交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第6話 影道VSレイジン 作:ヒラーズ
「ったく、遅ぇなぁ。まだか!」
だいぶ苛立ちが増しているようだねぇ・・・今がチャンスかな?
僕はゲーテの影から飛び出し、水を差すかのようにレイジンに話しかける。
「なら、僕と取引しないかい?」
「「「!?」」」
その言葉に辺りは一瞬だけ静まり返り、ゲーテとノルンは僕の方を向く。
「か…影道!」
「!」
「やあ、また会ったね、無能力者ちゃん」
僕がそう言ってゲーテ達の縄を切り、立たせようとしたとたん。
「影道…てめぇ、生きてやがったのか!!」
レイジンがドスドスと音を立てながら僕に近寄り、銃口を向ける。
形は拳銃、タイプはオートマチック、恐らく弾薬は9㎜弾のものだろう。
「それを言うなら、生きてたんですか…でしょ?相も変わらず口が悪い奴だなぁ」
「るせぇ!それと、取引とはなんだ?」
「んー?そうだなぁ…僕とデュエルをして勝ったら身代金を僕の力で持ってくるし、逃げ道も作って逃がしてあげるよ」
レイジンにとっては都合がいい取引のはずだ。屋上に居ればヘリなどが来ない限り逃げ場などない。それに僕の力で身代金及び逃げ道を作ってくれた挙げ句、見逃すというあまりにも都合が良すぎる取引だ、早々簡単に聞かないはずがない。
「いいぜ、で?負けたらなんだよ?」
「そうだね、ここの人質を全て解放する事と
ここで死んで貰う」
「…は?」
「無論、派手な死 に方にさせてあげよう、これが僕の要求だ」
都合の良い取引と殺戮の代償、この組み合わせがくれば相手は逆に断りづらい。
下では色々行き詰まってるし、チェルノボグ達が来るのも時間の問題。
正直言って考える時間はないと判断しざるえない。
「てめぇ、正気か?誰に向かってそんな口を叩いてるんだ?ええ!?」
「何を隠そうと僕は常に正気は保っているさ。君こそ誰に向かってそんな事を言ってるんだい?毒蝮君」
レイジンは完全にキレ、ディスクを構える。怒りの矛先は完全に僕に向いたのであった。
「面白ぇ!手加減しねぇぞ!!」
「それは僕にとって同じ事、女の子に手を上げた者に負ける筋合いはないよ」
「「デュエル!」」
影道 LP8000
手札5
レイジン LP8000
手札5
「先攻は貰うよ、ドロー」
影道
手札5→6
「カードを2枚伏せて、魔法カード『左腕の代償』を発動!手札を全て捨てて、デッキから魔法カード1枚を手札に加えるよ」
影道
手札0→1
「さらに手札から『天よりの宝札』を発動、互いに手札が6枚になるようにドローする」
影道
手札0→6
レイジン
手札5→6
「魔法カード、『魔法石の採掘』を発動、手札を2枚捨てて魔法カード1枚を回収しさらに手札から永続魔法『冥界の宝札』を発動し、インフェルニティ・ネクロマンサーを召喚して効果で守備表示に変更。先程回収した『左腕の代償』を再び発動して、手札に加えた魔法カードを伏せて、ターン終了」
インフェルニティ・ネクロマンサー DEF2000 ☆3
「俺のターン!」
レイジン
手札6→7
「蛇神官を攻撃表示で召喚!」
蛇神官 ATK1500 ☆4
「それをチェーンにして罠カード発動!『パワーバランス』!自分の手札が0枚の時に発動でき、相手は手札の半分を墓地に捨て、僕は捨てた枚数分カードをドローする」
「ちぃ…!?」
レイジン
手札6→3
影道
手札0→3
「さらに罠カード『全弾発射』を発動、手札を全て捨てて相手に相手に捨てたカードの枚数×200のダメージを与えるよ。3枚だから600だね」
レイジン LP8000→7400
「効かねぇよそんなもん!蛇神官のモンスター効果!このカードが召喚に成功した時、デッキから爬虫類族モンスター1体を特殊召喚する!出てこい!エーリアン・ソルジャー!」
