交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
#06 ライトロードは裁きを下すか 作:重力遣い
ライトロードの裁き
「ワタシはモンスターを通常召喚、《ライトロード・サモナー ルミナス》!」
ライトロード・サモナールミナス
効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル4以下の「ライトロード」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。(2):自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
「ルミナスの効果、手札の《ライトロード・ハンター ライコウ》を捨てて、墓地の《ライトロード・アサシン ライデン》を特殊召喚」
ライトロード・アサシン ライデン
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1000「ライトロード・アサシンライデン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。この効果で墓地へ送ったカードの中に「ライトロード」モンスターがあった場合、このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。(2):自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
「自身の効果で、二枚カードを墓地に送る。落ちたのは《ライトロード・ビースト ウォルフ》、《ジェット・シンクロン》の二枚。ウォルフを特殊召喚させてもらうよ!」
「わかりました、何もありません」
ライトロード・ビースト ウォルフ
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻2100/守300このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカードがデッキから墓地へ送られた時に発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。
「そして、ライデン、ルミナスの2体でリンク召喚。青き水晶よ煌めけ! 《水晶機巧‐ハリファイバー》!!」
水晶機巧‐ハリファイバー
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
「ハリファイバーの効果発動! デッキから《幻獣機オライオン》を特殊召喚!」
幻獣機オライオン
チューナー・効果モンスター
星2/風属性/機械族/攻600/守1000
自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。手札から「幻獣機」と名のついたモンスター1体を召喚する。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、このカードが墓地へ送られた場合、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。「幻獣機オライオン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
「ワタシはオライオンとハリファイバーでリンク召喚! 召喚術を操る魔女よ、2つの似姿を生け贄として1つの似姿を呼び出せ! リンク3、《サモン・ソーサレス》!!」
サモン・ソーサレス
リンクモンスターリンク3/闇属性/魔法使い族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。(2):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族のモンスター1体をデッキから選び、このカードのリンク先となる自分・相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「召喚成功時、墓地に送られたオライオンの効果。何かあるかな?」
「……いいや。何もない」
まだだ。まだ、発動しない……真琴は心中で呟いた。
「ワタシは《妖精伝姫‐シラユキ》を対象に《サモン・ソーサレス》の効果を発動! デッキから、《Emトリック・クラウン》を守備表示で特殊召喚!」
「そして、《Emトリック・クラウン》と《妖精伝姫‐シラユキ》の2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築!
裁きを下す光の龍、その生け贄に神聖なる巫女を捧げん! エクシーズ召喚! ランク4、《ライトロード・セイント ミネルバ》!」
ライトロード・セイント ミネルバ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/天使族/攻2000/守800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、その数だけ自分はデッキからドローする。(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、その数までフィールドのカードを選んで破壊できる。
「そして、ミネルバの効果を発動! エクシーズ素材を1つ取り除き、デッキから三枚墓地に送って、その中の《ライトロード》の数だけワタシはドローする!」
──墓地に落ちたのは、《ライトロード・アーチャー フェリス》、《ライトロード・パラディン ジェイン》《ライトロード・アサシン ライデン》の3枚。
「デッキから3枚ドローし、チェーン1をフェリス、チェーン2をトリック・クラウンで再生する。ワタシはレベル4の《ライトロード・アーチャー フェリス》に、同じく4の《ライトロード・ビースト ウォルフ》をチューニング!
虚空を切り裂く者よ、光と煌めきを残して今こそ走り去らん!シンクロ召喚!迸れ、《PSYフレームロード・Ω》!!」
「……ッ」
少し、遊びすぎたか。ここまで展開されると思っていなかった真琴は、舌打ちと共に、優緋に「成功時、墓地の《進撃の帝王》を除外し、手札のアイテールの効果発動」といった。
「わかった」
「怨邪帝ガイウスをリリースしアドバンス召喚。成功時開岩で手札に《怨邪帝ガイウス》を加え、《真源の帝王》と《帝王の烈旋》を墓地に送って、《光帝クライス》を特殊召喚」
「クライスの効果で、裁きの龍とサモン・ソーサレスを破壊。先輩には2ドローをプレゼントです」
「う、嬉しくないなぁ……処理後に、《PSYフレームロード・Ω》の効果発動! キミの手札をランダムに除外させてもらうよ」
「手札から《エフェクト・ヴェーラー》を捨てて効果発動。Ωの効果を無効にする」
「うー……。デッキの一番上を墓地に送って墓地の《グローアップ・バルブ》の効果! 自身を特殊召喚!」
グローアップ・バルブ
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/植物族/攻100/守100
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。(1):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを墓地から特殊召喚する。
「私はレベル4の《Emトリック・クラウン》に、レベル1の《グローアップ・バルブ》をチューニング!
