交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
第3話 デスロック 作:タクシードライバー
〜前回までのあらすじ〜
店の貸し出しデッキで金原とデュエルを開始した遊呂。金原の「ダイス・ブレイカー」モンスターに苦戦したが店長がこっそりデッキに入れてくれた「死のデッキ破壊ウイルス」のおかげで何とかエースモンスターを破壊したが金原が「死者蘇生」により更なる「ダイス・ブレイカー」モンスターを呼び出した……。
金原「デッキからモンスターの破壊はしない。てめぇ。よくもやりやがったな。」
遊呂「……。」
金原「だが俺はまだこのカードがある!魔法発動!「死者蘇生」!復活させるのはこのモンスターだ。「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」降臨!!」
遊呂「…「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」…。」
遊呂 LP6450 手札0枚 伏せカード1枚
金原 LP7000 手札0枚 伏せカード2枚 モンスター 「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー(オリカ)
星10 光 攻3000 守2500 戦士族
①:このカードは相手の効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●1・2:相手フィールドのカードを3枚まで選択して墓地へ送る。
●3・4・5:エンドフェイズまで自分フィールドの「ダイス・ブレイカー」モンスターの攻撃力は倍になる。
●6:自分の墓地の「ダイス・ブレイカー」モンスター1体を選択してそのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した場合、このカードの攻撃力はこの効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力の半分アップする。
金原「俺は「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」の効果を発動!サイコロを振る!そして出た目により効果が決まる!!俺の運は今、最高潮なんだよ!!!」
金原が思い切りサイコロを振った。……出た目は6。
金原「よって墓地からもう一体の「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」を復活させる!!」
相道「「手札抹殺」の時に既に「ダイアモンド・ダイス」を捨ててやがったのか!」
金原「あぁ!その通りだ!そして「ダイアモンド・ダイス」の攻撃力は復活させた「ダイアモンド・ダイス」の攻撃力の半分、すなわち1500アップ!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻3000▶4500
金原「そして2体目の「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」の効果発動!」
再びサイコロが舞っていく。出た目は6。
金原「よって3体目の「ダイアモンド・ダイス」を墓地より復活させる!そして攻撃力は1500アップ!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻3000▶4500
金原「更に3体目の「ダイアモンド・ダイス」の効果発動!」
三度サイコロが舞っていく。出た目は5。
金原「よって俺の「ダイス・ブレイカー」の攻撃力は倍になる!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー1 攻4500▶9000
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー2 攻4500▶9000
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー3 攻3000▶6000
相道・店長「攻撃力9000が2体と攻撃力6000!?」
相道「おい!店長!流石にこれはまずいだろ!」
店長「う……うーん……。」
金原「バトルだ!「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」でダイレクトアタック!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻9000
遊呂「……墓地より「超電磁タートル」の効果発動。自身を除外してバトルフェイズを終了させる。」
超電磁タートル
①:相手バトルフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。
金原「何?「超電磁タートル」等いつの間に墓地に?」
遊呂「よく思い返してみろ。1回だけあったんだよ。俺が「超電磁タートル」を送るタイミングが。」
金原「……。」
〜回想〜
金原「それだけだろ?行くぞ。俺は「手札抹殺」を発動。これで俺は5枚捨てて新たに5枚ドローだ。お前の手札は1枚。さぁ、手札を捨てて1枚引きな。」
遊呂「……。」
〜〜
金原「あの時か……。あの時お前の手札に「超電磁タートル」があったのか……。」
遊呂「……あぁ。」
金原「くそ!俺はターンエンドだ!」
遊呂「……俺はこのエンドフェイズ時にこのリバースカードを発動させる。「終焉の焔」。」
終焉の焔
①:自分フィールドに「黒焔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは闇属性以外のモンスターのアドバンス召喚のためにはリリースできない。
遊呂「よって黒焔トークンを2体特殊召喚する。」
