交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第30話:決戦・4~受け継がれる想い~ 作:光芒
☆TURN03(遊季都)
「僕のターン、ドロー! 僕は手札からチューナーモンスター、焔獄竜-フレアスターを召喚! 召喚に成功したフレアスターの効果で墓地のニンフィーを特殊召喚します!」
―――ならばそのフレアスターの効果にチェーンしてSin ラズべリアの効果を発動!
チェーン2(ジョロキア):Sin ドラゴプリンセス-ラズべリア
チェーン1(遊季都):焔獄竜-フレアスター
―――チェーン2のラズべリアの効果で除外されている真紅眼の黒竜を墓地へ戻し、フレアスターを破壊する。
「フレアスターは破壊されますが、発動が無効になったわけじゃない。よってニンフィーは問題なく特殊召喚される」
―――そして効果でモンスターを破壊したSin ラズべリアの効果。そのモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
「だったらそれにチェーンしてフレアスターと補給部隊の効果を発動!」
チェーン3(遊季都):補給部隊
チェーン2(遊季都):焔獄竜-フレアスター
チェーン1(ジョロキア):Sin ドラゴプリンセス-ラズべリア
「チェーン3の補給部隊の効果で1枚ドロー! チェーン2のフレアスターの効果で僕は更に1枚ドローし、手札の炎属性モンスター1体を破壊します。破壊するのは焔獄竜-アーミーです!」
―――チェーン1のラズべリアの効果でフレアスターの攻撃力分のダメージを受けてもらおうか!
遊季都 LP6600→LP5600
「だけど破壊されたアーミーの効果で僕は更に1枚ドローする!」
―――っ……!
「上手いんだなぁ! 一気に手札を3枚も増やしたぞぉ!」
「このハンドアドバンテージの差は大きいですわ!」
―――お主ら、よそ見をしておる暇はないぞ!
遊季都とジョロキアが激しいデュエルを繰り広げている間、終わったと思われた戦いはまだ続いていた。バジルとブルーハワイ、それぞれが契約を交わした悪魔に抱えられて2体の覇王星竜から距離を取る梓と盛雄。ジョロキアを切り離したことでドラグリステル・ペンデュラム・ドラゴンは鎮まる、と思っていたが当のドラグリステル・ペンデュラム・ドラゴンは大人しくなどならず、これまで変わらぬように攻撃を仕掛けてきた。
「大丈夫か、遊希!」
―――……倒すまでには至らない、けれど悪魔が離れたことで抑えることはできる。遊路さん、ザラメ。あなたたちは白朧院さんと黒田くんを守って。
「……いいのか?」
―――弟子の、恋人の始末は、師匠であり恋人の私がつける。手出しは無用よ!
2体の覇王星竜はその身を激しくぶつけ合い、爪と牙を立てあっては本能のまま、まるで縄張り争いを繰り広げる獣の如く傷つけあう。遊希と遊大―――心から愛し合っている二人であるが、この時ばかりは共に全力でその命の奪い合いをしていた。瞳に映る敵が倒れるまで、悲しいほど純粋に。
「僕はリバースカードを発動! 速攻魔法、炎王炎環! マスカレードを破壊し、墓地のフレアスターを特殊召喚します! そして破壊されたマスカレードの効果で僕はデッキからレベル4以下の焔獄モンスター1体を特殊召喚します! 僕が特殊召喚するのは《焔獄竜-ソウルハート》です!」
《焔獄竜-ソウルハート》
効果モンスター(オリジナルカード)
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1000/守1000
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか出来ず、(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「焔獄」モンスターが2種類以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動できる。手札のドラゴン族モンスター1体を破壊し、ターン終了時までこの効果で破壊したモンスターの攻撃力の数値分、このカードの攻撃力をアップする。
(3):このカードが戦闘・効果によって破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「焔獄竜-ソウルハート」以外の「焔獄」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
「そして僕はレベル4の焔獄竜-ニンフィーに、レベル4のチューナーモンスター、焔獄竜-フレアスターをチューニング! “混じり合う灼熱の炎に溶けた鋼鉄よ。紅蓮の炎に命を宿し、荒廃した世界に飛翔せよ!” シンクロ召喚! 来い!《焔獄竜-メルティック・スティール》!!」
熱によって紅く染まり、所々が溶解した鋼鉄の竜が咆哮した。
《焔獄竜-メルティング・スティール》
シンクロ・効果モンスター(オリジナルカード)
星8/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
炎属性チューナー+チューナー以外の「焔獄」モンスター1体以上
「焔獄竜-メルティング・スティール」の(2)の効果は1ターンに1度までしか発動できない。
(1):1ターンに1度、フィールドの「焔獄」カード1枚とフィールドに存在するカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手ライフに1400ポイントのダメージを与える。
(2):このカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地に存在する「焔獄竜-メルティング・スティール」以外の「焔獄」モンスター1体を特殊召喚する。
―――焔獄のSモンスターか。だが、攻撃力2800程度でなにができる!
