交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊舞と結衣が9月制限について語るようです 作:光芒
守護竜アガーペイン 公開日:2019年7月13日 3:33
【守護竜】リンクモンスターを使って先攻制圧!
簡単で
す!
まず《竜の霊廟》を発動して《ガード・オブ・フレムベル》と《エクリプス・ワイバーン》を墓地へ送ります。墓地へ送られたワイバーンの効果でデッキから《終焉龍-カオス・エンペラー》を除外します。その後《輝光竜セイファート》を召喚し、速攻魔法《クイック・リボルブ》で《ヴァレット・シンクロン》を特殊召喚します。セイファートの効果で自身を墓地へ送ってデッキから《暗黒竜コラプサーペント》を手札に加えて墓地のワイバーンを除外して特殊召喚します! 除外されたワイバーンの効果でカオス・エンペラーを手札に加え、サーペントとシンクロンで《星杯の神子イヴ》をS召喚します。S召喚したイヴの効果でデッキから《星遺物の守護竜》を手札に加えます!―――(以下略)
結果
EXゾーン:天球の聖刻印
メインモンスターゾーン
《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》
《ヴァレルロード・S・ドラゴン(カウンター:3)》
《琰魔竜レッド・デーモン・アビス》
《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》盤面ゲット!
榊 ●矢「あなたを環境侵犯罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね? あなたがEXデッキから《琰魔竜レッド・デーモン・アビス》を直接特殊召喚し、先攻制圧盤面を固めたからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!禁止カードにぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!」
寸劇元ネタ:『ワザップジョルノ』
~遊舞と結衣が2019年9月制限について語るようです~
風花 遊舞「やっほー☆ デュエリストのみんな今日もデュエルしてるー? 【未界域】のソリティアっぷりに唖然としてる人いるかなー?」
白幡 結衣「何を言ってるんですかあなたは……」
遊舞「ということで、今回はアタシたちが2019年の制限について語っちゃうからね☆」
結衣「拙い解説ですが、よろしくお願いいたします」
○禁止カード(3種)
《守護竜アガーペイン》
リンク・効果モンスター(2019年10月1日から禁止カード)
リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻1500
【リンクマーカー:上/下】
ドラゴン族モンスター2体
自分は「守護竜アガーペイン」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。2体以上のリンクモンスターのリンク先となる、EXモンスターゾーンまたは自分フィールドに、EXデッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
遊舞「まあ予想どおりすぎるよね☆」
結衣「EXデッキから直接ドラゴン族を出せるのはさすがにやりすぎでしたね。レッド・デーモン・アビスとかクリスタルウィングがあっさり出てくるのはおかしいと思います」
《エクリプス・ワイバーン》
効果モンスター(2019年10月1日から禁止カード)
星4/光属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動する。デッキから光属性または闇属性のドラゴン族・レベル7以上のモンスター1体を除外する。
(2):墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。このカードの(1)の効果で除外されているモンスターを手札に加える。
結衣「登場したばかりの頃は《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》あたりをサーチするだけでしたが、カードプールの増加により強力なカードを更にサーチできるようになりました」
遊舞「海外TCGだともう既に禁止カードなんだよね。再来月のVジャンプの付録カードもエクリプス・ワイバーンと相性良かったし、禁止になるのは見えていたのかもね☆」
《ソウル・チャージ》
