交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
16.「Solved」 作:tres
(空箱っていうのはさっきわたしが倒したクラウンのこと。このメッセージの内容から、既に手品師本体はどこか別の場所…)
(とにかくその本体を見つけないと…倒すこともできないし)
(居場所を突き止める唯一のヒントは、スケールが同じものは全て繋がる、の一文だけ…いや)
(どう考えてもその次の2行もヒントだよね…怪しすぎる。絶対ただの独り言なんかじゃない)
(そもそもスケールって何…?何を意味してるの…?)
「…」
===どう?何かわかりそう?
「…今のところは、全く」
(ちょっと舞台の方覗いてみよう)
(…うん、何も変わってないよね…手がかりも特になさそう)
===何か見つけられたかい?
「いや…」
===そっか。
(やっぱりカードに書かれたこのメッセージだけが手がかりかな…)
「…」
(3回くらい読み返してるけど…進まない)
(何か見落としてる?それとも考え方がだめ…?一度頭をリセットしてもう1回…)
(「赤のPゾーンには王冠が欲しいな。そしたら青のPゾーンには僕を置こう」)
(赤のPゾーン、王冠…)
(…やっぱりだめ、浮かばない)
(そもそも何で王冠なの?王冠って西洋の王様がかぶる冠でしょ?それにどういう意味がーーー)
「!…」
(あれ…?これって、ただの偶然…?)
(「青のPゾーンには僕」…「違いはたった1個だけ」…)
(うん、偶然かな…だって違いが1個じゃなくて、0だから全く同じだし…)
(それに王冠が赤のPゾーンに欲しい理由もーーー)
(…いや、ちょっと待って…!赤のPゾーンの位置は…)
(ってことは頭文字がそれを意味するから…)
(!…そっか、そうだとしたら確かに違いは1個だ…!)
(うん、やっと進んだ感じ…!)
(だけどそれが何を意味してるかは、よくわからないまま…)
(「スケールも何もかも同じ」…うん、確かにメッセージの通り、1個を除いて同じ…スケールに限れば後半の2つも、さらに同じ)
(だからこのメッセージにおけるスケールが何を意味してるかがわかれば、一気に答えが近付く…!ような気がする)
===進展有り、って顔だね。
「うん…でも答えまでは、まだ遠そう」
(2行目の独り言が全く解けてないからね…ただ、方向性は見えてきた)
(「スケールといえばこのカードも同じ」…このカードっていうのは今わたしが持ってる手品師と文章が書かれたこのカードのこと)
(で、このカードは、違いがたった1個だけの前の2つとスケールが同じ…つまり何か共通点があるってこと)
(そしてその共通点は、テントの中にいるもう1人にもある。何故ならそれも同じスケールだから)
(ってことはそれらに共通する何かを見つけられれば、そのまま答えへと繋がるはず…!)
(…問題は共通点と成り得るものが多すぎること。あの2つはほぼ同じようなものだし…)
(だからその共通点を絞るためにも、まずこのカードが何なのかをはっきりさせないと…!)
(テントの中にいるもう1人の方は、ぼんやりとしすぎててこのカード以上に正体不明だし…うん、このカード1択だ)
(そもそもこのカードって何だろう…1回おさらい)
(写ってるのはクラウンこと偽者の手品師。メッセージを書いたのは本物の手品師…それ以外は空白。裏面は見慣れたデュエルのカード)
(トランプの4枚と同じように、このカードもデュエルディスクに張り付いてた。出現したのはおそらくクラウンとのデュエルが終わってから)
(5枚目のこれも裏面は同じなんだけど…対戦した相手が写ってるし、光らないし、このメッセージだしでこれまでと全然違うわけで…)
(はぁ…最初からデュエルディスクに張り付いてた4枚はトランプのスートだったのにこのカードはーーー)
「!…」
(あっ…!何で気付かなかったんだろ…)
(存在するじゃないの…!何にでもなれる5つ目が…!)
(もしそうだと仮定すると共通点は…)
(…うん、絞れた、というかほぼ確定かな。でも肝心のもう1人が掴めない…)
(だって1人だけじゃないし…どっちも違うような気がする)
(もしかして、わたしがまだ出会ってない人…?同じスケールのもう1人って…)
(…舞台とか客席の方には行けるのかな?案内人さんに聞いてーーー)
<<<===ボクは案内人、ここのガイドさ。>>>
「ああっ!」
===どうしたの?
