交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
2話 スターダスト・ドラゴンが強すぎる 作:3D
スターダスト・ドラゴン
星8 ドラゴン族 風 攻2500/守2000
音無「またそいつか…!」
都築「ま、こいつを出せば大体音無には勝てるからな。そりゃ出すだろ。…バトル! スターダスト・ドラゴンで、音響騎士 ダブルベースを攻撃!」
スターダスト・ドラゴン
攻2500
↓
音響騎士 ダブルベース
攻1600
音無「あぁ…! もう少しで同じレベル8だったのに」
LP8000→7100
都築「これはそんなゲームじゃないだろ…。俺はこれでターンエンド」
都築 LP8000 手札2
フィールド セットモンスター、スターダスト・ドラゴン
セットカード 無し
Pゾーン 音響戦士 ギータス
音無「俺のターン! ドロー!」
手札3→4
音無「よし来た…! 俺は音響騎士 hpドラムを召喚!」
音響騎士 hpドラム
星3 機械族 風 攻1100/守700
音無「行くぜ! 手札を2枚捨てて、音響騎士 hpドラムのモンスター効果発動! デッキからカードを4枚めくり、その中の通常召喚可能な音響騎士モンスターを、可能な限り特殊召喚するぜ!」
都築「また運に任せるのか。だからお前はいつまで経ってもスターダストを倒せねぇんだよ」
音無「運に任せたからにはやってみないと分かんねぇだろ! 笑顔で元気にやってれば、運はいつでも俺の味方だぜ! 1枚目!」
引いたカードは、「音響騎士 ダブルベース」
音無「よっしゃ、次、2枚目!」
引いたカードは、「音響騎士 Atチューナー」。こちらも通常召喚可能なカードだ。
音無「まだまだ、3枚目!」
引いたカードは、「音響魔術 ゲストコール」。除外されている音響騎士が4体以上ならカードを2枚ドローできる魔法カードだ。
音無「うっ…、モンスターじゃねぇよかよ…。いや、次があるぜ! 4枚目! ドロー!」
引いたカードは、「音響魔術 ビートチェンジ」。自分の音響騎士を手札に戻してデッキから別の音響騎士を呼ぶ強力なカードだが、ここでは使えない魔法カードだ。
都築「ほら、言わんこっちゃない」
音無「だ、だけどこれだけ出てきたら十分! 俺は、フィールドの音響騎士 hpドラム、ダブルベース、Atチューナー3体をゲームから除外して、手札のこいつの効果を発動するぜ!」
都築「その効果は…、お前もエースを呼ぶ気だな!?」
音無「来い! ↑音響騎士 ギターブレード!」
↑音響騎士 ギターブレード
星5 機械族 攻2000/守1300
音無「こいつは、相手の攻撃対象にならないモンスター! さらに、ここで前のターンにセットしてあった音響騎士 ハウリングマイクのペンデュラム効果が発動! 音響騎士モンスターが2体以上同時にゲームから除外された場合、このカードを破壊する。そして、次の俺のターンのスタンバイフェイズに、ゲームから除外されている音響騎士を3体まで選んで俺のフィールドに特殊召喚する!」
都築「確か、ギターブレードは攻撃対象にならない効果に加えて、墓地の音響騎士を除外して相手のモンスターを破壊する効果もあったな。…でもやっぱり、召喚するために払ったコストに釣り合ったモンスターじゃないように見えるんだが?」
音無「それだけあれば十分だぜ! 俺は墓地の音響騎士 ダブルベースをゲームから除外して、↑音響騎士 ギターブレードのモンスター効果を発動! 対象は、そのセットモンスターだ!」
都築「なっ…、お前馬鹿なのかよ? スターダスト・ドラゴンの効果発動! 自身をリリースし、カードを破壊するカードの効果を無効にし、破壊する!」
音無「え…? ちょ、その効果はスターダストを対象に取らなかったら大丈夫じゃなかったのかよ!?」
都築「そんなこと誰が言った…。ほら、↑音響騎士 ギターブレードは破壊だ」
音無「くっ…! た、ターンエンド…」
…結局、この後音響騎士 ハウリングマイクの効果でゲームから除外されていたモンスターが場に戻るも、音無は防御にしか回れず、そのまま都築のスターダスト・ドラゴンに押し負けてしまった。
音無「あぁっ! スターダストが倒せねぇ!」
都築「まぁ、音無のデッキには攻撃力2500を超えるモンスターはいないし、破壊効果はスターダストの餌食になるし、勝てる方が凄いと思うぜ?」
