交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【第二話】ダークシンクロ再び 作:うおさ123
フィールドのまとめ
ジャック 手札3枚 LP4000 SC2
モンスター ランサー・デーモン
魔・罠 セットカード×2
謎の男 手札4枚 LP2600 SC2
モンスター G・ユニコーン
魔・罠 セットカード×1
SC=スピードカウンター
「闇、光飲み込みしとき、冥府の扉が開かれる。ダークシンクロ! 駆けろ、G(ガウス)・ユニコーン※!![ATK2450DEF1600]」
黒ローブの男が叫んだ瞬間、漆黒の風をまとった一角獣が現れた。その姿はかつてジャックを苦しめたアンドレの「サンダー・ユニコーン」によく似ていたが、その黒い姿は余りにも禍々しいもだった。
「現れたか、ダークシンクロ!」
「このカードのダークシンクロ素材に使用されたG(ガウス)・モモンガの効果発動。この効果により、私はLPを800ポイント回復する。」LP2600+800=3200
男のライフは回復し、Dホイールをジャックの方へ向ける。
「そして、G・ユニコーンでランサーデーモンを攻撃! ユニコーン・ストライク!!」
漆黒の風を纏った、角で高速突進する。
「甘い! 手札からパワー・リゾネーター※の効果発動、このカードを墓地に送る事で、俺のランサー・デーモンの攻撃力を1000ポイントアップさせる!」ATK1600→ATK2600
「これで貴様のモンスターの攻撃力を上まった!」
ドゴォン!
なぜかランサー・デーモンが破壊され、ジャックが150ポイントのダメージを受ける。
「ぐ……! どういうことだ!?」LP4000-150=3850
「ランサー・デーモンの攻撃力をよくみたまえ。」
ランサー・デーモンの攻撃力は2300と表示されている。
「貴様、一体何をした!?」
「G・ユニコーンには自分フィールド上に存在する「G」と名のつくモンスターの数だけ、相手モンスターの攻撃力を300ポイントダウンさせる効果があるのだよ。そして私はこれでターンエンドだ。」
黒ローブの男はそう告げると、ターンを終了した。
「だがこの程度…… 俺のターン! 俺はサルベージ・デーモン※[ATK1000DEF300]を召喚。」
両手がフックになっている悪魔がジャックによって呼び出される。
「サルベージ・デーモンの効果で墓地のランサー・デーモンを特殊召喚。そして自分フィールド上に悪魔族モンスターが2体以上存在する場合、手札からミスト・オーガ※[ATK0DEF1600]を特殊召喚できる。」
ジャックが呼び出したオーガは霧状になっていて見えにくいが、恐ろしい姿をしているのが見える。
「さらに罠カード発動、強化蘇生※! この効果で墓地からパワー・リゾネーター[ATK600DEF1200]を特殊召喚! この効果により、パワー・リゾネーターのレベルは1つ上がる。」レベル3→レベル4
パワー・リゾネーターは剣を持ったリゾネーターである。
「俺はレベル4のランサー・デーモンとサルベージ・デーモンの2体でオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚! 来い、キングデーモンズ―マジシャン※[ATK2300DEF1700]!!」
エクシーズモンスターは最近登場した新しいモンスターだ。しかしジャックはそれをすぐに投入している。そうして召喚されたエクシーズモンスターの姿は、レッド・デーモンズ・ドラゴンをイメージした鎧をつけた魔法使いだった。
「さらにレベル4のミスト・デーモンにレベル4となったパワー・リゾネーターをチューニング。王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!!シンクロ召喚!我が魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン[ATK3000DEF2000]!!」
雄叫びとともにジャックの分身ともいえるカード、レッドデーモンズドラゴンが降臨する。
「出てきたか、ジャック・アトラスのエースモンスター。」
男の口調は、落ち着いていた。
「行くぞ!レッド・デーモンズ・ドラゴンで、G・ユニコーンを攻撃!」
「リバースカード……」
その男は伏せたあるカードを発動しようとする。
「無駄だ!キングデーモンズ―マジシャンの効果により、レッド・デーモンズ・ドラゴンが存在する限り、貴様はバトルフェイズ中に魔法・罠を使用できない! 行け、アブソリュート・パワー・フォース!!」
ズゴォォ!!
リバースカードが発動できない黒ローブの男に対抗策はない。G・ユニコーンが破壊され、黒ローブ男が250ポイントのライフダメージを受ける。
「ぐおっ!」LP3200-250=2950
黒ローブの男のDホイールがバランスを崩す。
「これで貴様のモンスターは消えた! キングデーモンズ―マジシャンで直接攻撃! デモン・マジック!!」
ズゴォォ!
