交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
DUEL:002 龍の決闘者 作:死霊王ドーハスーラ
前回のあらすじ
紅蓮高紀は謎の男「慶山遊淵」とデュエルをすることとなり、高紀はフィールドにアロイゴーレム・オーバーハードアロイと2枚のリバースカードを揃える…
TURN2:遊淵のターン
遊淵(相手フィールドにはリバースカードが2枚、そして強力な妨害効果を持つモンスターもいる。ならば!)
遊淵「手札から魔法カード発動!古のルール!手札からレベル5以上の通常モンスター1体を特殊召喚する。現れろ!エビルナイト・ドラゴン!」
エビルナイト・ドラゴン(レベル7/闇属性)
ATK:2350/DEF:2400
ドラゴン族/通常
邪悪な騎士の心に宿るドラゴンが実体化したもの。
高紀「なに!エビルナイト・ドラゴンだと!あの太古のマイナーカード!しかし一応、召喚したとき永続罠発動!「王宮の勅命」!スタンバイフェイズ毎に700LPを払わなくてはいけなくなる代わり、フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される!」
遊淵(何⁉︎これでは手札の「禁じられた一滴」が腐ってしまうじゃないか。)
遊淵「ならば、魔法カード発動!「邪悪なる襲来」!自分フィールドに「エビルナイト・ドラゴン」が存在する場合に発動でき、デッキからレベル4以下の「エビルナイト」モンスター1体を特殊召喚する!この効果で特殊召喚するのは、エビルナイト・ウィッチ!」
エビルナイト・ウィッチ(レベル4/闇属性)
ATK:1000/DEF:1000
魔法使い族/効果
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「エビルナイト」と記されている魔法・罠カード1枚を手札に加える。②このカードを「エビルナイト・フュージョン」で融合素材とするときこのカード名は「エビルナイト・ドラゴン」となる。
遊淵「エビルナイト・ウィッチの効果で、デッキから「エビルナイト・フュージョン」!そして………」
高紀「な、なんだ!」
遊淵「龍の決闘者の力を拝ませてやる………」
高紀「りゅ、龍の決闘者だと……!」
高紀(龍の決闘者といえば、常人とはかけ離れたデュエルの才能を持つ、ディープデュエリストの1人で、最強のドラゴン使いの一族じゃないか!)
遊淵「エビルナイト・フュージョン発動!フィールドの「エビルナイト」モンスターを融合素材として融合召喚する!我は「エビルナイト•ドラゴン」2体で融合召喚!「ツイン・エビルナイト・ドラゴン・D(ダークネス)」!」
ツイン•エビルナイト•ドラゴン•D(レベル10/闇属性)
ATK:3200/DEF2600
ドラゴン族/融合/効果
①このカードは通常の攻撃に加えて、自分の墓地の「エビルナイト•ドラゴン」の数だけ攻撃できる。②このカードの戦闘を行うときには相手はカードの効果を発動できない。
遊淵「そしてバトル!ツイン・エビルでオーバーハードアロイに攻撃!そして、速攻魔法!「エビルナイト・バースト」!相手フィールドのモンスター1体を破壊!」
高紀「そのときオーバーハードアロイの効果発動!……そうか!ツイン・エビルの効果でツイン•エビルが戦闘を行うとき効果は使えない!」
遊淵「そうさ!そしてツイン・エビルで2回ダイレクトアタック!『ツイン・エビルバースト・ダークネス』!」
高紀「グアアァァァァァ!!!!」
LP4000 → LP0
高紀はあまりのデュエルの衝撃により倒れてしまう。しかし、高紀は、
高紀「まさか、お前がディープデュエリストだったのか………」
というが、バタッと気絶してしまった。
遊淵「………さすがにデュエルを引き受けて貰った恩があるし、治療くらいしてやるか。『龍の治療』!…さすがもう傷を癒えただろ。久しぶりのデュエル、楽しかったぜ。」
次回予告
高紀とのデュエルに勝った遊淵は、荒地をぶらついていたが、そのとき謎のヘリコプターが遊淵を強制的に載せ、謎の豪邸に引き連れてくる。
次回「白金の豪邸」
紅蓮高紀は謎の男「慶山遊淵」とデュエルをすることとなり、高紀はフィールドにアロイゴーレム・オーバーハードアロイと2枚のリバースカードを揃える…
TURN2:遊淵のターン
遊淵(相手フィールドにはリバースカードが2枚、そして強力な妨害効果を持つモンスターもいる。ならば!)
