交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
EP33 ひとつにならないか? 作:ター坊
「うっ、ぬ、抜けない!」
「このままでは…」
遊季都と梓の足はアスファルトの沼へとズブズブ埋まっていく。脱出しようと足を挙げても異常な粘性のせいでピクリとも動かず、むしろ、足掻いて動いた力が下へと働き余計に沈んでいく気がする。
「赤崎くん!白朧院さん!」
「フフフフ…」
もがく遊季都と梓、心配して慌てふためく盛雄の様子を高弘は不敵な笑みを浮かべ、されど眼は獲物を見据える獣のような、そんな視線を盛雄に送っていた。
「くっ!」
「あ、止まりましたわ」
コンクリートの沼は遊季都の脚の付け根辺りまでを、梓の膝辺りまでを沈めた状態で元の固い地面に戻った。
「良かった…。…阿部山さん、アンタもひょっとして…」
「如何にも。俺もそこにいる彼らと同じ悪魔を持っているよ」
高弘はシャツを捲り、8つに割れた腹筋を見せると、そこには悪魔と契約した者特有の紋章が浮かんでいた。その形は二重丸の外円周に音符のような記号を並べたものである。
「[非生物の奏者(ノーライフ・ミュージシャン)]、擬音を物体に反映させる能力さ」
高弘はそう自慢気に話した。アスファルトが突然沼に変わるという非科学的現象もそれで納得がいくが、盛雄にはまだ不可解な事があった。
「どうしてこんな事をするんだぁ?早く赤崎くんと白朧院さんをm」
「会場で見た時からだ」
盛雄の元に戻せという頼みを遮って高弘は一人で語り出す。
「柔らかそうな腹…。大きな尻…。愛らしい顔…。全てが俺の理想のボディだった…。もし運命の出会いというのがあるなら、こういう事なんだなって初めて思ったよ」
「え…?」
盛雄は悦に入って頬を赤くする高弘にゾクッと鳥肌が立った。心霊映像を見たり親に怒られたり、それらとは異質の恐怖が悪寒となって盛雄の心を擽る。
「単刀直入に言おう。俺とひとつにならないか?」
「ほげぇっ!?」
「えぇっ!?」
「ひぃっ!?」
【うぇっ、キモッ】
【知ってる告白とは違うな】
【…変な人間?】
【【キモ-い、キモ-い】】
高弘の告白に受けた本人は勿論、捕まっている遊季都と梓もドン引きし、遊季都と梓が使役する悪魔達さえも難色を示す。
「この愛が受け入れないならば俺はこいつらを…ん?」
高弘は遊季都達をどうにかすると言いそうなところで言葉を止めて急に黙った。
【急にどうしたんだろ?】
【きっとキモ野郎が自分の悪魔とテレパシーで話してるんだわ】
「…分かった。ならばこうしよう。これから君と俺とでデュエルをしよう。君が勝てば仲間を解放する。負けたら俺のモノになって貰う。これでどうだ?」
自身の悪魔と何を話したのか、高弘は遊季都と梓を解放する条件としてデュエルを仕掛けてきた。当然、盛雄は首を縦に振るが、あることを付け足した。
「オイラが勝ったらその悪魔を渡すんだぁ!」
「ん、良かろう。それでは」
「「デュエル!!」」
こうして遊季都と梓と自分の身体を賭けたデュエルの幕が開いた。
「オイラのターン!オイラは『磁兵器バッファロー/フンフ』を召喚。デッキからドルフィン/ツヴァイを墓地に送るぞぉ」
磁石で構成された猛牛が固い音を響かせながら現れる。
「カードを1枚セットしてターンエンドだ」
「それじゃ俺のターン、ドロー。『メタルモスライム』を召喚」
猛牛に対して高弘が召喚したのはアルミ箔をクシャクシャと丸めたような銀色の物体である。
「さらに『機械複製術』を発動。これでデッキから『メタルモスライム』2体を特殊召喚する」
銀色の物体は分裂して3体に増えた。
「攻撃力0のモンスターが3体…何をするんだ?」
「見せてやる。『メタルモスライム』の効果発動!エクストラデッキの機械族融合モンスターを見せることで、記されている素材モンスターと同名になれる。俺は『スーパービークロイド-ジャンボドリル』を見せて3体をそれぞれ『スチームロイド』『サブマリンロイド』『ドリルロイド』に変身させる」
