交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
①:このカードが戦闘・効果で破壊された時 作:szmt
意識が浮上する。
目の前には......鉄の檻。誰もいない。どうして俺はこんなところに?
痛む頭で必死に記憶をかき集めれば、そうだ。黒衣の女性。親を失い、妹と二人暮らし。平和に暮らしていた俺たちの前に、その女が急に乗り込んできた。唐突にデュエルを申し込んできた彼女は、あっという間に俺たちを蹴散らした。何の恨みがあったのだろうか。俺たちはただ暮らしていただけだ。デュエルの腕前は街で1位、とか、そういうわけでもない。何の変哲もない、兄妹だったのだ。
嵐のように襲い掛かってきた女に負け、意識を失い、気が付けばよくわからない牢屋。ともかく、だれもいないのなら僥倖ではある。外されることのなかったデュエルディスクに、傍に落ちていたカードをかき集めて、牢屋を出た。
......知らないカードたちだ。だが、テキストを読み込んでいる暇はない。妹もどこかに囚われているのだろうか。気づくと、走り出していた。
どうやらここは監獄らしい。こんな場所、少なくとも俺は知らない。
古びた鉄の扉を開ける。埃が舞い、光が差し込んできた。
「あら、イケナイ子。勝手に牢屋から出てきちゃうなんて。」
そうして目の前にいたのは、看守然とした、赤い髪の女性。......違う。こいつじゃあない。
「妹を、黒衣の女を、知っているか?」
首を竦められる。
「残念。このオンボロ監獄に放り込まれたのは、アンタだけよ。妹なんていたのね?知らなかったわ。」
一瞬で頭が沸騰する。お前たちが妹をどうにかしたのではないか、なんて言葉さえ突き出そうになるが、理性でもって何とか抑える。彼女は、答えるふりをして、大切な問いには答えていない。
「質問に答えろ!黒衣の女は知っているのか!」
「あら、誤魔化せなかった。でもほら、アンタも腕にディスクつけて。決闘者なら、やるべきことがあるんじゃない?その為に、残してあげたんだし。」
舌打ちする。決闘者なら、やるべきこと……デュエルで決着をつけるしかないか。だが、けして、自分の実力は高くはない。ましてや、テキストもろくに読み込めていないデッキ。勝率は低いが......やるしかないことには変わりない。
「わかった。始めよう......デュエル!」
男 LP4000
VS
看守 LP4000
「先攻は......アンタからでいいよ。譲ったげる。」
舐められている。そうありありとわかる余裕の表情。だが、それは救いに変わりない。
カードのテキストを必死に読む。すると、なぜか効果が次々に理解できる。手札に入っていないカードでさえ。ありていに言えば......デッキが理解できる。
「あらあら、必死なのね。そんな調子で私に勝てる?」
「うるさい!俺は、手札から復囚のキンを召喚!ターンエンド!」
復囚のキン ☆4 地 悪魔族 ATK1200 DEF200 表攻
EFFECT ???
現れたのは、地面からはい出てきた悪魔。名前とともに、今の自分を表すようで冷笑する。今はこれしかできない。
TURN 2
男 LP4000
モンスター:復囚のキン
魔法罠:無し
墓地:無し
VS
看守 LP4000
モンスター:無し
魔法罠:無し
墓地:無し
「下級のモンスター1体を棒立ち。もしかして、私を舐めてんの?私のターン!ドロー!」
手札を一通りみて、舌なめずり。手札は上々、相手は初心者としか思えないプレイング。勝てる。そう女は算段を立て、手札を荒々しくディスクに叩きつける。
「手札の監古鳥の効果を発動!このカードを手札から捨てて、デッキからフィールド魔法、監獄楽―オルサーバーを発動するわ!」
女の手札から鎖で雁字搦めになった鳥が飛ぶ。帰ってきた鳥が啄んでいたカードを見もせず取ると、フィールドに出す。
監獄楽―オルサーバー フィールド魔法
EFFECT ???
