交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
13 古代からの贈り物 後編 1 作:19
勇気「私のターン、ドロー!」
勇気 手札4
勇気「手札から「古代の機械獣」を召喚!」
【古代の機械獣(アンティークギア・ビースト)】
攻撃力2000 守備力2000 ☆5 地属性 機械族
勇気「あのモンスターさえ突破できれば、後は押し切るのみだ!手札から「リミッター解除」発動!」
メル「奴も持っていたのか…!」
勇気「私は、古代の機械獣の攻撃力を倍にする!」
古代の機械獣 攻撃力2000→4000
勇気「バトル!古代の機械獣で、ガイアクイーンタイガーを攻撃!」
メル「うぐぅぅ!!」
メル ライフ6450→6050
勇気「これでターン、エンド。リミッター解除の効果により、古代の機械獣は破壊される…」
縁「私のターン、ドロー!」
縁 手札2枚 ライフ2900
縁「…手札から「蛇王の宝札」を発動するわ、手札の爬虫類族モンスター1体とデッキの爬虫類族モンスター2体を墓地へ送ることで、デッキからカードを2枚ドローする。そして、墓地に存在する「蛇王の神官」の効果を発動!墓地の「蛇王」と名のついたカード1枚を除外することで、このカードを墓地から特殊召喚する。そして、自分の墓地に「蛇王・キングオピス」が存在し、爬虫類族モンスターが5体以上存在する場合、キングオピスをエクストラデッキに戻すわ」
【蛇王の神官】
攻撃力1400 守備力1400 ☆4 闇属性 爬虫類族
縁「そして、手札から「ランサーペント」を召喚!」
【ランサーペント】
攻撃力1600 守備力1200 ☆4 地属性 爬虫類族
縁「そして、蛇王の神官とランサーペントでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!来て、「蛇王・キングオピス」!」
オピス「復活!そして相手の場はがら空き!これは攻めるしかねぇなぁ!縁ぃ!」
縁「えぇ!キングオピスの効果発動!素材を一つ取り除いて、攻撃力の墓地の爬虫類族モンスターの数×300ポイントアップさせる!墓地には7体の爬虫類族モンスター、そして取り除いた素材一つも含めれば8体!」
キングオピス 攻撃力1900→43000
アオノス「しかし、まだ発動できるのでしょう?」
縁「もちろんよ。もう一度キングオピスの効果発動!さらに攻撃力をアップするわ!」
オピス「この高鳴り…、久しぶりだぜ…!!」
キングオピス 攻撃力4300→7000
勇気「攻撃力、7000!?」
メル「凄いぜ縁ちゃん!こんな攻撃力を出せるなんて!」
縁「行くわ!キングオピスで、アオノス先生にダイレクトアタック!オピスブレイク!!」
オピス「おらあぁぁ!!!」
アオノス「うぐあああーー!」
アオノス ライフ7300→300
勇気「先生!大丈夫ですか!?」
アオノス「うぅ…問題はありません、が、あのモンスターは次の私のターンまであの攻撃力のまま…。下手に攻撃しなければ大丈夫ですよ」
縁「カードを1枚セットして、ターンエンドよ」
アオノス「私のターン、ドロー!」
アオノス 手札1枚
アオノス「ふーむ…私はカードを1枚伏せて、ターンエンド。キングオピスの攻撃力も元に戻る」
キングオピス 攻撃力7000→1900
メル「よし!攻撃チャンス!」
アオノス「リバースカードオープン!「古代の機械衝突(アンティークギア・クラッシュ)」発動!」
メル「何!?」
アオノス「発動時に墓地の「アンティークギア」と名のついたカードを5枚除外し、相手のスタンバイフェイズ・バトルフェイズをスキップする!」
メル「ちぃ、なんてことだよ、俺は手札から「キャプチャーFM」を召喚」
【キャプチャーFM】
攻撃力900 守備力900 光属性 機械族
メル「このカードが召喚した時、墓地の「合成生物」を2体デッキに戻し、デッキからカードを1枚ドローする!」
メル 手札1枚
メル「カードを一枚伏せて、ターンエンドだ」
勇気「これは…、先生。勝てるかもしれませんね!私のターンドロー!」
勇気 手札4
勇気「手札から「古代の機械獣」を召喚!」
【古代の機械獣(アンティークギア・ビースト)】
攻撃力2000 守備力2000 ☆5 地属性 機械族
勇気「あのモンスターさえ突破できれば、後は押し切るのみだ!手札から「リミッター解除」発動!」
メル「奴も持っていたのか…!」
勇気「私は、古代の機械獣の攻撃力を倍にする!」
