交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
19 飲み込む闇と深海の光 4 作:19
メルがハーツとデュエルしている間、縁は闇にギグと飲み込まれ、今だに闇の中を彷徨っていた。
縁「本当に、何も見えないわね…」
目の前に手をかざすが、それすらも見えない程の暗闇、目を開けているのか閉じているのかすらもわからなかった。
ギグ「そろそろか、こっちに来い」
突然聞こえたギグの声と共に、縁の身体に鎖のような冷たいヒモ状のものが巻きつき、前に引っ張る。
縁「ちょっと、離して!貴方の目的は精霊じゃないの?!」
ギグ「確かに精霊の回収もある、しかし、もう一つ目的があってな」
縁を連れているであろうギグは話を続ける。
ギグ「昔、デュエルアカデミアで、とある男が自らの野望の為、生徒全員を巻き込んでデュエルをさせ続けた」
縁「何の…ために」
ギグ「通称「デス・クローザー・デュエル」。デュエル中の闘争心があればある程生成されるデュエルエナジーを、生徒たちにデュエルをさせて集めるということをしていてな。しかし、デュエルエナジーを摂取すればするほど、生徒たちは疲労感に襲われ、時には気絶することもあったそうだ」
縁(デュエルアカデミア、アオノス先生の居る学校…?)
ギグ「事故死した息子を生き返らせる為、精霊の力にすがり、その作戦を決行した、が。作戦は失敗に終わった。アカデミアの生徒に敗北したんだ…」
ギグの話が言い終わると、目の前に光が満ちてきた。そこはどこかの施設のようだったが、広い作りと地面に引かれたラインを見る限り、デュエル場のようだった。
ギグ「ついた、ここに居ろ。その男、いやボスを連れてくる」
ギグは縁を縛っていた鎖を近くに建っているポールに巻き付け、部屋の奥へと言ってしまった。
しばらく経つとギグは戻ってきた。彼の後ろには2mを超える人がローブで全身を覆っている。
大男「コイツが、私の相手か…」
ギグ「そうでございます。彼女は私にかなりのダメージを与え、数ターンの間かなりの粘りを見せました。彼女なら…かなりのデュエルエナジーが摂取できるでしょう」
縁「!?まさか」
大男「そのまさかだ。貴様からデュエルエナジーを吸収し新たな計画の糧とする…!」
縁「冗談じゃないわ!ここから出して!」
大男「出してほしいならこの私とのデュエルで勝つ事だな…」
?「「レイグランド」を召喚!攻撃!」
突然室内に響き渡る女の声と轟音、そして横の広い壁が破壊される。
縁「…誰?」
女「心配しなくてもいい。ここから逃げ出すわよ」
ギグ「させるか!」
女「レイグランド!」
ギグ「!? うわあああ!」
女がそう叫ぶと、壊れた壁とは反対側の壁から大きなマンタが壁を粉砕しながらギグを吹き飛ばした。
そして鎖をナイフで素早く切った女は、縁を連れてマンタの背かなにのり、施設内を飛び去っていく。
縁「どこに行くんですか」
女「…行けばわかるさ」
大男「逃したか…奴を負え、なんとしても居場所を突き止めろ!」
メル 手札2枚 ライフ6100
メル「手札から「合成生物・Uマンティス」を召喚!」
【合成生物】
攻撃力1400 守備力1700 ☆4 地属性 獣族
メル「このカードが召喚に成功した時、デッキの「合成」と名のついたカード2枚を選択する。選択したカードの内1枚を手札に加え、もう一枚を墓地へ送る」
ハーツ「どう足掻こうと、この箱の前には、誰一人俺を倒すことはできない!」
オピス(メル…どう出る)
メル「……カードを一枚伏せて、ターンエンドだ」
オピス「!?Uマンティスでサーチしただけ?!しかもターンエンドって…。いや、あの伏せが重要か」
ハーツ「万事休すか…俺のターン、ドロー!」
ハーツ 手札2枚 ライフ8000
