交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第6話 未来② 作:タクシードライバー
〜前回のあらすじ〜
金原のエースモンスター「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」の効果により遊呂のエースモンスター「デスロック・ドラゴン」が奪われ、ライフも950に。一発逆転の為、金原から奪った「運命られし宝札」を使用するが……。
金原「これでエンドフェイズにお前は6000のダメージ受けて敗北する。俺のフィールドにはまだ「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」とお前のエースの「デスロック・ドラゴン」がいる。この状況でお前に勝ち目なんてない!」
遊呂「少しは静かにしたらどうだ。すぐ終わる。俺はこのターン、この6枚のカードでお前を倒す。」
遊呂 LP950 手札6枚 伏せカード0枚 モンスター なし
金原 LP2500 手札1枚 伏せカード2枚 モンスター 「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」 「呪縛竜 デスロック・ドラゴン」
遊呂「1枚目、魔法カード「おろかな埋葬」発動。デッキから「巨竜の聖騎士」を墓地へ送る。2枚目、墓地より「闇・道化師のペーテン」、「巨竜の聖騎士」、「フェルグラントドラゴン」の3体を除外。「混源龍レヴィオニア」を特殊召喚する。当然、効果発動だ。」
金原(「フェルグラントドラゴン」?いつの間に墓地に……。あぁ、そうか「クリバンデット」の効果の時か。)
混源龍レヴィオニア
星8 闇 攻3000 守0 ドラゴン族
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。
金原「チッ。リバースカード。「デモンズ・チェーン」発動!対象は当然「レヴィオニア」だ!」
遊呂「ふん。3枚目「巨竜の羽ばたき」発動。」
巨竜の羽ばたき
通常魔法
①:自分フィールドのレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻し、フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
遊呂「「レヴィオニア」を戻し、お前のリバースカードと「デモンズ・チェーン」を破壊だ。」
金原「させねぇよ!手札から「ダイス・バッカー」の効果発動!」
ダイス・バッカー (オリカ)
星1 光 攻0 守0 戦士族
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ダイス・ブレイカー」モンスターが存在する場合、手札のこのカードを捨てて発動できる。エンドフェイズまで自分フィールドの「ダイス・ブレイカー」モンスター及び自分の魔法&罠ゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
遊呂「これも防ぐか。なら4枚目、魔法カード「洗脳ーブレインコントロール」発動。この効果で俺は800LP支払い、返してもらうぜ。俺の「デスロック・ドラゴン」を。」
洗脳ーブレインコントロール
通常魔法
①:800LPを払い、相手フィールドの通常召喚可能な表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
遊呂 LP950▶150
金原「クソが!」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果発動。「デスロック」……!!」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン(オリカ)
星7 闇 攻2500 守2000 ドラゴン族
①:このカードは相手の効果の対象にはならない。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターにデスロックカウンターを1つ置く。③:このカードの攻撃力はフィールドのデスロックカウンターの数×500アップする。また、このカードが表側表示で存在する限り、デスロックカウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
ダイス・ブレイカー・ドラゴン
デスロックカウンター 0▶1
遊呂「これでまた「デスロック・ドラゴン」の攻撃力はアップする。」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻2500▶3000
遊呂「そして5枚目、装備魔法「バトル・パニッシュメント」を「デスロック・ドラゴン」に装備。そしてバトルだ。「デスロック・ドラゴン」で「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」を攻撃!」
相道「何故だ。「デスロック・ドラゴン」と「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」の攻撃力は共に3000。相打ち狙いか?」
金原「結局お前がこの俺に勝てる方法など無かったんだよ!」
遊呂「いや装備魔法「バトル・パニッシュメント」は装備モンスターの戦闘での破壊を無効する。」
金原「なんだと?ならやられる前にせめて「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」は破壊しようってか?笑わせるぜ!」
遊呂「装備魔法「バトル・パニッシュメント」を装備したモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージ、すなわち3000のダメージがお前に行く。」
金原「何!?」
金原 LP2500
バトル・パニッシュメント (オリカ)
装備魔法
①:装備モンスターは戦闘では破壊されない。②:装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
金原「くっ!ならリバースカードオープン!「スリップ・エナジー」!こいつは墓地に存在するモンスターを除外してそのモンスターの守備力分、俺のモンスターの攻撃力をアップする!俺は「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」を除外!」
スリップ・エナジー (オリカ)