エーリアン・ソルジャー ATK1900 ☆4
「さらにソルジャーに『デーモンの斧』を装備!」
エーリアン・ソルジャー ATK1900→2900
打点を上げてきたか…けどこっちにはこれがあるんだよね。
「速攻魔法『コズミック・サイクロン』だ、LPを1000払って『デーモンの斧』を除外だよ」
影道 LP8000→7000
エーリアン・ソルジャー ATK2900→1900
「むかつくなぁ…コイツは!!」
「もう終わりかい?」
「ターンエンドだ!!」
「じゃあ、ドロー」
影道
手札0→1
だいぶ伏せカードが減ったなぁ…このカードで何とかするか。
「手札からインフェルニティ・ビーストを召喚」
インフェルニティ・ビースト ATK1600 ☆3
「ネクロマンサーの効果発動、手札が0枚の時に1ターンに1度、墓地からモンスター1体を特殊召喚するよ。現れよ、インフェルニティ・デストロイヤー!」
インフェルニティ・デストロイヤー ATK2300 ☆6
「いきなり上級モンスターだと!?」
「バトルだ!デストロイヤーでエーリアン・ソルジャーを攻撃!さらに効果により破壊時、相手に1600のダメージを与える!」
レイジン LP7400→5400
「がぁ…っ!」
「まだまだ!ビーストで蛇神官を攻撃!」
レイジン LP5400→5300
「くそっ!!」
「ターンを終了する」
「俺のターン!」
レイジン
手札2→3
「俺は手札からエーリアンモナイトを召喚し、効果で墓地からレベル4以下のエーリアンモンスター1体を蘇生させるぜ!」
まぁ、ソルジャーしかいないけど、シンクロか。
「☆4のソルジャーに☆1アンモナイトをチューニング!シンクロ召喚!現れよ、宇宙砦ゴルガー!」
宇宙砦ゴルガー ATK2600 ☆6
「!へぇ…それで来るんだ?」
「いちいち煽るんじゃねぇ!ゴルガーでネクロマンサーを攻撃!」
ゴルガーの攻撃がネクロマンサーに直撃し、墓地に落ちる。
「これで邪魔な蘇生役はいなくなったな!カードを1枚伏せてターンエンドだ」
「何訳の分からない事を言ってるのやら…ドロー」
影道
手札0→1
お?丁度来たか。
「じゃあさ、これ見たら驚くかな?魔法カード発動『復活の祭壇』!デッキの1番上からカードを2枚除外して、墓地に送られたカードを1枚手札に加える、加えるのはネクロマンサーだよ」
「何だと…!」
せっかく倒したモンスターが戻って来たんだ。
そりゃあ驚くよ。
「そして召喚して守備表示に。さらに効果発動!今度はジェネラルを出そう」
インフェルニティ・ジェネラル ATK2700 ☆7
「攻撃力2700だと!?」
「バトル!ジェネラルでゴルガーを攻撃!」
「くっ…させるか!罠カード発動!『魔法の筒』!攻撃を無効にして相手に攻撃したモンスターの攻撃力分のダメージを与える!」
影道 LP7000→4300
「へぇ、やるじゃないか…ターンを終了するよ」
「俺のターン!」
レイジン
手札1→2
「俺は魔法カード『天よりの宝札』を発動!互いのプレイヤーは手札が6枚になるようにカードをドローする」
レイジン
手札1→6
影道
手札0→6
「これでてめぇのインフェルニティはバニラカード当然だぜ」
「……」
「どうした?反撃できねぇカードがねぇんじゃ、怖いか?」
「…で?手札を6枚にしたから何だって?」
正直、そんな煽りは全然痛くないんだよ、早く進めて欲しいんだけど。
「なめやがって…エーリアン・テレパスを召喚し、手札からエーリアン・ドッグを特殊召喚し、効果発動!てめぇのデストロイヤーにAカウンターを乗せるぜ」
やはりここで来るか、知ってたけど。
「さらに手札から魔法『「A」細胞散布爆弾』を発動…の前に永続魔法『古代遺跡コードA』を発動!そして散布爆弾を発動!ドッグを破壊してデストロイヤーに置くぜ」
これで5つ、来るか!!
