交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王アンデレス#05 大量ドロー 作:重力遣い
Turn:3
「俺のターン」
引いたカードは、《帝王の烈旋》。
「スタンバイ、メインフェイズ──」
「ちょっと待って、スタンバイフェィズに罠を発動したいかな。砂塵の大嵐をオープン」
砂塵の大嵐
通常罠
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 ①:フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
「対象は?」
「領域と溶撃かな」
「ですよねぇ。でも、ありがとうございます。じゃあ、メイン1。イデア蘇生から効果でエイドス特殊召喚までいいですか?」
「あー……そうだった。分からん殺しってすごいねー、帝はぜんぜん分かんないよ」
「これを期に勉強したらどうです? じゃあ、メインフェイズです。手札の汎神を発動し、烈旋を墓地に送って二枚ドロー」
引いた二枚を見て、真琴は笑った。
これは面白いことができると。ちなみに優緋にとっては、面白くないことになるが。
「もう一枚の汎神を発動。始原を墓地に送って二ドロー。更に汎神の墓地効果で、深怨、真源、真源から選んでください」
「……真源だよ」
「はは、了解です。では、《進撃の帝王》を発動。俺はイデアとエイドスをリリースし、烈風帝ライザーをアドバンス召喚。チェーン3、イデアの効果で除外されている汎神を手札に、チェーン2、開岩でテスタロスを。次にライザーの効果を処理します。対象は墓地の《汎神の帝王》、フィールドの《進撃の帝王》。自分のデッキトップに置かせてもらいます」
烈風帝ライザー
効果モンスター
星8/風属性/鳥獣族/攻2800/守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、 フィールドのカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動する。 そのカードを好きな順番で持ち主のデッキの一番上に戻す。 このカードが風属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、 その時の効果に以下の効果を加える。 ●フィールドのカード1枚を対象として持ち主の手札に戻す事ができる。
「再び、手札の汎神を発動。真源を捨てて二枚ドローする」
普段であれば事故と言いたくもなるが、今回は遊べる、もとい面白い手札。真琴は連撃の帝王を捨てて、再び汎神を発動した。
「……キミ、絶対遊んでるでしょ」
「なんのことですか? 俺は汎神(準制限カード)を使い回しているだけですよ」
「……絶対ゲーテで除外してやる」
「何か言いました?」
「ノリトで効果無効にしてやるっていったんだよっ!」
ボソッと呟いた優緋に聞き返す。本当は聞こえていたが、ゲーテ──ゲーテの魔導書か──という言葉に嫌な予感がしたのだ。
恐らく、藤原優緋の本来のデッキは、ライトロードではなく、魔導書。そしてノリト。こちらはたぶん、風紀宮司ノリトだろう。ランク6のエクシーズ。彼女は、つまり……
真琴はそこで思考を放棄した。今は関係の無いことだし、考えることはいつでもできる。
「では、バトルフェイズ。俺はガイウスで、裁きの龍に攻撃」
「そこは通せないかなぁ。墓地の《超電磁タートル》の効果を発動。バトルフェイズを終了させる」
「なるほど。じゃあ、メインフェイズ2。俺はカードを一枚伏せてターンエンドです」
《成瀬真琴
LP:7800
手札数:2
モンスター:□《怨邪帝ガイウス》《烈風帝ライザー》□□
魔法・罠:《帝王の開岩》《連撃の帝王》□□《セットカード》》
《藤原優緋
LP:5400
手札数:3
モンスター:《妖精伝姫‐シラユキ》□□《裁きの龍》《ライトロード・ビースト ヴォルフ》
魔法・罠:□□□□□》
「絶対倒してやる。ワタシのターン!」
優緋のドローした、そのカードは──
仕方ない。これは起こっていいと思う。完全に楽しんでやがる。
「俺のターン」
引いたカードは、《帝王の烈旋》。
「スタンバイ、メインフェイズ──」
「ちょっと待って、スタンバイフェィズに罠を発動したいかな。砂塵の大嵐をオープン」
砂塵の大嵐
通常罠
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 ①:フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
