交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
16 飲み込む闇と海底の光 1 作:19
縁「こんなにオピス専用のカードがあったなんて…」
オピス「まぁ、お前ならどのカードでも使いこなせるだろうよ」
大会当日、デッキが完成した縁は、メルと共に大会の会場へと行った。
会場は予選よりも人数は少ないが実力のある人達がそろっている。
オピス「今回は主催者側が戦う相手を決めるみたいだな。精霊のカードを持ってる奴と当たるかわからない」
メル「なんだろうなぁ、残り少ない寿命なのに、実感わかないなー」
縁「そうよね…」(どうにかして、メルの寿命を延ばしてあげたいけど…)
メル「お、そろそろ組み分けが発表される見たいだな。行こうよ」
縁「え?えぇ、そうね」
メル「俺たちの相手は…。イーヴィルボックス?」
縁「え?名前なの?」
メル「あ、チーム名か…あれ?チーム名ってあったっけ?」
縁「ちょっと待ってて…。あの」
係員「はい、なんでしょう?」
縁「チーム名って、何時決めれるんでしょうか…?」
係員「それなら、あちらの受付で、決めることができますよ」
縁「ありがとうございます」
メル「どうだった?」
縁「変えれるそうよ、あっちだって」
こうしてできた縁のメルのチーム「アメイジング」が誕生した。しかし、相手チームの情報が一切ないまま大会が始まろうとしている。
縁「そろそろね。メル、行こう」
メル「ああ!」
MC「さぁ始まった!始まってしまったぁ!デュエル大会本選!このデュエルも、予選と同じだが、相手は予選を勝ち抜いた猛者たちばかり!油断していると負けてしまうぞ!では、第1回戦、チーム「アメイジング」VSチーム「イーヴィルボックス」、両者のチーム選手はフィールドに出てくれ!」
縁とメルが場に立つと同時に、二人の男も反対側に立った。片方は若く、もう片方は30代くらいだろうか。
ギグ「俺の名前はギグ、よろしくな。お嬢ちゃん」
縁(なんかカッコいい人だなぁ、でも不思議だ、怪しい気配がする…)
ハーツ「そして俺がハーツだ。イーヴィルボックスとは俺たち二人のデッキの特徴の総称だ。俺がボックスで、ギグがイーヴィル」
メル「ボックスは箱、イーヴィルは…」
オピス「邪悪…。縁、本選だ。気を引き締めて行けよ!」
縁「えぇ。わかってるわ」
縁・メル ギグ・ハーツ「デュエル!」
縁 手札5枚 ライフ8000
メル 手札5枚 ライフ8000
ギグ 手札5枚 ライフ8000
ハーツ 手札5枚 ライフ8000
ハーツ「俺のターン、ドロー!俺は手札から魔法カード「パーティーボックス」発動!手札を全てデッキに戻し、デッキから戻した枚数分ドロー、その中に「ボックス」と名のついたモンスターが存在していれば、さらにデッキからカードを1枚ドローする。引いた中には「ボックス・クロスガイ」が居る。よって一枚ドロー」
ハーツ 手札5枚
メル「手札交換か…次で仕掛けてくるか?」
ハーツ「俺は手札から「ボックス・クロスガイ」を召喚!」
【ボックス・クロスガイ】
攻撃力300 守備力1900 ☆4 闇属性 機械族
ハーツ「クロスガイが召喚した時、サイコロを一度振る。そして、出た目の数×300ポイント、攻撃力をアップする。ダイスロール!…6!よって攻撃力は1800ポイントアップ、合計2100だ!」
クロスガイ 攻撃力300→21000
ハーツ「カードを2枚伏せて、ターンエンドだ」
メル「俺のターン、ドロー!」
メル 手札6枚
メル「手札から魔法カード、「融合成」発動!手札の「オクトパヒューマン」と「グランパスタッグ」を融合成!現れろ!「超合成生物・シーキングヒューマノイド」!」
【超合成生物・シーキングヒューマノイド】
攻撃力2400 守備力1900 ☆6 水属性 獣戦士族
メル「「融合成」の効果により、自分は1000ポイントライフを回復する」
メル ライフ8000→9000
メル「シーキングヒューマノイドが召喚に成功した時、このカードに合成カウンターを三つ置く。そして、カウンターを取り除く度に、効果を発動できる。しかし、今はまだ発動しない」