ハーツ「バトル!ビッグキューブで、キングオピスを攻撃!」
オピス「…メル!」
メル「リバースカードオープン!カウンター罠「キングスネークカウンター」!!」
ハーツ「罠カード!?」
メル「自分フィールド上にエクシーズ素材の無い「蛇王・キングオピス」が存在する場合、ライフを100になるように払って発動する!」
メル ライフ6100→100
ハーツ「自分のライフをギリギリまで削るだと!」
メル「この効果により、払ったライフ1000ポイントにつき1枚、墓地に存在するカードを可能な限りキングオピスの素材とすることができる…!!」
ハーツ「墓地のカード…」
メル「薄々分かってるだろ?魔法・罠カードも素材にできる!墓地の魔法・罠カード6を素材にする!」
オピス「はっはぁ!行けるぞ!メル!」
ハーツ「しかし!今がビッグキューブの攻撃宣言時だという事を忘れてもらっては困るぞ!ライフを100にしたことで、お前の敗北は一気に近づいた!!ビッグキューブ!そのまま蛇の精霊を破壊しろぉ!!」
メル「まだだ!リバースカード「逆転の確信」を発動!相手と自分のライフの差が5000ポイント以上ある場合、相手ターンでも、自分フィールド上のモンスターの効果を、可能な限り発動する事ができる!」
ハーツ「何!?」
メル「先ず1回!墓地の爬虫類族モンスターは13体、よって攻撃力3300ポイントアップ!」
キングオピス 攻撃力3900→7200
メル「もう一度!」
キングオピス 攻撃力7200→10500
メル「まだまだ!」
キングオピス 攻撃力10500→13800
ハーツ「ぐうう…!」
メル「もう一度!」
キングオピス 攻撃力13800→17100
メル「もっと!もっと!もっともっともっと!!!」
キングオピス 攻撃力17100→20400→23700→27000
ハーツ「攻撃力、27000だと!!?」
メル「ビッグキューブは返り討ちだ!消え去れ。オピスブレイク・カウンター!!」
ハーツ「ぐう!ぬあああぁぁぁああぁ!!!」
ハーツ ライフ8000→0
MC「決まったあぁぁ!!これは何と言うどんでん返し!完全なる逆転勝利!自らのライフを犠牲にしてでも相手を倒したメル選手に、盛大な拍手を!」
会場にはメルを称える拍手が鳴り響く。メルも自分の勝利に安心していたが、それよりも縁の行方を心配した。
メル「おい、お前!縁ちゃんはどこだ!」
ハーツ「今頃、ボスの元で地獄のデュエルの連戦を強いられているだろうさ…うぐ」
メル「お、おい待て!…気絶してやがる」
オピス「安心しろ、アイツが持ってる精霊のカードに覇気が残っている感覚がある。あいつは大丈夫だ」
メル「そうなのか?!よかったぁ…いやよくない!縁ちゃんを探しに行こう!」
縁「本当に、何も見えないわね…」
目の前に手をかざすが、それすらも見えない程の暗闇、目を開けているのか閉じているのかすらもわからなかった。
ギグ「そろそろか、こっちに来い」
突然聞こえたギグの声と共に、縁の身体に鎖のような冷たいヒモ状のものが巻きつき、前に引っ張る。
縁「ちょっと、離して!貴方の目的は精霊じゃないの?!」
ギグ「確かに精霊の回収もある、しかし、もう一つ目的があってな」
縁を連れているであろうギグは話を続ける。
ギグ「昔、デュエルアカデミアで、とある男が自らの野望の為、生徒全員を巻き込んでデュエルをさせ続けた」
縁「何の…ために」
ギグ「通称「デス・クローザー・デュエル」。デュエル中の闘争心があればある程生成されるデュエルエナジーを、生徒たちにデュエルをさせて集めるということをしていてな。しかし、デュエルエナジーを摂取すればするほど、生徒たちは疲労感に襲われ、時には気絶することもあったそうだ」
縁(デュエルアカデミア、アオノス先生の居る学校…?)