「メルティング・スティールの効果を発動! 僕のフィールドの焔獄カード1枚と相手フィールドに存在するカード1枚を対象として発動! そのカードを破壊する!」
―――なっ……!?
「僕が破壊するのはフィールドのソウルハートとSin Territory!! 全てを焼き尽くせ! ”メルティング・メタルカノン”!」
鉄すらも溶かすほどの灼熱の炎がソウルハートとジョロキアのフィールドのSin Territoryを破壊する。Sin Territoryを失ったことで、ジョロキアのフィールドに存在しているSinモンスターたちが俄かに苦しみ始めた。
「本来Sinモンスターはフィールドに1体までしか表側表示で存在できないモンスター。でもSin Territoryの効果で“1体”の縛りを”1種類”に変えることで、複数のSinモンスターを出すことができていた」
―――だが、そのSin Territoryを失ったことで貴様のSinモンスターは墓地に送られる。
―――誰を残す……?
―――猪口才な……私は自身、Sin Overlord Devil以外のSinモンスターを全て墓地へ送る。
Overlord Devil以外のSinモンスターはその存在に耐えきれず消えていく。機械の身体を持つサイバーエンド・ドラゴンも、時空の矛盾によって生まれたパラドクス・ドラゴンも、そしてラズベリーの身体を乗っ取って生まれたSin ドラゴプリンセス-ラズべリアも。選ばれなかったSinモンスターは次々と消えていった。
「そして1400のダメージを受けてもらう!」
ジョロキア LP5000→LP3600
「破壊されたソウルハートの効果、僕は墓地のマスカレードを表側守備表示で特殊召喚します! そしてバトルです! 僕はメルティング・スティールでSin Overlord Devilを攻撃!!」
―――ふん、馬鹿め! Overlord Devilの攻撃力は3500! メルティング・スティールでは返り討ちに遭うだけだ! 無駄な真似をしたな!
「無駄? そんなの、やってみないとわからないよ! “メルティング・メタルブレイズ”!!」
焔獄竜-メルティング・スティール ATK2800 VS Sin Overlord Devil ATK3500
「僕の炎属性・ドラゴン族モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時! 僕は手札の《焔獄竜-トウリュウ》の効果を発動!」
《焔獄竜-トウリュウ》
効果モンスター(オリジナルカード)
星3/炎属性/ドラゴン族/攻900/守900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分の炎属性のドラゴン族モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、 このカードを手札から捨てて発動できる。 そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで900アップし、以下の効果を得る。●このカードが戦闘によってモンスターを破壊した時に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが戦闘・効果によって破壊された場合、自分フィールドの「焔獄」モンスター1体を対象にして発動できる。ターン終了時までそのモンスターは戦闘・効果によって破壊されない。
「手札のこのカードを捨てることで、その戦闘を行うモンスターの攻撃力をターン終了時まで900ポイントアップさせ、更に戦闘で相手モンスターを破壊した時にデッキからカードを1枚ドローする効果を付与します!」
―――コンバットトリックだと!?
