交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
キャラ設定①獅堂丸 朱里那 作:ター坊
設定
獅堂丸 朱里那(しどうまる しゅりな)
イメージCV:日笠陽子
身長:161cm
年齢:16歳(高校2年生)
体型:B:81(D) W:57 H:84
髪型:濃い金髪のポニーテール+前髪にピンクのメッシュ
趣味:特に無し
特技:ケンカ・音ゲー
好きな食べ物:焼きそば
嫌いな食べ物:洋菓子全般(特にクリーム系がダメ)
デッキ:【聖刻】
地方出身のヤンキーデュエリスト。中学時代はレディースデュエリストグループ『朱多悪雷斗狼怒(スターライトロード)』の特攻隊長として他の不良デュエリストグループとの抗争に明け暮れていた。
事故で大怪我をして引退する事になった総長から全国制覇の夢を託され、猛者が集うであろうデュエルアカデミアでテッペンを目指す事にした。
なんでも気合と根性でなんとかなるという持論があり、アカデミア入学の筆記試験には1週間徹夜漬けでギリギリパスした程。理不尽な言動や暴力も多いが、ダチと認めた相手には気さくに接し義理堅いところもある。根は良くも悪くも正直で思ったことは相手が誰でもハッキリ言う。
キャラ製作の色々
やっぱり学園モノに不良は必要だろうという偏見から誕生しました(笑) コラボ企画を立ち上げ、ストーリーの大筋を書いていく途中までは新規キャラは無しの方向でしたが、デュエルシーンで「遊月が怒って戦う真っ当な理由」が迷走し(遊希達とは2~3話の間である程度仲良しになった設定のため遊月をキレさせにくくなったという墓穴掘り)、「じゃあ喧嘩売るヤンキー出そうか」という流れになって朱里那を急遽投入した次第です。最初は単発の予定でしたが、話にも絡みやすいので準レギュラーくらいは努めてくれるかと思います。こんな感じのキャラが後にもう一人出るのでお楽しみに。
ビジュアルのモデルはゾンビランドサガの二階堂サキになります。実は姫・お嬢様系に続き不良・ギャル系も好きだったりしますね(謎のカミングアウト)。それと他の作品を見る限り意外とオレっ娘はいないので、そういった意味でも差別化された良いキャラとして立つかなという期待もあります。設定のレディース云々は5Dsのサテライトの満足同盟みたいなノリと考えていただければ良いです。地方どんだけ荒れてるんだ。
現在のイイネ数 | 105 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
154 | 1Hello!another world | 1117 | 4 | 2019-01-01 | - | |
132 | 2 Meet again | 1075 | 6 | 2019-01-08 | - | |
96 | 3 School Life | 898 | 6 | 2019-01-15 | - | |
114 | 4 Power VS Technique | 898 | 6 | 2019-02-03 | - | |
105 | キャラ設定①獅堂丸 朱里那 | 987 | 6 | 2019-02-10 | - | |
132 | 5 Ex Act | 950 | 6 | 2019-03-04 | - | |
81 | 6 Machine VS Ghost | 785 | 6 | 2019-03-21 | - | |
123 | キャラ設定②スティーブン+その他 | 886 | 4 | 2019-03-27 | - | |
86 | 7 Dangerous Prince | 703 | 8 | 2019-04-18 | - | |
93 | 令和記念企画 デュエリスト格付けチェック | 963 | 2 | 2019-05-01 | - | |
85 | デュエリスト格付けチェック 後編 | 772 | 6 | 2019-05-08 | - | |
99 | 8 Judgment | 736 | 6 | 2019-05-26 | - | |
114 | キャラ設定③銀鏡 七聖+その他 | 867 | 3 | 2019-05-29 | - | |
112 | 9 Show time | 911 | 6 | 2019-06-14 | - | |
122 | 10 Family time | 841 | 6 | 2019-06-23 | - | |
150 | 11 Date time | 782 | 4 | 2019-06-30 | - | |
97 | 12 Project R・A・S | 748 | 6 | 2019-08-01 | - | |