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか使用できない。①:自分の墓地のモンスター1体を除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。エンドフェイズまでそのモンスターの攻撃力はこの効果で除外したモンスターの守備力分アップする。
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 守2500
ダイス・ブレイカー・ドラゴン 攻3000▶5500
相道・店長「攻撃力5500!?」
相道「ここに来て5500……。遊呂が勝ったと思ったんだがなぁ……。」
店長「いやまだですよ。相道君。」
相道「え?」
店長「彼の目はまだ諦めていない!」
金原「これで返り討ちだ!残念だったな遊呂!これで終わりだ!」
遊呂「それはどうかな?」
金原「なに?」
遊呂「攻撃力をよく確認してみろ。」
金原「な…なんだと!?」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻3000▶5800
金原「な…何故「デスロック・ドラゴン」の攻撃力が上がっている!?ハッ!」
金原は遊呂のフィールドを見た。そこには「スリップ・エナジー」のカードがあった。
金原「お、お前も俺と同じカードを…!!」
遊呂「6枚目、「スリップ・エナジー」。「スリップ・エナジー」の効果により墓地に存在する「巨神竜フェルグラント」を除外した。この「フェルグラント」は「クリバンデット」の効果の時に「フェルグラントドラゴン」と一緒に墓地へ行ったカードだ。「フェルグラント」の守備力は2800。よって攻撃力が5800になった。やれ!「デスロック・ドラゴン」!「滅びの業火 デスバーニングバースト」!!」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻5800
ダイス・ブレイカー・ドラゴン 攻5500
「デスロック・ドラゴン」の黒い炎が「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」を焼き尽くしていく。
金原「ぐぁぁ!!くっ!」
金原 LP2500▶2200
遊呂「そして「バトル・パニッシュメント」の効果発動!「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」の攻撃力3000のダメージを受けてもらう!」
金原「くっ!クソぉぉぉ!!ぐぁぁぁぁ!!」
遊呂「言ったはずだ。勝利という「未来」を掴むのはこの俺だと。」
金原 LP2200▶0
遊呂 WIN
〜続く〜
金原のエースモンスター「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」の効果により遊呂のエースモンスター「デスロック・ドラゴン」が奪われ、ライフも950に。一発逆転の為、金原から奪った「運命られし宝札」を使用するが……。
金原「これでエンドフェイズにお前は6000のダメージ受けて敗北する。俺のフィールドにはまだ「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」とお前のエースの「デスロック・ドラゴン」がいる。この状況でお前に勝ち目なんてない!」
遊呂「少しは静かにしたらどうだ。すぐ終わる。俺はこのターン、この6枚のカードでお前を倒す。」
遊呂 LP950 手札6枚 伏せカード0枚 モンスター なし
金原 LP2500 手札1枚 伏せカード2枚 モンスター 「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」 「呪縛竜 デスロック・ドラゴン」
遊呂「1枚目、魔法カード「おろかな埋葬」発動。デッキから「巨竜の聖騎士」を墓地へ送る。2枚目、墓地より「闇・道化師のペーテン」、「巨竜の聖騎士」、「フェルグラントドラゴン」の3体を除外。「混源龍レヴィオニア」を特殊召喚する。当然、効果発動だ。」
金原(「フェルグラントドラゴン」?いつの間に墓地に……。あぁ、そうか「クリバンデット」の効果の時か。)
混源龍レヴィオニア
星8 闇 攻3000 守0 ドラゴン族
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。
金原「チッ。リバースカード。「デモンズ・チェーン」発動!対象は当然「レヴィオニア」だ!」
遊呂「ふん。3枚目「巨竜の羽ばたき」発動。」
巨竜の羽ばたき
通常魔法
①:自分フィールドのレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻し、フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
遊呂「「レヴィオニア」を戻し、お前のリバースカードと「デモンズ・チェーン」を破壊だ。」
金原「させねぇよ!手札から「ダイス・バッカー」の効果発動!」
ダイス・バッカー (オリカ)
星1 光 攻0 守0 戦士族
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ダイス・ブレイカー」モンスターが存在する場合、手札のこのカードを捨てて発動できる。エンドフェイズまで自分フィールドの「ダイス・ブレイカー」モンスター及び自分の魔法&罠ゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
遊呂「これも防ぐか。なら4枚目、魔法カード「洗脳ーブレインコントロール」発動。この効果で俺は800LP支払い、返してもらうぜ。俺の「デスロック・ドラゴン」を。」
洗脳ーブレインコントロール
通常魔法
①:800LPを払い、相手フィールドの通常召喚可能な表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
遊呂 LP950▶150
金原「クソが!」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果発動。「デスロック」……!!」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン(オリカ)
星7 闇 攻2500 守2000 ドラゴン族
