交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
DUEL:005 逆転の死者蘇生! 作:死霊王ドーハスーラ
※しっかり注意事項を読もう!ルールを守って楽しくデュエル‼︎‼︎
前回のあらすじ
遊淵は縄那の龍殺しデッキに圧倒され、盤面は絶望的な状況に…
『本編』
LP 遊淵:2200 縄那:4000
遊淵「俺のターン!ドローッ!」
遊淵(これは『闇の誘惑』ッ!かなり強いカードだが、このカードでこの盤面を覆すことができるのだろうか…もう我の力を使わないと勝機は少ないか…なら、ここで使うしかない!)
遊淵「ならば!手札から魔法カード発動!『闇の誘惑』!まずはデッキから2枚ドローする!」
縄那(なんだ⁉︎なんか空気が重い…ここで念の為に発動してしまうか…)
縄那「ならば、その効果にチェーンして永続罠カード発動!『龍化ウイルス』!相手のフィールドのモンスターの種族は全てドラゴン族となる!」
遊淵「なるほど、縄那のデッキは【種族操作】デッキの一種だったのか…しかし、それでも闇の誘惑の効果は発動できる!右腕に溜まる龍のエナジー!「ドラゴニック・ダークネス・ドロー」!」
縄那(何⁉︎右腕にオーラが!まさか本当に龍の決闘者なのか?)
遊淵(引いたカードは…『エビルナイト・リターン・ドラゴン』と…『死者蘇生』!これはイケるッ!)
遊淵「そして闇の誘惑の効果で手札の闇属性モンスター「エビルナイト・リターン・ドラゴン」を除外する。」
エビルナイト・リターン・ドラゴン(レベル7/闇属性)
ATK:2350/DEF:2400
ドラゴン族/効果
①このカード除外されたときに発動できる。このカードを特殊召喚する。このカードの効果に対して相手はチェーンできず、相手のカード効果の影響を受けない。
遊淵「そして、除外された『エビルナイト・リターン・ドラゴン』の効果を発動!このカードを特殊召喚!」
縄那「甘い!龍殺しの騎士の効果でドラゴン族モンスターの特殊召喚はできない…」
遊淵「残念だったな縄那!この効果は相手のカード効果の影響は受けないんだ。」
縄那「何だと⁉︎しかし、それでも龍殺しの聖域の効果で攻撃力は1000になる。そちらこそ残念だったな!」
遊淵「フフフッ…しかし、詰めが甘いぞ!縄那!手札から魔法カード発動!『死者蘇生』ッ!そしてその効果で自分の墓地から舞い戻れ!『邪悪なる騎士の守護者』!そそいぇ、その効果でエビルナイト・リターン・ドラゴンは相手のカード効果を受け付けない!」
縄那「クッ…しかし、それでもこのターンに決着を着けることはできまい。」
遊淵「何を言う。縄那に次のターンなんて無い!手札から装備魔法!『エビルナイト・エナジー』!」
エビルナイト・エナジー(装備魔法)
「エビルナイト」モンスターのみに装備可能。②の効果は1ターンに1度しかしようできない。①このカードを装備したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップずる。②このカードがレベルが7モンスターに装備した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
遊淵「そしてこのカードの効果で「エビルナイト・リターン・ドラゴン」の攻撃力は2350から3350にアップ!更に相手フィールドの龍殺しの騎士を破壊!」
縄那「クッ…まずい…」
遊淵「そしてバトル!まずは「邪悪なる騎士の守護者」でダイレクトアタック!」
縄那「ぐあぁぁぁ!!!」 LP4000→2500
遊淵「そして『エビルナイト・リターン・ドラゴン』でダイレクトアタック!『ザ・リターン・オブ・フィア』ッ!」
縄那「ぐあぁぁぁぁぁ!」 LP2500→0
縄那はデュエルの衝撃で倒れるも、すぐに起き上がり、縄那は、
縄那「フッ…少し昂ってしまいました…すみません…」
と言っているが、本当は「こんな奴に負けるなんて…」とショックを受けていた。そして、縄那は本来の目的を思い出した。ディープデュエリストを白金の豪邸に連れて行くということを…しかし、デュエルに負けてしまった縄那は気が狂ってしまい、
縄那「では今回は諦めることにしますよ…さようなら龍の決闘者さん…」
遊淵「おう、そうか。」(諦める?何をだ?)