83 | 13 Wicked God | 729 | 6 | 2019-09-03 | - | |
91 | 14 Save the world | 845 | 7 | 2019-09-19 | - | |
103 | キャラ設定④時崎加菜恵+邪神 | 982 | 0 | 2019-09-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/01 13:47 評価 5点 《オベリスクの巨神兵》「三幻神の中では単体で一番頼れる存在。相…
- 10/01 13:31 評価 7点 《青眼の究極竜》「ほぼ同じ方法で融合召喚できちゃうリメイクがい…
- 10/01 13:23 評価 8点 《青眼の白龍》「バニラ最強格。3000打点代表。まともに活躍させよ…
- 10/01 12:44 評価 10点 《M∀LICE<P>Dormouse》「M∀LICEモンスターを除外…
- 10/01 11:53 SS 第53話:命の使い方
- 10/01 10:25 評価 8点 《聖痕喰らいし竜》「3体融合のモンスター。 《アルバスの落胤》…
- 10/01 10:16 評価 7点 《融合複製》「墓地の《烙印融合》や《超融合》をコピーできるため…
- 10/01 10:10 評価 9点 《烙印追放》「蘇生+《超融合》という間違いなく強力な効果。 メ…
- 10/01 10:02 評価 10点 《The Fallen & The Virtuous》「どちらの…
- 09/30 22:54 評価 6点 《ネコマネキング》「裏側に戦闘か 戻らせか 除外すると逃げられ…
- 09/30 22:50 評価 9点 《魔界発現世行きデスガイド》「オクトロスからの《魔神童》」
- 09/30 22:01 評価 8点 《竜の束縛》「総合評価:ロックはやはり強い。 攻撃力2500のモン…
- 09/30 21:48 ボケ 極神皇ロキの新規ボケ。次元大介「よぉルパンいよいよ俺も銃を使わずに…
- 09/30 21:47 評価 9点 《暗黒界の援軍》「【暗黒界】専用の蘇生+セルフハンデス。 先…
- 09/30 21:40 評価 1点 《記憶抹消》「 《攪乱作戦》が存在している中、どうしてここまで…
- 09/30 21:21 評価 10点 《The Fallen & The Virtuous》「 …どう考…
- 09/30 21:12 評価 7点 《疾風の暗黒騎士ガイア》「魔罠をしからばT1に出される、《戦士の…
- 09/30 21:10 評価 7点 《無力の証明》「今に発動易くなるので試しにしたけど刺し違ひと名…
- 09/30 20:23 評価 7点 《再世の魔神 ベミドバル》「器用貧乏。リジェネのエースがこれか…
- 09/30 19:02 評価 10点 《幸せの多重奏》「幸せの多重奏ということで3つの効果が一回ずつ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




他者の世界観でもしっかり設定が練られていてただの不良じゃなさそうなのが良いですね。
この手の紹介文のお陰かキャラクターに入り込みやすいですね。 (2019-02-10 13:30)
私はてっきりキルラキルの主人公のイメージになってました。
しっかり設定もされていて良いですね。参考にしよう...。
実のところ私も不良好きです。 (2019-02-10 15:51)
よくよく考えれば詩音もかなり口が悪いですね。不良やギャルが急にしおらしくなったりツンデレやるの良くないですか?
一応コイツのエンディングも考えているので乞うご期待。 (2019-02-10 18:44)
2018年アニメ大賞は伊達じゃない。
設定は楽しいですね。ちなみにイメージ声優からエンディングが予想出来るかも? (2019-02-10 18:51)
しかし、中学生の時に所属していたとはいえ『朱多悪雷斗狼怒(スターライトロード)』は捻りすぎていて逆に読めないwww
ところで①ってことは更に他のゲストキャラが出る可能性があるんでしょうか。
(2019-02-10 22:41)
やっぱりアニメのキャラを直接参考にするのが楽ゲフンゲフン読者にとってイメージしやすいし良いかなと思い、割とまんまな感じにしてます。違いはオレっ娘なところくらいか?
チーム名は遊戯王っぽくかつ古い暴走族っぽく当て字なヤツという発想でこれになりました。
当然②もいます。お楽しみに。 (2019-02-10 23:14)