金原「……それだけか?ならエンドフェイズ。「ダイアモンド・ダイス」達の攻撃力も元に戻る。」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー1 攻9000▶4500
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー2 攻9000▶4500
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー3 攻6000▶3000
遊呂「……俺のターン。ドロー。」
相道「店長。」
店長「どうしたんだい。相道君。」
相道「この状況をひっくり返せるカードとかあのデッキに入ってないの?あいつにはまだリバースカードも残ってる。それに「ダイアモンド・ダイス」が3体もいる。」
店長「……。私にはどうすることもできない。彼のドローカード次第と言ったところかな…。」
遊呂「魔法カード発動。「命削りの宝札」。」
命削りの宝札
①:自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。
金原「ほぅ。「命削りの宝札」をドローするとは運がいいな。」
遊呂「「命削りの宝札」の効果で3枚ドロー。……!!」
遊呂の表情が少し険しくなった。
相道「?遊呂のやつ。一体何をドローしたんだ?」
金原「おい。ドローしたカードを見つめてないで早くデュエルを進めろよ。」
遊呂(な…何故このカードが貸し出しデッキの中に入っているんだ?……占い師さんよ。これもアンタの言った「運命」ってやつか?……少し癪に障るがこのカードに頼るしか今は方法がねぇな…。)
遊呂「……よし。俺は「黒焔トークン」2体リリースしてこのモンスターを召喚する!」
金原(「黒焔トークン」はアドバンス召喚でリリースする場合、闇属性モンスターのアドバンス召喚にしかリリースできないトークン。なら出てくるのは闇属性モンスターか。あのデッキに入ってる闇属性上級ドラゴンといえば「ダークストーム・ドラゴン」だが、あの店長のことだ。どうせ「ダーク・ホルス・ドラゴン」とか攻撃力の高いだけのドラゴンでも入れてるんだろうけどなぁ。何が出てきても関係ねぇ。俺のリバースカードの1枚は「デモンズ・チェーン」。これで何が来てもとりあえずは大丈夫だな。)
遊呂「……呪いの竜よ。今ここに降臨し、その忌々しき力で全てを滅ぼせ。現れろレベル7。「呪縛竜 デスロック・ドラゴン」!」
黒焔トークンをリリースして現れたのは禍々しい色をした黒いドラゴンだった。
金原「な…何だそのモンスターは!?」
相道「店長。あんなモンスター入れてたの?」
店長「いや。私はあんなモンスターを入れた覚えはないぞ。」
相道「……??」
遊呂「……これが俺のエースモンスターだよ。」
金原(び…ビビらせやがって。なんだよ。攻撃力はたかが2500じゃねぇか。)
呪縛竜 デスロック・ドラゴン(オリカ)
星7 闇 攻2500 守2000 ドラゴン族
金原「攻撃力2500程度のモンスターで俺の「ダイアモンド・ダイス」達を破れるとでも?」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果を発動する。」
金原「おっとどんな効果かは知らんが、俺はお前の「デスロック・ドラゴン」を対象にこのカードを発動するぜ。「デモンズ・チェーン」!これでお前のドラゴンの効果は…」
遊呂「残念ながら「デスロック・ドラゴン」は自身の効果により相手の効果の対象にはならない。」
金原「チッ!」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果によりお前の「ダイアモンド・ダイス」にデスロックカウンターを1つ置く。」
デスロック・ドラゴンから黒い鎖のようなものが飛び出し、その鎖がダイアモンド・ダイスを縛った。
遊呂「「デスロック」……!!」
金原「俺の「ダイアモンド・ダイス」に何しやがった!?」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果によりデスロックカウンターの置かれたモンスターの効果は無効化される。更に「デスロック・ドラゴン」はフィールドのデスロックカウンター1つにつき攻撃力が500アップする。」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン(オリカ)
星7 闇 攻2500 守2000 ドラゴン族
①:このカードは相手の効果の対象にはならない。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターにデスロックカウンターを1つ置く。③:このカードの攻撃力はフィールドのデスロックカウンターの数×500アップする。また、このカードが表側表示で存在する限り、デスロックカウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
遊呂「したがって、「ダイアモンド・ダイス」の効果は無効化、攻撃力が元に戻る。そして「デスロック・ドラゴン」の攻撃力はアップする。」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻4500▶3000
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻2500▶3000
金原「だが俺のフィールドにはまだ攻撃力4500の「ダイアモンド・ダイス」が残ってる!これをどう突破する気だ?」
遊呂「装備魔法発動。「月鏡の盾」。これを「デスロック・ドラゴン」に装備。」
金原「なんだと?」
月鏡の盾