「解けた…」
===本当かい?すごいね。
(やっと見つけた…あとは)
===フフフ、舞台が騒がしくなりそうだ。
カーテンを勢いよく開けて舞台に上がると、パフォーマーたちは演技を中断した。
突然の乱入にざわつくかと思ったけど、誰ひとり何も喋らない。まるで時が止まったみたいに静まり返ったまま。
そんな状況の中、わたしはメッセージの贈り主…
さっきは居なかったピエロに向かってデュエルディスクを構えた。
「ピエロ、あなたの正体は…」
「偽者の手品師であり、クラウンであり」
「真なる僕こと本物の手品師で」
「わたしを最初からずっと見ていた案内人だ!」
わたしがそう叫ぶと、デュエルディスクにセットしておいたクラウンのカードが眩い光を放ち始めた。
「うっ…!」
光が収まったのを確認しながら、ゆっくりと目を開ける。
その瞬間、前方からパチパチパチ、という乾いた音が聞こえてきた。
「…!」
いつの間にかわたしの前に立っていたピエロが、わたしに向けて拍手を送る。
「フフフ、大正解だよ。譜理子ちゃん」
そして聞き慣れた笑いと共に嬉しそうな声を上げた。
(とにかくその本体を見つけないと…倒すこともできないし)
(居場所を突き止める唯一のヒントは、スケールが同じものは全て繋がる、の一文だけ…いや)
(どう考えてもその次の2行もヒントだよね…怪しすぎる。絶対ただの独り言なんかじゃない)
(そもそもスケールって何…?何を意味してるの…?)
「…」
===どう?何かわかりそう?
「…今のところは、全く」
(ちょっと舞台の方覗いてみよう)
(…うん、何も変わってないよね…手がかりも特になさそう)
===何か見つけられたかい?
「いや…」
===そっか。
(やっぱりカードに書かれたこのメッセージだけが手がかりかな…)
「…」
(3回くらい読み返してるけど…進まない)
(何か見落としてる?それとも考え方がだめ…?一度頭をリセットしてもう1回…)
(「赤のPゾーンには王冠が欲しいな。そしたら青のPゾーンには僕を置こう」)
(赤のPゾーン、王冠…)
(…やっぱりだめ、浮かばない)
(そもそも何で王冠なの?王冠って西洋の王様がかぶる冠でしょ?それにどういう意味がーーー)
「!…」
(あれ…?これって、ただの偶然…?)
(「青のPゾーンには僕」…「違いはたった1個だけ」…)
(うん、偶然かな…だって違いが1個じゃなくて、0だから全く同じだし…)
(それに王冠が赤のPゾーンに欲しい理由もーーー)
(…いや、ちょっと待って…!赤のPゾーンの位置は…)
(ってことは頭文字がそれを意味するから…)
(!…そっか、そうだとしたら確かに違いは1個だ…!)
(うん、やっと進んだ感じ…!)
(だけどそれが何を意味してるかは、よくわからないまま…)
(「スケールも何もかも同じ」…うん、確かにメッセージの通り、1個を除いて同じ…スケールに限れば後半の2つも、さらに同じ)
(だからこのメッセージにおけるスケールが何を意味してるかがわかれば、一気に答えが近付く…!ような気がする)
===進展有り、って顔だね。
「うん…でも答えまでは、まだ遠そう」
(2行目の独り言が全く解けてないからね…ただ、方向性は見えてきた)
(「スケールといえばこのカードも同じ」…このカードっていうのは今わたしが持ってる手品師と文章が書かれたこのカードのこと)
(で、このカードは、違いがたった1個だけの前の2つとスケールが同じ…つまり何か共通点があるってこと)
(そしてその共通点は、テントの中にいるもう1人にもある。何故ならそれも同じスケールだから)
(ってことはそれらに共通する何かを見つけられれば、そのまま答えへと繋がるはず…!)
(…問題は共通点と成り得るものが多すぎること。あの2つはほぼ同じようなものだし…)
(だからその共通点を絞るためにも、まずこのカードが何なのかをはっきりさせないと…!)