「いくぜぇ?お前のデストロイヤーのカウンターを2つ取り除いてエーリアン・リベンジャーを特殊召喚!」
エーリアン・リベンジャー ATK2200 ☆6
まずいな…デストロイヤーは破壊されるが、ネクロマンサーは防げないか?
「いくぜ!リベンジャーでデストロイヤーを攻撃!」
参ったなぁ…Aカウンターで600もダウンしてるから防げない。潔く受けるか。
影道 LP4300→3800
「…」
「カードを3枚伏せてターンエンド!」
「僕のターン!」
影道
手札6→7
さて、どうやってこの手札消費しようか…。どのみちエクストラは捨てよう。
「手札からフィールド魔法『オレイカルコスの結界』を発動!」
僕の周りに青と緑が混じった色の魔法陣が現れ、自分の特殊召喚したモンスターが全て破壊された。
次回に続く
だいぶ苛立ちが増しているようだねぇ・・・今がチャンスかな?
僕はゲーテの影から飛び出し、水を差すかのようにレイジンに話しかける。
「なら、僕と取引しないかい?」
「「「!?」」」
その言葉に辺りは一瞬だけ静まり返り、ゲーテとノルンは僕の方を向く。
「か…影道!」
「!」
「やあ、また会ったね、無能力者ちゃん」
僕がそう言ってゲーテ達の縄を切り、立たせようとしたとたん。
「影道…てめぇ、生きてやがったのか!!」
レイジンがドスドスと音を立てながら僕に近寄り、銃口を向ける。
形は拳銃、タイプはオートマチック、恐らく弾薬は9㎜弾のものだろう。
「それを言うなら、生きてたんですか…でしょ?相も変わらず口が悪い奴だなぁ」
「るせぇ!それと、取引とはなんだ?」
「んー?そうだなぁ…僕とデュエルをして勝ったら身代金を僕の力で持ってくるし、逃げ道も作って逃がしてあげるよ」
レイジンにとっては都合がいい取引のはずだ。屋上に居ればヘリなどが来ない限り逃げ場などない。それに僕の力で身代金及び逃げ道を作ってくれた挙げ句、見逃すというあまりにも都合が良すぎる取引だ、早々簡単に聞かないはずがない。
「いいぜ、で?負けたらなんだよ?」
「そうだね、ここの人質を全て解放する事と
ここで死んで貰う」
「…は?」
「無論、派手な死 に方にさせてあげよう、これが僕の要求だ」
都合の良い取引と殺戮の代償、この組み合わせがくれば相手は逆に断りづらい。
下では色々行き詰まってるし、チェルノボグ達が来るのも時間の問題。
正直言って考える時間はないと判断しざるえない。
「てめぇ、正気か?誰に向かってそんな口を叩いてるんだ?ええ!?」
「何を隠そうと僕は常に正気は保っているさ。君こそ誰に向かってそんな事を言ってるんだい?毒蝮君」
レイジンは完全にキレ、ディスクを構える。怒りの矛先は完全に僕に向いたのであった。
「面白ぇ!手加減しねぇぞ!!」
「それは僕にとって同じ事、女の子に手を上げた者に負ける筋合いはないよ」
「「デュエル!」」
影道 LP8000
手札5
レイジン LP8000
手札5
「先攻は貰うよ、ドロー」
影道
手札5→6
「カードを2枚伏せて、魔法カード『左腕の代償』を発動!手札を全て捨てて、デッキから魔法カード1枚を手札に加えるよ」
影道
手札0→1
「さらに手札から『天よりの宝札』を発動、互いに手札が6枚になるようにドローする」
影道
手札0→6
レイジン
手札5→6
「魔法カード、『魔法石の採掘』を発動、手札を2枚捨てて魔法カード1枚を回収しさらに手札から永続魔法『冥界の宝札』を発動し、インフェルニティ・ネクロマンサーを召喚して効果で守備表示に変更。先程回収した『左腕の代償』を再び発動して、手札に加えた魔法カードを伏せて、ターン終了」
インフェルニティ・ネクロマンサー DEF2000 ☆3
「俺のターン!」
レイジン