「オルサーバーが存在する限り、貴方のモンスターの効果を無効にする牢獄が形成されるの。」
言うや否や、キンの周りに檻が出現。囚われ、身動きが取れなくなってしまう。
「そして、自分フィールドにオルサーバーが存在する場合、手札の砦の抑竜は守備表示で特殊召喚できるのよ!あとは手札から狡置な番犬を召喚。この子はオルサーバーがあると攻撃はできないから、ターンエンドよ!」
現れたのは翼を降ろした竜と、飢えた犬。どちらもギラついた眼でコチラを睨みつけてくる。たじろぐが、こんなのに負けていられない。
砦の抑竜 ☆4 地 ドラゴン族 ATK1000 DEF2000 表守
EFFECT
①:自分フィールドに「監獄楽―オルサーバー」が表側表示で存在する場合、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。
②:???
狡置な番犬 ☆2 地 獣族 ATK1000 DEF100 表攻
EFFECT
①:自分フィールドに「監獄楽―オルサーバー」が表側表示で存在する限り、このカードは攻撃宣言を行えない。
②:???
「ふふっ、この監獄、突破できるのかしら。」
TURN 3
男 LP4000
モンスター:復囚のキン
魔法罠:無し
墓地:無し
VS
看守 LP4000
モンスター:砦の抑竜 拘置な番犬
魔法罠:監獄楽―オルサーバー
墓地:1枚
睨みつけた先には檻。間違いなくあのフィールド魔法が軸になるデッキ。除去対策をしていない訳がない。厄介なことには変わりないが、ひとまず動くしかない。
「ドロー。手札から復囚の呪いを発動。お互い、相手フィールドのカードを1枚破壊できる。」
復囚の呪い 通常魔法
①:自分フィールドに「復囚」モンスターが存在する場合、相手フィールドのカード1枚を選択して発動できる。そのカードを破壊し、その後相手は自分フィールドのカード1枚を選択し破壊する。
「なら、そのモンスターを破壊しちゃうわね。」
「その代わりに、その趣味の悪いカードを破壊させて貰うぞ。」
地面から黒い亡霊のようなものが出る。檻を叩き壊そうとするが、すんでのところでガリガリに痩せ細った人間が庇い、消滅する。檻は......無事だった。
「手札の幽囚な奴隷の効果。監獄楽の代わりにこのカードを墓地へ送ったわ。残念、破壊されたのはアンタのカードだけよ。」
やっぱり持っていた。だが、こちらもただでは終わらない。
「それはどうかな?破壊されたキンの効果。コイツが破壊されたとき、手札・墓地からレベル2の復囚モンスターを出すことができる。手札から復囚のデモを特殊召喚。」
崩れ落ちるキンの身体から這い上がるのは、一回り小さな鬼だ。
復囚のデモ ☆2 闇 悪魔族 ATK200 DEF200 表攻
EFFECT
???
「そして、キンの攻撃力分コイツの攻撃力はアップする。」
デモ
ATK200 → ATK1400
「なるほどね?だいたい分かったわ。破壊されたら小さなモンスターになって、その分攻撃力は上がると。でも残念。私のフィールドに監獄楽があるから、貴方は砦の抑竜以外をそもそも攻撃できないの。そして抑竜の守備力は2000。簡単に突破できると思わないでよ?」
「……そもそも、俺はまだ召喚していないぞ。俺は手札から復囚のガクを召喚する。」
デモを一瞥。こちらを見たデモは頷いて、自らその鋭利な爪で首を切った。
そうしてその死骸から出てきたのは、斧を手に持った巨大な鬼。
復囚のガク ☆8 風 悪魔族 ATK2200 DEF200 表攻
EFFECT
???