「もちろん攻撃力をアップさせるのはメルティング・スティール! メルティング・スティールの攻撃力は900ポイントアップします!」
焔獄竜-メルティング・スティール ATK2800→ATK3700
―――馬鹿な、Overlord Devilの攻撃力を上回るだと……?
「行け、メルティング・スティール!!」
焔獄竜-メルティング・スティール ATK3700 VS Sin Overlord Devil ATK3500
ジョロキア LP3600→LP3400
―――ぐおおっ!!
鉄をも溶かす灼熱の炎が罪深き魔王を焼き尽くす。生じる戦闘ダメージはわずか200であるが、自分の化身たるモンスターが破壊されたことでジョロキアの受けるダメージは数値以上に大きいようだった。
「僕はバトルフェイズを終了。カードを1枚セットしてターンエンドです!」
―――……ターンエンドを宣言したな?
「えっ……?」
―――貴様はSin Territoryを破壊することで結果的に私の僕であるSinモンスターの一掃に成功した。結果的に私に大きなダメージを与えることができて、勝負を有利にしたと言えるだろう。だが……
―――正しいように思えたこのターンでの行動。だが、それは大いなる過ちである―――
―――私は手札の《Sin Catastrophe Devil》の効果を発動!!―――
―――フィールドの《Sin Overlord Devil》が破壊されたターンの終了時、手札のこのカード以外のレベル8以上のSinモンスター1体を破壊することで、このカードを特殊召喚する! 私はレベル12のSin トゥルース・ドラゴンを破壊!!
―――さあ現れよ! この世界に終幕を齎す魔王!!
―――《Sin Catastrophe Devil》!!―――
ジョロキアのフィールドには、巨大な悪魔の頭部と龍の頭部を模した両手だけの異様な姿をしたモンスターが現れた。
○次回 「決戦・5~決闘の果てに~」
| 現在のイイネ数 | 120 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 120 | プロローグ:虹彩の皇子 | 1162 | 3 | 2019-01-03 | - | |
| 126 | 第1話:悪魔を宿す少年 | 1094 | 4 | 2019-01-04 | - | |
| 117 | 第2話:悲しき過去 | 991 | 5 | 2019-01-07 | - | |
| 116 | 第3話:目覚める覇王 | 1154 | 4 | 2019-01-08 | - | |
| 142 | 第4話:ふたりの疑念 | 1094 | 5 | 2019-01-10 | - | |
| 137 | 第5話:女王の力 | 1052 | 4 | 2019-01-11 | - | |
| 118 | 第6話:圧倒のクイーン・フォース 前編 | 1008 | 3 | 2019-01-12 | - | |
| 111 | 第7話:圧倒のクイーン・フォース 後編 | 954 | 4 | 2019-01-14 | - | |
| 142 | 第8話:ターゲット・風峰 遊路 | 965 | 3 | 2019-01-17 | - | |
| 158 | 第9話:伝説 対 精霊・前編 | 1068 | 3 | 2019-01-18 | - | |
| 126 | 第10話:伝説 対 精霊・中編 | 959 | 5 | 2019-01-20 | - | |
| 152 | 第11話:伝説 対 精霊・後編 | 1152 | 4 | 2019-01-21 | - | |
| 109 | 第12話:救いを求めた声 | 1062 | 4 | 2019-01-23 | - | |
| 100 | 精霊/悪魔 能力詳細 | 963 | 1 | 2019-01-25 | - | |
| 130 | 第13話:穏やかなる日々 | 957 | 3 | 2019-01-25 | - | |
| 124 | 第14話:遊大VSチャレンジャーZ!前編 | 1134 | 3 | 2019-01-28 | - | |
| 123 | 第15話:遊大VSチャレンジャーZ!中編 | 993 | 4 | 2019-02-03 | - | |
| 102 | 第16話:遊大VSチャレンジャーZ!後編 | 912 | 3 | 2019-02-04 | - | |
| 138 | 第17話:思いを込めた切り札 | 1030 | 3 | 2019-02-07 | - | |
