交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
5話 海竜降臨 作:3D
音無 LP8000 手札3
フィールド ↑音響騎士 ギターブレード、音響騎士 ダブルベース
セットカード 無し
Pゾーン 音響騎士 ゴールデンギター(1)
氷川 LP5900 手札1
フィールド 無し
セットカード ウォーターハザード、忘却の海底神殿
Pゾーン 無し
氷川「ボクのターン! ドロー!」
手札1→2
氷川「…ボクはモンスターを1体セット。そのままターンエンド。この瞬間、忘却の海底神殿の効果で除外したアームズ・シーハンターを守備表示で特殊召喚」
アームズ・シーハンター
星4 海竜族 水 攻1800/守400
氷川 LP5900 手札1
フィールド セットモンスター、アームズ・シーハンター
セットカード ウォーターハザード、忘却の海底神殿
Pゾーン 無し
音無「もう後が無いのか? 俺のターン! ドロー!」
手札3→4
音無「俺は、セット済みの音響騎士 ゴールデンギターのペンデュラム効果を発揮! このカードを破壊し、デッキから音響騎士モンスターを1体手札に加え、その後、手札から音響騎士モンスターを2体まで特殊召喚する! 俺は、音響騎士 Atチューナーを手札に加え、手札の音響騎士 ハウリングマイクと共に特殊召喚召喚! 」
音響騎士 Atチューナー
星2 機械族 風 攻500/守600
音響騎士 ハウリングマイク
星1 機械族 風 攻0/守2100
音無「そして、音響騎士 ダブルベース、Atチューナー、ハウリングマイクをゲームから除外して、↑音響騎士 ステルスベースを特殊召喚!」
↑音響騎士 ステルスベース
星5 機械族 風 攻1200/守1800
氷川「またその召喚条件のモンスター…」
音無「墓地に音響騎士は居ないから、ギターブレードの効果は使いない。バトル! ↑音響騎士 ステルスベースで、アームズ・シーハンターを攻撃!」
↑音響騎士 ステルスベース
攻1200
↓
アームズ・シーハンター
守400
氷川「くっ…」
音無「次は、↑音響騎士 ギターブレードで、セットモンスターを攻撃!」
氷川「セットモンスターは、イマイルカだよ」
↑音響騎士 ギターブレード
攻2000
↓
イマイルカ
守1000
氷川「イマイルカは破壊されるけど、イマイルカのモンスター効果発動! デッキの1番上のカードを墓地に送るよ」
氷川(頼む…、あのカードを…!)
1番上のカードは、海竜-ダイダロス
氷川「…海竜-ダイダロスは水属性だから、イマイルカの効果でカードを1枚ドローするよ」
音無「かなりレベルが高いエースモンスターみたいなのが墓地に行ったみたいだな。こりゃ勝ちもらったも同然だぜ! エンドフェイズ、↑音響騎士 ステルスベースの効果発動! ゲームから除外されている音響騎士を1枚墓地に戻すぜ。音響騎士 ハウリングマイクを墓地に戻してターンエンドだ」
音無 LP8000 手札2
フィールド ↑音響騎士 ギターブレード、↑音響騎士 ステルスベース
セットカード 無し
Pゾーン 無し
氷川「…ボクのターン、ドロー」
手札2→3
音無「ギターブレードは攻撃対象にならないし、ステルスベースは効果の対象にならねぇ。よほどのこのが無い限り、俺は倒せねぇぜ!」
氷川「…ボクは、墓地のフラッピィのモンスター効果を発動!」
音無「なに…、フラッピィ…!?」
氷川「墓地、除外ゾーンのフラッピィの枚数の合計が3枚の時にのみ、フラッピィの効果は発動できる! 墓地のフラッピィを1枚ゲームから除外して、墓地のレベル5以上の海竜族モンスターを1体特殊召喚するよ! ボクは、さっき墓地に送られた海竜-ダイダロスを特殊召喚!」
音無「…まさか、最初の手札断殺で2枚のフラッピィを墓地に送っていたのか…!?」
海竜-ダイダロス
星7 海竜族 水 攻2600/守1500
氷川のフィールドに巨大な青い竜が現れる。ソリッドビジョンシステムで見るせいか、都築のエースのスターダスト・ドラゴンよりもレベルは低くても、迫力は段違いである。
音無「なんだこいつ…!? だ、だけどギターブレードは攻撃対象にならないし、次のターンに墓地のハウリングマイクを除外すればそのモンスターも破壊できるぜ!」
氷川「そんな事は関係ないよ! 海竜-ダイダロスは、フィールド魔法カードの『海』を墓地に送る事で、ダイダロス以外のカードを全て破壊できるんだよ!」
音無「…海?」