①:このカードの装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。装備モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100になる。②:表側表示のこのカードがフィールドから墓地へ送られた場合、500LPを払って発動する。このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。
遊呂「バトルだ。いけ。「デスロック・ドラゴン」。「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」を攻撃!この瞬間、「月鏡の盾」の効果により攻撃力アップ。」
デスロック・ドラゴン 攻3000▶4600
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻4500
遊呂「「滅びの業火 デスバーニングバースト」!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカーがデスロック・ドラゴンの業火により焼き尽くされていった。
金原「だが忘れてないだろうな?「命削りの宝札」の効果で俺はダメージを受けない。」
遊呂「そもそも「死のデッキ破壊ウイルス」の効果でダメージを受けないのだからどうでもいい。ただ「ダイアモンド・ダイス」を突破したいだけだ。」
相道「「ダイアモンド・ダイス」を倒したはいいけどあいつのフィールドにはまだ2体の「ダイアモンド・ダイス」がいるんだぞ……。どうするんだ?遊呂……。」
遊呂「カードを1枚伏せてターンエンド。エンドフェイズに「命削りの宝札」の効果により手札を捨てると言いたいところだが俺の手札は元より0枚だ。」
金原「調子に乗りやがって。俺のターン!ドロー!」
遊呂 LP6450 手札0枚 伏せカード1枚 モンスター「呪縛竜 デスロック・ドラゴン」装備「月鏡の盾」
金原 LP7000 手札1枚 伏せカード2枚 モンスター 「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」 「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」(デスロックカウンター×1)
〜続く〜
店の貸し出しデッキで金原とデュエルを開始した遊呂。金原の「ダイス・ブレイカー」モンスターに苦戦したが店長がこっそりデッキに入れてくれた「死のデッキ破壊ウイルス」のおかげで何とかエースモンスターを破壊したが金原が「死者蘇生」により更なる「ダイス・ブレイカー」モンスターを呼び出した……。
金原「デッキからモンスターの破壊はしない。てめぇ。よくもやりやがったな。」
遊呂「……。」
金原「だが俺はまだこのカードがある!魔法発動!「死者蘇生」!復活させるのはこのモンスターだ。「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」降臨!!」
遊呂「…「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」…。」
遊呂 LP6450 手札0枚 伏せカード1枚
金原 LP7000 手札0枚 伏せカード2枚 モンスター 「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー(オリカ)
星10 光 攻3000 守2500 戦士族
①:このカードは相手の効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●1・2:相手フィールドのカードを3枚まで選択して墓地へ送る。
●3・4・5:エンドフェイズまで自分フィールドの「ダイス・ブレイカー」モンスターの攻撃力は倍になる。
●6:自分の墓地の「ダイス・ブレイカー」モンスター1体を選択してそのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した場合、このカードの攻撃力はこの効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力の半分アップする。
金原「俺は「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」の効果を発動!サイコロを振る!そして出た目により効果が決まる!!俺の運は今、最高潮なんだよ!!!」
金原が思い切りサイコロを振った。……出た目は6。
金原「よって墓地からもう一体の「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」を復活させる!!」
相道「「手札抹殺」の時に既に「ダイアモンド・ダイス」を捨ててやがったのか!」
金原「あぁ!その通りだ!そして「ダイアモンド・ダイス」の攻撃力は復活させた「ダイアモンド・ダイス」の攻撃力の半分、すなわち1500アップ!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻3000▶4500
金原「そして2体目の「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」の効果発動!」
再びサイコロが舞っていく。出た目は6。
金原「よって3体目の「ダイアモンド・ダイス」を墓地より復活させる!そして攻撃力は1500アップ!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻3000▶4500
金原「更に3体目の「ダイアモンド・ダイス」の効果発動!」
三度サイコロが舞っていく。出た目は5。
金原「よって俺の「ダイス・ブレイカー」の攻撃力は倍になる!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー1 攻4500▶9000
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー2 攻4500▶9000
