交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
1-7:絶望の襲来(*未修正) 作:氷色
ふと気付くとユウゴは土手道の真ん中に仰向けで倒れていた。
視界には夕暮れ差し迫る空。
身体を起こそうとすると、打ち身や擦り傷を負ったのかあちらこちらが痛む。耳鳴りも酷く、音がやけに聞き取りにくい。
周りを見回すと、先程まで二人がいた場所の地面がまるで爆発でも起こったかのように大きく抉れていた。
「一体、何が…」
目の前の光景から状況を推測しようとするが、頭がうまく働かない。混乱しているというよりは何も考えられないという方が近い。
しかし少し離れた場所に横たわるタツヤを見つけた瞬間、ユウゴは反射的に走り出していた。
「タツヤっ…!」
目を閉じたままぴくりとも動かないタツヤを抱き起こす。
最悪の予想が心臓をギュッと掴み絞る。
「なんでッ、こんな…」
誰かに助けを求めようと辺りを見渡すが、視界の中になぜか誰もいない。
しかし更に状況は悪くなる。
突如、上空から何かが降ってきて、ユウゴの眼前でズドンという音と共に着地した。
降ってきた『それ』を認識したユウゴが絶句する。
「嘘だろ…」
ユウゴはその場に尻餅をついた。
見上げた光景には絶望が仁王立ちしていた。
『それ』はおよそ5メートル程もある巨体。人型ではあるものの、人ではありえないおぞましい姿。
端的に表すならば…
「…悪魔」
頭には山羊のような巨大な角。顔や身体には体皮がなく、骨格が剥き出し。それを繋ぐ筋肉は赤く、ぬめりを帯びて脈動している。眼球のあるはずの場所には真紅のおぼろ気な光が灯るだけで、こちらが見えているのかも分からない。
しかしその顔がぎろりという風にユウゴ達を見下ろした。
同時にユウゴの身体に得体の知れない緊張が走る。
人とも獣とも違う、身体に絡み付くような濃密な臭気が鼻につき胃の内容物を押し上げてくる。
身体が押し潰されそうな感覚。悪魔から感じられる重圧は圧倒的に本物だった。
この非現実的な存在から放たれる圧倒的な存在感がユウゴの脳をじりじりと焼く。
ヤバイヤバイヤバイ…。
脳が身体が本能的に全開でアラートを喚き散らしていた。
身体中の毛穴という毛穴が全部開き、汗が尋常じゃない勢いで吹き出し始める。歯は我知らずガチガチと鳴り、目尻からは涙がこぼれる。
『《魔力》が足りぬ…』
何処からともなく響いてきた声にユウゴの肝は握り潰されるかのようだった。地の底から震えてきたような低い声質。それはこの悪魔のものに他ならない。
『貴様らの《魔力》を頂くとしよう』
そう言って悪魔は嗤ったような気がした。
《魔力》というのが何のことだかは分からないが、それはユウゴ達の命を身体を喰らうということだと頭が勝手に翻訳した。その想像は明確な恐怖となって更にユウゴの身体を絡めとる。
悪魔が人の身体程もありそうなその手をゆっくりとユウゴ達に伸ばした。
この手に掴まれればもうそこで全てが終わる。それは分かるのに、逃げようとしてももう足が言うことを聞かなかった。ただがくがくと震え、タツヤを抱えたまま僅かに後退りしただけ。
しかしその時小さな影がサッと悪魔の前に飛び出してきた。
『クリ~ッ(`´)』
クリボーがつぶらな瞳を座らせ、まるでユウゴを守るように立ち塞がる。
しかし悪魔の巨体に比べ、その姿はあまりに小さく、あまりに非力。
『矮小なる下等精霊が、儂の前を遮るか…』
悪魔が明らかな怒気を以てクリボーに圧力をかける。
それを受けてクリボーがふるふると震えているのがユウゴにも分かった。
クリボーとて恐怖を感じていないわけがないのだ。野良犬の時とは訳が違う。これほどまでに圧倒的な差を感じる相手に立ち向かうことは自らの命を投げ出す行為に他ならない。
しかしそれでもクリボーはユウゴを守ろうと必死に踏み留まっているように見えた。
「クリボー…」
『良かろう…。ならばまず貴様の豆粒にも等しき命から儂に捧げるがいい…!』
「クリボーッ!」
悪魔がクリボーを捕らえようとその手を開く。
それを目の辺りにして、ユウゴの身体は思考よりも先に動き出していた。
今度はクリボーの前にユウゴが両手を広げて立ちはだかる。
しかし今度は悪魔の手は止まらなかった。
握り潰されるッ!!