銀色のスライム達は少し震えるとグニャグニャと形を変え、それぞれのロイドシリーズのモンスターになった。
「そして魔法カード『融合』を発動!これで名前が変わった『メタルモスライム』3体を融合!来い、『スーパービークロイド-ジャンボドリル』!!」
姿をコピーした銀色のスライム3体は交わり、コミカルながらも巨大なビークロイドへと生まれ変わった。
「さぁ、掘るぞ!ジャンボドリルでバッファロー/フンフを攻撃!」
スーパービークロイド-ジャンボドリル ATK 3000 VS 磁兵器バッファロー/フンフ ATK 1500
盛雄:LP 8000→6500
「まだ、大丈夫だぁ…」
先制でダメージを受けたものの、まだ充分巻き返しは可能な範囲。盛雄の闘志はこの程度では折れない。その眼は仲間を救うという意志で燃えていた。
「ウホ、良いお目目…。俺はカードを2枚セットしてターンエンド」
「オイラのターン、ドロー!『磁兵器バード/アインス』を召喚!バード/アインスは召喚に成功した場合、手札からもう1体磁兵器モンスターを特殊召喚できるぞぉ。オイラは手札からコング/ゼクスを特殊召喚。今度はコング/ゼクスの効果で墓地からバッファロー/フンフを復活させてバッファロー/フンフの効果でデッキからエレファント/アハトを墓地に!」
一気にモンスターを並べ立てるその気迫はいつも以上だが、遊季都の表情は若干曇っていた。
「オイラはバード/アインス、バッファロー/フンフ、コング/ゼクスの3体でオーバーレイ!3体の磁兵器モンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!『磁兵器ドラゴン/ベータ』!!」
3体の磁兵器は変形と合体を繰り返し、1体のドラゴンになった。
「ドラゴン/ベータは3体を素材にしてエクシーズ召喚に成功した場合、相手モンスターを全部破壊できるぞぉ!!」
ドラゴン/ベータの口が開くと炎のブレスではなく、極太のレーザーがジャンボドリルを焼き尽くす。
「バッファロー/フンフが素材の場合、攻撃力1000アップ!ドラゴン/ベータでダイレクトアタック!!」
磁兵器ドラゴン/ベータ ATK 3500 直接攻撃
【よっし!これで大ダメージ♪】
【いや、いけない!】
【へ?】
攻撃が決まったと喜ぶラズベリーに対して、遊季都は盛雄のダイレクトアタックは危険だと直感していた。そしてその直感は現実のものとなる。
「罠カード『ドレイン・シールド』を発動!これで攻撃モンスターの攻撃力分回復する」
ドラゴン/ベータの攻撃の衝撃波は緑色のバリアに阻まれてしまった。
「あぁ…痛気持ちイイ…」
高弘:LP 8000→11500
「そ、そんなぁ…」
自分の渾身の一撃が逆に相手を有利にしてしまった結果に盛雄は落胆の色を隠せなかった。
(黒田さん…)
(落ち着いて下さい…)
遊季都も梓も気付いていた。今の盛雄のプレイングに精細さを欠いている事に。
(僕ならあそこで蘇生させたのは…)
(私でしたらエクシーズ召喚したのは…)
遊季都と梓が盛雄のプレイングの異変に気付いたのはモンスターを並べ始めたところからであった。もしコング/ゼクスの蘇生対象をドルフィン/ツヴァイにしておけばサーチ効果で後続や防御の手段の磁兵器を呼び寄せる事が出来た。もしエクシーズ召喚するモンスターをキマイラ/アルファにしておけば高弘のセットカードを全て破壊して安全に攻撃が出来た。しかし盛雄は早く助けなければという焦りからか、ダメージを優先する行動を取ってしまったのだ。
「せっかちな奴だな」
「くっ…。オイラはこれでターンエンド」
「おっと、ここでもう1枚のセットカードを発動、『戦線復帰』。これで破壊されたジャンボドリルを復活させておくか。それで俺のターン、ドロー。…ほう」
ドローカードを見た途端、高弘の口角がニヤリと上がる。
「俺の本気を見せてやるか。魔法カード『融合回収』を発動して融合素材に使った『メタルモスライム』1体と『融合』手札に加える。さらにライフを1000払って『簡易融合』を発動、『炎の剣士』を特殊召喚。そして再び『融合』を発動してジャンボドリルと『炎の剣士』を融合!」