遊淵「手札から魔法カード発動!古のルール!手札からレベル5以上の通常モンスター1体を特殊召喚する。現れろ!エビルナイト・ドラゴン!」
エビルナイト・ドラゴン(レベル7/闇属性)
ATK:2350/DEF:2400
ドラゴン族/通常
邪悪な騎士の心に宿るドラゴンが実体化したもの。
高紀「なに!エビルナイト・ドラゴンだと!あの太古のマイナーカード!しかし一応、召喚したとき永続罠発動!「王宮の勅命」!スタンバイフェイズ毎に700LPを払わなくてはいけなくなる代わり、フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される!」
遊淵(何⁉︎これでは手札の「禁じられた一滴」が腐ってしまうじゃないか。)
遊淵「ならば、魔法カード発動!「邪悪なる襲来」!自分フィールドに「エビルナイト・ドラゴン」が存在する場合に発動でき、デッキからレベル4以下の「エビルナイト」モンスター1体を特殊召喚する!この効果で特殊召喚するのは、エビルナイト・ウィッチ!」
エビルナイト・ウィッチ(レベル4/闇属性)
ATK:1000/DEF:1000
魔法使い族/効果
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「エビルナイト」と記されている魔法・罠カード1枚を手札に加える。②このカードを「エビルナイト・フュージョン」で融合素材とするときこのカード名は「エビルナイト・ドラゴン」となる。
遊淵「エビルナイト・ウィッチの効果で、デッキから「エビルナイト・フュージョン」!そして………」
高紀「な、なんだ!」
遊淵「龍の決闘者の力を拝ませてやる………」
高紀「りゅ、龍の決闘者だと……!」
高紀(龍の決闘者といえば、常人とはかけ離れたデュエルの才能を持つ、ディープデュエリストの1人で、最強のドラゴン使いの一族じゃないか!)
遊淵「エビルナイト・フュージョン発動!フィールドの「エビルナイト」モンスターを融合素材として融合召喚する!我は「エビルナイト•ドラゴン」2体で融合召喚!「ツイン・エビルナイト・ドラゴン・D(ダークネス)」!」
ツイン•エビルナイト•ドラゴン•D(レベル10/闇属性)
ATK:3200/DEF2600
ドラゴン族/融合/効果
①このカードは通常の攻撃に加えて、自分の墓地の「エビルナイト•ドラゴン」の数だけ攻撃できる。②このカードの戦闘を行うときには相手はカードの効果を発動できない。
遊淵「そしてバトル!ツイン・エビルでオーバーハードアロイに攻撃!そして、速攻魔法!「エビルナイト・バースト」!相手フィールドのモンスター1体を破壊!」
高紀「そのときオーバーハードアロイの効果発動!……そうか!ツイン・エビルの効果でツイン•エビルが戦闘を行うとき効果は使えない!」
遊淵「そうさ!そしてツイン・エビルで2回ダイレクトアタック!『ツイン・エビルバースト・ダークネス』!」
高紀「グアアァァァァァ!!!!」
LP4000 → LP0
高紀はあまりのデュエルの衝撃により倒れてしまう。しかし、高紀は、
高紀「まさか、お前がディープデュエリストだったのか………」
というが、バタッと気絶してしまった。
遊淵「………さすがにデュエルを引き受けて貰った恩があるし、治療くらいしてやるか。『龍の治療』!…さすがもう傷を癒えただろ。久しぶりのデュエル、楽しかったぜ。」
次回予告
高紀とのデュエルに勝った遊淵は、荒地をぶらついていたが、そのとき謎のヘリコプターが遊淵を強制的に載せ、謎の豪邸に引き連れてくる。
次回「白金の豪邸」
現在のイイネ数 | 55 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
45 | DUEL:001 恐怖の男 | 246 | 0 | 2024-07-29 | - | |
55 | DUEL:002 龍の決闘者 | 375 | 0 | 2024-07-29 | - | |
55 | DUEL:003 白金の豪邸 | 227 | 0 | 2024-08-01 | - | |
43 | DUEL:004 龍殺しのデッキ | 209 | 0 | 2024-08-01 | - | |
63 | DUEL:005 逆転の死者蘇生! | 298 | 0 | 2024-08-02 | - | |
47 | DUEL:006 忌まわしき痣 | 259 | 0 | 2024-08-03 | - | |
40 | DUEL:007 無駄なセンス | 332 | 0 | 2024-08-04 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 12:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 11:55 SS 第54話:不可能への挑戦
- 10/08 10:52 SS OtP33 Appreciate
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
- 10/08 02:27 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「ゲートボール環境だとなかなか厄介なカー…
- 10/08 01:57 評価 2点 《ツタン仮面》「イラストが面白いアンデット族専用カウンター罠。…
- 10/08 01:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 01:11 評価 2点 《絶望神アンチホープ》「アンチホープとか言う名前のくせに全く《…
- 10/08 00:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「オルフェゴールの使われな…
- 10/08 00:41 評価 8点 《覚醒の魔導剣士》「総合評価:《調弦の魔術師》などを絡めて魔法…
- 10/08 00:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/08 00:24 評価 10点 《竜呼相打つ》「総合評価:P召喚に簡単に繋がる点で有用。 竜剣…
- 10/08 00:17 評価 3点 《濡れ衣》「総合評価:何回も使われるカードやミラーマッチに対し…
- 10/08 00:15 評価 10点 《TG-オールクリア》「原罪宝スネークアイからロケットサラマ…
- 10/07 23:57 評価 8点 《眩月龍セレグレア》「【帝】と攻守と効果が相性が良いカード。 …
- 10/07 22:06 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/07 21:55 評価 8点 《炎神-不知火》「「攻撃力3500」「選んで複数カードを破壊可能」…
- 10/07 21:37 評価 6点 《不知火の鍛師》「テーマのサーチ役ではあるので一定の評価はでき…
- 10/07 21:35 SS 第4話 はじめまして
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