音無「俺もかっこいいシンクロモンスターが欲しいぜ…全く」
都築「まぁ、一応チューナーはいるから、安い汎用シンクロモンスターを買うだけでもかなり変わると思うぜ?」
音無「そんな金もなければ、コモンズの居住区にはカートショップなんかほとんどないし、その少ない店のレアカードもトップスの奴らに買い占められてる。酷いよな、全く」
都築「まぁ、俺たちみたいな奴らはペンデュラムカードでも使っとけ、って事だろ? トップスの連中、ペンデュラムカードなんて弱すぎるから使わないんだろうな。誰一人として使ってる人を見たことがない」
音無「そうか? ペンデュラムカード、俺は強いと思うんだがな?」
都築「こんなややこしいカードじゃなくて、もっとシンプルで強い、ほら、トリシューラとか、ナチュルビーストとか、あの辺りがトップスの連中にはぴったりなんだろ」
音無「あーあ。トリシューラ、俺のデッキの展開力なら問題なく出せるはずなんだけどなぁ」
都築「まぁ確かに、展開力『だけ』なら凄いよな。展開力『だけ』は」
音無「だけってなんだよ!? スターダストが相手じゃなかったら、ギターブレードの効果でなんでも破壊できるんだからな!?」
都築「はいはいわかったから、ほら、帰るぞ」
そして、二人とも帰路につく。この時、先程までの二人のデュエルを盗み見ていた教師、ノボル先生が廊下のカテーンの隅に隠れているのに、二人とも気付くことは無かった…。
ノボル先生「オーマイガッ! ペンデュラムカード…。あんなの聞いたことがない…。これは報告報告」
ノボル先生。彼はコモンズの学校で教師をしつつ、その裏では治安維持局に小さな反乱を起こそうとしている集団の情報を流したり、変わった事があれば報告したりと、悪く言えばスパイのような事をしてトップスの人間とほぼ変わらない収入を得ている。このノボル先生のペンデュラムカードの発見が、これから更なる運命の波を引き起こす事になる。
あとがき
読んでくださり、ありがとうございました! 完全不定期更新ですが、1ヶ月以上伸ばすことは基本無いと思いますので、そこは安心して読み進めて欲しいです。また、1話1話あまり長々と書くことも無いので、もし短い! と感じたり、ルール上のミス、効果のミス、手札の枚数のミスなど発見した場合、遠慮なくコメントして下さい! また、オリカ見るのだるい、という方向けに、「音響戦士」は「サウンドウォーリアー」、「音響騎士」は「ビートパラディン」と読みます。また、「↑音響騎士」は「ハイビートパラディン」と読みます。では、また次回でお会いしましょう!
星8 ドラゴン族 風 攻2500/守2000
音無「またそいつか…!」
都築「ま、こいつを出せば大体音無には勝てるからな。そりゃ出すだろ。…バトル! スターダスト・ドラゴンで、音響騎士 ダブルベースを攻撃!」
スターダスト・ドラゴン
攻2500
↓
音響騎士 ダブルベース
攻1600
音無「あぁ…! もう少しで同じレベル8だったのに」
LP8000→7100
都築「これはそんなゲームじゃないだろ…。俺はこれでターンエンド」
都築 LP8000 手札2
フィールド セットモンスター、スターダスト・ドラゴン
セットカード 無し
Pゾーン 音響戦士 ギータス
音無「俺のターン! ドロー!」
手札3→4
音無「よし来た…! 俺は音響騎士 hpドラムを召喚!」
音響騎士 hpドラム
星3 機械族 風 攻1100/守700
音無「行くぜ! 手札を2枚捨てて、音響騎士 hpドラムのモンスター効果発動! デッキからカードを4枚めくり、その中の通常召喚可能な音響騎士モンスターを、可能な限り特殊召喚するぜ!」
都築「また運に任せるのか。だからお前はいつまで経ってもスターダストを倒せねぇんだよ」
音無「運に任せたからにはやってみないと分かんねぇだろ! 笑顔で元気にやってれば、運はいつでも俺の味方だぜ! 1枚目!」
引いたカードは、「音響騎士 ダブルベース」
音無「よっしゃ、次、2枚目!」
引いたカードは、「音響騎士 Atチューナー」。こちらも通常召喚可能なカードだ。
音無「まだまだ、3枚目!」
引いたカードは、「音響魔術 ゲストコール」。除外されている音響騎士が4体以上ならカードを2枚ドローできる魔法カードだ。
音無「うっ…、モンスターじゃねぇよかよ…。いや、次があるぜ! 4枚目! ドロー!」
