攻撃可能。いけ!『怨念のキラー・ストーカー』!」
「メインフェイズ2に攻撃だと!?」
しかし、あの特殊召喚はデッキ圧縮だけじゃなかったのか!でも、これ以上、ライフは減らさせないぜ!
「罠カード発動!『聖なるバリア-ミラーフォース-』!」
〇『聖なるバリア-ミラーフォース-』 通常罠
効果:相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在
する攻撃表示モンスターを全て破壊する。
光の波動により、『怨念のキラー・ストーカー』は消え去った。
「ふふふ...甘いんだよ!『怨念のキラー・ストーカー』は相手カードの効果によって破壊された時、相手に1000ダメージを与えることで復活する」
「な!」
矢野内LP2900→1900
「復活した『怨念のキラー・ストーカー』で再度攻撃!」
『怨念のキラー・ストーカー』攻2000〝破壊〟→『リボルバー・ドラゴン』攻3100
「くっ!」
福使LP2900→1800
「ぐあ!」
矢野内LP1900→800
「さらに『遅延攻撃』の効果で1000ダメージ!」
「ぐああ!」
矢野内LP800→0
福使 WIN
*
「うう、俺の負けだ。すげーな早人」
〝キーンコーンカーンコーン〟
「やべ、早く教室に戻らないと。行くぞ早人!」
早人の言っていたことは気になるけど、まずは教室に戻らないと。
早人は俺の呼びかけに無言でついてきた...。
| 現在のイイネ数 | 80 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 113 | プロローグ 怨念ー復讐の誓いー | 1222 | 0 | 2014-11-04 | - | |
| 97 | 第一話 登校中にて | 870 | 0 | 2014-11-05 | - | |
| 104 | 第二話 門上中の騒動 | 720 | 0 | 2014-11-06 | - | |
| 103 | 第三話 犯人の狙いは? | 916 | 0 | 2014-11-07 | - | |
| 93 | 第四話 次の犠牲者 | 924 | 0 | 2014-11-08 | - | |
| 101 | 第五話 無差別かそれとも... | 780 | 0 | 2014-11-08 | - | |
| 94 | 第六話 昼休みのデュエル | 760 | 0 | 2014-11-10 | - | |
| 80 | 第七話 地獄の復讐デッキ | 885 | 0 | 2014-11-10 | - | |
| 73 | 第八話 早人のメッセージ | 765 | 0 | 2014-11-12 | - | |
| 84 | 第九話 闇のデュエル開始 | 990 | 0 | 2014-11-12 | - | |
| 93 | 第十話 復讐者の救済神 | 873 | 0 | 2014-11-13 | - | |
| 99 | 最終話 Vision | 826 | 0 | 2014-11-15 | - | |
| 185 | エピローグ いつも通り | 1809 | 0 | 2014-11-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性