縄那「なんてな!」
縄那はそう言い、ヘリコプターから謎の機械を取り出し、その機械から出でくる縄で遊淵を拘束してしまったのだ。
遊淵「何⁉︎おい縄那!何をする。」
縄那「フッ…お前を連れて行く策を考えていたが、中々思いつかなかった…しかし、最初からこうすれば良かったんだよぉ!」
縄那はまるで人が変わったかのように、強引な策…更に本性を曝け出すような喋り方を見せつけ、流石にこれには遊淵も「こいつ人が変わったのか?」と思ってしまうほどだった。そして、ヘリコプターは遊淵を吊るしたまま白金の豪邸の方へ飛び始めてしまった…
to be continued…
次回予告 (あきもとれんか)
縄那によって、白金の豪邸に連れて来られた遊淵は命の決闘者「秋元蓮華」に会うが、彼女はディープデュエリストの痣に苦しんでいるようで…
次回「忌まわしき痣」
前回のあらすじ
遊淵は縄那の龍殺しデッキに圧倒され、盤面は絶望的な状況に…
『本編』
LP 遊淵:2200 縄那:4000
遊淵「俺のターン!ドローッ!」
遊淵(これは『闇の誘惑』ッ!かなり強いカードだが、このカードでこの盤面を覆すことができるのだろうか…もう我の力を使わないと勝機は少ないか…なら、ここで使うしかない!)
遊淵「ならば!手札から魔法カード発動!『闇の誘惑』!まずはデッキから2枚ドローする!」
縄那(なんだ⁉︎なんか空気が重い…ここで念の為に発動してしまうか…)
縄那「ならば、その効果にチェーンして永続罠カード発動!『龍化ウイルス』!相手のフィールドのモンスターの種族は全てドラゴン族となる!」
遊淵「なるほど、縄那のデッキは【種族操作】デッキの一種だったのか…しかし、それでも闇の誘惑の効果は発動できる!右腕に溜まる龍のエナジー!「ドラゴニック・ダークネス・ドロー」!」
縄那(何⁉︎右腕にオーラが!まさか本当に龍の決闘者なのか?)
遊淵(引いたカードは…『エビルナイト・リターン・ドラゴン』と…『死者蘇生』!これはイケるッ!)
遊淵「そして闇の誘惑の効果で手札の闇属性モンスター「エビルナイト・リターン・ドラゴン」を除外する。」
エビルナイト・リターン・ドラゴン(レベル7/闇属性)
ATK:2350/DEF:2400
ドラゴン族/効果
①このカード除外されたときに発動できる。このカードを特殊召喚する。このカードの効果に対して相手はチェーンできず、相手のカード効果の影響を受けない。
遊淵「そして、除外された『エビルナイト・リターン・ドラゴン』の効果を発動!このカードを特殊召喚!」
縄那「甘い!龍殺しの騎士の効果でドラゴン族モンスターの特殊召喚はできない…」
遊淵「残念だったな縄那!この効果は相手のカード効果の影響は受けないんだ。」
縄那「何だと⁉︎しかし、それでも龍殺しの聖域の効果で攻撃力は1000になる。そちらこそ残念だったな!」
遊淵「フフフッ…しかし、詰めが甘いぞ!縄那!手札から魔法カード発動!『死者蘇生』ッ!そしてその効果で自分の墓地から舞い戻れ!『邪悪なる騎士の守護者』!そそいぇ、その効果でエビルナイト・リターン・ドラゴンは相手のカード効果を受け付けない!」
縄那「クッ…しかし、それでもこのターンに決着を着けることはできまい。」
遊淵「何を言う。縄那に次のターンなんて無い!手札から装備魔法!『エビルナイト・エナジー』!」
エビルナイト・エナジー(装備魔法)
「エビルナイト」モンスターのみに装備可能。②の効果は1ターンに1度しかしようできない。①このカードを装備したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップずる。②このカードがレベルが7モンスターに装備した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
遊淵「そしてこのカードの効果で「エビルナイト・リターン・ドラゴン」の攻撃力は2350から3350にアップ!更に相手フィールドの龍殺しの騎士を破壊!」
縄那「クッ…まずい…」
遊淵「そしてバトル!まずは「邪悪なる騎士の守護者」でダイレクトアタック!」
縄那「ぐあぁぁぁ!!!」 LP4000→2500
遊淵「そして『エビルナイト・リターン・ドラゴン』でダイレクトアタック!『ザ・リターン・オブ・フィア』ッ!」
縄那「ぐあぁぁぁぁぁ!」 LP2500→0
縄那はデュエルの衝撃で倒れるも、すぐに起き上がり、縄那は、