氷川「今ボクのフィールドにある忘却の海底神殿は、『海』として扱う! 忘却の海底神殿を墓地に送って、ダイダロスのモンスター効果発動! ギターブレードと、ステルスベースを破壊する!」
音無「な、なんだと……!」
氷川「そして、深海のディーヴァを通常召喚!」
深海のディーヴァ
星2 海竜族 水 攻200/守400
氷川「深海のディーヴァのモンスター効果発動! このカードの召喚に成功した時、デッキからレベル3以下の海竜族モンスターを特殊召喚するよ! ボクは、ニードル・ギルマンを特殊召喚!」
ニードル・ギルマン
星3 海竜族 水 攻1300/守0
氷川「ニードル・ギルマンの効果によって、ボクのモンスターは全員攻撃力が400アップ! このままバトル! モンスター3体で、ダイレクトアタック!」
ニードル・ギルマン
攻1300→1700
深海のディーヴァ
攻200→600
海竜-ダイダロス
攻2600→3000
音無「ぐあぁっ…!」
LP8000→6300→5700→2700
氷川「ボクは、カードを1枚伏せて、ターンエンド!」
氷川 LP5900 手札1
フィールド 海竜-ダイダロス、深海のディーヴァ、ニードル・ギルマン
セットカード 伏せ1枚
Pゾーン 無し
音無「…まさか、あの状況からこうなるとは思ってなかったぜ…。俺のターン、ドロー!」
手札2→3
音無「俺は、音響魔術 ゲストコールを発動! ゲームから除外されている音響騎士モンスターが3体以上の場合に、カードを2枚ドローする!」
手札3→4
音無(…ここは、とりあえず壁を作って守りを固める!)
音無「俺は、スケール1の音響騎士 Etチューナーと、スケール5の音響騎士 Atチューナーでペンデュラムスケールをセッティング! そのままペンデュラム召喚! エクストラデッキから、音響騎士 ハウリングマイク、音響騎士 ゴールデンギター! 手札から、音響騎士 Hpドラム! 全員守備表示だぜ!」
音響騎士 ハウリングマイク
星1 機械族 風 攻0/守2100
音響騎士 ゴールデンギター
星2 機械族 風 攻900/守1200
音響騎士 Hpドラム
星3 機械族 風 攻1100/守700
氷川「甘いよ! トラップカード、激流葬! モンスターが召喚、特殊召喚された時、お互いのモンスターを全て破壊する!」
音無「なんだと…!? くっ…、俺は、ターンエンド…!」
音無 LP2700 手札1
フィールド 無し
セットカード 無し
Pゾーン 無し
氷川「ボクのターン! ドロー!」
手札1→2
氷川「さっきと同じく、墓地のフラッピィを除外して、再び海竜-ダイダロスを墓地から特殊召喚!」
海竜-ダイダロス
星7 海竜族 水 攻2600/守1500
氷川「そして、魔法カード浮上を発動! 墓地のレベル3以下の魚族、海竜族、水族モンスターを1体選んで守備表示で特殊召喚! ボクは、ニードル・ギルマンを守備表示で特殊召喚!」
ニードル・ギルマン
星3 海竜族 水 攻1300/守0
氷川「分かってると思うけど、ニードル・ギルマンの効果でダイダロスの攻撃力は3000になるよ。とどめだ! ダイダロスで、君にダイレクトアタック!」
海竜-ダイダロス
攻2600→3000
音無「うわぁぁぁぁっ!」
LP2700→0
デュエル後、しょんぼりと座り込む音無に、氷川が手を差し伸べる。
氷川「さてと、ボクの勝ちだね」
音無「まさか、ダイダロスが墓地に行くことが目的だったなんて思わなかったぜ…。これは俺の負けだな」
氷川「…だけど、君のバンドには入ろうと思ってる」
音無「…え、え? 今なんて言ったんだ?」
氷川「だから、君のバンドには入るって言ったんだよ。かなり面白いデュエルだったからね」
氷川(ペンデュラムカード…。あれがあればフレンドシップカップではかなりの注目を浴びれると思うからね…)
音無「よっしゃぁ! じゃあ、俺は毎日高校の軽音楽部室にいるから、いつでも来てくれよ! とりあえず今日は帰るぜ! またな!」
元気に空き地から駆け出す音無を黙って見送る氷川。それに振り返ることもなく走り続ける音無は、明日ドラマーが増えたと報告を受けた都築の喜ぶ顔だけを想像している。故に、ペンデュラムカードを見た氷川の異常なまでの不思議がり方は全く気にならない…。
あとがき
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
拙い文章になってしまいましたが、次回はもっとマシな文章書きます…。次回は、都築視点にしようと思っています!