ハーツ「そんな余裕でいいのかな?」
メル「ああ、手札から「合成生物・チータートル」を召喚!」
【合成生物・チータートル】
攻撃力1900 守備力1600 ☆4 地属性 獣族
メル「バトルだ!シーキングヒューマノイドでボックス・クロスガイを攻撃!モンスターウェーブ!」
ハーツ「リバースカードオープン!罠カード「ボックスパース」!相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上に「ボックス」のモンスターが存在していれば、その攻撃を無効にして相手に攻撃してきた相手モンスターの守備力分のダメージを与える」
メル「何?!ぐぅう!」
メル ライフ9000→7100
ハーツ「そして、ボックスパークの効果により、デッキからカードを1枚ドローする」
メル「く、カードを1枚伏せて、ターンエンドだ」
メル 手札1枚
ギグ「俺のターンドロー!!」
ギグ 手札6枚
ギグ「手札から「イーヴィル・センチ」を召喚!」
【イーヴィル・センチ】
攻撃力0 守備力0 闇属性 悪魔族
ギグ「イーヴィル・センチが召喚に成功した時、相手はデッキからカードを1枚ドローする。さぁどっちかドローしな」
メル「縁ちゃんドローしてくれ」
縁「わかったわ、ドロー!」
縁 手札6枚
ギグ「まだだ、その後、相手のデッキを2枚墓地へ送る」
縁 デッキ34→32
ギグ「さらに、自分フィールド上に「イーヴィル」のモンスターが存在する場合、このカードを手札から特殊召喚する「イーヴィル・ヤード」を特殊召喚!」
【イーヴィル・ヤード】
攻撃力0 守備力0 ☆4 闇属性 悪魔族
ギグ「ヤードが召喚・特殊召喚した時、自分の手札を全て相手に見せて発動する。自分の手札に存在する「イーヴィル」と名のついたモンスターの数だけ、相手のデッキのカードを墓地へ送る!」
縁「イーヴィルモンスターは、2体…。二枚を墓地へ…」
縁 デッキ32→30
ギグ「まだまだ!「イーヴィル・ガロン」を特殊召喚!」
【イーヴィル・ガロン】
攻撃力0 守備力0 闇属性 悪魔族 チューナー
ギグ「俺はカードを2枚伏せてターンエンドだ」
ギグ 手札1枚
縁「私のターン、ドロー!」
縁 手札7枚 デッキ29枚
縁(デッキ破壊…。墓地が増える分、オピスの効果が強力にはなるけど、厄介な相手ね。早く決着を付けないと…!)
縁手札から「蛇王兵」を召喚!」
【蛇王兵(じゃおうへい)】
攻撃力1000 守備力1900 ☆4 地属性 爬虫類族
縁「蛇王兵が召喚に成功したターン、もう1度爬虫類族モンスターを召喚できるわ!「スネークラッシャー」を召喚!」
【スネークラッシャー】
攻撃力1900 守備力0 ☆4 闇属性 爬虫類族
縁「スネークラッシャーの効果発動!自分フィールド上に存在するモンスター全てを守備表示にすることで、相手モンスター1体を破壊するわ!「イーヴィル・ガロン」を破壊する!」
ギグ「ここで!「イーヴィル・ガロン」の効果発動!このカードが効果の対象になった時、相手のデッキの一番上のカード3枚を墓地へ送る!」
縁 デッキ29→26
縁「く…!でも、スネークラッシャーと蛇王兵で、オーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!来て、「蛇王・キングオピス」!」
オピス「しゃあ!!」
【蛇王・キングオピス】
攻撃力1900 守備力2400 ランク4 地属性 爬虫類族
オピス「まぁ、お前ならどのカードでも使いこなせるだろうよ」
大会当日、デッキが完成した縁は、メルと共に大会の会場へと行った。
会場は予選よりも人数は少ないが実力のある人達がそろっている。
オピス「今回は主催者側が戦う相手を決めるみたいだな。精霊のカードを持ってる奴と当たるかわからない」
メル「なんだろうなぁ、残り少ない寿命なのに、実感わかないなー」
縁「そうよね…」(どうにかして、メルの寿命を延ばしてあげたいけど…)
メル「お、そろそろ組み分けが発表される見たいだな。行こうよ」