縄那「フッ…少し昂ってしまいました…すみません…」
と言っているが、本当は「こんな奴に負けるなんて…」とショックを受けていた。そして、縄那は本来の目的を思い出した。ディープデュエリストを白金の豪邸に連れて行くということを…しかし、デュエルに負けてしまった縄那は気が狂ってしまい、
縄那「では今回は諦めることにしますよ…さようなら龍の決闘者さん…」
遊淵「おう、そうか。」(諦める?何をだ?)
縄那「なんてな!」
縄那はそう言い、ヘリコプターから謎の機械を取り出し、その機械から出でくる縄で遊淵を拘束してしまったのだ。
遊淵「何⁉︎おい縄那!何をする。」
縄那「フッ…お前を連れて行く策を考えていたが、中々思いつかなかった…しかし、最初からこうすれば良かったんだよぉ!」
縄那はまるで人が変わったかのように、強引な策…更に本性を曝け出すような喋り方を見せつけ、流石にこれには遊淵も「こいつ人が変わったのか?」と思ってしまうほどだった。そして、ヘリコプターは遊淵を吊るしたまま白金の豪邸の方へ飛び始めてしまった…
to be continued…
次回予告 (あきもとれんか)
縄那によって、白金の豪邸に連れて来られた遊淵は命の決闘者「秋元蓮華」に会うが、彼女はディープデュエリストの痣に苦しんでいるようで…
次回「忌まわしき痣」
現在のイイネ数 | 63 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
46 | DUEL:001 恐怖の男 | 248 | 0 | 2024-07-29 | - | |
55 | DUEL:002 龍の決闘者 | 376 | 0 | 2024-07-29 | - | |
55 | DUEL:003 白金の豪邸 | 227 | 0 | 2024-08-01 | - | |
43 | DUEL:004 龍殺しのデッキ | 209 | 0 | 2024-08-01 | - | |
63 | DUEL:005 逆転の死者蘇生! | 298 | 0 | 2024-08-02 | - | |
47 | DUEL:006 忌まわしき痣 | 259 | 0 | 2024-08-03 | - | |
40 | DUEL:007 無駄なセンス | 333 | 0 | 2024-08-04 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 16:40 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:56 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:43 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:11 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:06 評価 4点 《ウォーター・ドラゴン-クラスター》「リメイクが盛んな遊戯王OC…
- 10/08 14:59 一言 オリカのコンテストの主催者になるつもりはないけど季節ネタをやってほ…
- 10/08 14:59 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:23 デッキ 三幻魔
- 10/08 13:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:31 評価 8点 《ジェムナイト・ルビーズ》「《ジェムナイト》の展開力が上がった…
- 10/08 13:24 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:17 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 12:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 11:55 SS 第54話:不可能への挑戦
- 10/08 10:52 SS OtP33 Appreciate
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



