交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
EP:7 父親の威厳と強さ その③ 作:暁
奴隷商人
LP:8000 D:35 EX:15 H:5 墓:0 除:0 場:無し
サンスクリット
LP:8000 D:35 EX:15 H:5 墓:0 除:0 場:無し
「せ、先攻は俺だ!」
先程銃弾を回避する際に体を強く地面に打ちつけたので動く気にならないが、代わりに思考が明確になった。
奴隷商人の男は突如現れたサンスクリットの殺気と覇気に気圧され、先程以上に挙動不審になっている。
対するサンスクリットは不気味なほどに冷静に見える。とはいえ、その眼光からすると、心中は穏やかではないようだ。
奴隷商人は震えながら、カードを引く。
「く…俺は《剛鬼スープレックス》を召喚、効果で《剛鬼ツイストコブラ》を特殊召喚…さ…さらに《ワンフォーワン》を発動…手札の《ヴォルカニック・バレット》を墓地に送り、《ジェット・シンクロン》を特殊召喚…そ…そしてレベル4のスープレックスとレベル3のツイストコブラに、レベル1のジェット・シンクロンをチューニング…!シンクロ召喚…!《閃光竜スターダスト》…!墓地に送られた剛鬼二体の効果で《剛鬼再戦》と《剛鬼ヘッドバット》を手札に加え、剛鬼再戦を発動…!スープレックスとツイストコブラを特殊召喚し、墓地のバレットの効果で500LPを払いバレットをサーチ…!」
奴隷商人
LP:8000→7500
「あいつ…なかなか強いぞ…!」
1ターン目から破壊耐性を与える閃光竜を出し、さらに剛鬼特有の展開力でフィールドにモンスターを絶やさず、次の動きの布石を作る。
只の奴隷商人かと思ったが、メンタル以外はかなり腕が立つようだ。
「そして、バレットを捨てジェット・シンクロンを特殊召喚…!さらに手札の《剛鬼ハッグベア》を捨て、スープレックスを対象にヘッドバットを特殊召喚し、スープレックスの攻撃力を800上げる…!」
剛鬼スープレックス ATK:1800→2600
「レベル4、スープレックスと、レベル3、ツイストコブラ、レベル2、ヘッドバットに、レベル1のジェット・シンクロンをチューニング…!
【荒ぶる大地の化身よ…!我が調律に導かれ、今ここに顕現せよ…!】
シンクロ召喚…!《剛鬼マーシャルアーツ》…!」
---
《剛鬼マーシャルアーツ》
戦士族/星10/地/効果/シンクロ/ATK3500/DEF0
「剛鬼」モンスター+チューナー
このカードの②③の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「剛鬼」カード1枚を手札に加える。
②このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。戦闘を行う相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを与える。
③このカードが効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキから「ダイナレスラー」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
---
4体のモンスターの共鳴により誕生したのは、覆面を被り、迷彩柄の服に身を包んだ大柄の男だった。その身に武器は身につけておらず、自分自身が武器だ、とでも言わんばかりにその眼には闘志がみなぎっていた。
「墓地に送られたヘッドバットと、S召喚したマーシャルアーツの効果で再戦と《剛鬼マンジロック》を手札に加え、ターンエンド…!」
奴隷商人
LP:7500 D:29 EX:13 H:2 墓:8 除:1 場 《閃光竜スターダスト》 《剛鬼マーシャルアーツ》
1ターン目にして、レベル8と10のシンクロモンスターが並ぶ壮観なフィールドを完成させた。
耐性のないマーシャルアーツをスターダストで守り、戦闘で無類の強さを発揮するマーシャルアーツ。
なかなかに強固な盤面へと仕上がっている。
しかし、サンスクリットは動揺一つ見せず、静かに宣言する。
「俺のターン、ドロー。永続魔法、《進軍の聖騎士団》を発動し、効果でデッキから《聖騎士モルドレット》を特殊召喚。」
---
《進軍の聖騎士団》
永続魔法
このカードの効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールドにモンスターが存在しない、または「聖騎士」モンスターのみの場合に発動できる。デッキから「聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。
---
「そしてモルドレットに《天命の聖剣》を装備、効果でデッキから《聖騎士ボールス》を特殊召喚し天命を破壊、天命の効果でボールスに再装備しボールスの効果、デッキから聖剣3枚を見せ、相手に選ばせ、選んだカードを手札に加える。」
見せたカード
聖剣ガラディーン
聖剣EXーカリバーン
聖剣アロンダイト
「み…右のカードを…」
「ふむ…《聖剣ガラディーン》と《聖剣アロンダイト》を墓地に送る。そして《殲滅の聖騎士団》を発動。対象はマーシャルアーツだ。」
「くっ…スターダストの効果で破壊耐性を与える…!」
---
《殲滅の聖騎士団》
通常魔法
①自分フィールドに闇属性の「聖騎士」モンスターが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
---
「2枚目の殲滅でスターダストを破壊する。そして《聖剣EXーカリバーン》をモルドレットに装備。そして、レベル5となっている2体の聖騎士でオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!