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー3 攻3000▶6000
相道・店長「攻撃力9000が2体と攻撃力6000!?」
相道「おい!店長!流石にこれはまずいだろ!」
店長「う……うーん……。」
金原「バトルだ!「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」でダイレクトアタック!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻9000
遊呂「……墓地より「超電磁タートル」の効果発動。自身を除外してバトルフェイズを終了させる。」
超電磁タートル
①:相手バトルフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。
金原「何?「超電磁タートル」等いつの間に墓地に?」
遊呂「よく思い返してみろ。1回だけあったんだよ。俺が「超電磁タートル」を送るタイミングが。」
金原「……。」
〜回想〜
金原「それだけだろ?行くぞ。俺は「手札抹殺」を発動。これで俺は5枚捨てて新たに5枚ドローだ。お前の手札は1枚。さぁ、手札を捨てて1枚引きな。」
遊呂「……。」
〜〜
金原「あの時か……。あの時お前の手札に「超電磁タートル」があったのか……。」
遊呂「……あぁ。」
金原「くそ!俺はターンエンドだ!」
遊呂「……俺はこのエンドフェイズ時にこのリバースカードを発動させる。「終焉の焔」。」
終焉の焔
①:自分フィールドに「黒焔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは闇属性以外のモンスターのアドバンス召喚のためにはリリースできない。
遊呂「よって黒焔トークンを2体特殊召喚する。」
金原「……それだけか?ならエンドフェイズ。「ダイアモンド・ダイス」達の攻撃力も元に戻る。」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー1 攻9000▶4500
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー2 攻9000▶4500
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー3 攻6000▶3000
遊呂「……俺のターン。ドロー。」
相道「店長。」
店長「どうしたんだい。相道君。」
相道「この状況をひっくり返せるカードとかあのデッキに入ってないの?あいつにはまだリバースカードも残ってる。それに「ダイアモンド・ダイス」が3体もいる。」
店長「……。私にはどうすることもできない。彼のドローカード次第と言ったところかな…。」
遊呂「魔法カード発動。「命削りの宝札」。」
命削りの宝札
①:自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。
金原「ほぅ。「命削りの宝札」をドローするとは運がいいな。」
遊呂「「命削りの宝札」の効果で3枚ドロー。……!!」
遊呂の表情が少し険しくなった。
相道「?遊呂のやつ。一体何をドローしたんだ?」
金原「おい。ドローしたカードを見つめてないで早くデュエルを進めろよ。」
遊呂(な…何故このカードが貸し出しデッキの中に入っているんだ?……占い師さんよ。これもアンタの言った「運命」ってやつか?……少し癪に障るがこのカードに頼るしか今は方法がねぇな…。)
遊呂「……よし。俺は「黒焔トークン」2体リリースしてこのモンスターを召喚する!」
金原(「黒焔トークン」はアドバンス召喚でリリースする場合、闇属性モンスターのアドバンス召喚にしかリリースできないトークン。なら出てくるのは闇属性モンスターか。あのデッキに入ってる闇属性上級ドラゴンといえば「ダークストーム・ドラゴン」だが、あの店長のことだ。どうせ「ダーク・ホルス・ドラゴン」とか攻撃力の高いだけのドラゴンでも入れてるんだろうけどなぁ。何が出てきても関係ねぇ。俺のリバースカードの1枚は「デモンズ・チェーン」。これで何が来てもとりあえずは大丈夫だな。)
遊呂「……呪いの竜よ。今ここに降臨し、その忌々しき力で全てを滅ぼせ。現れろレベル7。「呪縛竜 デスロック・ドラゴン」!」
黒焔トークンをリリースして現れたのは禍々しい色をした黒いドラゴンだった。
金原「な…何だそのモンスターは!?」
相道「店長。あんなモンスター入れてたの?」
店長「いや。私はあんなモンスターを入れた覚えはないぞ。」
相道「……??」
遊呂「……これが俺のエースモンスターだよ。」
金原(び…ビビらせやがって。なんだよ。攻撃力はたかが2500じゃねぇか。)
呪縛竜 デスロック・ドラゴン(オリカ)
星7 闇 攻2500 守2000 ドラゴン族
金原「攻撃力2500程度のモンスターで俺の「ダイアモンド・ダイス」達を破れるとでも?」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果を発動する。」
金原「おっとどんな効果かは知らんが、俺はお前の「デスロック・ドラゴン」を対象にこのカードを発動するぜ。「デモンズ・チェーン」!これでお前のドラゴンの効果は…」
遊呂「残念ながら「デスロック・ドラゴン」は自身の効果により相手の効果の対象にはならない。」
金原「チッ!」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果によりお前の「ダイアモンド・ダイス」にデスロックカウンターを1つ置く。」
デスロック・ドラゴンから黒い鎖のようなものが飛び出し、その鎖がダイアモンド・ダイスを縛った。
遊呂「「デスロック」……!!」
金原「俺の「ダイアモンド・ダイス」に何しやがった!?」