縁「え?えぇ、そうね」
メル「俺たちの相手は…。イーヴィルボックス?」
縁「え?名前なの?」
メル「あ、チーム名か…あれ?チーム名ってあったっけ?」
縁「ちょっと待ってて…。あの」
係員「はい、なんでしょう?」
縁「チーム名って、何時決めれるんでしょうか…?」
係員「それなら、あちらの受付で、決めることができますよ」
縁「ありがとうございます」
メル「どうだった?」
縁「変えれるそうよ、あっちだって」
こうしてできた縁のメルのチーム「アメイジング」が誕生した。しかし、相手チームの情報が一切ないまま大会が始まろうとしている。
縁「そろそろね。メル、行こう」
メル「ああ!」
MC「さぁ始まった!始まってしまったぁ!デュエル大会本選!このデュエルも、予選と同じだが、相手は予選を勝ち抜いた猛者たちばかり!油断していると負けてしまうぞ!では、第1回戦、チーム「アメイジング」VSチーム「イーヴィルボックス」、両者のチーム選手はフィールドに出てくれ!」
縁とメルが場に立つと同時に、二人の男も反対側に立った。片方は若く、もう片方は30代くらいだろうか。
ギグ「俺の名前はギグ、よろしくな。お嬢ちゃん」
縁(なんかカッコいい人だなぁ、でも不思議だ、怪しい気配がする…)
ハーツ「そして俺がハーツだ。イーヴィルボックスとは俺たち二人のデッキの特徴の総称だ。俺がボックスで、ギグがイーヴィル」
メル「ボックスは箱、イーヴィルは…」
オピス「邪悪…。縁、本選だ。気を引き締めて行けよ!」
縁「えぇ。わかってるわ」
縁・メル ギグ・ハーツ「デュエル!」
縁 手札5枚 ライフ8000
メル 手札5枚 ライフ8000
ギグ 手札5枚 ライフ8000
ハーツ 手札5枚 ライフ8000
ハーツ「俺のターン、ドロー!俺は手札から魔法カード「パーティーボックス」発動!手札を全てデッキに戻し、デッキから戻した枚数分ドロー、その中に「ボックス」と名のついたモンスターが存在していれば、さらにデッキからカードを1枚ドローする。引いた中には「ボックス・クロスガイ」が居る。よって一枚ドロー」
ハーツ 手札5枚
メル「手札交換か…次で仕掛けてくるか?」
ハーツ「俺は手札から「ボックス・クロスガイ」を召喚!」
【ボックス・クロスガイ】
攻撃力300 守備力1900 ☆4 闇属性 機械族
ハーツ「クロスガイが召喚した時、サイコロを一度振る。そして、出た目の数×300ポイント、攻撃力をアップする。ダイスロール!…6!よって攻撃力は1800ポイントアップ、合計2100だ!」
クロスガイ 攻撃力300→21000
ハーツ「カードを2枚伏せて、ターンエンドだ」
メル「俺のターン、ドロー!」
メル 手札6枚
メル「手札から魔法カード、「融合成」発動!手札の「オクトパヒューマン」と「グランパスタッグ」を融合成!現れろ!「超合成生物・シーキングヒューマノイド」!」
【超合成生物・シーキングヒューマノイド】
攻撃力2400 守備力1900 ☆6 水属性 獣戦士族
メル「「融合成」の効果により、自分は1000ポイントライフを回復する」
メル ライフ8000→9000
メル「シーキングヒューマノイドが召喚に成功した時、このカードに合成カウンターを三つ置く。そして、カウンターを取り除く度に、効果を発動できる。しかし、今はまだ発動しない」
ハーツ「そんな余裕でいいのかな?」
メル「ああ、手札から「合成生物・チータートル」を召喚!」
【合成生物・チータートル】
攻撃力1900 守備力1600 ☆4 地属性 獣族
メル「バトルだ!シーキングヒューマノイドでボックス・クロスガイを攻撃!モンスターウェーブ!」
ハーツ「リバースカードオープン!罠カード「ボックスパース」!相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上に「ボックス」のモンスターが存在していれば、その攻撃を無効にして相手に攻撃してきた相手モンスターの守備力分のダメージを与える」
メル「何?!ぐぅう!」
メル ライフ9000→7100