通常魔法(制限カード、2019年10月1日から禁止カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):自分の墓地のモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。
遊舞「うん、何度見てもヤバいことしか書いてないよね☆」
結衣「登場時点で凄いことになるのはわかりきっていましたからね……」
遊舞「来日した【未界域】とのシナジーやこのカードをサーチできる《塊斬機ダランベルシアン》の登場がダメ押しになったっぽいね~」
結衣「KONAMIは先攻ワンキルを重く見ますからね……」
○制限カード(6種)
《輝白竜ワイバースター》
《ドラコネット》
《鎖龍蛇-スカルデット》
《魔鐘洞》
《十二獣の会局》
《ドラゴニックD》
結衣「ワイバースター、ドラコネットは【ドラゴンリンク】での活躍が重く見られましたね。ドラコネットに関しては《輝光竜セイファート》や《魂喰いオヴィラプター》で代用できなくもないですが」
遊舞「そういや相方の《暗黒竜コラプサーペント》はノータッチだったんだね」
結衣「ドラゴンリンクは【ヴァレット】とも組みますからね。そうなると光属性よりも闇属性を除外する機会の方が増えるでしょう。エクリプス・ワイバーンが禁止になったので、主に除外したモンスターが居なくなったのも大きいでしょう」
遊舞「《鎖龍蛇-スカルデット》は【未界域】で大活躍のカードだね☆ フル活用するためには素材4体必要だけど、素材4体のスカルデットを1ターンに3度リンク召喚することもできたりするんだって」
結衣「そんなデッキ怖すぎます……」
遊舞「魔鐘洞は……まあ当然だけど、会局とドラDの解放は意外だったね☆」
結衣「会局に関してはドランシアとブルホーンが禁止でモルモラットが制限となるとあまり出したいモンスターいませんからね。ドラゴニックDは【王】と【真竜皇】を組ませるときに使って、ということなのでしょうか」
○準制限カード(8種)
《E・HERO シャドー・ミスト》
《捕食植物オフリス・スコーピオ》
《レディ・デバッガー》
《妨げられた壊獣の眠り》
《SPYRAL RESORT》
《名推理》
《竜呼相打つ》
《ワン・フォー・ワン》
遊舞「準制限は全部緩和されたカードばっかだけど……いくつか緩和していいの? 的なカードがあるような気がする☆」
結衣「【HERO】【捕食植物】【サイバース族】【壊獣】【SPYRAL】【インフェルノイド】【竜剣士】あたりが強化された形でしょうか。SPYRALあたりも戻ってきそうです」
遊舞「ワン・フォー・ワンってデッキによっちゃ結構ヤバい気がするよね」
結衣「レベル1モンスターを雑魚と笑えたのは遥か昔ですからね。デッキによっては再度制限もあると思います」
○無制限カード(8種)
《ABC-ドラゴン・バスター》
《ダーク・アームド・ドラゴン》
《TG ハイパー・ライブラリアン》
《氷結界の龍トリシューラ》
《デビル・フランケン》
《影霊衣の反魂術》
《リミッター解除》
《神の通告》
遊舞「【ABC】が完全復活だね☆ 正直あのデッキにはいい思い出がないよ……」
結衣「5~6年前にダーク・アームド・ドラゴンやトリシューラが無制限になる、って言ったら信じて貰えなかったでしょうね……」
遊舞「インフレって怖いね。VRAINSが打ち切……最終回を迎えて新しいアニメが始まる頃にはルールや召喚法に新しいのが増えてくるのかなぁ」
結衣「さて、2019年10月の制限改訂を見てきたわけですが……」
遊舞「【ドラゴンリンク】が大ダメージを受けて【未界域】が事前に対策打たれた感じだね。スカルデットとかもう《未界域のスカルデット》みたいなもんだし☆」
結衣「反対に【閃刀姫】【サンダー・ドラゴン】といった【ドラゴンリンク】に次ぐデッキたちはあまり影響を受けませんでしたね。今挙げた2つは《原始生命態ニビル》の影響も受けづらいですし」
遊舞「今後はどんなデッキが出てくるのかな?」
結衣「人気投票でトップになった【シャドール】のストラクチャーデッキではどんなカードが追加されるのか、というのもありますね。あとはアニメでAiが使っている【@イグニスター】もどのような形でカード化するのかが楽しみです」
遊舞「ちなみにアタシは【クロノダイバー】にも注目してるよ☆ まだクロノダイバーだけで組むのは難しいけど【幻影騎士団】や【RR】とかと組むことで相手ターンに《外神アザトート》を出したりすることができるからね☆」
結衣「なるほど。RUMを採用することで《SNo.0 ホープ・ゼアル》も出しやすくなりますからね。新規カード2つも強いですし、活躍が見込めるかもしれません」