「ほぇっ!?」
【まさか…】
【たぶん来るね】
全くあり得ない組み合わせの融合に盛雄は驚くが、遊季都とラズベリーはその正体を予測できた。
「来い、俺の悪魔のカード、『甘美なる大罪(スイート・アマルティア)-ブルーブラッド』!!」
巨大なマシーン生命体と炎の剣を携える戦士が混じりあった姿は、どちらの特徴も全く見受けられなかった。白銀の髪を靡かせ、白銀の翼で飛翔するヴァンパイアのようなモンスターだった。
「さて、バトルフェイズだ。ブルーブラッドでドラゴン/ベータを攻撃!」
(よぉし!)
ドラゴン/ベータはコング/ゼクスの効果によってモンスターとの戦闘時にダメージ倍加の付加効果を得ている。これで大幅にライフを回復された分は帳消しになる、盛雄は高弘のプレイミスに希望を見出だした。
甘美なる大罪-ブルーブラッド ATK 0 (???)VS 磁兵器ドラゴン/ベータ ATK 3500(戦闘ダメージ倍加)
攻撃がぶつかる瞬間、土煙が舞い上がり、視界が奪われる。それが晴れるとフィールドもライフも一変し、盛雄は絶望する。
高弘:LP 10500→12000
盛雄:LP 6500→1300
フィールドにいた筈のドラゴン/ベータも墓地に送られていた。
「一体、何が起きたんだぁ…」
| 現在のイイネ数 | 149 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 150 | EP1 それぞれの幕開け | 1450 | 13 | 2017-09-13 | - | |
| 169 | EP2 悪魔との邂逅 | 1385 | 7 | 2017-09-14 | - | |
| 171 | EP3 愛の奴隷 | 1374 | 6 | 2017-09-16 | - | |
| 189 | EP4 覚醒する心 | 1439 | 4 | 2017-09-20 | - | |
| 150 | EP5 悪魔の影 | 1275 | 4 | 2017-09-28 | - | |
| 176 | EP6 焔獄竜VSアンデット | 1528 | 14 | 2017-10-03 | - | |
| 176 | EP7 新しい目標 | 1429 | 12 | 2017-10-07 | - | |
| 223 | EX:1 メインキャラクター設定 | 1503 | 5 | 2017-10-10 | - | |
| 165 | EX2: 悪魔事典 | 1406 | 10 | 2017-10-12 | - | |
| 160 | EP8 初めてのチーム戦 | 1248 | 10 | 2017-10-18 | - | |
| 173 | EP9 闇を切り裂く翼 | 1426 | 16 | 2017-10-23 | - | |
| 152 | EP10 魔王城を攻略せよ! | 1399 | 13 | 2017-10-28 | - | |
| 155 | EP11 気分転換に大会へ | 1427 | 12 | 2017-11-03 | - | |
| 161 | EP12 最強との遭遇 | 1332 | 11 | 2017-11-08 | - | |
| 145 | EP13 Legending | 1489 | 8 | 2017-11-13 | - | |
| 182 | EP14 頑張れ!チビッ子デュエリスト! | 1225 | 8 | 2017-11-17 | - | |
| 149 | EX3: 風峰家について | 1181 | 1 | 2017-11-20 | - | |
| 186 | EP15 王者の余裕? | 1101 | 4 | 2017-11-23 | - | |
| 112 | EP16 王者の心 | 1210 | 8 | 2017-11-26 | - | |
| 124 | EP17 戦う意味 | 1118 | 8 | 2017-11-30 | - | |
| 220 | EP18 デュエル甲子園への活路 | 1437 | 9 | 2017-12-05 | - | |