ハーツ「そして、ボックスパークの効果により、デッキからカードを1枚ドローする」
メル「く、カードを1枚伏せて、ターンエンドだ」
メル 手札1枚
ギグ「俺のターンドロー!!」
ギグ 手札6枚
ギグ「手札から「イーヴィル・センチ」を召喚!」
【イーヴィル・センチ】
攻撃力0 守備力0 闇属性 悪魔族
ギグ「イーヴィル・センチが召喚に成功した時、相手はデッキからカードを1枚ドローする。さぁどっちかドローしな」
メル「縁ちゃんドローしてくれ」
縁「わかったわ、ドロー!」
縁 手札6枚
ギグ「まだだ、その後、相手のデッキを2枚墓地へ送る」
縁 デッキ34→32
ギグ「さらに、自分フィールド上に「イーヴィル」のモンスターが存在する場合、このカードを手札から特殊召喚する「イーヴィル・ヤード」を特殊召喚!」
【イーヴィル・ヤード】
攻撃力0 守備力0 ☆4 闇属性 悪魔族
ギグ「ヤードが召喚・特殊召喚した時、自分の手札を全て相手に見せて発動する。自分の手札に存在する「イーヴィル」と名のついたモンスターの数だけ、相手のデッキのカードを墓地へ送る!」
縁「イーヴィルモンスターは、2体…。二枚を墓地へ…」
縁 デッキ32→30
ギグ「まだまだ!「イーヴィル・ガロン」を特殊召喚!」
【イーヴィル・ガロン】
攻撃力0 守備力0 闇属性 悪魔族 チューナー
ギグ「俺はカードを2枚伏せてターンエンドだ」
ギグ 手札1枚
縁「私のターン、ドロー!」
縁 手札7枚 デッキ29枚
縁(デッキ破壊…。墓地が増える分、オピスの効果が強力にはなるけど、厄介な相手ね。早く決着を付けないと…!)
縁手札から「蛇王兵」を召喚!」
【蛇王兵(じゃおうへい)】
攻撃力1000 守備力1900 ☆4 地属性 爬虫類族
縁「蛇王兵が召喚に成功したターン、もう1度爬虫類族モンスターを召喚できるわ!「スネークラッシャー」を召喚!」
【スネークラッシャー】
攻撃力1900 守備力0 ☆4 闇属性 爬虫類族
縁「スネークラッシャーの効果発動!自分フィールド上に存在するモンスター全てを守備表示にすることで、相手モンスター1体を破壊するわ!「イーヴィル・ガロン」を破壊する!」
ギグ「ここで!「イーヴィル・ガロン」の効果発動!このカードが効果の対象になった時、相手のデッキの一番上のカード3枚を墓地へ送る!」
縁 デッキ29→26
縁「く…!でも、スネークラッシャーと蛇王兵で、オーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!来て、「蛇王・キングオピス」!」
オピス「しゃあ!!」
【蛇王・キングオピス】
攻撃力1900 守備力2400 ランク4 地属性 爬虫類族
現在のイイネ数 | 92 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
103 | 3 蛇の子を散らす様に 前編 | 1161 | 0 | 2013-09-17 | - | |
75 | 4 蛇の子を散らす様に 中編 | 904 | 0 | 2013-09-18 | - | |
97 | 5 蛇の子を散らす様に 後編 | 1017 | 0 | 2013-09-20 | - | |
112 | 6 精霊を狩る者、求める者 | 964 | 0 | 2013-09-21 | - | |
98 | 7 地を這う王と空の冠 前編 | 1035 | 0 | 2013-09-21 | - | |
89 | 8 地を這う王と空の冠 中編 | 943 | 0 | 2013-09-22 | - | |
120 | 9 地を這う王と空の冠 後編1 | 952 | 0 | 2013-09-23 | - | |
83 | 10 地を這う王と空の冠 後編 2 | 1126 | 0 | 2013-09-23 | - | |
71 | 11 古代からの贈り物 前編 | 812 | 0 | 2013-09-24 | - | |
116 | 12 古代からの贈り物 中編 | 906 | 0 | 2013-09-25 | - | |