「対象は?」
「領域と溶撃かな」
「ですよねぇ。でも、ありがとうございます。じゃあ、メイン1。イデア蘇生から効果でエイドス特殊召喚までいいですか?」
「あー……そうだった。分からん殺しってすごいねー、帝はぜんぜん分かんないよ」
「これを期に勉強したらどうです? じゃあ、メインフェイズです。手札の汎神を発動し、烈旋を墓地に送って二枚ドロー」
引いた二枚を見て、真琴は笑った。
これは面白いことができると。ちなみに優緋にとっては、面白くないことになるが。
「もう一枚の汎神を発動。始原を墓地に送って二ドロー。更に汎神の墓地効果で、深怨、真源、真源から選んでください」
「……真源だよ」
「はは、了解です。では、《進撃の帝王》を発動。俺はイデアとエイドスをリリースし、烈風帝ライザーをアドバンス召喚。チェーン3、イデアの効果で除外されている汎神を手札に、チェーン2、開岩でテスタロスを。次にライザーの効果を処理します。対象は墓地の《汎神の帝王》、フィールドの《進撃の帝王》。自分のデッキトップに置かせてもらいます」
烈風帝ライザー
効果モンスター
星8/風属性/鳥獣族/攻2800/守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、 フィールドのカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動する。 そのカードを好きな順番で持ち主のデッキの一番上に戻す。 このカードが風属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、 その時の効果に以下の効果を加える。 ●フィールドのカード1枚を対象として持ち主の手札に戻す事ができる。
「再び、手札の汎神を発動。真源を捨てて二枚ドローする」
普段であれば事故と言いたくもなるが、今回は遊べる、もとい面白い手札。真琴は連撃の帝王を捨てて、再び汎神を発動した。
「……キミ、絶対遊んでるでしょ」
「なんのことですか? 俺は汎神(準制限カード)を使い回しているだけですよ」
「……絶対ゲーテで除外してやる」
「何か言いました?」
「ノリトで効果無効にしてやるっていったんだよっ!」
ボソッと呟いた優緋に聞き返す。本当は聞こえていたが、ゲーテ──ゲーテの魔導書か──という言葉に嫌な予感がしたのだ。
恐らく、藤原優緋の本来のデッキは、ライトロードではなく、魔導書。そしてノリト。こちらはたぶん、風紀宮司ノリトだろう。ランク6のエクシーズ。彼女は、つまり……
真琴はそこで思考を放棄した。今は関係の無いことだし、考えることはいつでもできる。
「では、バトルフェイズ。俺はガイウスで、裁きの龍に攻撃」
「そこは通せないかなぁ。墓地の《超電磁タートル》の効果を発動。バトルフェイズを終了させる」
「なるほど。じゃあ、メインフェイズ2。俺はカードを一枚伏せてターンエンドです」
《成瀬真琴
LP:7800
手札数:2
モンスター:□《怨邪帝ガイウス》《烈風帝ライザー》□□
魔法・罠:《帝王の開岩》《連撃の帝王》□□《セットカード》》
《藤原優緋
LP:5400
手札数:3
モンスター:《妖精伝姫‐シラユキ》□□《裁きの龍》《ライトロード・ビースト ヴォルフ》
魔法・罠:□□□□□》
「絶対倒してやる。ワタシのターン!」
優緋のドローした、そのカードは──
仕方ない。これは起こっていいと思う。完全に楽しんでやがる。
| 現在のイイネ数 | 119 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 92 | プロローグ | 728 | 2 | 2018-01-30 | - | |
| 98 | #01 成瀬真琴という男 | 921 | 4 | 2018-01-31 | - | |
| 84 | #02 エクストラ0のデッキとは | 819 | 2 | 2018-02-02 | - | |
| 89 | 遊戯王アンデレス #03 エクストラ0の理由 | 764 | 1 | 2018-05-22 | - | |
| 142 | #03 メイン60のデッキとは | 850 | 1 | 2018-06-14 | - | |
| 119 | 遊戯王アンデレス#05 大量ドロー | 958 | 0 | 2018-06-20 | - | |
| 155 | #06 ライトロードは裁きを下すか | 1320 | 0 | 2018-07-20 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性