フィールド ↑音響騎士 ギターブレード、音響騎士 ダブルベース
セットカード 無し
Pゾーン 音響騎士 ゴールデンギター(1)
氷川 LP5900 手札1
フィールド 無し
セットカード ウォーターハザード、忘却の海底神殿
Pゾーン 無し
氷川「ボクのターン! ドロー!」
手札1→2
氷川「…ボクはモンスターを1体セット。そのままターンエンド。この瞬間、忘却の海底神殿の効果で除外したアームズ・シーハンターを守備表示で特殊召喚」
アームズ・シーハンター
星4 海竜族 水 攻1800/守400
氷川 LP5900 手札1
フィールド セットモンスター、アームズ・シーハンター
セットカード ウォーターハザード、忘却の海底神殿
Pゾーン 無し
音無「もう後が無いのか? 俺のターン! ドロー!」
手札3→4
音無「俺は、セット済みの音響騎士 ゴールデンギターのペンデュラム効果を発揮! このカードを破壊し、デッキから音響騎士モンスターを1体手札に加え、その後、手札から音響騎士モンスターを2体まで特殊召喚する! 俺は、音響騎士 Atチューナーを手札に加え、手札の音響騎士 ハウリングマイクと共に特殊召喚召喚! 」
音響騎士 Atチューナー
星2 機械族 風 攻500/守600
音響騎士 ハウリングマイク
星1 機械族 風 攻0/守2100
音無「そして、音響騎士 ダブルベース、Atチューナー、ハウリングマイクをゲームから除外して、↑音響騎士 ステルスベースを特殊召喚!」
↑音響騎士 ステルスベース
星5 機械族 風 攻1200/守1800
氷川「またその召喚条件のモンスター…」
音無「墓地に音響騎士は居ないから、ギターブレードの効果は使いない。バトル! ↑音響騎士 ステルスベースで、アームズ・シーハンターを攻撃!」
↑音響騎士 ステルスベース
攻1200
↓
アームズ・シーハンター
守400
氷川「くっ…」
音無「次は、↑音響騎士 ギターブレードで、セットモンスターを攻撃!」
氷川「セットモンスターは、イマイルカだよ」
↑音響騎士 ギターブレード
攻2000
↓
イマイルカ
守1000
氷川「イマイルカは破壊されるけど、イマイルカのモンスター効果発動! デッキの1番上のカードを墓地に送るよ」
氷川(頼む…、あのカードを…!)
