交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
降り注ぐ涙雨・1 作:ガーベージ・ドーロ
翌日、遊宇はSunsetからの忠告を受けたのにも関わらず、ウェイブレット・ネットワークに再度ログインを試みた。現在ウェイブレット・ネットワークは閉鎖されており、正規の方法ではログインが行えないようになっている。しかし、遊宇はどうしてもこの危険な世界にログインし続けなければならない理由があった。
一つは彼女のたった一人の妹・遊華(ゆか)の存在だ。遊華は遊宇より3歳下の14歳で、自分とは違ってデュエリストとしての才能に溢れた将来有望な少女だった。
「お姉ちゃん、今日も色んな人とデュエルをしてくるね!」
それが遊宇が最後に聞いた妹の肉声だった。いつものようにウェイブレット・ネットワークにログインし、世界中の猛者と鎬を削っていた遊華であるが、彼女はあの日から現実の世界に戻ってきていない。幸いにも死んではいない。しかし、魂の抜けた身体だけが静かに時を刻んでいる現状は遊宇にとっては苦痛でしかなかった。
(遊華のことも探したい。あと、彼の事も……)
そしてもう一つが昨日出会ったSunsetなるデュエリストの存在だ。正規の方法ではログインができないウェイブレット・ネットワークにログイン、ログアウトが行える謎のデュエリスト。未知の召喚法であるリバイブ召喚を駆使する彼もまた遊宇は気になって仕方なかった。
(Sunsetなら、きっと遊華のことを知っているかもしれない)
もしまたSunsetに出会えるのなら―――しかし、そんな彼女の想いに応えたのはやはり、招かれざる客だった。逃げ惑う遊宇を追い回すリーパー。リーパー=死神という名づけはSunsetによるものだが、うめき声を上げながら生者を追い回すその様はまさに死神と称するに相応しいものだろう。
「……またお前か」
しかし、リーパーに見つかったことが結果的に遊宇に幸運をもたらした。遊宇の逃げ込んだ先ではSunsetが彼のデッキのエースモンスターである永炎眼の翔生竜が複数体のリーパーを薙ぎ倒す様だった。
リーパーの中でも情報伝達が進んでいるのか、遊宇を追い回していたリーパーはSunsetの姿を見るや否や蜘蛛の子を散らすかのように逃げて行った。ほっと一息ついた遊宇であるが、そんな彼女には昨日よりも更に怒りを前面に押し出したSunsetが詰め寄った。
「昨日あのような目にあったにも関わらず、どうして戻ってきた。言ったはずだ、この世界はもはや今までのウェイブレット・ネットワークとは違っているということを」
「ごめん……でもそれでも私はこの世界に来なければいけないの」
「……どんな理由があろうともだ。二度と俺の前に現れるな」
「悪いけど、私は何も掴まずにここから離れるわけにはいかないの!」
そう言って遊宇はデュエルディスクを顕現させ、デュエルの態勢を整える。デュエリストたるもの挑まれたデュエルを受けないということはそれだけで汚名に繋がる。
「何が狙いだ」
「……あなたには聞きたいことがたくさんあるの。私がデュエルで勝ったら、あなたの知っている情報を洗いざらい話してもらうから!」
「……言って聞くタチでなさそうだな。だったら、もう二度とこの世界に入れないようにしてやる」
「「デュエル!!」」
遊宇 LP4000 H:5
D:35 F:0 M・T:0 G:0 B:0 EX:15
Sunset LP4000 H:5
D:35 F:0 M・T:0 G:0 B:0 EX:15
「私が先攻を貰うわ! 私は手札から魔法カード、手札抹殺を発動!」
「手札抹殺だと?」
手札抹殺は手札を全て捨て、捨てた分だけデッキからカードをドローするカードであり、そのカードパワーからレギュレーションでデッキに1枚までしか入れられないカードである。
(……あいつのデッキが【暗黒界】だと厄介だが)
「私はこのモンスターを召喚! 来て、“ティアドロップ・レイン”!」
しかし、遊宇が召喚したのはSunsetが危惧しているような暗黒界モンスターなどではなかった。彼女のフィールドに現れたのは一粒の雫のような小さなモンスターだった。
ティアドロップ・レイン
通常モンスター(オリジナルカード)
星1/水属性/水族/ATK300/DEF300
荒廃した世界において、残り少なくなった命を繋ぐ雫。その存在にはこの星の未来が託されている。
(【ティアドロップ】……? 見たことのないカードだ。しかし、油断は禁物だ)
遊宇の召喚したティアドロップ・レインはステータスも低ければ効果も持たない通常モンスター。一般的に言えば雑魚モンスターと言わざるを得ない。しかし、先攻でそんなモンスターをいきなり召喚するということは何かしらの戦略があると見るのが熟練のデュエリストだった。
「そして私のフィールドにティアドロップ・レインが存在することで手札から魔法カード“ティアドロップ・クラウド”を発動!」
ティアドロップ・クラウド
通常魔法(オリジナルカード)
「ティアドロップ・クラウド」は1ターンに1度までしか発動できない。
①:自分フィールドに「ティアドロップ・レイン」が存在する場合に発動できる。自分のデッキからレベル2以上の「ティアドロップ」モンスター1体を手札に加える。
②:墓地に存在するこのカードを手札に戻して発動できる。自分のデッキから「ティアドロップ・クラウド」以外の「ティアドロップ」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
「……そのモンスターはその魔法カードを発動するためのトリガーか」
