交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
1話 音響戦士と音響騎士 作:3D
ここはとある高校。廃校と見間違うほどのボロさと、30人を超えない全校生徒。しかし、ここに通えるだけでもコモンズの中では裕福寄りの家柄と言えるだろう。
シティ…。裕福な人間1%が、シティの全資産の99%を独立する異常な街。その裕福な人間たちはトップスと呼ばれ、それ以外の99%はコモンズと呼ばれている。そんなシティのはずれにある高校の軽音楽部室の扉が、勢いよく開く。
音無「都築! デュエルしようぜ!」
彼は音無 彩牙(おとなし さいが)。コモンズの人間達が必死に生きている中で、どちらかというと彼は元気に生きている。笑顔で元気に生きていれば、良いことは必ず向こうから舞い込んでくるさ、というのが彼の口癖。
都築「えぇ…、お前またかよ…」
彼は都築 四弦(つづき よげん)。音無とは逆でどこか冷めた考え方を持っており、わいわいやるのは苦手なタイプ。しかし成績は優秀で、デュエルにおいても素晴らしい判断力で相手をかき乱す。
音無「いいじゃねぇかよ。ほら、準備準備!」
都築「へいへい…」
机を移動させて向き合うように座る。彼らにはデュエルディスクもない。そのため、ソリッドビジョンを使った派手なデュエルなんてできないのだ。しかし、勝負を楽しむならばこれで十分。じゃんけんの結果、音無の先攻。
音無・都築「「デュエル!」」
音無「俺のターン! 俺は、音響騎士 ダブルベースを召喚!」
音響騎士 ダブルベース
星4 機械族 風 功1600/守600
音無「そして、音響騎士 ダブルベースの効果発動! 1ターンに1度、自分の音響騎士モンスターのレベルを1つ上げるか1つ下げる。俺はダブルベース自身のレベルを1つ上げる!」
音響騎士 ダブルベース
星4→星5
音無「さらに、ダブルベースのもう一つの効果! 1ターンに1度、自分の音響騎士モンスターのレベルを2つ上げるか2つ下げる! ダブルベースを選択するぜ!」
音響騎士 ダブルベース
星5→星7
都築「ダブルベースのレベルが7に…!?」
音無「さらに、音響騎士 ハウリングマイクを、ペンデュラムゾーンにセット! こいつの効果は今は使えねぇ…。このままターンエンドだ」
音無 LP8000 手札3
フィールド 音響騎士 ダブルベース
セットカード無し
Pゾーン 音響騎士 ハウリングマイク
都築「俺のターン…! ドロー」
手札5→6
都築「俺は、音響戦士 ギータスをペンデュラムゾーンにセット! さらに、手札を捨てて、ギータスの効果、発動! デッキから、音響戦士 マイクスを特殊召喚する」
音響戦士 マイクス
星5 機械族 風 攻2300/守1100
都築「音響戦士 マイクスの効果発動! こいつが特殊召喚されたターン、俺は通常召喚に加えて、もう一度だけモンスターを召喚できる。まずは、モンスターを裏側守備でセット。そして、音響戦士 ベーシスを召喚!」
音響戦士 ベーシス
星1 機械族 風 攻600/守400
都築「音響戦士 ベーシスの効果発動! 1ターンに1度、音響戦士モンスターのレベルを手札の枚数分上げることができる。俺はベーシス自身を選択する」
音響戦士 ベーシス
星1→星3
音無「げ…、この流れは…」
都築「俺は、
音響戦士 マイクスに、音響戦士 ベーシスをチューニング! 集いし願いが、新たに輝く星となる! 光差す道となれ! シンクロ召喚! 飛翔せよ、スターダスト・ドラゴン!」
美しいドラゴンが、都築のエクストラデッキからシンクロ召喚される。そしてこのドラゴンこそが音無の天敵なのだ…。
そして彼ら二人が使うペンデュラムカード。それは本来このシティには存在しないものであり、二人の運命を大きく動かす鍵なのである…。
シティ…。裕福な人間1%が、シティの全資産の99%を独立する異常な街。その裕福な人間たちはトップスと呼ばれ、それ以外の99%はコモンズと呼ばれている。そんなシティのはずれにある高校の軽音楽部室の扉が、勢いよく開く。
音無「都築! デュエルしようぜ!」
彼は音無 彩牙(おとなし さいが)。コモンズの人間達が必死に生きている中で、どちらかというと彼は元気に生きている。笑顔で元気に生きていれば、良いことは必ず向こうから舞い込んでくるさ、というのが彼の口癖。
都築「えぇ…、お前またかよ…」