ユウゴがそう覚悟を決めた時、更にその前に横から影が飛び出してきた。
バチンッという激しい音。
悪魔の手が弾かれていた。
『この人は私のマスターになる人ですよ!何するんですかッ!!』
ユウゴの前に魔法少女が立っていた。
視界には夕暮れ差し迫る空。
身体を起こそうとすると、打ち身や擦り傷を負ったのかあちらこちらが痛む。耳鳴りも酷く、音がやけに聞き取りにくい。
周りを見回すと、先程まで二人がいた場所の地面がまるで爆発でも起こったかのように大きく抉れていた。
「一体、何が…」
目の前の光景から状況を推測しようとするが、頭がうまく働かない。混乱しているというよりは何も考えられないという方が近い。
しかし少し離れた場所に横たわるタツヤを見つけた瞬間、ユウゴは反射的に走り出していた。
「タツヤっ…!」
目を閉じたままぴくりとも動かないタツヤを抱き起こす。
最悪の予想が心臓をギュッと掴み絞る。
「なんでッ、こんな…」
誰かに助けを求めようと辺りを見渡すが、視界の中になぜか誰もいない。
しかし更に状況は悪くなる。
突如、上空から何かが降ってきて、ユウゴの眼前でズドンという音と共に着地した。
降ってきた『それ』を認識したユウゴが絶句する。
「嘘だろ…」
ユウゴはその場に尻餅をついた。
見上げた光景には絶望が仁王立ちしていた。
『それ』はおよそ5メートル程もある巨体。人型ではあるものの、人ではありえないおぞましい姿。
端的に表すならば…
「…悪魔」
頭には山羊のような巨大な角。顔や身体には体皮がなく、骨格が剥き出し。それを繋ぐ筋肉は赤く、ぬめりを帯びて脈動している。眼球のあるはずの場所には真紅のおぼろ気な光が灯るだけで、こちらが見えているのかも分からない。
しかしその顔がぎろりという風にユウゴ達を見下ろした。
同時にユウゴの身体に得体の知れない緊張が走る。
人とも獣とも違う、身体に絡み付くような濃密な臭気が鼻につき胃の内容物を押し上げてくる。
身体が押し潰されそうな感覚。悪魔から感じられる重圧は圧倒的に本物だった。
この非現実的な存在から放たれる圧倒的な存在感がユウゴの脳をじりじりと焼く。
ヤバイヤバイヤバイ…。
脳が身体が本能的に全開でアラートを喚き散らしていた。
身体中の毛穴という毛穴が全部開き、汗が尋常じゃない勢いで吹き出し始める。歯は我知らずガチガチと鳴り、目尻からは涙がこぼれる。
『《魔力》が足りぬ…』
何処からともなく響いてきた声にユウゴの肝は握り潰されるかのようだった。地の底から震えてきたような低い声質。それはこの悪魔のものに他ならない。
『貴様らの《魔力》を頂くとしよう』
そう言って悪魔は嗤ったような気がした。
《魔力》というのが何のことだかは分からないが、それはユウゴ達の命を身体を喰らうということだと頭が勝手に翻訳した。その想像は明確な恐怖となって更にユウゴの身体を絡めとる。
悪魔が人の身体程もありそうなその手をゆっくりとユウゴ達に伸ばした。
この手に掴まれればもうそこで全てが終わる。それは分かるのに、逃げようとしてももう足が言うことを聞かなかった。ただがくがくと震え、タツヤを抱えたまま僅かに後退りしただけ。
しかしその時小さな影がサッと悪魔の前に飛び出してきた。
『クリ~ッ(`´)』
クリボーがつぶらな瞳を座らせ、まるでユウゴを守るように立ち塞がる。
しかし悪魔の巨体に比べ、その姿はあまりに小さく、あまりに非力。
『矮小なる下等精霊が、儂の前を遮るか…』
悪魔が明らかな怒気を以てクリボーに圧力をかける。
それを受けてクリボーがふるふると震えているのがユウゴにも分かった。
クリボーとて恐怖を感じていないわけがないのだ。野良犬の時とは訳が違う。これほどまでに圧倒的な差を感じる相手に立ち向かうことは自らの命を投げ出す行為に他ならない。
しかしそれでもクリボーはユウゴを守ろうと必死に踏み留まっているように見えた。
「クリボー…」
『良かろう…。ならばまず貴様の豆粒にも等しき命から儂に捧げるがいい…!』
「クリボーッ!」
悪魔がクリボーを捕らえようとその手を開く。
それを目の辺りにして、ユウゴの身体は思考よりも先に動き出していた。
今度はクリボーの前にユウゴが両手を広げて立ちはだかる。
しかし今度は悪魔の手は止まらなかった。
握り潰されるッ!!
