交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
1話ー2 妨害を受けるだけ。 作:kaTe
[リビングデッド・エクスドレイク
闇 ドラゴン族 星8
A2650 D1200
いくる「ぅぅううおおおおああ!!!好き!!
ボロボロの翼!眼球の無い目!所々骨が見えるあの巨躯!それでいて衰えを感じないあの威圧感!もう、私が思い描いていたエースモンスターの風格が……」
朧「おーい、帰ってこーい。」
いくる「はっ、ごめん、あまりに理想的すぎて……
それじゃ続き、行くよ!リビングデッド達の墓地効果、墓地のスカルスケイルを装備カードとして、墓地のアンダーチアを特殊召喚!」
[リビングデッド・アンダーチア
闇 天使族 星1
A50 D0
逆さ向きの天使さん。
いくる「これで、リンク召喚の準備ができた!
召喚条件は「リビングデッド」モンスター2体、私はアンダーチアとホールディッグの2体でリンク召喚!」
モンスターがサーキットに吸い込まれる。
いくる「リンク2、リビングデッド・マルチユーザー!」
[リビングデッド・マルチユーザー
闇 魔法使い族 L2(左/右)
A1100
古びたローブを纏った魔術の使い。
いくる「そうそう、装備カード状態のリビングデッドは、フィールドを離れる場合に除外され、装備モンスターを破壊するよ。まあ装備モンスターはもういないんだけど。
そしてマルチユーザーの第1の効果、自分の場のリビングデッドを破壊して1枚ドロー。私はこのためにあるみたいな会合を破壊、そしてドロー!
さらに、第2の効果。このカードが存在する限り、1ターンに1度手札から「リビングデッド」魔法・罠を発動できる!この効果により、手札から「リビングデッドの呼び声」を発動!墓地のアンダーチアを攻撃表示で特殊召喚する、そしてリリースしてアドバンス召喚、リビングデッド・ライカンスローグ!」
[リビングデッド・ライカンスローグ
闇 獣戦士族 星6
A2100 D1100
爪の折れた狼男「おいおいおいおいおい、ついに俺の登場ってかぁ!…ってあぁ!?竜のじじいもう起きてやがんのか、こりゃ出遅れた感があるなぁ!んで、俺はどいつをぶん殴れば良いんだ!?」
いくる「……(ポカーン)「ん?どうした?あぁ、生の俺らは初めてだったか、どうだ?絵で見るよりずっとイケメンだろう!」
いくる「…キャラが濃いなぁ。「そのほうが生きてて楽しいだろ?って死んでるか、イャハハハハ!」…まあ、その通りだね、うん!」
朧「コミュニケーション取ってるところ悪いんだけど、効果良いか?」
いくる「あ、うん良いよ。」
朧「なら、尾長の効果を発動!モンスターが召喚・特殊召喚に成功した場合、このカードをエンドフェイズまで除外することでそのモンスターを裏守備にする! エクスドレイクは自身より攻撃力の低い相手モンスターの効果を受けないからな、こいつに使っておくよ。「まじかよ!せっかく出てきたのに一回休みじゃねーか!」おい、俺にまで絡んできたぞ、この狼男!」
いくる「そういうキャラなんだよ、ライカンスローグは。「ふざけんなよ、くs…」 じゃ、裏守備になったところで、…いや、地味に厳しくなったなぁ。
しょうがない、バトルフェイズ!