(テントの中にいるもう1人の方は、ぼんやりとしすぎててこのカード以上に正体不明だし…うん、このカード1択だ)
(そもそもこのカードって何だろう…1回おさらい)
(写ってるのはクラウンこと偽者の手品師。メッセージを書いたのは本物の手品師…それ以外は空白。裏面は見慣れたデュエルのカード)
(トランプの4枚と同じように、このカードもデュエルディスクに張り付いてた。出現したのはおそらくクラウンとのデュエルが終わってから)
(5枚目のこれも裏面は同じなんだけど…対戦した相手が写ってるし、光らないし、このメッセージだしでこれまでと全然違うわけで…)
(はぁ…最初からデュエルディスクに張り付いてた4枚はトランプのスートだったのにこのカードはーーー)
「!…」
(あっ…!何で気付かなかったんだろ…)
(存在するじゃないの…!何にでもなれる5つ目が…!)
(もしそうだと仮定すると共通点は…)
(…うん、絞れた、というかほぼ確定かな。でも肝心のもう1人が掴めない…)
(だって1人だけじゃないし…どっちも違うような気がする)
(もしかして、わたしがまだ出会ってない人…?同じスケールのもう1人って…)
(…舞台とか客席の方には行けるのかな?案内人さんに聞いてーーー)
<<<===ボクは案内人、ここのガイドさ。>>>
「ああっ!」
===どうしたの?
「解けた…」
===本当かい?すごいね。
(やっと見つけた…あとは)
===フフフ、舞台が騒がしくなりそうだ。
カーテンを勢いよく開けて舞台に上がると、パフォーマーたちは演技を中断した。
突然の乱入にざわつくかと思ったけど、誰ひとり何も喋らない。まるで時が止まったみたいに静まり返ったまま。
そんな状況の中、わたしはメッセージの贈り主…
さっきは居なかったピエロに向かってデュエルディスクを構えた。
「ピエロ、あなたの正体は…」
「偽者の手品師であり、クラウンであり」
「真なる僕こと本物の手品師で」
「わたしを最初からずっと見ていた案内人だ!」
わたしがそう叫ぶと、デュエルディスクにセットしておいたクラウンのカードが眩い光を放ち始めた。
「うっ…!」
光が収まったのを確認しながら、ゆっくりと目を開ける。
その瞬間、前方からパチパチパチ、という乾いた音が聞こえてきた。
「…!」
いつの間にかわたしの前に立っていたピエロが、わたしに向けて拍手を送る。
「フフフ、大正解だよ。譜理子ちゃん」
そして聞き慣れた笑いと共に嬉しそうな声を上げた。
| 現在のイイネ数 | 100 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 160 | 1.「Welcome to」 | 959 | 2 | 2019-09-15 | - | |
| 116 | 2.「Ignition」 | 724 | 2 | 2019-09-16 | - | |
| 97 | 3.「Connect」 | 696 | 3 | 2019-09-18 | - | |
| 100 | 4.「Asymmetry」 | 650 | 2 | 2019-09-20 | - | |
| 106 | 5.「Amorphous」 | 667 | 2 | 2019-09-22 | - | |
| 99 | 6.「Accident」 | 640 | 2 | 2019-09-24 | - | |
| 68 | 7.「Majestic」 | 535 | 2 | 2019-09-26 | - | |
| 100 | 8.「Control」 | 830 | 2 | 2019-09-28 | - | |
| 91 | 9.「Uniformization」 | 552 | 2 | 2019-10-01 | - | |
| 103 | 10.「Dynamic」 | 659 | 2 | 2019-10-04 | - | |
| 77 | 11.「Search for」 | 1191 | 2 | 2019-10-08 | - | |
| 67 | 12.「Magician」 | 683 | 2 | 2019-10-13 | - | |
| 79 | 13.「Supreme King」 | 639 | 2 | 2019-10-17 | - | |
| 76 | 14.「First Arc」 | 611 | 2 | 2019-10-21 | - | |
| 97 | 15.「Message」 | 655 | 2 | 2019-10-31 | - | |
| 100 | 16.「Solved」 | 647 | 3 | 2019-11-06 | - | |
| 82 | 17.「Meeting again」 | 545 | 2 | 2019-11-16 | - | |
| 64 | 18.「Curtain raising」 | 497 | 2 | 2019-11-21 | - | |
| 103 | 19.「Third Performa」 | 817 | 2 | 2019-11-26 | - | |
| 75 | 20.「2 attacks」 | 605 | 2 | 2019-11-30 | - | |
| 89 | 21.「Climax」 | 689 | 4 | 2019-12-05 | - | |
| 97 | 22.「Believe」 | 633 | 2 | 2019-12-10 | - | |
| 77 | 23.「Cancellation」 | 562 | 2 | 2019-12-17 | - | |
| 105 | 24.「Blue and Red」 | 732 | 2 | 2019-12-20 | - | |
| 126 | 25.「Harmony」 | 694 | 2 | 2019-12-23 | - | |
| 116 | 26.「Darkness」 | 613 | 2 | 2019-12-26 | - | |
| 106 | 27.「Encroachment」 | 745 | 4 | 2020-01-02 | - | |