刃に流るる躍動の魂! その剣で全てを切り裂け! シンクロ召喚! 連撃せよ、《HSRチャンバライダー》!!」
HSRチャンバライダー
シンクロ・効果モンスター
星5/風属性/機械族/攻2000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上自分は「HSRチャンバライダー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。(2):このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。(3):このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「スピードロイド」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
「これで終わり、キミのライフは全て削りきれるよ。どうするの?」
「いいや、まだ終わりじゃない」
「え……?」
「成功時、罠カード《激流葬》を発動」
激流葬
通常罠
(1):モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。
だが、真琴の魔法・罠ゾーンには《進撃の帝王》。効果では破壊されない。
「キミは、この時を狙って──!」
「さぁ、どうしますか?」
優緋と同じ台詞を放ち、真琴は口角をあげた。
「……なにも、無いよ。処理後にミネルバの効果、デッキトップ三枚を捲って、その中の《ライトロード》の数だけ相手のカードを破壊する」
捲られたカードは、《ソーラー・エクスチェンジ》、《簡易融合》、《貪欲な壺》。
「……っ」
60枚デッキの弊害か。優緋は、唇を噛んだ。
「……ワタシはカードを一枚伏せて、ターンエンド」
《成瀬真琴
LP:7800
手札数:1
モンスター:□《天帝アイテール》□□□
魔法・罠:《帝王の開岩》《進撃の帝王》□□□》
《藤原優緋
LP:4400
手札数:1
モンスター:□□□□□
魔法・罠:□□□□(セットカード)》
「ターンを貰うぜ、先輩。ドロー」
あとはもう、《帝》としての動きをするだけだ。2体の帝で事足りる。優緋のライフポイントを削りきるには。
「俺は墓地の《冥帝従騎エイドス》を除外して効果発動。墓地に存在する《天帝従騎イデア》を──」
その時、2人のデュエルを見ていた教師が、声を張り上げた。
「そこまでだ」
このデュエルはもはや、勝敗がついたのだと思ったのだろう。しかし優緋は、
「どうしてですかっ」
怒りと悔しさと、不満を孕んだ瞳で教師を見た。
教師は平然と答える。
「これはあくまで実力を見るものだ。勝敗を競うんじゃない」
「だとしても、」
「ま、このままなら俺が勝ってましたよ?」
真琴は馬鹿にしたような表情を浮かべ、二人の間に割って入った。悔しさを露にして、優緋が彼を睨んだ。
「キミねぇ……」
そんな優緋を慰めるように苦笑し、一歩退いて真琴は教師を見た。
「なかなかいい性格だなお前。帝王……しかも、激流葬を積んでるとか……珍しいじゃねーか」
男の教師と会話している横で、また、女の教師が何かを書いていた。
「じゃあ、入学できるならよろしくお願いしますね」
「何を言っているの? 遊んでいたとはいえ、藤原さんと互角に戦えるデュエリストを、入れない訳がないじゃない。多少性格に、難があってもね」
「はあ、つまり?」
「貴方は合格。ようこそ、神華学園デュエリスト養成科へ。生徒たちと一緒に切磋琢磨しあって、デュエリストとしての力を磨きましょう」
真琴は、笑顔でこう言った。
「……いや、別に切磋琢磨するつもりないんで。正直鬱陶しいです」
……成瀬、書いてて気持ちいいくらいに嫌いですね。(笑)
帝に激流はたまにつみます。進撃よき。
古代の機械巨人に進撃の帝王で進撃の巨じ…おっと誰かが来たようだ
「ワタシはモンスターを通常召喚、《ライトロード・サモナー ルミナス》!」
ライトロード・サモナールミナス
効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル4以下の「ライトロード」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。(2):自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
「ルミナスの効果、手札の《ライトロード・ハンター ライコウ》を捨てて、墓地の《ライトロード・アサシン ライデン》を特殊召喚」
ライトロード・アサシン ライデン
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1000「ライトロード・アサシンライデン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。この効果で墓地へ送ったカードの中に「ライトロード」モンスターがあった場合、このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。(2):自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
「自身の効果で、二枚カードを墓地に送る。落ちたのは《ライトロード・ビースト ウォルフ》、《ジェット・シンクロン》の二枚。ウォルフを特殊召喚させてもらうよ!」
「わかりました、何もありません」
ライトロード・ビースト ウォルフ