キングデーモンズ―マジシャンの杖から炎の玉が発射され、男に当たり爆発する。
「ぐわぁぁぁ!!」LP2950-2300=650
一気にライフの減った男にジャックが近づき、
「貴様の小賢しい策など、俺の前では簡単に崩れ去る! 俺はこれでターンエンドだ!」
と、男に言い放ち、ターンを終了する。
「く、さすがに一筋縄ではいかないようだな…… エンドフェイズ、リバースカードオープン。G(ガウス)・パレード※発動。」
ズズズ
黒ローブの男の後ろから黒いオーラが現れる。
「さあ、ここからが真の決闘だ。」
男はそうつぶやいた……
to be continued
※=オリジナルカード
G(ガウス)・ユニコーン 風 獣族・ダークシンクロ★5ATK2450DEF1600
「G」と名のつくチューナー以外のモンスター1体以上-ダークチューナー1体
このカードのダークシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に存在する獣族モンスター以外のモンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。このカードが自分フィールド上に存在するバトルフェイズの間、相手モンスターの攻撃力は自分フィールド上に存在する「G」と名のつくモンスターの数×300ポイントダウンする。
パワー・リゾネーター 炎 悪魔族・チューナー☆3ATK600DEF1200
このカードを手札から墓地に送る事で、自分フィールド上に存在する悪魔族モンスター・「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体の攻撃力を1000ポイントアップす。そのモンスターの効果は無効化され、この効果は相手ターンにしか発動できない。
サルベージ・デーモン 闇 悪魔族・効果☆4ATK1000DEF300
このカードの召喚に成功した時、墓地からチューナー以外のレベル4以下の悪魔族モンスター1体の効果を無効にして、守備表示で特殊召喚する事ができる。
ミスト・オーガ 闇 悪魔族・効果☆4ATK0DEF1600
自分フィールド上に悪魔族モンスターが2体以上存在する場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードはエクシーズ召喚のための素材には使用できない。
強化蘇生 永続罠
自分の墓地に存在するレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。装備モンスターは攻撃力・守備力が100ポイントアップし、レベルを1つ上げる。このカードがフィールド上を離れた時、装備モンスターを破壊する。
非公開=キングデーモンズ―マジシャンとG(ガウス)・パレード
アニメオリジナルカード=強化蘇生
ジャック 手札3枚 LP4000 SC2
モンスター ランサー・デーモン
魔・罠 セットカード×2
謎の男 手札4枚 LP2600 SC2
モンスター G・ユニコーン
魔・罠 セットカード×1
SC=スピードカウンター
「闇、光飲み込みしとき、冥府の扉が開かれる。ダークシンクロ! 駆けろ、G(ガウス)・ユニコーン※!![ATK2450DEF1600]」
黒ローブの男が叫んだ瞬間、漆黒の風をまとった一角獣が現れた。その姿はかつてジャックを苦しめたアンドレの「サンダー・ユニコーン」によく似ていたが、その黒い姿は余りにも禍々しいもだった。
「現れたか、ダークシンクロ!」
「このカードのダークシンクロ素材に使用されたG(ガウス)・モモンガの効果発動。この効果により、私はLPを800ポイント回復する。」LP2600+800=3200
男のライフは回復し、Dホイールをジャックの方へ向ける。
「そして、G・ユニコーンでランサーデーモンを攻撃! ユニコーン・ストライク!!」
漆黒の風を纏った、角で高速突進する。
「甘い! 手札からパワー・リゾネーター※の効果発動、このカードを墓地に送る事で、俺のランサー・デーモンの攻撃力を1000ポイントアップさせる!」ATK1600→ATK2600
「これで貴様のモンスターの攻撃力を上まった!」
ドゴォン!
なぜかランサー・デーモンが破壊され、ジャックが150ポイントのダメージを受ける。
「ぐ……! どういうことだ!?」LP4000-150=3850
「ランサー・デーモンの攻撃力をよくみたまえ。」
ランサー・デーモンの攻撃力は2300と表示されている。
「貴様、一体何をした!?」
「G・ユニコーンには自分フィールド上に存在する「G」と名のつくモンスターの数だけ、相手モンスターの攻撃力を300ポイントダウンさせる効果があるのだよ。そして私はこれでターンエンドだ。」
黒ローブの男はそう告げると、ターンを終了した。
「だがこの程度…… 俺のターン! 俺はサルベージ・デーモン※[ATK1000DEF300]を召喚。」
両手がフックになっている悪魔がジャックによって呼び出される。
「サルベージ・デーモンの効果で墓地のランサー・デーモンを特殊召喚。そして自分フィールド上に悪魔族モンスターが2体以上存在する場合、手札からミスト・オーガ※[ATK0DEF1600]を特殊召喚できる。」
ジャックが呼び出したオーガは霧状になっていて見えにくいが、恐ろしい姿をしているのが見える。
「さらに罠カード発動、強化蘇生※! この効果で墓地からパワー・リゾネーター[ATK600DEF1200]を特殊召喚! この効果により、パワー・リゾネーターのレベルは1つ上がる。」レベル3→レベル4
パワー・リゾネーターは剣を持ったリゾネーターである。
「俺はレベル4のランサー・デーモンとサルベージ・デーモンの2体でオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚! 来い、キングデーモンズ―マジシャン※[ATK2300DEF1700]!!」
エクシーズモンスターは最近登場した新しいモンスターだ。しかしジャックはそれをすぐに投入している。そうして召喚されたエクシーズモンスターの姿は、レッド・デーモンズ・ドラゴンをイメージした鎧をつけた魔法使いだった。
「さらにレベル4のミスト・デーモンにレベル4となったパワー・リゾネーターをチューニング。王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!!シンクロ召喚!我が魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン[ATK3000DEF2000]!!」
雄叫びとともにジャックの分身ともいえるカード、レッドデーモンズドラゴンが降臨する。
「出てきたか、ジャック・アトラスのエースモンスター。」
男の口調は、落ち着いていた。
「行くぞ!レッド・デーモンズ・ドラゴンで、G・ユニコーンを攻撃!」
「リバースカード……」
その男は伏せたあるカードを発動しようとする。
「無駄だ!キングデーモンズ―マジシャンの効果により、レッド・デーモンズ・ドラゴンが存在する限り、貴様はバトルフェイズ中に魔法・罠を使用できない! 行け、アブソリュート・パワー・フォース!!」
ズゴォォ!!