古代の機械獣 攻撃力2000→4000
勇気「バトル!古代の機械獣で、ガイアクイーンタイガーを攻撃!」
メル「うぐぅぅ!!」
メル ライフ6450→6050
勇気「これでターン、エンド。リミッター解除の効果により、古代の機械獣は破壊される…」
縁「私のターン、ドロー!」
縁 手札2枚 ライフ2900
縁「…手札から「蛇王の宝札」を発動するわ、手札の爬虫類族モンスター1体とデッキの爬虫類族モンスター2体を墓地へ送ることで、デッキからカードを2枚ドローする。そして、墓地に存在する「蛇王の神官」の効果を発動!墓地の「蛇王」と名のついたカード1枚を除外することで、このカードを墓地から特殊召喚する。そして、自分の墓地に「蛇王・キングオピス」が存在し、爬虫類族モンスターが5体以上存在する場合、キングオピスをエクストラデッキに戻すわ」
【蛇王の神官】
攻撃力1400 守備力1400 ☆4 闇属性 爬虫類族
縁「そして、手札から「ランサーペント」を召喚!」
【ランサーペント】
攻撃力1600 守備力1200 ☆4 地属性 爬虫類族
縁「そして、蛇王の神官とランサーペントでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!来て、「蛇王・キングオピス」!」
オピス「復活!そして相手の場はがら空き!これは攻めるしかねぇなぁ!縁ぃ!」
縁「えぇ!キングオピスの効果発動!素材を一つ取り除いて、攻撃力の墓地の爬虫類族モンスターの数×300ポイントアップさせる!墓地には7体の爬虫類族モンスター、そして取り除いた素材一つも含めれば8体!」
キングオピス 攻撃力1900→43000
アオノス「しかし、まだ発動できるのでしょう?」
縁「もちろんよ。もう一度キングオピスの効果発動!さらに攻撃力をアップするわ!」
オピス「この高鳴り…、久しぶりだぜ…!!」
キングオピス 攻撃力4300→7000
勇気「攻撃力、7000!?」
メル「凄いぜ縁ちゃん!こんな攻撃力を出せるなんて!」
縁「行くわ!キングオピスで、アオノス先生にダイレクトアタック!オピスブレイク!!」
オピス「おらあぁぁ!!!」
アオノス「うぐあああーー!」
アオノス ライフ7300→300
勇気「先生!大丈夫ですか!?」
アオノス「うぅ…問題はありません、が、あのモンスターは次の私のターンまであの攻撃力のまま…。下手に攻撃しなければ大丈夫ですよ」
縁「カードを1枚セットして、ターンエンドよ」
アオノス「私のターン、ドロー!」
アオノス 手札1枚
アオノス「ふーむ…私はカードを1枚伏せて、ターンエンド。キングオピスの攻撃力も元に戻る」
キングオピス 攻撃力7000→1900
メル「よし!攻撃チャンス!」
アオノス「リバースカードオープン!「古代の機械衝突(アンティークギア・クラッシュ)」発動!」
メル「何!?」
アオノス「発動時に墓地の「アンティークギア」と名のついたカードを5枚除外し、相手のスタンバイフェイズ・バトルフェイズをスキップする!」
メル「ちぃ、なんてことだよ、俺は手札から「キャプチャーFM」を召喚」
【キャプチャーFM】
攻撃力900 守備力900 光属性 機械族
メル「このカードが召喚した時、墓地の「合成生物」を2体デッキに戻し、デッキからカードを1枚ドローする!」
メル 手札1枚
メル「カードを一枚伏せて、ターンエンドだ」
勇気「これは…、先生。勝てるかもしれませんね!私のターンドロー!」
現在のイイネ数 | 110 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
103 | 3 蛇の子を散らす様に 前編 | 1162 | 0 | 2013-09-17 | - | |
75 | 4 蛇の子を散らす様に 中編 | 906 | 0 | 2013-09-18 | - | |
98 | 5 蛇の子を散らす様に 後編 | 1019 | 0 | 2013-09-20 | - | |
113 | 6 精霊を狩る者、求める者 | 966 | 0 | 2013-09-21 | - | |
98 | 7 地を這う王と空の冠 前編 | 1035 | 0 | 2013-09-21 | - | |
89 | 8 地を這う王と空の冠 中編 | 944 | 0 | 2013-09-22 | - | |
121 | 9 地を這う王と空の冠 後編1 | 953 | 0 | 2013-09-23 | - | |