手札6→7
「蛇神官を攻撃表示で召喚!」
蛇神官 ATK1500 ☆4
「それをチェーンにして罠カード発動!『パワーバランス』!自分の手札が0枚の時に発動でき、相手は手札の半分を墓地に捨て、僕は捨てた枚数分カードをドローする」
「ちぃ…!?」
レイジン
手札6→3
影道
手札0→3
「さらに罠カード『全弾発射』を発動、手札を全て捨てて相手に相手に捨てたカードの枚数×200のダメージを与えるよ。3枚だから600だね」
レイジン LP8000→7400
「効かねぇよそんなもん!蛇神官のモンスター効果!このカードが召喚に成功した時、デッキから爬虫類族モンスター1体を特殊召喚する!出てこい!エーリアン・ソルジャー!」
エーリアン・ソルジャー ATK1900 ☆4
「さらにソルジャーに『デーモンの斧』を装備!」
エーリアン・ソルジャー ATK1900→2900
打点を上げてきたか…けどこっちにはこれがあるんだよね。
「速攻魔法『コズミック・サイクロン』だ、LPを1000払って『デーモンの斧』を除外だよ」
影道 LP8000→7000
エーリアン・ソルジャー ATK2900→1900
「むかつくなぁ…コイツは!!」
「もう終わりかい?」
「ターンエンドだ!!」
「じゃあ、ドロー」
影道
手札0→1
だいぶ伏せカードが減ったなぁ…このカードで何とかするか。
「手札からインフェルニティ・ビーストを召喚」
インフェルニティ・ビースト ATK1600 ☆3
「ネクロマンサーの効果発動、手札が0枚の時に1ターンに1度、墓地からモンスター1体を特殊召喚するよ。現れよ、インフェルニティ・デストロイヤー!」
インフェルニティ・デストロイヤー ATK2300 ☆6
「いきなり上級モンスターだと!?」
「バトルだ!デストロイヤーでエーリアン・ソルジャーを攻撃!さらに効果により破壊時、相手に1600のダメージを与える!」
レイジン LP7400→5400
「がぁ…っ!」
「まだまだ!ビーストで蛇神官を攻撃!」
レイジン LP5400→5300
「くそっ!!」
「ターンを終了する」
「俺のターン!」
レイジン
手札2→3
「俺は手札からエーリアンモナイトを召喚し、効果で墓地からレベル4以下のエーリアンモンスター1体を蘇生させるぜ!」
まぁ、ソルジャーしかいないけど、シンクロか。
「☆4のソルジャーに☆1アンモナイトをチューニング!シンクロ召喚!現れよ、宇宙砦ゴルガー!」
宇宙砦ゴルガー ATK2600 ☆6
「!へぇ…それで来るんだ?」
「いちいち煽るんじゃねぇ!ゴルガーでネクロマンサーを攻撃!」
ゴルガーの攻撃がネクロマンサーに直撃し、墓地に落ちる。
「これで邪魔な蘇生役はいなくなったな!カードを1枚伏せてターンエンドだ」
「何訳の分からない事を言ってるのやら…ドロー」
影道
手札0→1
お?丁度来たか。
「じゃあさ、これ見たら驚くかな?魔法カード発動『復活の祭壇』!デッキの1番上からカードを2枚除外して、墓地に送られたカードを1枚手札に加える、加えるのはネクロマンサーだよ」
「何だと…!」
せっかく倒したモンスターが戻って来たんだ。
そりゃあ驚くよ。
「そして召喚して守備表示に。さらに効果発動!今度はジェネラルを出そう」
インフェルニティ・ジェネラル ATK2700 ☆7
「攻撃力2700だと!?」
「バトル!ジェネラルでゴルガーを攻撃!」
「くっ…させるか!罠カード発動!『魔法の筒』!攻撃を無効にして相手に攻撃したモンスターの攻撃力分のダメージを与える!」
影道 LP7000→4300
「へぇ、やるじゃないか…ターンを終了するよ」
「俺のターン!」
レイジン
手札1→2