「そういうこと! ティアドロップ・クラウドの効果で私はデッキからレベル2の“ティアドロップ・レオパドル”を手札に加えるわ!」
「しかし、そのサーチ効果を発動するためにお前はもうモンスターの召喚権を使ってしまっている」
「まだだよ! ティアドロップ・レインをリリースし、手札からティアドロップ
・レオパドルを特殊召喚!」
雫のようなモンスターは消えて現れたのは水のように透き通った身体をした蜥蜴のようなモンスターだった。
ティアドロップ・レオパドル
効果モンスター(オリジナルカード)
星2/水属性/水族/ATK600/DEF600
「ティアドロップ・レオパドル」の効果はそれぞれ1ターンに1度までしか発動できない。このカードは自分フィールドに表側表示で存在する「ティアドロップ・レイン」1体をリリースすることで手札から特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキからレベル4の「ティアドロップ」モンスター1体を選んで手札に加える。
②:手札の「ティアドロップ」カード1枚を墓地に送って発動できる。デッキから「ティアドロップ」カード1枚を選んで墓地に送る。
「特殊召喚に成功したティアドロップ・レオパドルの効果を発動! デッキからレベル4の“ティアドロップ・スネークリーク”1体を手札に加えるわ。私のティアドロップモンスターは個々の力を結集させ、大きくなって戦うの」
「……雨粒が集まって水溜まりになり、それが更に川へと成長していく。そういったコンセプトか」
あくまでデッキのコンセプトを説明しただけ、という遊宇であったがそのわずかな情報からSunsetは彼女の持つ【ティアドロップ】がどのようなデッキを見透かした。始点となる雨粒(ティアドロップ・レイン)から段階を経て巨大になる、というのが遊宇のデッキなのだ。
「ティアドロップ・レオパドルのもう一つの効果を発動! 手札から2枚目のティアドロップ・レインを墓地に送り、デッキからティアドロップカード1枚を墓地へ送る。私は罠カード“ティアドロップ・ウェアー”を墓地に送るわ」
(……罠カードを墓地へ送った。墓地アドバンテージを稼ぐタイプだろうか)
「そして、ティアドロップ・レオパドルをリリース! レベル4のティアドロップ・スネークリークを特殊召喚!」
ティアドロップ・スネークリーク
効果モンスター(オリジナルカード)
星4/水属性/水族/ATK1200/DEF1200
「ティアドロップ・スネークリーク」の効果はそれぞれ1ターンに1度までしか発動できない。このカードは自分フィールドに表側表示で存在する「ティアドロップ・レオパドル」1体をリリースすることで手札から特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキからレベル8の「ティアドロップ」モンスター1体を選んで手札に加える。
②:手札の「ティアドロップ」カード1枚を墓地に送って発動できる。自分の墓地に存在するレベル2以下の「ティアドロップ」モンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚する。
「特殊召喚に成功したティアドロップ・スネークリークの効果を発動! デッキからレベル8の“ティアドロップ・フラッドラゴン”を1体を手札に加えるわ!」
(レベル8……モンスターのレベルが倍になっていることを考えると、それが到達点か。さて、どう来る)
| 現在のイイネ数 | 76 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 永炎なる眼・1 | 661 | 2 | 2021-06-22 | - | |
| 89 | 永炎なる眼・2 | 600 | 2 | 2021-06-27 | - | |
| 77 | 日没の時 | 475 | 0 | 2021-07-04 | - | |
| 76 | 降り注ぐ涙雨・1 | 590 | 0 | 2021-07-06 | - | |
| 84 | 降り注ぐ涙雨・2 | 481 | 0 | 2021-07-13 | - | |
| 110 | 降り注ぐ涙雨・3 | 620 | 0 | 2021-07-17 | - | |
| 82 | 創造主 | 570 | 2 | 2021-07-22 | - | |
| 76 | 封じられしリバイブ・1 | 638 | 0 | 2021-07-27 | - | |
| 73 | 封じられたリバイブ・2 | 500 | 0 | 2021-08-09 | - | |
| 69 | 雨天の出会い | 380 | 0 | 2021-08-18 | - | |
| 78 | LEGENDS・1 | 515 | 0 | 2021-08-28 | - | |
| 98 | LEGENDS・2 | 666 | 0 | 2021-08-31 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 12:33 評価 8点 《鉄騎龍ティアマトン》「*相手の場に札数2つ以上⇒任意札の前に…
- 11/05 12:30 評価 8点 《トポロジック・ブラスター・ドラゴン》「リンク5になった《トポ…
- 11/05 11:55 SS 第58話:畏怖を纏う死兵
- 11/05 10:37 デッキ エクソシスター:エクソリア ポト パラディソ
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性