1番上のカードは、海竜-ダイダロス
氷川「…海竜-ダイダロスは水属性だから、イマイルカの効果でカードを1枚ドローするよ」
音無「かなりレベルが高いエースモンスターみたいなのが墓地に行ったみたいだな。こりゃ勝ちもらったも同然だぜ! エンドフェイズ、↑音響騎士 ステルスベースの効果発動! ゲームから除外されている音響騎士を1枚墓地に戻すぜ。音響騎士 ハウリングマイクを墓地に戻してターンエンドだ」
音無 LP8000 手札2
フィールド ↑音響騎士 ギターブレード、↑音響騎士 ステルスベース
セットカード 無し
Pゾーン 無し
氷川「…ボクのターン、ドロー」
手札2→3
音無「ギターブレードは攻撃対象にならないし、ステルスベースは効果の対象にならねぇ。よほどのこのが無い限り、俺は倒せねぇぜ!」
氷川「…ボクは、墓地のフラッピィのモンスター効果を発動!」
音無「なに…、フラッピィ…!?」
氷川「墓地、除外ゾーンのフラッピィの枚数の合計が3枚の時にのみ、フラッピィの効果は発動できる! 墓地のフラッピィを1枚ゲームから除外して、墓地のレベル5以上の海竜族モンスターを1体特殊召喚するよ! ボクは、さっき墓地に送られた海竜-ダイダロスを特殊召喚!」
音無「…まさか、最初の手札断殺で2枚のフラッピィを墓地に送っていたのか…!?」
海竜-ダイダロス
星7 海竜族 水 攻2600/守1500
氷川のフィールドに巨大な青い竜が現れる。ソリッドビジョンシステムで見るせいか、都築のエースのスターダスト・ドラゴンよりもレベルは低くても、迫力は段違いである。
音無「なんだこいつ…!? だ、だけどギターブレードは攻撃対象にならないし、次のターンに墓地のハウリングマイクを除外すればそのモンスターも破壊できるぜ!」
氷川「そんな事は関係ないよ! 海竜-ダイダロスは、フィールド魔法カードの『海』を墓地に送る事で、ダイダロス以外のカードを全て破壊できるんだよ!」
音無「…海?」
氷川「今ボクのフィールドにある忘却の海底神殿は、『海』として扱う! 忘却の海底神殿を墓地に送って、ダイダロスのモンスター効果発動! ギターブレードと、ステルスベースを破壊する!」
音無「な、なんだと……!」
氷川「そして、深海のディーヴァを通常召喚!」
深海のディーヴァ
星2 海竜族 水 攻200/守400
氷川「深海のディーヴァのモンスター効果発動! このカードの召喚に成功した時、デッキからレベル3以下の海竜族モンスターを特殊召喚するよ! ボクは、ニードル・ギルマンを特殊召喚!」
ニードル・ギルマン
星3 海竜族 水 攻1300/守0
氷川「ニードル・ギルマンの効果によって、ボクのモンスターは全員攻撃力が400アップ! このままバトル! モンスター3体で、ダイレクトアタック!」
ニードル・ギルマン
攻1300→1700
深海のディーヴァ
攻200→600
海竜-ダイダロス
攻2600→3000
音無「ぐあぁっ…!」
LP8000→6300→5700→2700
氷川「ボクは、カードを1枚伏せて、ターンエンド!」
氷川 LP5900 手札1
フィールド 海竜-ダイダロス、深海のディーヴァ、ニードル・ギルマン
セットカード 伏せ1枚
Pゾーン 無し
音無「…まさか、あの状況からこうなるとは思ってなかったぜ…。俺のターン、ドロー!」
手札2→3
音無「俺は、音響魔術 ゲストコールを発動! ゲームから除外されている音響騎士モンスターが3体以上の場合に、カードを2枚ドローする!」
手札3→4
音無(…ここは、とりあえず壁を作って守りを固める!)