「……ちょっと、ソイツ、レベル8よ。リリースするための素材、一体足りないわよ?」
「ガクを召喚する場合、二体をリリースする代わりに自分フィールドの復囚モンスター1体を破壊できる。俺はデモを破壊してガクを召喚した。勿論デモの効果が発動する。コイツが破壊されたとき、デッキから復囚魔法罠カードを手札に加える。俺は……復讐の報いを手札に加える。」
「なっ、リリースの代わりに破壊!?」
「復囚モンスターを破壊することで召喚したコイツは相手モンスターを破壊できるんだが……」
「無理よ。監獄楽の効果を忘れた?この監獄にいる限り、貴方のモンスターの効果は無効よ。」
「……だろうな。しょうがない、ガクで抑竜に攻撃。」
ガクが斧を振り上げる。抑竜が身を翻そうとするが、その前に一刀両断。抑竜は破壊された。だが、散っていく抑竜が消える瞬間、その穴を埋めんと鳥が飛んでくる。
「監獄楽の名前が載ったカードが戦闘・効果で破壊されたとき、監獄楽の効果が発動するわ。デッキから監獄楽の名前が載ったカード……無期役鳥を手札に加える。」
未だアドバンテージは変わらず、歯がみする。鍵はわかっている。あの趣味の悪い監獄のようなフィールド魔法だ。妙に遠く、届かない。平凡な実力では、やはり……
そんな悪い思いを首を振って振り払い、改めて前を見据える。妹の為に――
「俺はカードを1枚伏せてターンエンドだ。」
NEXT TURN IS TURN 4
男 LP4000
モンスター:復囚のガク
魔法罠:一枚伏せ
墓地:3枚
VS
看守 LP4000
モンスター:拘置な番犬
魔法罠:監獄楽―オルサーバー
墓地:3枚
―――
お知らせ
szmtという名前がどうやらSSのコメントで使用できないため、返答は専ら「山女魚」という名前で行います。よろしくお願いします。
目の前には......鉄の檻。誰もいない。どうして俺はこんなところに?
痛む頭で必死に記憶をかき集めれば、そうだ。黒衣の女性。親を失い、妹と二人暮らし。平和に暮らしていた俺たちの前に、その女が急に乗り込んできた。唐突にデュエルを申し込んできた彼女は、あっという間に俺たちを蹴散らした。何の恨みがあったのだろうか。俺たちはただ暮らしていただけだ。デュエルの腕前は街で1位、とか、そういうわけでもない。何の変哲もない、兄妹だったのだ。
嵐のように襲い掛かってきた女に負け、意識を失い、気が付けばよくわからない牢屋。ともかく、だれもいないのなら僥倖ではある。外されることのなかったデュエルディスクに、傍に落ちていたカードをかき集めて、牢屋を出た。
......知らないカードたちだ。だが、テキストを読み込んでいる暇はない。妹もどこかに囚われているのだろうか。気づくと、走り出していた。
どうやらここは監獄らしい。こんな場所、少なくとも俺は知らない。
古びた鉄の扉を開ける。埃が舞い、光が差し込んできた。
「あら、イケナイ子。勝手に牢屋から出てきちゃうなんて。」
そうして目の前にいたのは、看守然とした、赤い髪の女性。......違う。こいつじゃあない。
「妹を、黒衣の女を、知っているか?」
首を竦められる。
「残念。このオンボロ監獄に放り込まれたのは、アンタだけよ。妹なんていたのね?知らなかったわ。」
一瞬で頭が沸騰する。お前たちが妹をどうにかしたのではないか、なんて言葉さえ突き出そうになるが、理性でもって何とか抑える。彼女は、答えるふりをして、大切な問いには答えていない。
「質問に答えろ!黒衣の女は知っているのか!」
「あら、誤魔化せなかった。でもほら、アンタも腕にディスクつけて。決闘者なら、やるべきことがあるんじゃない?その為に、残してあげたんだし。」
舌打ちする。決闘者なら、やるべきこと……デュエルで決着をつけるしかないか。だが、けして、自分の実力は高くはない。ましてや、テキストもろくに読み込めていないデッキ。勝率は低いが......やるしかないことには変わりない。
「わかった。始めよう......デュエル!」
男 LP4000
VS
看守 LP4000
「先攻は......アンタからでいいよ。譲ったげる。」
舐められている。そうありありとわかる余裕の表情。だが、それは救いに変わりない。
カードのテキストを必死に読む。すると、なぜか効果が次々に理解できる。手札に入っていないカードでさえ。ありていに言えば......デッキが理解できる。
「あらあら、必死なのね。そんな調子で私に勝てる?」
「うるさい!俺は、手札から復囚のキンを召喚!ターンエンド!」
復囚のキン ☆4 地 悪魔族 ATK1200 DEF200 表攻
EFFECT ???