109 | 13 古代からの贈り物 後編 1 | 1037 | 0 | 2013-09-26 | - | |
107 | 14 古代からの贈り物 後編 2 | 892 | 0 | 2013-09-28 | - | |
72 | 15 無慈悲な者達 | 858 | 0 | 2013-09-29 | - | |
92 | 16 飲み込む闇と海底の光 1 | 879 | 0 | 2013-10-03 | - | |
104 | 17 飲み込む闇と海底の光 2 | 884 | 0 | 2013-10-05 | - | |
102 | 18 飲み込む闇と海底の光 3 | 942 | 0 | 2013-10-06 | - | |
119 | 19 飲み込む闇と深海の光 4 | 956 | 0 | 2013-10-06 | - | |
74 | 20 海の巨影 1 | 887 | 0 | 2013-10-08 | - | |
92 | 21 海の巨影 2 | 979 | 0 | 2013-10-11 | - | |
100 | 22 海の巨影 3 | 1025 | 0 | 2013-10-14 | - | |
130 | 23 凍る空の炎 1 | 932 | 0 | 2013-10-19 | - | |
182 | 24 凍る空の炎 2 | 2130 | 0 | 2013-11-02 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/24 新商品 デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ カードリスト追加。
- 08/28 17:07 評価 1点 《プロト・サイバー・ドラゴン》「 プロトタイプの《サイバー・ド…
- 08/28 15:16 評価 7点 《アビスケイル-ミヅチ》「《水精鱗》専用の装備カードで有る《ア…
- 08/28 14:54 評価 8点 《皇たる水精鱗-ネプトアビス》「晴れて《水精鱗》の皇となった《…
- 08/28 14:23 一言 烙印アニメ、ショートアニメで台詞は少ないし、解説もないけどあっとい…
- 08/28 13:34 デッキ ヘカトンケイル
- 08/28 13:25 評価 4点 《ジュラック・ヴェルヒプト》「レベル5のジュラックシンクロモン…
- 08/28 12:57 評価 5点 《真竜凰騎マリアムネP》「DOOD真竜新規の中でも特に何がやりたい…
- 08/28 12:29 デッキ グレイドルの罠
- 08/28 11:49 評価 5点 《ジュラック・ガリム》「ジュラックで唯一のレベル2チューナー。 …
- 08/28 11:17 コンボ マドルチェ ロマン。おろかな副葬の新コンボ。マドルチェのルートの例…
- 08/28 10:29 デッキ インフェルニティEX
- 08/28 10:26 評価 6点 《ハック・ワーム》「先行ならほぼ条件は無いようなものだが、後攻…
- 08/27 23:38 SS 86話 ティアドロップ その②
- 08/27 18:52 評価 7点 《燐廻の三弦猫》「《マジシャンズ・ソウルズ》+《アサルト・シン…
- 08/27 16:51 評価 5点 《伝説の決闘場》「??『伝説って?』 通常モンスター故に展開が…
- 08/27 16:46 評価 2点 《アーマード・サイバーン》「 人気テーマ【《サイバー・ドラゴン…
- 08/27 16:23 評価 9点 《ジュラック・アウロ》「元祖レベル1ジュラックチューナー。 自…
- 08/27 11:56 SS 第48話:繋ぐ雷電
- 08/27 08:38 評価 3点 《サイファー・スカウター》「 リンクスでの【《六武衆》】一強時…
- 08/27 08:22 評価 1点 《カードトレーダー》「 《打ち出の小槌》を差し引いてまでこのカ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