| 76 | 28.「4 attributes」 | 700 | 2 | 2020-01-09 | - | |
| 85 | 29.「True Darkness」 | 561 | 2 | 2020-01-13 | - | |
| 82 | 30.「beautiful Clear」 | 519 | 4 | 2020-01-17 | - | |
| 91 | 31.「Precipice」 | 501 | 2 | 2020-01-21 | - | |
| 93 | 32.「Master Pendulum」 | 610 | 4 | 2020-01-26 | - | |
| 98 | 33.「Final Arc」 | 554 | 4 | 2020-01-31 | - | |
| 92 | 34.「Scenario」 | 561 | 2 | 2020-02-05 | - | |
| 112 | 35.「Save」 | 654 | 4 | 2020-02-09 | - | |
| 92 | 36.「Welcome back」 | 490 | 5 | 2020-02-14 | - | |
| 86 | EX1.「Original Card1」 | 561 | 2 | 2020-02-28 | - | |
| 109 | EX2.「Original Card2」 | 507 | 2 | 2020-03-02 | - | |
| 101 | EX3.「Original Card3」 | 828 | 2 | 2020-03-08 | - | |
| 85 | EP1.「Epilogue1」 | 452 | 0 | 2023-01-16 | - | |
| 52 | EP2.「Epilogue2」 | 290 | 0 | 2023-01-19 | - | |
| 81 | EP3.「Epilogue3」 | 370 | 0 | 2023-01-23 | - | |
| 93 | EP4.「Epilogue4」 | 381 | 0 | 2023-01-26 | - | |
| 62 | EP5.「Epilogue5」 | 442 | 0 | 2023-01-29 | - | |
| 76 | EP6.「Epilogue6」 | 649 | 3 | 2023-02-01 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/26 23:47 評価 8点 《R-ACEクイック・アタッカー》「 【《エクソシスター》】の…
- 10/26 23:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/26 23:16 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/26 23:09 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/26 22:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/26 22:22 デッキ 【MD】表裏一体バイスマスター
- 10/26 21:13 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/26 21:11 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/26 21:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/26 20:58 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/26 20:43 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/26 19:27 デッキ 堕天使
- 10/26 18:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/26 18:33 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/26 17:17 評価 10点 《ギミック・パペット-ブラッディ・ドール》「IVが気持ちよくデ…
- 10/26 16:57 評価 5点 《ラーの翼神竜》「流石神のカードとも言えるカード、《オシリスの…
- 10/26 16:15 評価 5点 《一眼の盾竜》「そもそもこのカードをデッキに入れることがないの…
- 10/26 15:33 評価 2点 《地を這うドラゴン》「チヲハウハネ。 これで「まだ強い」判定さ…
- 10/26 14:26 評価 9点 《クリムゾン・ブレーダー/バスター》「ジャックが最後の決闘で使…
- 10/26 14:13 評価 7点 《バスター・カウンター》「《バスター・リッチー》の登場で直接サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
いやはや躓きながらもスラスラ解いていく様は頼もしいですな。
正直恥ずかしながらパズルの方は微塵も解けていないのですが…きっとなんとかなる! (2019-11-06 22:38)
コメントありがとうございます。どうしても話の都合上、文章量に差が出てしまいますからねえ。かといって文章量に合わせて話を作るのは本末転倒ですし…なるべく差がつかないように書きたいです。
解く手順としてはこの順番かな、と想像しながら進めていきました。そんなに難解ではないと思います。答え合わせは次回となります。
追記、ネタバレ要素があったので一部訂正致しました。こちらも今後念入りにチェックして気を付けます。 (2019-11-06 23:38)