遊呂「「デスロック・ドラゴン」の効果によりデスロックカウンターの置かれたモンスターの効果は無効化される。更に「デスロック・ドラゴン」はフィールドのデスロックカウンター1つにつき攻撃力が500アップする。」
呪縛竜 デスロック・ドラゴン(オリカ)
星7 闇 攻2500 守2000 ドラゴン族
①:このカードは相手の効果の対象にはならない。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターにデスロックカウンターを1つ置く。③:このカードの攻撃力はフィールドのデスロックカウンターの数×500アップする。また、このカードが表側表示で存在する限り、デスロックカウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
遊呂「したがって、「ダイアモンド・ダイス」の効果は無効化、攻撃力が元に戻る。そして「デスロック・ドラゴン」の攻撃力はアップする。」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻4500▶3000
呪縛竜 デスロック・ドラゴン 攻2500▶3000
金原「だが俺のフィールドにはまだ攻撃力4500の「ダイアモンド・ダイス」が残ってる!これをどう突破する気だ?」
遊呂「装備魔法発動。「月鏡の盾」。これを「デスロック・ドラゴン」に装備。」
金原「なんだと?」
月鏡の盾
①:このカードの装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。装備モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100になる。②:表側表示のこのカードがフィールドから墓地へ送られた場合、500LPを払って発動する。このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。
遊呂「バトルだ。いけ。「デスロック・ドラゴン」。「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」を攻撃!この瞬間、「月鏡の盾」の効果により攻撃力アップ。」
デスロック・ドラゴン 攻3000▶4600
ダイアモンド・ダイス・ブレイカー 攻4500
遊呂「「滅びの業火 デスバーニングバースト」!」
ダイアモンド・ダイス・ブレイカーがデスロック・ドラゴンの業火により焼き尽くされていった。
金原「だが忘れてないだろうな?「命削りの宝札」の効果で俺はダメージを受けない。」
遊呂「そもそも「死のデッキ破壊ウイルス」の効果でダメージを受けないのだからどうでもいい。ただ「ダイアモンド・ダイス」を突破したいだけだ。」
相道「「ダイアモンド・ダイス」を倒したはいいけどあいつのフィールドにはまだ2体の「ダイアモンド・ダイス」がいるんだぞ……。どうするんだ?遊呂……。」
遊呂「カードを1枚伏せてターンエンド。エンドフェイズに「命削りの宝札」の効果により手札を捨てると言いたいところだが俺の手札は元より0枚だ。」
金原「調子に乗りやがって。俺のターン!ドロー!」
遊呂 LP6450 手札0枚 伏せカード1枚 モンスター「呪縛竜 デスロック・ドラゴン」装備「月鏡の盾」
金原 LP7000 手札1枚 伏せカード2枚 モンスター 「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」 「ダイアモンド・ダイス・ブレイカー」(デスロックカウンター×1)
〜続く〜
| 現在のイイネ数 | 106 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 第1話 始まり | 635 | 0 | 2020-07-04 | - | |
| 145 | 第2話 運vs竜 | 692 | 0 | 2020-07-04 | - | |
| 106 | 第3話 デスロック | 770 | 0 | 2020-07-05 | - | |
| 86 | 第4話 デスロック② | 591 | 0 | 2020-07-07 | - | |
| 114 | 第5話 未来 | 862 | 0 | 2020-07-18 | - | |
| 97 | 第6話 未来② | 672 | 0 | 2020-07-20 | - | |
| 100 | 第7話 占い師 | 746 | 0 | 2020-07-23 | - | |
| 113 | 第8話 ブラッド | 603 | 0 | 2020-07-25 | - | |
| 107 | 第9話 血濡れた翼 | 767 | 0 | 2020-09-21 | - | |
| 100 | 第10話 血に飢えし竜 | 744 | 0 | 2021-08-12 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
 - 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
 - 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
 - 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
 - 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
 - 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
 - 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
 - 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性