彼は都築 四弦(つづき よげん)。音無とは逆でどこか冷めた考え方を持っており、わいわいやるのは苦手なタイプ。しかし成績は優秀で、デュエルにおいても素晴らしい判断力で相手をかき乱す。
音無「いいじゃねぇかよ。ほら、準備準備!」
都築「へいへい…」
机を移動させて向き合うように座る。彼らにはデュエルディスクもない。そのため、ソリッドビジョンを使った派手なデュエルなんてできないのだ。しかし、勝負を楽しむならばこれで十分。じゃんけんの結果、音無の先攻。
音無・都築「「デュエル!」」
音無「俺のターン! 俺は、音響騎士 ダブルベースを召喚!」
音響騎士 ダブルベース
星4 機械族 風 功1600/守600
音無「そして、音響騎士 ダブルベースの効果発動! 1ターンに1度、自分の音響騎士モンスターのレベルを1つ上げるか1つ下げる。俺はダブルベース自身のレベルを1つ上げる!」
音響騎士 ダブルベース
星4→星5
音無「さらに、ダブルベースのもう一つの効果! 1ターンに1度、自分の音響騎士モンスターのレベルを2つ上げるか2つ下げる! ダブルベースを選択するぜ!」
音響騎士 ダブルベース
星5→星7
都築「ダブルベースのレベルが7に…!?」
音無「さらに、音響騎士 ハウリングマイクを、ペンデュラムゾーンにセット! こいつの効果は今は使えねぇ…。このままターンエンドだ」
音無 LP8000 手札3
フィールド 音響騎士 ダブルベース
セットカード無し
Pゾーン 音響騎士 ハウリングマイク
都築「俺のターン…! ドロー」
手札5→6
都築「俺は、音響戦士 ギータスをペンデュラムゾーンにセット! さらに、手札を捨てて、ギータスの効果、発動! デッキから、音響戦士 マイクスを特殊召喚する」
音響戦士 マイクス
星5 機械族 風 攻2300/守1100
都築「音響戦士 マイクスの効果発動! こいつが特殊召喚されたターン、俺は通常召喚に加えて、もう一度だけモンスターを召喚できる。まずは、モンスターを裏側守備でセット。そして、音響戦士 ベーシスを召喚!」
音響戦士 ベーシス
星1 機械族 風 攻600/守400
都築「音響戦士 ベーシスの効果発動! 1ターンに1度、音響戦士モンスターのレベルを手札の枚数分上げることができる。俺はベーシス自身を選択する」
音響戦士 ベーシス
星1→星3
音無「げ…、この流れは…」
都築「俺は、
音響戦士 マイクスに、音響戦士 ベーシスをチューニング! 集いし願いが、新たに輝く星となる! 光差す道となれ! シンクロ召喚! 飛翔せよ、スターダスト・ドラゴン!」
美しいドラゴンが、都築のエクストラデッキからシンクロ召喚される。そしてこのドラゴンこそが音無の天敵なのだ…。
そして彼ら二人が使うペンデュラムカード。それは本来このシティには存在しないものであり、二人の運命を大きく動かす鍵なのである…。
| 現在のイイネ数 | 99 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 99 | 1話 音響戦士と音響騎士 | 624 | 0 | 2019-08-16 | - | |
| 97 | 2話 スターダスト・ドラゴンが強すぎる | 502 | 0 | 2019-08-19 | - | |
| 79 | 3話 フレンドシップカップ | 451 | 0 | 2019-08-23 | - | |
| 83 | 4話 ドラマー勧誘デュエル!? | 423 | 0 | 2019-08-26 | - | |
| 85 | 5話 海竜降臨 | 426 | 0 | 2019-08-30 | - | |
| 90 | 6話 発動! アンデットワールド | 480 | 0 | 2019-09-13 | - | |
| 80 | 7話 動き出す治安維持局…? | 966 | 0 | 2019-09-19 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
- 10/28 19:27 評価 8点 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》「《エンシェント・フェア…
- 10/28 18:36 評価 8点 《電磁石の戦士γ》「新規磁石の戦士の登場により、このカードの需…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性