「俺は魔法カード『天よりの宝札』を発動!互いのプレイヤーは手札が6枚になるようにカードをドローする」
レイジン
手札1→6
影道
手札0→6
「これでてめぇのインフェルニティはバニラカード当然だぜ」
「……」
「どうした?反撃できねぇカードがねぇんじゃ、怖いか?」
「…で?手札を6枚にしたから何だって?」
正直、そんな煽りは全然痛くないんだよ、早く進めて欲しいんだけど。
「なめやがって…エーリアン・テレパスを召喚し、手札からエーリアン・ドッグを特殊召喚し、効果発動!てめぇのデストロイヤーにAカウンターを乗せるぜ」
やはりここで来るか、知ってたけど。
「さらに手札から魔法『「A」細胞散布爆弾』を発動…の前に永続魔法『古代遺跡コードA』を発動!そして散布爆弾を発動!ドッグを破壊してデストロイヤーに置くぜ」
これで5つ、来るか!!
「いくぜぇ?お前のデストロイヤーのカウンターを2つ取り除いてエーリアン・リベンジャーを特殊召喚!」
エーリアン・リベンジャー ATK2200 ☆6
まずいな…デストロイヤーは破壊されるが、ネクロマンサーは防げないか?
「いくぜ!リベンジャーでデストロイヤーを攻撃!」
参ったなぁ…Aカウンターで600もダウンしてるから防げない。潔く受けるか。
影道 LP4300→3800
「…」
「カードを3枚伏せてターンエンド!」
「僕のターン!」
影道
手札6→7
さて、どうやってこの手札消費しようか…。どのみちエクストラは捨てよう。
「手札からフィールド魔法『オレイカルコスの結界』を発動!」
僕の周りに青と緑が混じった色の魔法陣が現れ、自分の特殊召喚したモンスターが全て破壊された。
次回に続く
| 現在のイイネ数 | 114 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 166 | プロローグ 影の皇帝 | 968 | 0 | 2018-04-10 | - | |
| 146 | プロローグ2 影の皇帝 | 938 | 0 | 2018-04-17 | - | |
| 126 | 第1話 異世界転移 | 835 | 0 | 2018-04-20 | - | |
| 109 | 第2話 シンクロVSハンドレス | 860 | 0 | 2018-04-24 | - | |
| 131 | 第3話 これからの生活 | 865 | 0 | 2018-05-07 | - | |
| 104 | 第4話 同士 | 863 | 0 | 2018-05-19 | - | |
| 147 | 第5話 事件は唐突に | 916 | 0 | 2018-06-20 | - | |
| 114 | 第6話 影道VSレイジン | 879 | 0 | 2018-08-01 | - | |
| 108 | 第7話 サイコパス流罰ゲーム | 921 | 0 | 2018-09-17 | - | |
| 160 | 第8話 入学と犯罪者仲間(お友達) | 1403 | 0 | 2018-11-03 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 12:33 評価 8点 《鉄騎龍ティアマトン》「*相手の場に札数2つ以上⇒任意札の前に…
- 11/05 12:30 評価 8点 《トポロジック・ブラスター・ドラゴン》「リンク5になった《トポ…
- 11/05 11:55 SS 第58話:畏怖を纏う死兵
- 11/05 10:37 デッキ エクソシスター:エクソリア ポト パラディソ
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性