遊舞「まあウチらは環境のことを語るよりも、この作品が無事終わるかどうかの方が大事だけどねー☆」
結衣「大事だけどねー☆ じゃないですよ! 作者のやる気がどれだけ続くかにかかってるんですからそんなこと言うんじゃありません!」
高海 遊大「あれ、俺の出番は?」
天都 遊希「先達は後進に出番を譲るものなのよ」
| 現在のイイネ数 | 103 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | プロローグ・1 | 937 | 4 | 2019-05-23 | - | |
| 135 | プロローグ:1-2 | 828 | 2 | 2019-05-27 | - | |
| 106 | プロローグ:1-3 | 891 | 2 | 2019-05-29 | - | |
| 128 | 第1話:1-1 | 973 | 2 | 2019-06-03 | - | |
| 109 | 第1話:1-2 | 937 | 2 | 2019-06-07 | - | |
| 135 | 第1話:1-3 | 861 | 2 | 2019-06-13 | - | |
| 103 | 第二部でも遊大たちは禁止制限を語ります | 969 | 0 | 2019-06-14 | - | |
| 107 | 第2話:1-1 | 1116 | 2 | 2019-06-24 | - | |
| 97 | 第2話:1-2 | 901 | 2 | 2019-06-29 | - | |
| 113 | 第2話:1-3 | 1063 | 3 | 2019-07-28 | - | |
| 79 | 第3話 | 747 | 3 | 2019-08-30 | - | |
| 103 | 遊舞と結衣が9月制限について語るようです | 889 | 2 | 2019-09-17 | - | |
| 119 | 第4話:1-1 | 975 | 2 | 2019-09-20 | - | |
| 85 | 第4話:1-2 | 821 | 2 | 2019-10-01 | - | |
| 111 | 第4話:1-3 | 928 | 2 | 2019-10-07 | - | |
| 100 | 第5話:1‐1 | 906 | 3 | 2019-10-11 | - | |
| 87 | 第5話:1‐2 | 938 | 3 | 2019-10-16 | - | |
| 99 | 第5話:1-3 | 812 | 2 | 2019-10-26 | - | |
| 90 | 第5話:1-4 | 791 | 3 | 2019-11-02 | - | |
| 136 | 第5話:1‐5 | 836 | 2 | 2019-11-07 | - | |
| 96 | 第6話:1-1 | 991 | 2 | 2019-11-12 | - | |
| 109 | 第6話:1-2 | 848 | 0 | 2019-11-23 | - | |
| 120 | 第7話:1-1 | 1114 | 2 | 2019-12-08 | - | |
| 123 | 遊大と遊希が20年1月制限を語るようです | 1373 | 5 | 2019-12-16 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
未界域はヤバイヤバイ言われている所以はやっぱりターン1が付いてないことと1ドローがあること。どちらか欠けるだけでもバランスは取れたかも知れないのに何をやってるんだ製作者。
緩和された組は嬉しいカードが多いです。壊獣とかHEROは現役で使っているのでありがたいです。ドラD解放されたから真竜皇を復活させる工夫もしてみようかな? (2019-09-17 11:02)
エクリプスは元々はそれほどでもないカード、って感じでしたが強力なカードが増えるにつれて相対的に強化されたアマリリスパターンでしたね。海外でも禁止でしたし……でもエクリプス禁止、白黒竜制限の海外でもアガーペインがノータッチだったのである程度やれていましたが、アガーペイン禁止は相当なダメージです。
>未界域はヤバイヤバイ言われている所以はやっぱりターン1が付いてないことと1ドローがあること。どちらか欠けるだけでもバランスは取れたかも知れないのに何をやってるんだ製作者。
ただ日本では増殖するGが生きているというのが大きいですね。
>ドラD解放されたから真竜皇を復活させる工夫もしてみようかな?
早速ドラD入りの【真竜】が優勝しましたね。ダイナマイトKをサーチできるカードがあるだけでかなり変わります。
(2019-09-20 11:50)