【神に導かれし運命の聖騎士よ!約束の地へと辿り着くため、その聖なる剣を振るえ!】
現れろ!《神聖騎士王アルトリウス》!」
途轍もない戦いだ。
お互いに相手の手の内を推理し、その上をいく。サンスクリットは冷静に判断することで、奴隷商人よりも正確な采配が出来ている。それがサンスクリットの強さなのだろう。
戦いは未だ続く。
LP:8000 D:35 EX:15 H:5 墓:0 除:0 場:無し
サンスクリット
LP:8000 D:35 EX:15 H:5 墓:0 除:0 場:無し
「せ、先攻は俺だ!」
先程銃弾を回避する際に体を強く地面に打ちつけたので動く気にならないが、代わりに思考が明確になった。
奴隷商人の男は突如現れたサンスクリットの殺気と覇気に気圧され、先程以上に挙動不審になっている。
対するサンスクリットは不気味なほどに冷静に見える。とはいえ、その眼光からすると、心中は穏やかではないようだ。
奴隷商人は震えながら、カードを引く。
「く…俺は《剛鬼スープレックス》を召喚、効果で《剛鬼ツイストコブラ》を特殊召喚…さ…さらに《ワンフォーワン》を発動…手札の《ヴォルカニック・バレット》を墓地に送り、《ジェット・シンクロン》を特殊召喚…そ…そしてレベル4のスープレックスとレベル3のツイストコブラに、レベル1のジェット・シンクロンをチューニング…!シンクロ召喚…!《閃光竜スターダスト》…!墓地に送られた剛鬼二体の効果で《剛鬼再戦》と《剛鬼ヘッドバット》を手札に加え、剛鬼再戦を発動…!スープレックスとツイストコブラを特殊召喚し、墓地のバレットの効果で500LPを払いバレットをサーチ…!」
奴隷商人
LP:8000→7500
「あいつ…なかなか強いぞ…!」
1ターン目から破壊耐性を与える閃光竜を出し、さらに剛鬼特有の展開力でフィールドにモンスターを絶やさず、次の動きの布石を作る。
只の奴隷商人かと思ったが、メンタル以外はかなり腕が立つようだ。
「そして、バレットを捨てジェット・シンクロンを特殊召喚…!さらに手札の《剛鬼ハッグベア》を捨て、スープレックスを対象にヘッドバットを特殊召喚し、スープレックスの攻撃力を800上げる…!」
剛鬼スープレックス ATK:1800→2600
「レベル4、スープレックスと、レベル3、ツイストコブラ、レベル2、ヘッドバットに、レベル1のジェット・シンクロンをチューニング…!
