交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第三話 再び起きる恐怖 作:海馬マジック
俺たちはまたもやグラウンドに集合することになった。
...腕のことについては警察が調べている。嫌なもの見てしまった...。
情報屋の英輔によれば、和之部は学校のプールで見つかったらしい。
両手両足を縛られ、一緒にダンベルまでつけて縛られていたという。
死因は恐らく溺死。
酷いことをするもんだ。
犯人は何を目的でこんなことを...。
復讐。
この言葉が真っ先に浮かぶ。
俺にとっては印象深い言葉。
2ヶ月前の事件の影響だ。
殺されかけたのだからそりゃそうだ。
気になるのはあの正門近くの木の陰に落ちていた腕。右腕だったような...。
どの腕かはいいとして、もう1人犠牲者がいるのは可能性大だ。
残りの体はどこにあるんだ...。
もうバラバラに...。
嫌な考えしか浮かばない。
*
また1日休み。
学校側も門上町も焦っていることだろう。
そして俺たちも焦っている。
受験に向けてガンバロー!って時に...。
あー暇だ。
勉強するのはやっぱ疲れる。休憩。
...と言ってもまだ勉強し始めて10分も経っていない。
俺は勉強嫌いだ。長続きしない。
デッキでも編成するか...。
*
〝ポーン〟
宙に上がるボール。
勢いよく蹴っ飛ばす。
「シュゥーーット!!」
キレイにゴール!
「さすが!秀平!」
「おう!」
オレはまがったことが嫌いな石崎(いしざき)秀平(しゅうへい)。
門上中の3年生!クラスは1組。
門上中のレインボーストライカーとも呼ばれている。←注※呼ばれていない
サッカー部の部長もやったこともある。
趣味は遊戯王。好きなカードは「真紅眼の黒竜」
ライバルは矢野内健次とかいうクソ野郎。
皆にだけ教える。
オレは精霊使いだ!
信じなくてもいいけどよ...けなさないでくれ。
昼休みは終わった。
生徒たちは校舎へ戻る。
楽しいサッカーも終わりかぁ...。
昨日は休みでサッカーはできなかったがデッキは構築した。
健次のヤツめ。すぐにぶっ倒してやる!
〝ゴチ~ンッ〟
頭に強い衝撃。
「い...っ!?」
目が回るほど痛ぇ。
上から何か落ちてきた。
そしてオレの頭に。
「何なんだよ、全く!」
黒いものが転がっていた。
〝?〟
それは...。
〝!!?〟
人の頭だった。
...腕のことについては警察が調べている。嫌なもの見てしまった...。
情報屋の英輔によれば、和之部は学校のプールで見つかったらしい。
両手両足を縛られ、一緒にダンベルまでつけて縛られていたという。
死因は恐らく溺死。
酷いことをするもんだ。
犯人は何を目的でこんなことを...。
復讐。
この言葉が真っ先に浮かぶ。
俺にとっては印象深い言葉。
2ヶ月前の事件の影響だ。
殺されかけたのだからそりゃそうだ。
気になるのはあの正門近くの木の陰に落ちていた腕。右腕だったような...。
どの腕かはいいとして、もう1人犠牲者がいるのは可能性大だ。
残りの体はどこにあるんだ...。
もうバラバラに...。
嫌な考えしか浮かばない。
*
また1日休み。
学校側も門上町も焦っていることだろう。
そして俺たちも焦っている。
受験に向けてガンバロー!って時に...。
あー暇だ。
勉強するのはやっぱ疲れる。休憩。
...と言ってもまだ勉強し始めて10分も経っていない。
俺は勉強嫌いだ。長続きしない。
デッキでも編成するか...。
*
〝ポーン〟
宙に上がるボール。
勢いよく蹴っ飛ばす。
「シュゥーーット!!」
キレイにゴール!
「さすが!秀平!」
「おう!」
オレはまがったことが嫌いな石崎(いしざき)秀平(しゅうへい)。
門上中の3年生!クラスは1組。
門上中のレインボーストライカーとも呼ばれている。←注※呼ばれていない
サッカー部の部長もやったこともある。
趣味は遊戯王。好きなカードは「真紅眼の黒竜」
ライバルは矢野内健次とかいうクソ野郎。
皆にだけ教える。
オレは精霊使いだ!
信じなくてもいいけどよ...けなさないでくれ。
昼休みは終わった。
生徒たちは校舎へ戻る。
楽しいサッカーも終わりかぁ...。
昨日は休みでサッカーはできなかったがデッキは構築した。
健次のヤツめ。すぐにぶっ倒してやる!
〝ゴチ~ンッ〟
頭に強い衝撃。
「い...っ!?」
目が回るほど痛ぇ。
上から何か落ちてきた。
そしてオレの頭に。
「何なんだよ、全く!」
黒いものが転がっていた。
〝?〟
それは...。
〝!!?〟
人の頭だった。
現在のイイネ数 | 112 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
81 | プロローグ 美少女の死 | 931 | 0 | 2014-12-02 | - | |
96 | 第一話 あの時の記憶 | 801 | 0 | 2014-12-05 | - | |
137 | 第二話 門上中第二の事件 | 920 | 0 | 2014-12-10 | - | |
112 | 第三話 再び起きる恐怖 | 969 | 3 | 2014-12-13 | - | |
136 | 第四話 渡り廊下にて | 918 | 0 | 2014-12-16 | - | |
124 | 第五話 恐怖フィールド!闇に包まれる校舎 | 943 | 0 | 2014-12-17 | - | |
92 | 第六話 閉じ込められた校舎 | 977 | 0 | 2014-12-25 | - | |
85 | 第七話 精霊 | 872 | 0 | 2015-01-18 | - | |
119 | 第八話 近づいてくる | 847 | 1 | 2015-05-14 | - | |
103 | 第九話 激憎の復讐者 | 753 | 0 | 2015-06-06 | - | |
116 | 最終話 恨みの無限回廊 | 843 | 0 | 2015-06-10 | - | |
165 | エピローグ 復讐を背負う | 1705 | 0 | 2015-06-10 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:02 一言 最低な発言とわかっているなら、書かなければいいのでは。 他の人も見…
- 10/08 21:51 一言 Niwatori20さんの釣り糸を垂らしてってとこは明らかに違うと思うけど、…
- 10/08 21:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:30 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:30 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 20:57 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 20:37 一言 「公平性のない議論を元に公共の場のルールを変えてはいけない」が社会…
- 10/08 20:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




この作品はホラーというよりも「スプラッター」を重視しているように見えるため、「ホラー」というジャンルとするには微妙な気がします。
怪奇現象を重視しているのならホラーでいいのでしょうが、残虐性を重視している様子なので。 (2014-12-13 12:07)
ふむ...確かにホラーというよりも残虐性の方が高いですね...。
分かりました!
タイトルに表示していた「ホラー」という文字を消しましょう。
あと、小説を見てくれてありがとうございます。 (2014-12-13 22:59)
石崎秀平はこの小説よりも先に書いた「Red Straight」という小説にも出てきます。(あちらは主人公として) (2014-12-14 10:43)