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻2100/守300このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカードがデッキから墓地へ送られた時に発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。
「そして、ライデン、ルミナスの2体でリンク召喚。青き水晶よ煌めけ! 《水晶機巧‐ハリファイバー》!!」
水晶機巧‐ハリファイバー
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
「ハリファイバーの効果発動! デッキから《幻獣機オライオン》を特殊召喚!」
幻獣機オライオン
チューナー・効果モンスター
星2/風属性/機械族/攻600/守1000
自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。手札から「幻獣機」と名のついたモンスター1体を召喚する。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、このカードが墓地へ送られた場合、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。「幻獣機オライオン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
「ワタシはオライオンとハリファイバーでリンク召喚! 召喚術を操る魔女よ、2つの似姿を生け贄として1つの似姿を呼び出せ! リンク3、《サモン・ソーサレス》!!」
サモン・ソーサレス
リンクモンスターリンク3/闇属性/魔法使い族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。(2):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族のモンスター1体をデッキから選び、このカードのリンク先となる自分・相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「召喚成功時、墓地に送られたオライオンの効果。何かあるかな?」
「……いいや。何もない」
まだだ。まだ、発動しない……真琴は心中で呟いた。
「ワタシは《妖精伝姫‐シラユキ》を対象に《サモン・ソーサレス》の効果を発動! デッキから、《Emトリック・クラウン》を守備表示で特殊召喚!」
「そして、《Emトリック・クラウン》と《妖精伝姫‐シラユキ》の2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築!
裁きを下す光の龍、その生け贄に神聖なる巫女を捧げん! エクシーズ召喚! ランク4、《ライトロード・セイント ミネルバ》!」
ライトロード・セイント ミネルバ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/天使族/攻2000/守800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、その数だけ自分はデッキからドローする。(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、その数までフィールドのカードを選んで破壊できる。
「そして、ミネルバの効果を発動! エクシーズ素材を1つ取り除き、デッキから三枚墓地に送って、その中の《ライトロード》の数だけワタシはドローする!」
──墓地に落ちたのは、《ライトロード・アーチャー フェリス》、《ライトロード・パラディン ジェイン》《ライトロード・アサシン ライデン》の3枚。
「デッキから3枚ドローし、チェーン1をフェリス、チェーン2をトリック・クラウンで再生する。ワタシはレベル4の《ライトロード・アーチャー フェリス》に、同じく4の《ライトロード・ビースト ウォルフ》をチューニング!
虚空を切り裂く者よ、光と煌めきを残して今こそ走り去らん!シンクロ召喚!迸れ、《PSYフレームロード・Ω》!!」
「……ッ」
少し、遊びすぎたか。ここまで展開されると思っていなかった真琴は、舌打ちと共に、優緋に「成功時、墓地の《進撃の帝王》を除外し、手札のアイテールの効果発動」といった。
「わかった」
「怨邪帝ガイウスをリリースしアドバンス召喚。成功時開岩で手札に《怨邪帝ガイウス》を加え、《真源の帝王》と《帝王の烈旋》を墓地に送って、《光帝クライス》を特殊召喚」
「クライスの効果で、裁きの龍とサモン・ソーサレスを破壊。先輩には2ドローをプレゼントです」
「う、嬉しくないなぁ……処理後に、《PSYフレームロード・Ω》の効果発動! キミの手札をランダムに除外させてもらうよ」
「手札から《エフェクト・ヴェーラー》を捨てて効果発動。Ωの効果を無効にする」
「うー……。デッキの一番上を墓地に送って墓地の《グローアップ・バルブ》の効果! 自身を特殊召喚!」
グローアップ・バルブ
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/植物族/攻100/守100
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。(1):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを墓地から特殊召喚する。
「私はレベル4の《Emトリック・クラウン》に、レベル1の《グローアップ・バルブ》をチューニング!