83 | 10 地を這う王と空の冠 後編 2 | 1126 | 0 | 2013-09-23 | - | |
71 | 11 古代からの贈り物 前編 | 813 | 0 | 2013-09-24 | - | |
116 | 12 古代からの贈り物 中編 | 906 | 0 | 2013-09-25 | - | |
110 | 13 古代からの贈り物 後編 1 | 1038 | 0 | 2013-09-26 | - | |
107 | 14 古代からの贈り物 後編 2 | 892 | 0 | 2013-09-28 | - | |
73 | 15 無慈悲な者達 | 860 | 0 | 2013-09-29 | - | |
93 | 16 飲み込む闇と海底の光 1 | 882 | 0 | 2013-10-03 | - | |
104 | 17 飲み込む闇と海底の光 2 | 884 | 0 | 2013-10-05 | - | |
103 | 18 飲み込む闇と海底の光 3 | 945 | 0 | 2013-10-06 | - | |
120 | 19 飲み込む闇と深海の光 4 | 958 | 0 | 2013-10-06 | - | |
74 | 20 海の巨影 1 | 887 | 0 | 2013-10-08 | - | |
93 | 21 海の巨影 2 | 981 | 0 | 2013-10-11 | - | |
100 | 22 海の巨影 3 | 1026 | 0 | 2013-10-14 | - | |
130 | 23 凍る空の炎 1 | 932 | 0 | 2013-10-19 | - | |
182 | 24 凍る空の炎 2 | 2130 | 0 | 2013-11-02 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/24 新商品 デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ カードリスト追加。
- 08/28 23:35 評価 9点 《レッド・ノヴァ》「名誉キラーチューンと化し、やたら高騰してる…
- 08/28 23:27 評価 8点 《見えざる手ガイガス》「見えざる神ジャウザーの素材になりそうな…
- 08/28 23:00 評価 7点 《キラーチューン・プレイリスト》「キラーチューンの円盤 A面B面…
- 08/28 22:23 デッキ 俺の最強のエニアクラフト
- 08/28 21:09 評価 5点 《凶星の魔術師》「総合評価:Pモンスターを破壊するなら他のカー…
- 08/28 20:27 評価 4点 《プロト・サイバー・ドラゴン》「アニメ、OCG、デジタルゲームと…
- 08/28 19:02 評価 2点 《強化支援メカ・ヘビーウェポン》「 大層な名前をした機械だが、…
- 08/28 17:07 評価 1点 《プロト・サイバー・ドラゴン》「 プロトタイプの《サイバー・ド…
- 08/28 15:16 評価 7点 《アビスケイル-ミヅチ》「《水精鱗》専用の装備カードで有る《ア…
- 08/28 14:54 評価 8点 《皇たる水精鱗-ネプトアビス》「晴れて《水精鱗》の皇となった《…
- 08/28 14:23 一言 烙印アニメ、ショートアニメで台詞は少ないし、解説もないけどあっとい…
- 08/28 13:34 デッキ ヘカトンケイル
- 08/28 13:25 評価 4点 《ジュラック・ヴェルヒプト》「レベル5のジュラックシンクロモン…
- 08/28 12:57 評価 5点 《真竜凰騎マリアムネP》「DOOD真竜新規の中でも特に何がやりたい…
- 08/28 12:29 デッキ グレイドルの罠
- 08/28 11:49 評価 5点 《ジュラック・ガリム》「ジュラックで唯一のレベル2チューナー。 …
- 08/28 11:17 コンボ マドルチェ ロマン。おろかな副葬の新コンボ。マドルチェのルートの例…
- 08/28 10:29 デッキ インフェルニティEX
- 08/28 10:26 評価 6点 《ハック・ワーム》「先行ならほぼ条件は無いようなものだが、後攻…
- 08/27 23:38 SS 86話 ティアドロップ その②
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