引いたカードは、「音響魔術 ビートチェンジ」。自分の音響騎士を手札に戻してデッキから別の音響騎士を呼ぶ強力なカードだが、ここでは使えない魔法カードだ。
都築「ほら、言わんこっちゃない」
音無「だ、だけどこれだけ出てきたら十分! 俺は、フィールドの音響騎士 hpドラム、ダブルベース、Atチューナー3体をゲームから除外して、手札のこいつの効果を発動するぜ!」
都築「その効果は…、お前もエースを呼ぶ気だな!?」
音無「来い! ↑音響騎士 ギターブレード!」
↑音響騎士 ギターブレード
星5 機械族 攻2000/守1300
音無「こいつは、相手の攻撃対象にならないモンスター! さらに、ここで前のターンにセットしてあった音響騎士 ハウリングマイクのペンデュラム効果が発動! 音響騎士モンスターが2体以上同時にゲームから除外された場合、このカードを破壊する。そして、次の俺のターンのスタンバイフェイズに、ゲームから除外されている音響騎士を3体まで選んで俺のフィールドに特殊召喚する!」
都築「確か、ギターブレードは攻撃対象にならない効果に加えて、墓地の音響騎士を除外して相手のモンスターを破壊する効果もあったな。…でもやっぱり、召喚するために払ったコストに釣り合ったモンスターじゃないように見えるんだが?」
音無「それだけあれば十分だぜ! 俺は墓地の音響騎士 ダブルベースをゲームから除外して、↑音響騎士 ギターブレードのモンスター効果を発動! 対象は、そのセットモンスターだ!」
都築「なっ…、お前馬鹿なのかよ? スターダスト・ドラゴンの効果発動! 自身をリリースし、カードを破壊するカードの効果を無効にし、破壊する!」
音無「え…? ちょ、その効果はスターダストを対象に取らなかったら大丈夫じゃなかったのかよ!?」
都築「そんなこと誰が言った…。ほら、↑音響騎士 ギターブレードは破壊だ」
音無「くっ…! た、ターンエンド…」
…結局、この後音響騎士 ハウリングマイクの効果でゲームから除外されていたモンスターが場に戻るも、音無は防御にしか回れず、そのまま都築のスターダスト・ドラゴンに押し負けてしまった。
音無「あぁっ! スターダストが倒せねぇ!」
都築「まぁ、音無のデッキには攻撃力2500を超えるモンスターはいないし、破壊効果はスターダストの餌食になるし、勝てる方が凄いと思うぜ?」
音無「俺もかっこいいシンクロモンスターが欲しいぜ…全く」
都築「まぁ、一応チューナーはいるから、安い汎用シンクロモンスターを買うだけでもかなり変わると思うぜ?」
音無「そんな金もなければ、コモンズの居住区にはカートショップなんかほとんどないし、その少ない店のレアカードもトップスの奴らに買い占められてる。酷いよな、全く」
都築「まぁ、俺たちみたいな奴らはペンデュラムカードでも使っとけ、って事だろ? トップスの連中、ペンデュラムカードなんて弱すぎるから使わないんだろうな。誰一人として使ってる人を見たことがない」
音無「そうか? ペンデュラムカード、俺は強いと思うんだがな?」
都築「こんなややこしいカードじゃなくて、もっとシンプルで強い、ほら、トリシューラとか、ナチュルビーストとか、あの辺りがトップスの連中にはぴったりなんだろ」
音無「あーあ。トリシューラ、俺のデッキの展開力なら問題なく出せるはずなんだけどなぁ」
都築「まぁ確かに、展開力『だけ』なら凄いよな。展開力『だけ』は」
音無「だけってなんだよ!? スターダストが相手じゃなかったら、ギターブレードの効果でなんでも破壊できるんだからな!?」
都築「はいはいわかったから、ほら、帰るぞ」
そして、二人とも帰路につく。この時、先程までの二人のデュエルを盗み見ていた教師、ノボル先生が廊下のカテーンの隅に隠れているのに、二人とも気付くことは無かった…。
ノボル先生「オーマイガッ! ペンデュラムカード…。あんなの聞いたことがない…。これは報告報告」
ノボル先生。彼はコモンズの学校で教師をしつつ、その裏では治安維持局に小さな反乱を起こそうとしている集団の情報を流したり、変わった事があれば報告したりと、悪く言えばスパイのような事をしてトップスの人間とほぼ変わらない収入を得ている。このノボル先生のペンデュラムカードの発見が、これから更なる運命の波を引き起こす事になる。
あとがき