刃に流るる躍動の魂! その剣で全てを切り裂け! シンクロ召喚! 連撃せよ、《HSRチャンバライダー》!!」
HSRチャンバライダー
シンクロ・効果モンスター
星5/風属性/機械族/攻2000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上自分は「HSRチャンバライダー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。(2):このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。(3):このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「スピードロイド」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
「これで終わり、キミのライフは全て削りきれるよ。どうするの?」
「いいや、まだ終わりじゃない」
「え……?」
「成功時、罠カード《激流葬》を発動」
激流葬
通常罠
(1):モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。
だが、真琴の魔法・罠ゾーンには《進撃の帝王》。効果では破壊されない。
「キミは、この時を狙って──!」
「さぁ、どうしますか?」
優緋と同じ台詞を放ち、真琴は口角をあげた。
「……なにも、無いよ。処理後にミネルバの効果、デッキトップ三枚を捲って、その中の《ライトロード》の数だけ相手のカードを破壊する」
捲られたカードは、《ソーラー・エクスチェンジ》、《簡易融合》、《貪欲な壺》。
「……っ」
60枚デッキの弊害か。優緋は、唇を噛んだ。
「……ワタシはカードを一枚伏せて、ターンエンド」
《成瀬真琴
LP:7800
手札数:1
モンスター:□《天帝アイテール》□□□
魔法・罠:《帝王の開岩》《進撃の帝王》□□□》
《藤原優緋
LP:4400
手札数:1
モンスター:□□□□□
魔法・罠:□□□□(セットカード)》
「ターンを貰うぜ、先輩。ドロー」
あとはもう、《帝》としての動きをするだけだ。2体の帝で事足りる。優緋のライフポイントを削りきるには。
「俺は墓地の《冥帝従騎エイドス》を除外して効果発動。墓地に存在する《天帝従騎イデア》を──」
その時、2人のデュエルを見ていた教師が、声を張り上げた。
「そこまでだ」
このデュエルはもはや、勝敗がついたのだと思ったのだろう。しかし優緋は、
「どうしてですかっ」
怒りと悔しさと、不満を孕んだ瞳で教師を見た。
教師は平然と答える。
「これはあくまで実力を見るものだ。勝敗を競うんじゃない」
「だとしても、」
「ま、このままなら俺が勝ってましたよ?」
真琴は馬鹿にしたような表情を浮かべ、二人の間に割って入った。悔しさを露にして、優緋が彼を睨んだ。
「キミねぇ……」
そんな優緋を慰めるように苦笑し、一歩退いて真琴は教師を見た。
「なかなかいい性格だなお前。帝王……しかも、激流葬を積んでるとか……珍しいじゃねーか」
男の教師と会話している横で、また、女の教師が何かを書いていた。
「じゃあ、入学できるならよろしくお願いしますね」
「何を言っているの? 遊んでいたとはいえ、藤原さんと互角に戦えるデュエリストを、入れない訳がないじゃない。多少性格に、難があってもね」
「はあ、つまり?」
「貴方は合格。ようこそ、神華学園デュエリスト養成科へ。生徒たちと一緒に切磋琢磨しあって、デュエリストとしての力を磨きましょう」
真琴は、笑顔でこう言った。
「……いや、別に切磋琢磨するつもりないんで。正直鬱陶しいです」
……成瀬、書いてて気持ちいいくらいに嫌いですね。(笑)
帝に激流はたまにつみます。進撃よき。
古代の機械巨人に進撃の帝王で進撃の巨じ…おっと誰かが来たようだ
| 現在のイイネ数 | 154 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 91 | プロローグ | 725 | 2 | 2018-01-30 | - | |
| 98 | #01 成瀬真琴という男 | 920 | 4 | 2018-01-31 | - | |
| 84 | #02 エクストラ0のデッキとは | 818 | 2 | 2018-02-02 | - | |
| 89 | 遊戯王アンデレス #03 エクストラ0の理由 | 763 | 1 | 2018-05-22 | - | |
| 142 | #03 メイン60のデッキとは | 849 | 1 | 2018-06-14 | - | |
| 119 | 遊戯王アンデレス#05 大量ドロー | 957 | 0 | 2018-06-20 | - | |
| 154 | #06 ライトロードは裁きを下すか | 1317 | 0 | 2018-07-20 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
 - 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
 - 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
 - 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
 - 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 - 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
 - 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性