ユウゴがそう覚悟を決めた時、更にその前に横から影が飛び出してきた。
バチンッという激しい音。
悪魔の手が弾かれていた。
『この人は私のマスターになる人ですよ!何するんですかッ!!』
ユウゴの前に魔法少女が立っていた。
| 現在のイイネ数 | 105 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
氷色
ようやく最初の『敵』が現れましたね。ファーストデュエルまであと少し。クリボーの存在にのみ依存していた遊戯王らしさが少しずつ広がりを見せ始めますよ!たぶん…うん…。 (2016-09-05 22:38)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 146 | 第1話:俺の名は『ユウヒ』!! | 1191 | 6 | 2016-08-27 | - | |
| 83 | 第2話:デュエル、スタンバイ!! | 1044 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 116 | 第3話:凶雷の魔王 | 1319 | 3 | 2016-08-29 | - | |
| 133 | 第4話:魔術師の共演 その1 | 1000 | 1 | 2016-09-02 | - | |
| 108 | 1-5:終わりの気配(*未修正) | 821 | 1 | 2016-09-03 | - | |
| 126 | 1-6:襲撃(*未修正) | 946 | 1 | 2016-09-04 | - | |
| 105 | 1-7:絶望の襲来(*未修正) | 769 | 1 | 2016-09-05 | - | |
| 151 | 1-8:デュエルモンスターの精霊(*未修 | 1005 | 0 | 2016-09-07 | - | |
| 117 | 1-9:契約の光(*未修正) | 889 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 121 | 1-10:負けられない(*未修正) | 981 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 87 | 1-11:二重の策略(*未修正) | 1111 | 2 | 2016-09-11 | - | |
| 91 | 1-12:失責の雷(*未修正) | 961 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 132 | 1-13:死の中で得るもの(*未修正) | 854 | 2 | 2016-09-13 | - | |
| 132 | 1-14:反撃の一手(*未修正) | 1015 | 4 | 2016-09-14 | - | |
| 116 | 1-15:渾身の合体魔法(*未修正) | 926 | 1 | 2016-09-15 | - | |
| 110 | 1-16:晴れぬ雷雲(*未修正) | 915 | 3 | 2016-09-16 | - | |
| 133 | 1-17:最後の足掻き(*未修正) | 914 | 0 | 2016-09-21 | - | |
| 95 | 1-18:ユウゴの賭け(*未修正) | 903 | 0 | 2016-09-22 | - | |
| 125 | 1-19:黒竜降臨(*未修正) | 888 | 1 | 2016-09-28 | - | |
| 110 | 1-20:“蝕”の黒竜(*未修正) | 884 | 0 | 2016-09-29 | - | |
| 92 | 1-21:決着(*未修正) | 1091 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 104 | 1-22:監視者 その1(*未修正) | 1095 | 6 | 2016-10-06 | - | |
| 113 | 1-23:監視者 その2(*未修正) | 936 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 136 | 1-EX:登場人物紹介 その1 | 1034 | 0 | 2016-10-09 | - | |
| 98 | 1-EX:登場オリカ紹介 その1 | 869 | 2 | 2016-10-09 | - | |
| 107 | 2-1:終わらない悪夢と押し入れの居候 | 1003 | 4 | 2016-10-10 | - | |
| 95 | 2-2:有馬第一高校カードゲーム部 | 1150 | 2 | 2016-10-17 | - | |
| 119 | 2-3:答えは決まっている | 821 | 4 | 2016-10-21 | - | |
| 138 | 2-4:転校生は美少女 | 1134 | 4 | 2016-10-26 | - | |
| 113 | 2-5:アスナの処世術 | 1046 | 12 | 2016-10-28 | - | |
| 130 | 2-6:ランチタイムは美しき監視者と | 881 | 3 | 2016-10-30 | - | |
| 95 | 2-7:父の形見 | 1005 | 8 | 2016-11-03 | - | |
| 167 | 2-8:真夜中の悲鳴 | 1129 | 2 | 2016-11-08 | - | |
| 133 | 2-9:帝王の降臨 | 1128 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 134 | 2-10:弱者の盾ー「結束の力」 | 1074 | 8 | 2016-11-14 | - | |
| 117 | これまでの感謝と告知 | 852 | 1 | 2016-11-25 | - | |
| 191 | 第4話更新のお知らせ | 1636 | 1 | 2016-12-12 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性