読んでくださり、ありがとうございました! 完全不定期更新ですが、1ヶ月以上伸ばすことは基本無いと思いますので、そこは安心して読み進めて欲しいです。また、1話1話あまり長々と書くことも無いので、もし短い! と感じたり、ルール上のミス、効果のミス、手札の枚数のミスなど発見した場合、遠慮なくコメントして下さい! また、オリカ見るのだるい、という方向けに、「音響戦士」は「サウンドウォーリアー」、「音響騎士」は「ビートパラディン」と読みます。また、「↑音響騎士」は「ハイビートパラディン」と読みます。では、また次回でお会いしましょう!
現在のイイネ数 | 92 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
94 | 1話 音響戦士と音響騎士 | 610 | 0 | 2019-08-16 | - | |
92 | 2話 スターダスト・ドラゴンが強すぎる | 486 | 0 | 2019-08-19 | - | |
70 | 3話 フレンドシップカップ | 426 | 0 | 2019-08-23 | - | |
78 | 4話 ドラマー勧誘デュエル!? | 407 | 0 | 2019-08-26 | - | |
76 | 5話 海竜降臨 | 403 | 0 | 2019-08-30 | - | |
81 | 6話 発動! アンデットワールド | 458 | 0 | 2019-09-13 | - | |
72 | 7話 動き出す治安維持局…? | 927 | 0 | 2019-09-19 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/11 19:09 評価 6点 《闇霊神オブルミラージュ》「効果が弱すぎるが変なコンボデッキで…
- 09/11 18:59 評価 9点 《氷霊神ムーラングレイス》「ランダム2ハンデスは今でも通用する…
- 09/11 18:49 評価 10点 《再世神》「リジェネシスでは現状唯一の単体初動。こいつ発動→ベ…
- 09/11 18:38 評価 6点 《炎霊神パイロレクス》「うーん特殊召喚条件が厳しい割に効果がし…
- 09/11 16:20 評価 7点 《カオス・ミラージュ・ドラゴン》「幻竜族のレベル4チューナーな…
- 09/11 16:03 評価 7点 《聖月の魔導士エンディミオン》「ちょっとパワー不足を感じるマギ…
- 09/11 15:21 デッキ 雲綿飴
- 09/11 14:49 一言 SSってこんないいね貰えんのかよ……(青峰) 自分のオリカの設定とか誰…
- 09/11 14:35 掲示板 オリカ作成時のテキストの文法について語らせて
- 09/11 14:23 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/11 14:02 評価 7点 《クイック・シンクロン》「S素材に指定されている他の《シンクロ…
- 09/11 13:14 評価 10点 《ジェムナイト・ネピリム》「このコメントを記入している人がジ…
- 09/11 12:59 評価 9点 《紋章獣グリフォン》「《紋章獣サーキュラー》とでも言うべきカー…
- 09/11 11:58 評価 7点 《聖魔 裁きの雷》「【マギストス】デッキには別にいらないかなー…
- 09/11 10:52 評価 10点 《ブリリアント・フュージョン》「2025/09/10、その日は訪れた。 …
- 09/11 09:51 評価 3点 《ドリル・シンクロン》「《ドリル・ウォリアー》の素材に指定され…
- 09/11 09:20 デッキ 長田聖也容疑者の盗人?取り返しのヴェンデット
- 09/11 07:45 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「古来より遊戯王は…
- 09/11 01:54 評価 10点 《ジェムナイト・ヴォイドルーツ》「こいつ単体では初動にならな…
- 09/11 01:43 コンボ ラビュリンスで、後手まくり。白銀の城の召使い アリアーヌを使用。。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