| 108 | 第18話:相対する闇と炎の竜 前編 | 853 | 4 | 2019-02-09 | - | |
| 127 | 第19話:相対する闇と炎の竜 後編 | 949 | 2 | 2019-02-11 | - | |
| 106 | 第20話:明かされる事実 | 1002 | 4 | 2019-02-16 | - | |
| 113 | 第21話:忍び寄る者 | 883 | 4 | 2019-02-18 | - | |
| 118 | 第22話:闇に染まった虹彩 | 1100 | 3 | 2019-02-22 | - | |
| 134 | 第23話:絶望と救済 | 1024 | 4 | 2019-02-24 | - | |
| 127 | 第24話:試される覚悟 | 958 | 2 | 2019-02-27 | - | |
| 142 | 第25話:猛攻、銀河眼! | 1064 | 2 | 2019-03-01 | - | |
| 104 | 第26話:銀河竜を駆る少女 | 1032 | 2 | 2019-03-05 | - | |
| 121 | 第27話:決戦・1~遊希の願い~ | 1123 | 5 | 2019-03-08 | - | |
| 122 | 第28話:決戦・2~罪深き者~ | 1111 | 4 | 2019-03-13 | - | |
| 102 | 第29話:決戦・3~堕ちた竜姫~ | 906 | 3 | 2019-03-17 | - | |
| 120 | 第30話:決戦・4~受け継がれる想い~ | 936 | 3 | 2019-03-19 | - | |
| 95 | 第31話:決戦・5~決闘の果てに~ | 883 | 3 | 2019-03-22 | - | |
| 137 | 第32話:時空を超えた共闘 | 1118 | 5 | 2019-03-25 | - | |
| 110 | エピローグ 焔獄と虹彩の輪舞・1 | 925 | 4 | 2019-03-30 | - | |
| 118 | エピローグ:焔獄と虹彩の輪舞・2 | 845 | 4 | 2019-04-03 | - | |
| 119 | エピローグ:焔獄と虹彩の輪舞・3 | 1043 | 2 | 2019-04-06 | - | |
| 140 | エピローグ:焔獄と虹彩の輪舞・4 | 990 | 5 | 2019-04-11 | - | |
| 124 | エピローグ:焔獄と虹彩の輪舞・5 | 1004 | 4 | 2019-04-13 | - | |
| 127 | 最終話:帰結する世界 | 1357 | 5 | 2019-04-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
メルティングスティール……溶けた鉄……互いに破壊……成る程アイツか!
sinの弱点を的確についた堅実な戦法でした。しかしまぁそう簡単に倒せるわけもなく……ですね。ハートアースの後のハートアースドラゴンのような更なる絶望が待っていそうです。 (2019-03-19 20:11)
メルティング・スティールってそんなの作ったっけ?と思ったら完全オリジナルですか。元のモンスター同様使い勝手が滅茶苦茶良いので本編でも使わせてもらって良いですか?(懇願)
さて、サブタイ的にももはや終点。決着のエンディングはどうなるのか。
(2019-03-19 21:16)
>ギガプラントさん
ラスボス二段構えは元ネタのパラドックスでもそうでしたからね。というかもはやありがちすぎて新鮮味がないのは内緒です。
>メルティングスティール……溶けた鉄……互いに破壊……成る程アイツか!
アイツです。ちなみにそのアイツはこの後オリカ掲示板に投稿します。
>ハートアースの後のハートアースドラゴンのような更なる絶望が待っていそうです。
アースからのアースドラゴンは絶望感凄かったですよね。なおカオス
ター坊さん
>メルティング・スティールってそんなの作ったっけ?と思ったら完全オリジナルですか。元のモンスター同様使い勝手が滅茶苦茶良いので本編でも使わせてもらって良いですか?(懇願)
どうぞどうぞ。というよりこの作品で登場したオリカはター坊さんに本編でも使って貰いたいがために作ったので、使ってくれるのであればこれに勝る喜びはありません。
>さて、サブタイ的にももはや終点。決着のエンディングはどうなるのか。
自分で言うのもなんですが、少年漫画っぽい王道展開になると思います。
(2019-03-20 10:25)