リバースカードが発動できない黒ローブの男に対抗策はない。G・ユニコーンが破壊され、黒ローブ男が250ポイントのライフダメージを受ける。
「ぐおっ!」LP3200-250=2950
黒ローブの男のDホイールがバランスを崩す。
「これで貴様のモンスターは消えた! キングデーモンズ―マジシャンで直接攻撃! デモン・マジック!!」
ズゴォォ!
キングデーモンズ―マジシャンの杖から炎の玉が発射され、男に当たり爆発する。
「ぐわぁぁぁ!!」LP2950-2300=650
一気にライフの減った男にジャックが近づき、
「貴様の小賢しい策など、俺の前では簡単に崩れ去る! 俺はこれでターンエンドだ!」
と、男に言い放ち、ターンを終了する。
「く、さすがに一筋縄ではいかないようだな…… エンドフェイズ、リバースカードオープン。G(ガウス)・パレード※発動。」
ズズズ
黒ローブの男の後ろから黒いオーラが現れる。
「さあ、ここからが真の決闘だ。」
男はそうつぶやいた……
to be continued
※=オリジナルカード
G(ガウス)・ユニコーン 風 獣族・ダークシンクロ★5ATK2450DEF1600
「G」と名のつくチューナー以外のモンスター1体以上-ダークチューナー1体
このカードのダークシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に存在する獣族モンスター以外のモンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。このカードが自分フィールド上に存在するバトルフェイズの間、相手モンスターの攻撃力は自分フィールド上に存在する「G」と名のつくモンスターの数×300ポイントダウンする。
パワー・リゾネーター 炎 悪魔族・チューナー☆3ATK600DEF1200
このカードを手札から墓地に送る事で、自分フィールド上に存在する悪魔族モンスター・「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体の攻撃力を1000ポイントアップす。そのモンスターの効果は無効化され、この効果は相手ターンにしか発動できない。
サルベージ・デーモン 闇 悪魔族・効果☆4ATK1000DEF300
このカードの召喚に成功した時、墓地からチューナー以外のレベル4以下の悪魔族モンスター1体の効果を無効にして、守備表示で特殊召喚する事ができる。
ミスト・オーガ 闇 悪魔族・効果☆4ATK0DEF1600
自分フィールド上に悪魔族モンスターが2体以上存在する場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードはエクシーズ召喚のための素材には使用できない。
強化蘇生 永続罠
自分の墓地に存在するレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。装備モンスターは攻撃力・守備力が100ポイントアップし、レベルを1つ上げる。このカードがフィールド上を離れた時、装備モンスターを破壊する。
非公開=キングデーモンズ―マジシャンとG(ガウス)・パレード
アニメオリジナルカード=強化蘇生
現在のイイネ数 | 73 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
98 | 【第一話】謎の男 | 1857 | 0 | 2012-12-19 | - | |
73 | 【第二話】ダークシンクロ再び | 1828 | 0 | 2012-12-23 | - | |
96 | 【第三話】ジャック敗北!? | 1475 | 0 | 2012-12-24 | - | |
125 | 【第四話】遊星への刺客 | 1381 | 0 | 2012-12-24 | - | |
101 | 【第五話】猛攻 | 1254 | 0 | 2012-12-25 | - | |
108 | 【第六話】反撃 | 1321 | 0 | 2012-12-27 | - | |
71 | 【第七話】決着 | 1453 | 0 | 2012-12-29 | - | |
157 | 【第八話】敵の正体 | 1374 | 0 | 2013-01-03 | - | |
96 | 【第九話】対話 | 1467 | 0 | 2013-01-06 | - | |
110 | 【第十話】三人目の刺客 | 1462 | 0 | 2013-01-12 | - | |
88 | 【第十一話】闇の中の城 | 1196 | 0 | 2013-01-22 | - | |
91 | 【第十二話】デモンズVS龍亜! | 1203 | 0 | 2013-01-23 | - | |
152 | 【第十三話】モンスター | 1411 | 0 | 2013-01-30 | - | |
86 | 【第十四話】龍亜の仲間 | 1285 | 0 | 2013-02-07 | - | |
199 | 【第十五話】デモンズ・アニマ | 2524 | 2 | 2013-02-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