ギグ「事故死した息子を生き返らせる為、精霊の力にすがり、その作戦を決行した、が。作戦は失敗に終わった。アカデミアの生徒に敗北したんだ…」
ギグの話が言い終わると、目の前に光が満ちてきた。そこはどこかの施設のようだったが、広い作りと地面に引かれたラインを見る限り、デュエル場のようだった。
ギグ「ついた、ここに居ろ。その男、いやボスを連れてくる」
ギグは縁を縛っていた鎖を近くに建っているポールに巻き付け、部屋の奥へと言ってしまった。
しばらく経つとギグは戻ってきた。彼の後ろには2mを超える人がローブで全身を覆っている。
大男「コイツが、私の相手か…」
ギグ「そうでございます。彼女は私にかなりのダメージを与え、数ターンの間かなりの粘りを見せました。彼女なら…かなりのデュエルエナジーが摂取できるでしょう」
縁「!?まさか」
大男「そのまさかだ。貴様からデュエルエナジーを吸収し新たな計画の糧とする…!」
縁「冗談じゃないわ!ここから出して!」
大男「出してほしいならこの私とのデュエルで勝つ事だな…」
?「「レイグランド」を召喚!攻撃!」
突然室内に響き渡る女の声と轟音、そして横の広い壁が破壊される。
縁「…誰?」
女「心配しなくてもいい。ここから逃げ出すわよ」
ギグ「させるか!」
女「レイグランド!」
ギグ「!? うわあああ!」
女がそう叫ぶと、壊れた壁とは反対側の壁から大きなマンタが壁を粉砕しながらギグを吹き飛ばした。
そして鎖をナイフで素早く切った女は、縁を連れてマンタの背かなにのり、施設内を飛び去っていく。
縁「どこに行くんですか」
女「…行けばわかるさ」
大男「逃したか…奴を負え、なんとしても居場所を突き止めろ!」
メル 手札2枚 ライフ6100
メル「手札から「合成生物・Uマンティス」を召喚!」
【合成生物】
攻撃力1400 守備力1700 ☆4 地属性 獣族
メル「このカードが召喚に成功した時、デッキの「合成」と名のついたカード2枚を選択する。選択したカードの内1枚を手札に加え、もう一枚を墓地へ送る」
ハーツ「どう足掻こうと、この箱の前には、誰一人俺を倒すことはできない!」
オピス(メル…どう出る)
メル「……カードを一枚伏せて、ターンエンドだ」
オピス「!?Uマンティスでサーチしただけ?!しかもターンエンドって…。いや、あの伏せが重要か」
ハーツ「万事休すか…俺のターン、ドロー!」
ハーツ 手札2枚 ライフ8000
ハーツ「バトル!ビッグキューブで、キングオピスを攻撃!」
オピス「…メル!」
メル「リバースカードオープン!カウンター罠「キングスネークカウンター」!!」
ハーツ「罠カード!?」
メル「自分フィールド上にエクシーズ素材の無い「蛇王・キングオピス」が存在する場合、ライフを100になるように払って発動する!」
メル ライフ6100→100
ハーツ「自分のライフをギリギリまで削るだと!」
メル「この効果により、払ったライフ1000ポイントにつき1枚、墓地に存在するカードを可能な限りキングオピスの素材とすることができる…!!」
ハーツ「墓地のカード…」
メル「薄々分かってるだろ?魔法・罠カードも素材にできる!墓地の魔法・罠カード6を素材にする!」
オピス「はっはぁ!行けるぞ!メル!」
ハーツ「しかし!今がビッグキューブの攻撃宣言時だという事を忘れてもらっては困るぞ!ライフを100にしたことで、お前の敗北は一気に近づいた!!ビッグキューブ!そのまま蛇の精霊を破壊しろぉ!!」
メル「まだだ!リバースカード「逆転の確信」を発動!相手と自分のライフの差が5000ポイント以上ある場合、相手ターンでも、自分フィールド上のモンスターの効果を、可能な限り発動する事ができる!」
ハーツ「何!?」
メル「先ず1回!墓地の爬虫類族モンスターは13体、よって攻撃力3300ポイントアップ!」
キングオピス 攻撃力3900→7200
メル「もう一度!」
キングオピス 攻撃力7200→10500
メル「まだまだ!」
キングオピス 攻撃力10500→13800
ハーツ「ぐうう…!」
メル「もう一度!」
キングオピス 攻撃力13800→17100
メル「もっと!もっと!もっともっともっと!!!」
キングオピス 攻撃力17100→20400→23700→27000
ハーツ「攻撃力、27000だと!!?」
メル「ビッグキューブは返り討ちだ!消え去れ。オピスブレイク・カウンター!!」
ハーツ「ぐう!ぬあああぁぁぁああぁ!!!」
ハーツ ライフ8000→0
MC「決まったあぁぁ!!これは何と言うどんでん返し!完全なる逆転勝利!自らのライフを犠牲にしてでも相手を倒したメル選手に、盛大な拍手を!」
会場にはメルを称える拍手が鳴り響く。メルも自分の勝利に安心していたが、それよりも縁の行方を心配した。
メル「おい、お前!縁ちゃんはどこだ!」
ハーツ「今頃、ボスの元で地獄のデュエルの連戦を強いられているだろうさ…うぐ」
メル「お、おい待て!…気絶してやがる」
オピス「安心しろ、アイツが持ってる精霊のカードに覇気が残っている感覚がある。あいつは大丈夫だ」
メル「そうなのか?!よかったぁ…いやよくない!縁ちゃんを探しに行こう!」
現在のイイネ数 | 120 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