音無「俺は、スケール1の音響騎士 Etチューナーと、スケール5の音響騎士 Atチューナーでペンデュラムスケールをセッティング! そのままペンデュラム召喚! エクストラデッキから、音響騎士 ハウリングマイク、音響騎士 ゴールデンギター! 手札から、音響騎士 Hpドラム! 全員守備表示だぜ!」
音響騎士 ハウリングマイク
星1 機械族 風 攻0/守2100
音響騎士 ゴールデンギター
星2 機械族 風 攻900/守1200
音響騎士 Hpドラム
星3 機械族 風 攻1100/守700
氷川「甘いよ! トラップカード、激流葬! モンスターが召喚、特殊召喚された時、お互いのモンスターを全て破壊する!」
音無「なんだと…!? くっ…、俺は、ターンエンド…!」
音無 LP2700 手札1
フィールド 無し
セットカード 無し
Pゾーン 無し
氷川「ボクのターン! ドロー!」
手札1→2
氷川「さっきと同じく、墓地のフラッピィを除外して、再び海竜-ダイダロスを墓地から特殊召喚!」
海竜-ダイダロス
星7 海竜族 水 攻2600/守1500
氷川「そして、魔法カード浮上を発動! 墓地のレベル3以下の魚族、海竜族、水族モンスターを1体選んで守備表示で特殊召喚! ボクは、ニードル・ギルマンを守備表示で特殊召喚!」
ニードル・ギルマン
星3 海竜族 水 攻1300/守0
氷川「分かってると思うけど、ニードル・ギルマンの効果でダイダロスの攻撃力は3000になるよ。とどめだ! ダイダロスで、君にダイレクトアタック!」
海竜-ダイダロス
攻2600→3000
音無「うわぁぁぁぁっ!」
LP2700→0
デュエル後、しょんぼりと座り込む音無に、氷川が手を差し伸べる。
氷川「さてと、ボクの勝ちだね」
音無「まさか、ダイダロスが墓地に行くことが目的だったなんて思わなかったぜ…。これは俺の負けだな」
氷川「…だけど、君のバンドには入ろうと思ってる」
音無「…え、え? 今なんて言ったんだ?」
氷川「だから、君のバンドには入るって言ったんだよ。かなり面白いデュエルだったからね」
氷川(ペンデュラムカード…。あれがあればフレンドシップカップではかなりの注目を浴びれると思うからね…)
音無「よっしゃぁ! じゃあ、俺は毎日高校の軽音楽部室にいるから、いつでも来てくれよ! とりあえず今日は帰るぜ! またな!」
元気に空き地から駆け出す音無を黙って見送る氷川。それに振り返ることもなく走り続ける音無は、明日ドラマーが増えたと報告を受けた都築の喜ぶ顔だけを想像している。故に、ペンデュラムカードを見た氷川の異常なまでの不思議がり方は全く気にならない…。
あとがき
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
拙い文章になってしまいましたが、次回はもっとマシな文章書きます…。次回は、都築視点にしようと思っています!
現在のイイネ数 | 79 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
98 | 1話 音響戦士と音響騎士 | 621 | 0 | 2019-08-16 | - | |
95 | 2話 スターダスト・ドラゴンが強すぎる | 495 | 0 | 2019-08-19 | - | |
76 | 3話 フレンドシップカップ | 442 | 0 | 2019-08-23 | - | |
82 | 4話 ドラマー勧誘デュエル!? | 419 | 0 | 2019-08-26 | - | |
79 | 5話 海竜降臨 | 411 | 0 | 2019-08-30 | - | |
85 | 6話 発動! アンデットワールド | 468 | 0 | 2019-09-13 | - | |
74 | 7話 動き出す治安維持局…? | 948 | 0 | 2019-09-19 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/07 02:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/07 01:28 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/07 00:43 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/07 00:16 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/07 00:02 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/06 23:44 評価 7点 《追走の翼》「総合評価:破壊耐性付与だけでも悪くはない。 戦闘…
- 10/06 23:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/06 23:29 評価 8点 《破戒蛮竜-バスター・ドラゴン》「総合評価:封殺盤面を作ること…
- 10/06 23:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/06 22:57 評価 10点 《竜王絶火ゾロア》「モンスター無効妨害を持つ実質的なマギスト…
- 10/06 22:22 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/06 22:19 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/06 21:22 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/06 20:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/06 19:11 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/06 18:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/06 18:24 評価 5点 《一か八か》「永續罠ならばするかも、通常罠のこれはその枠を星8…
- 10/06 18:18 評価 7点 《刻印の調停者》「屬性闇の魔法使いなら《同胞の絆》ですな (2)…
- 10/06 17:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/06 16:10 評価 5点 《刀神-不知火》「弱いが他にアンデット族の汎用レベル6Sモンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