現れたのは、地面からはい出てきた悪魔。名前とともに、今の自分を表すようで冷笑する。今はこれしかできない。
TURN 2
男 LP4000
モンスター:復囚のキン
魔法罠:無し
墓地:無し
VS
看守 LP4000
モンスター:無し
魔法罠:無し
墓地:無し
「下級のモンスター1体を棒立ち。もしかして、私を舐めてんの?私のターン!ドロー!」
手札を一通りみて、舌なめずり。手札は上々、相手は初心者としか思えないプレイング。勝てる。そう女は算段を立て、手札を荒々しくディスクに叩きつける。
「手札の監古鳥の効果を発動!このカードを手札から捨てて、デッキからフィールド魔法、監獄楽―オルサーバーを発動するわ!」
女の手札から鎖で雁字搦めになった鳥が飛ぶ。帰ってきた鳥が啄んでいたカードを見もせず取ると、フィールドに出す。
監獄楽―オルサーバー フィールド魔法
EFFECT ???
「オルサーバーが存在する限り、貴方のモンスターの効果を無効にする牢獄が形成されるの。」
言うや否や、キンの周りに檻が出現。囚われ、身動きが取れなくなってしまう。
「そして、自分フィールドにオルサーバーが存在する場合、手札の砦の抑竜は守備表示で特殊召喚できるのよ!あとは手札から狡置な番犬を召喚。この子はオルサーバーがあると攻撃はできないから、ターンエンドよ!」
現れたのは翼を降ろした竜と、飢えた犬。どちらもギラついた眼でコチラを睨みつけてくる。たじろぐが、こんなのに負けていられない。
砦の抑竜 ☆4 地 ドラゴン族 ATK1000 DEF2000 表守
EFFECT
①:自分フィールドに「監獄楽―オルサーバー」が表側表示で存在する場合、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。
②:???
狡置な番犬 ☆2 地 獣族 ATK1000 DEF100 表攻
EFFECT
①:自分フィールドに「監獄楽―オルサーバー」が表側表示で存在する限り、このカードは攻撃宣言を行えない。
②:???
「ふふっ、この監獄、突破できるのかしら。」
TURN 3
男 LP4000
モンスター:復囚のキン
魔法罠:無し
墓地:無し
VS
看守 LP4000
モンスター:砦の抑竜 拘置な番犬
魔法罠:監獄楽―オルサーバー
墓地:1枚
睨みつけた先には檻。間違いなくあのフィールド魔法が軸になるデッキ。除去対策をしていない訳がない。厄介なことには変わりないが、ひとまず動くしかない。
「ドロー。手札から復囚の呪いを発動。お互い、相手フィールドのカードを1枚破壊できる。」
復囚の呪い 通常魔法
①:自分フィールドに「復囚」モンスターが存在する場合、相手フィールドのカード1枚を選択して発動できる。そのカードを破壊し、その後相手は自分フィールドのカード1枚を選択し破壊する。
「なら、そのモンスターを破壊しちゃうわね。」
「その代わりに、その趣味の悪いカードを破壊させて貰うぞ。」
地面から黒い亡霊のようなものが出る。檻を叩き壊そうとするが、すんでのところでガリガリに痩せ細った人間が庇い、消滅する。檻は......無事だった。
「手札の幽囚な奴隷の効果。監獄楽の代わりにこのカードを墓地へ送ったわ。残念、破壊されたのはアンタのカードだけよ。」
やっぱり持っていた。だが、こちらもただでは終わらない。
「それはどうかな?破壊されたキンの効果。コイツが破壊されたとき、手札・墓地からレベル2の復囚モンスターを出すことができる。手札から復囚のデモを特殊召喚。」
崩れ落ちるキンの身体から這い上がるのは、一回り小さな鬼だ。
復囚のデモ ☆2 闇 悪魔族 ATK200 DEF200 表攻
EFFECT
???