①:このカードは相手の効果の対象にはならない。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターにデスロックカウンターを1つ置く。③:このカードの攻撃力はフィールドのデスロックカウンターの数×500アップする。また、このカードが表側表示で存在する限り、デスロックカウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
ダイス・ブレイカー・ドラゴン
デスロックカウンター 0▶1
遊呂「これでまた「デスロック・ドラゴン」の攻撃力はアップする。」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻2500▶3000
遊呂「そして5枚目、装備魔法「バトル・パニッシュメント」を「デスロック・ドラゴン」に装備。そしてバトルだ。「デスロック・ドラゴン」で「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」を攻撃!」
相道「何故だ。「デスロック・ドラゴン」と「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」の攻撃力は共に3000。相打ち狙いか?」
金原「結局お前がこの俺に勝てる方法など無かったんだよ!」
遊呂「いや装備魔法「バトル・パニッシュメント」は装備モンスターの戦闘での破壊を無効する。」
金原「なんだと?ならやられる前にせめて「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」は破壊しようってか?笑わせるぜ!」
遊呂「装備魔法「バトル・パニッシュメント」を装備したモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージ、すなわち3000のダメージがお前に行く。」
金原「何!?」
金原 LP2500
バトル・パニッシュメント (オリカ)
装備魔法
①:装備モンスターは戦闘では破壊されない。②:装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
金原「くっ!ならリバースカードオープン!「スリップ・エナジー」!こいつは墓地に存在するモンスターを除外してそのモンスターの守備力分、俺のモンスターの攻撃力をアップする!俺は「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」を除外!」
スリップ・エナジー (オリカ)
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか使用できない。①:自分の墓地のモンスター1体を除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。エンドフェイズまでそのモンスターの攻撃力はこの効果で除外したモンスターの守備力分アップする。
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 守2500
ダイス・ブレイカー・ドラゴン 攻3000▶5500
相道・店長「攻撃力5500!?」
相道「ここに来て5500……。遊呂が勝ったと思ったんだがなぁ……。」
店長「いやまだですよ。相道君。」
相道「え?」
店長「彼の目はまだ諦めていない!」
金原「これで返り討ちだ!残念だったな遊呂!これで終わりだ!」
遊呂「それはどうかな?」
金原「なに?」
遊呂「攻撃力をよく確認してみろ。」
金原「な…なんだと!?」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻3000▶5800
金原「な…何故「デスロック・ドラゴン」の攻撃力が上がっている!?ハッ!」
金原は遊呂のフィールドを見た。そこには「スリップ・エナジー」のカードがあった。
金原「お、お前も俺と同じカードを…!!」
遊呂「6枚目、「スリップ・エナジー」。「スリップ・エナジー」の効果により墓地に存在する「巨神竜フェルグラント」を除外した。この「フェルグラント」は「クリバンデット」の効果の時に「フェルグラントドラゴン」と一緒に墓地へ行ったカードだ。「フェルグラント」の守備力は2800。よって攻撃力が5800になった。やれ!「デスロック・ドラゴン」!「滅びの業火 デスバーニングバースト」!!」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻5800
ダイス・ブレイカー・ドラゴン 攻5500
「デスロック・ドラゴン」の黒い炎が「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」を焼き尽くしていく。
金原「ぐぁぁ!!くっ!」
金原 LP2500▶2200
遊呂「そして「バトル・パニッシュメント」の効果発動!「ダイス・ブレイカー・ドラゴン」の攻撃力3000のダメージを受けてもらう!」
金原「くっ!クソぉぉぉ!!ぐぁぁぁぁ!!」
遊呂「言ったはずだ。勝利という「未来」を掴むのはこの俺だと。」
金原 LP2200▶0
遊呂 WIN
〜続く〜
現在のイイネ数 | 89 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
79 | 第1話 始まり | 610 | 0 | 2020-07-04 | - | |
142 | 第2話 運vs竜 | 670 | 0 | 2020-07-04 | - | |
98 | 第3話 デスロック | 746 | 0 | 2020-07-05 | - | |
79 | 第4話 デスロック② | 573 | 0 | 2020-07-07 | - | |
107 | 第5話 未来 | 817 | 0 | 2020-07-18 | - | |
89 | 第6話 未来② | 642 | 0 | 2020-07-20 | - | |
95 | 第7話 占い師 | 731 | 0 | 2020-07-23 | - | |
108 | 第8話 ブラッド | 581 | 0 | 2020-07-25 | - | |
103 | 第9話 血濡れた翼 | 742 | 0 | 2020-09-21 | - | |
93 | 第10話 血に飢えし竜 | 712 | 0 | 2021-08-12 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