| 104 | EP19 チャレンジャーZ | 1134 | 8 | 2017-12-18 | - | |
| 155 | EX4: ニューサニーアップ事務所 | 1221 | 9 | 2017-12-21 | - | |
| 100 | EP20 明からの暗 | 975 | 6 | 2017-12-29 | - | |
| 113 | EP21 絆を守る意地 | 974 | 10 | 2018-01-03 | - | |
| 187 | EP22 熱き萌え萌えデュエル!? | 1205 | 8 | 2018-01-10 | - | |
| 164 | EP23 一撃必殺!マグネット・フォース | 1205 | 10 | 2018-01-15 | - | |
| 96 | EP24 交錯する紅と白の翼 | 1198 | 11 | 2018-01-29 | - | |
| 99 | EX5: Honey Angelについて | 901 | 2 | 2018-01-31 | - | |
| 102 | EP25 恋敵は悪魔を従えて | 1373 | 8 | 2018-02-06 | - | |
| 112 | EP26 波乱の予感 | 1190 | 11 | 2018-02-10 | - | |
| 110 | EP27 開幕!デュエル甲子園 | 1023 | 10 | 2018-02-14 | - | |
| 113 | EP28 容疑者・赤崎 遊季都!? | 1099 | 10 | 2018-02-18 | - | |
| 118 | EP29 幻影の邪蝶 | 1163 | 10 | 2018-02-26 | - | |
| 103 | EP30 勝利を掴む虹の光 | 1155 | 8 | 2018-03-29 | - | |
| 145 | EP31 事件解決!おかえり遊季都 | 985 | 8 | 2018-04-26 | - | |
| 165 | たまにはこんなの書かせてくれ① | 1038 | 8 | 2018-04-30 | - | |
| 140 | EP32 一旦の安らぎと新しい好敵手 | 1222 | 12 | 2018-05-19 | - | |
| 149 | EP33 ひとつにならないか? | 1043 | 10 | 2018-08-22 | - | |
| 167 | EP34 勇者の剣 | 1019 | 10 | 2018-08-27 | - | |
| 107 | たまにはこんなの書かせてくれ② | 846 | 4 | 2018-08-31 | - | |
| 103 | EP35 暗礁と希望と傷心 | 998 | 6 | 2018-09-19 | - | |
| 100 | EP36 今を後悔しないように | 942 | 8 | 2018-09-24 | - | |
| 132 | EP37 炎のドラゴン対決!! | 1015 | 8 | 2018-09-30 | - | |
| 132 | EP38 託された夢 | 978 | 8 | 2018-10-05 | - | |
| 144 | コラボ特別企画前編 初めての○○ | 915 | 4 | 2018-10-08 | - | |
| 129 | コラボ特別企画後編 めでたしめでたし | 926 | 4 | 2018-10-09 | - | |
| 88 | EP39 穢された誉れと人生 | 913 | 8 | 2018-10-13 | - | |
| 126 | EP40 襲い来る魔の手 | 953 | 8 | 2018-10-18 | - | |
| 102 | EP41 後悔するくらいならやっちまえ | 937 | 8 | 2018-10-23 | - | |
| 155 | EP42 当然の勝利 | 1108 | 8 | 2018-10-27 | - | |
| 119 | EP43 中村一派始末 | 1045 | 8 | 2018-11-01 | - | |