「そして、キンの攻撃力分コイツの攻撃力はアップする。」
デモ
ATK200 → ATK1400
「なるほどね?だいたい分かったわ。破壊されたら小さなモンスターになって、その分攻撃力は上がると。でも残念。私のフィールドに監獄楽があるから、貴方は砦の抑竜以外をそもそも攻撃できないの。そして抑竜の守備力は2000。簡単に突破できると思わないでよ?」
「……そもそも、俺はまだ召喚していないぞ。俺は手札から復囚のガクを召喚する。」
デモを一瞥。こちらを見たデモは頷いて、自らその鋭利な爪で首を切った。
そうしてその死骸から出てきたのは、斧を手に持った巨大な鬼。
復囚のガク ☆8 風 悪魔族 ATK2200 DEF200 表攻
EFFECT
???
「……ちょっと、ソイツ、レベル8よ。リリースするための素材、一体足りないわよ?」
「ガクを召喚する場合、二体をリリースする代わりに自分フィールドの復囚モンスター1体を破壊できる。俺はデモを破壊してガクを召喚した。勿論デモの効果が発動する。コイツが破壊されたとき、デッキから復囚魔法罠カードを手札に加える。俺は……復讐の報いを手札に加える。」
「なっ、リリースの代わりに破壊!?」
「復囚モンスターを破壊することで召喚したコイツは相手モンスターを破壊できるんだが……」
「無理よ。監獄楽の効果を忘れた?この監獄にいる限り、貴方のモンスターの効果は無効よ。」
「……だろうな。しょうがない、ガクで抑竜に攻撃。」
ガクが斧を振り上げる。抑竜が身を翻そうとするが、その前に一刀両断。抑竜は破壊された。だが、散っていく抑竜が消える瞬間、その穴を埋めんと鳥が飛んでくる。
「監獄楽の名前が載ったカードが戦闘・効果で破壊されたとき、監獄楽の効果が発動するわ。デッキから監獄楽の名前が載ったカード……無期役鳥を手札に加える。」
未だアドバンテージは変わらず、歯がみする。鍵はわかっている。あの趣味の悪い監獄のようなフィールド魔法だ。妙に遠く、届かない。平凡な実力では、やはり……
そんな悪い思いを首を振って振り払い、改めて前を見据える。妹の為に――
「俺はカードを1枚伏せてターンエンドだ。」
NEXT TURN IS TURN 4
男 LP4000
モンスター:復囚のガク
魔法罠:一枚伏せ
墓地:3枚
VS
看守 LP4000
モンスター:拘置な番犬
魔法罠:監獄楽―オルサーバー
墓地:3枚
―――
お知らせ
szmtという名前がどうやらSSのコメントで使用できないため、返答は専ら「山女魚」という名前で行います。よろしくお願いします。
| 現在のイイネ数 | 110 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 110 | ①:このカードが戦闘・効果で破壊された時 | 861 | 0 | 2020-10-15 | - | |
| 107 | ②:このカードがフィールドに存在する限り | 709 | 2 | 2020-10-19 | - | |
| 90 | ③:カードの効果が発動した場合発動できる | 627 | 2 | 2020-11-03 | - | |
| 96 | ④:相手はカードの種類を宣言する。 | 621 | 2 | 2020-11-25 | - | |
| 79 | ⑤:お互いにカードを確認する。 | 553 | 2 | 2020-12-14 | - | |
| 88 | ⑥:確認したカードを魔法として扱う。 | 598 | 2 | 2021-03-15 | - | |
| 102 | ⑦:自分はカードをドローできない。 | 783 | 0 | 2021-04-22 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性