【荒ぶる大地の化身よ…!我が調律に導かれ、今ここに顕現せよ…!】
シンクロ召喚…!《剛鬼マーシャルアーツ》…!」
---
《剛鬼マーシャルアーツ》
戦士族/星10/地/効果/シンクロ/ATK3500/DEF0
「剛鬼」モンスター+チューナー
このカードの②③の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「剛鬼」カード1枚を手札に加える。
②このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。戦闘を行う相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを与える。
③このカードが効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキから「ダイナレスラー」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
---
4体のモンスターの共鳴により誕生したのは、覆面を被り、迷彩柄の服に身を包んだ大柄の男だった。その身に武器は身につけておらず、自分自身が武器だ、とでも言わんばかりにその眼には闘志がみなぎっていた。
「墓地に送られたヘッドバットと、S召喚したマーシャルアーツの効果で再戦と《剛鬼マンジロック》を手札に加え、ターンエンド…!」
奴隷商人
LP:7500 D:29 EX:13 H:2 墓:8 除:1 場 《閃光竜スターダスト》 《剛鬼マーシャルアーツ》
1ターン目にして、レベル8と10のシンクロモンスターが並ぶ壮観なフィールドを完成させた。
耐性のないマーシャルアーツをスターダストで守り、戦闘で無類の強さを発揮するマーシャルアーツ。
なかなかに強固な盤面へと仕上がっている。
しかし、サンスクリットは動揺一つ見せず、静かに宣言する。
「俺のターン、ドロー。永続魔法、《進軍の聖騎士団》を発動し、効果でデッキから《聖騎士モルドレット》を特殊召喚。」
---
《進軍の聖騎士団》
永続魔法
このカードの効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールドにモンスターが存在しない、または「聖騎士」モンスターのみの場合に発動できる。デッキから「聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。
---
「そしてモルドレットに《天命の聖剣》を装備、効果でデッキから《聖騎士ボールス》を特殊召喚し天命を破壊、天命の効果でボールスに再装備しボールスの効果、デッキから聖剣3枚を見せ、相手に選ばせ、選んだカードを手札に加える。」
見せたカード
聖剣ガラディーン
聖剣EXーカリバーン
聖剣アロンダイト
「み…右のカードを…」
「ふむ…《聖剣ガラディーン》と《聖剣アロンダイト》を墓地に送る。そして《殲滅の聖騎士団》を発動。対象はマーシャルアーツだ。」
「くっ…スターダストの効果で破壊耐性を与える…!」
---
《殲滅の聖騎士団》
通常魔法
①自分フィールドに闇属性の「聖騎士」モンスターが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
---
「2枚目の殲滅でスターダストを破壊する。そして《聖剣EXーカリバーン》をモルドレットに装備。そして、レベル5となっている2体の聖騎士でオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!
【神に導かれし運命の聖騎士よ!約束の地へと辿り着くため、その聖なる剣を振るえ!】
現れろ!《神聖騎士王アルトリウス》!」
途轍もない戦いだ。
お互いに相手の手の内を推理し、その上をいく。サンスクリットは冷静に判断することで、奴隷商人よりも正確な采配が出来ている。それがサンスクリットの強さなのだろう。
戦いは未だ続く。
現在のイイネ数 | 116 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
89 | EP:0 トランスマイグレーション | 548 | 2 | 2019-01-09 | - | |
109 | EP:1 実力の証明 | 594 | 3 | 2019-01-12 | - | |
103 | EP:2 師匠 | 551 | 3 | 2019-01-13 | - | |
91 | EP:3 テスト その① | 505 | 4 | 2019-01-14 | - | |
97 | EP:4 テスト その② | 606 | 2 | 2019-01-17 | - | |
105 | EP:5 父親の威厳と強さ その① | 627 | 2 | 2019-01-21 | - | |
87 | EP:6 父親の威厳と強さ その② | 471 | 2 | 2019-01-31 | - | |
116 | EP:7 父親の威厳と強さ その③ | 603 | 2 | 2019-01-31 | - | |
100 | EP:8 父親の威厳と強さ その④ | 470 | 2 | 2019-02-04 | - | |
85 | EP:9 異世界の姉 | 566 | 3 | 2019-02-05 | - | |
98 | EP:10 宮廷騎士団 その① | 554 | 2 | 2019-02-09 | - | |
135 | EP:11 宮廷騎士団 その② | 609 | 2 | 2019-02-10 | - | |
127 | EP:12 侵攻開始 その① | 621 | 2 | 2019-02-18 | - | |
132 | EP:13 侵攻開始 その② | 1255 | 2 | 2019-02-24 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 20:57 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 20:37 一言 「公平性のない議論を元に公共の場のルールを変えてはいけない」が社会…
- 10/08 20:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 20:10 評価 10点 《巳剣降臨》「デッキから儀式召喚できる、デッキからリリースで…
- 10/08 19:48 一言 僕は引っ込みます。余計なお世話だし。じゃあ自分の意見を社会正義と思…
- 10/08 19:28 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 19:21 一言 ファンデッカス4号さんの意見を社会正義だなんていってないですよね。 …
- 10/08 19:21 評価 10点 《蝕の双仔》「既に墓地にウロボロスがいる状態でエクスから落と…
- 10/08 19:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 19:19 一言 匙川さん凄く真面目でファンデッカス4号さんの意見を社会正義とまで言…
- 10/08 19:02 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:18 評価 7点 《正義の伝説 カイバーマン》「紙スーレアプリシク枠、海外シク、…
- 10/08 16:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:40 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




気になりますね、これは主人公の成長シーンに期待が高まりますね。
聖騎士団はちゃんと動けば結構強いんですね。 (2019-02-01 07:45)
父親の勇姿を見せつけるために聖騎士にはまだまだ動いて貰います。 (2019-02-01 10:04)