| 121 | たまにはこんなの書かせてくれ③ | 836 | 9 | 2018-11-06 | - | |
| 97 | EP44 共存を望む悪魔 | 929 | 8 | 2018-11-15 | - | |
| 106 | EP45 ここで生きていく | 992 | 10 | 2018-11-29 | - | |
| 103 | EP46 勝者の光 敗者の影 | 1187 | 8 | 2018-12-03 | - | |
| 161 | コラボ告知 | 1538 | 11 | 2018-12-13 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
土に埋まった箇所で足の長さや身長差がやたら明確に…悲しいなぁ。
しょっぱなドリルで笑いました。そんなに掘りたいのかw
さてさて水と油のような組み合わせで出てきた融合モンスターはこれまた謎な能力を持っていそうです。どういう計算で12000VS1500になるのか…地味に5000ダメージとか喰らってるぞおい… (2018-08-22 23:52)
阿部山高弘はモロに例の人を意識してるので掘るモンスター=ドリル出そうと決めてました。ドリラゴとかも出したかったけど絡めにくいので割愛です。
こちらの計算間違いで盛雄のLPは微妙に違うのはご了承下さい。この絶望展開の経緯は次回冒頭とネタバレ的なオリカ投稿で判明します。 (2018-08-23 00:11)
悪魔の力+超強力なモンスターは痛い。
5000ダメージの直撃ダメージはえげつない。
まさか戦闘破壊耐性でもついてるのかな?超鉄壁に入った盛雄は逆転できるだろうか・・・。
次回が気になります。 (2018-08-23 07:45)
人質いる状態のデュエルですからね。どういう展開になるか。
なんで5200のダメージかは次回明らかに。
(2018-08-23 08:44)
遊季都と梓のためにも負けるわけにはいきませんが、プレイングミスもありライフにかなり差をつけられました…
高弘はロイドっぽいデッキですが、悪魔のカードの効果といい未知数なところが多いですね。
ここから盛雄君の大逆転はあるのでしょうか。
生き物とドイツ語数字、盛雄君の使うカードは面白そうな感じです。 (2018-08-23 13:17)
そりゃあ、負けたら友人二人死亡+自分の貞操のピンチでもありますから焦ったりビビったりでミスはしますって(笑)
阿部山さんは一応ロイドデッキという名目ですが、機械族融合特化というべきかもしれません。機械族と言えばサイバー流ですが、コイツには使って欲しくなかったので。 (2018-08-23 14:32)
さて、外見や言い回しから某自動車整備工場で働いているイイ男にしか見えない人も悪魔を宿していました。しかし、悪魔を宿していながらジャンボドリル(意味深)をエースにするあたりは悪魔が宿っていてもいなくてもあまり変わらなさそうです。
以前までと比べて盛雄もレベルアップしているのは伺えますが、それでも遊季都や梓にプレイングミスを指摘されてしまっているのは彼の未熟さが見え隠れていますね。仲間が囚われているという状況+悪魔を敵にしているということで正常なデュエルができないとは思いますが、みんなのために是非とも彼には殻を破るデュエルを見せて欲しいですね。
(2018-08-23 15:41)
いっそタイトルもヤらないか?とかにしたかったのですが、あんまりだと思ったので。というか阿部山さん、あんた水曜夕方6:30に出てきて良いのか?
私自身がウジウジした展開は嫌いなので、次回の盛雄くんは殻を吹っ切ります(盛大なネタバレ) (2018-08-23 17:02)
阿部山さんは皆さんの予想通り悪魔と契約していましたね。
ドリルとかスライムとかまたいやらしい(いろんな意味で)モンスターを使いますね。
あと結局、阿部山さんアッチ系の人なのね… (2018-08-23 22:21)
台詞も所々滲み出ていますとも。ドリルやスライムはなりいきでこうなりました。
(2018-08-23 23:26)