103 | 3 蛇の子を散らす様に 前編 | 1161 | 0 | 2013-09-17 | - | |
75 | 4 蛇の子を散らす様に 中編 | 905 | 0 | 2013-09-18 | - | |
97 | 5 蛇の子を散らす様に 後編 | 1017 | 0 | 2013-09-20 | - | |
112 | 6 精霊を狩る者、求める者 | 964 | 0 | 2013-09-21 | - | |
98 | 7 地を這う王と空の冠 前編 | 1035 | 0 | 2013-09-21 | - | |
89 | 8 地を這う王と空の冠 中編 | 943 | 0 | 2013-09-22 | - | |
120 | 9 地を這う王と空の冠 後編1 | 952 | 0 | 2013-09-23 | - | |
83 | 10 地を這う王と空の冠 後編 2 | 1126 | 0 | 2013-09-23 | - | |
71 | 11 古代からの贈り物 前編 | 813 | 0 | 2013-09-24 | - | |
116 | 12 古代からの贈り物 中編 | 906 | 0 | 2013-09-25 | - | |
109 | 13 古代からの贈り物 後編 1 | 1037 | 0 | 2013-09-26 | - | |
107 | 14 古代からの贈り物 後編 2 | 892 | 0 | 2013-09-28 | - | |
72 | 15 無慈悲な者達 | 858 | 0 | 2013-09-29 | - | |
92 | 16 飲み込む闇と海底の光 1 | 880 | 0 | 2013-10-03 | - | |
104 | 17 飲み込む闇と海底の光 2 | 884 | 0 | 2013-10-05 | - | |
102 | 18 飲み込む闇と海底の光 3 | 943 | 0 | 2013-10-06 | - | |
120 | 19 飲み込む闇と深海の光 4 | 957 | 0 | 2013-10-06 | - | |
74 | 20 海の巨影 1 | 887 | 0 | 2013-10-08 | - | |
92 | 21 海の巨影 2 | 979 | 0 | 2013-10-11 | - | |
100 | 22 海の巨影 3 | 1026 | 0 | 2013-10-14 | - | |
130 | 23 凍る空の炎 1 | 932 | 0 | 2013-10-19 | - | |
182 | 24 凍る空の炎 2 | 2130 | 0 | 2013-11-02 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/24 新商品 デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ カードリスト追加。
- 08/28 19:02 評価 2点 《強化支援メカ・ヘビーウェポン》「 大層な名前をした機械だが、…
- 08/28 17:07 評価 1点 《プロト・サイバー・ドラゴン》「 プロトタイプの《サイバー・ド…
- 08/28 15:16 評価 7点 《アビスケイル-ミヅチ》「《水精鱗》専用の装備カードで有る《ア…
- 08/28 14:54 評価 8点 《皇たる水精鱗-ネプトアビス》「晴れて《水精鱗》の皇となった《…
- 08/28 14:23 一言 烙印アニメ、ショートアニメで台詞は少ないし、解説もないけどあっとい…
- 08/28 13:34 デッキ ヘカトンケイル
- 08/28 13:25 評価 4点 《ジュラック・ヴェルヒプト》「レベル5のジュラックシンクロモン…
- 08/28 12:57 評価 5点 《真竜凰騎マリアムネP》「DOOD真竜新規の中でも特に何がやりたい…
- 08/28 12:29 デッキ グレイドルの罠
- 08/28 11:49 評価 5点 《ジュラック・ガリム》「ジュラックで唯一のレベル2チューナー。 …
- 08/28 11:17 コンボ マドルチェ ロマン。おろかな副葬の新コンボ。マドルチェのルートの例…
- 08/28 10:29 デッキ インフェルニティEX
- 08/28 10:26 評価 6点 《ハック・ワーム》「先行ならほぼ条件は無いようなものだが、後攻…
- 08/27 23:38 SS 86話 ティアドロップ その②
- 08/27 18:52 評価 7点 《燐廻の三弦猫》「《マジシャンズ・ソウルズ》+《アサルト・シン…
- 08/27 16:51 評価 5点 《伝説の決闘場》「??『伝説って?』 通常モンスター故に展開が…
- 08/27 16:46 評価 2点 《アーマード・サイバーン》「 人気テーマ【《サイバー・ドラゴン…
- 08/27 16:23 評価 9点 《ジュラック・アウロ》「元祖レベル1ジュラックチューナー。 自…
- 08/27 11:56 SS 第48話:繋ぐ雷電
- 08/27 08:38 評価 3点 《サイファー・スカウター》「 リンクスでの【《六武衆》】一強時…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