エクスドレイクで、箕作に攻撃!」
朧「箕作の効果発動、このカードをエンドフェイズまで除外し、手札のレベル4以下の潜咬忍者を特殊召喚する。出すのは「鋸」!攻撃表示だ。」
[潜咬忍者「鋸(のこぎり)」
闇 魚族 星4
A1600 D0
朧「そして、潜咬忍者が除外されたことにより、
永続罠 「潜咬忍法 渦中(かちゅう)拘縛(こうばく)」が発動できる!」
急に現れた大渦が、朽ちた竜を飲み込んでいく。
朧「相手モンスターを対象とし、そいつをエンドフェイズまで除外する。対象はもちろんエクスドレイクだ!」
いくる「くっ…そぉ、やっぱり防御策があったかぁ。墓地のアンダーチアは、自分フィールドの闇属性モンスターの攻守を300上げる効果があるけど、それでもマルチユーザーじゃ新しく出たモンスターを倒すことはできないし…うん、バトルフェイズ終了。メイン2!カードを2枚伏せて、エンドフェイズ入るよ?」
朧「なら、メイン2終了時、鋸の効果を発動!エンドフェイズまで除外することで、相手のセットカード1枚を破壊する!その魔法・罠を破壊だ!」
いくる「うっ、2枚目の呼び声が!…しょうがない、変わらずエンドフェイズで良いよ。」
朧「ならエンドフェイズ、除外されたモンスター達が戻ってくる。」
潜咬忍者「箕作」
潜咬忍者「鋸」
潜咬忍者「尾長」
リビングデッド・エクスドレイク
朧「それによって色々効果発動!尾長の効果、相手モンスター1体を表側守備表示にして守備力を0にする。対象は裏守備にしたライカンスローグ!」
A2100 D1100→0「うわすっげぇ気分悪ぃ…。あいつまじで何しやがったクソ…!」
朧「箕作は自身の攻撃力を800アップ、そして鋸は自分の手札・フィールドからカードを1枚墓地に送り、1枚ドローできる。手札の「鼬(いたち)」を墓地に送りドロー!」
現在のフィールド
朧 LP8000
手1 墓地1 デッキ38
□ □① □□
□②③④□
□ ⑤
□ □⑥⑦□
□ □⑧ ■□
いくる LP8000
手2 墓地7 デッキ25 除外2
①・潜咬忍法 渦中拘縛
②・潜咬忍者「箕作」※攻
③・潜咬忍者「鋸」※攻
④・潜咬忍者「尾長」※守
⑤・リビングデッド・マルチユーザー※攻
⑥・リビングデッド・エクスドレイク※攻
⑦・リビングデッド・ライカンスローグ※守
⑧・リビングデッドの呼び声(済)
朧「俺のターン、ドロー!いくぜ、俺はフィールドの潜咬忍者3体を除外することで、融合召喚!」
「海に潜み喰らう忍の者達よ、魂を集結し、古の雄を呼び覚ませ!
現れ出でよ、 潜咬忍者祖「冥奴」!」
今日のカード紹介~。
[潜咬忍者「箕作」
闇 魚族 星4
A1100 D200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードをエンドフェイズまで除外して発動できる。手札からレベル4以下の「潜咬忍者」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:除外されたこのモンスターがフィールドに戻った場合に発動する。このモンスターの攻撃力は800アップする。
フリーチェーンで潜咬忍者を展開できる効果と実質1900の攻撃力を持つ安定したモンスターだ。手札の潜咬忍者によっては良い奇襲になることもあるから、なるべくは維持しておきたいモンスターだな。もちろん、融合に必要な場合は、その限りではないが。
闇 ドラゴン族 星8
A2650 D1200
いくる「ぅぅううおおおおああ!!!好き!!
ボロボロの翼!眼球の無い目!所々骨が見えるあの巨躯!それでいて衰えを感じないあの威圧感!もう、私が思い描いていたエースモンスターの風格が……」
朧「おーい、帰ってこーい。」
いくる「はっ、ごめん、あまりに理想的すぎて……
それじゃ続き、行くよ!リビングデッド達の墓地効果、墓地のスカルスケイルを装備カードとして、墓地のアンダーチアを特殊召喚!」
[リビングデッド・アンダーチア
闇 天使族 星1
A50 D0
逆さ向きの天使さん。
いくる「これで、リンク召喚の準備ができた!
召喚条件は「リビングデッド」モンスター2体、私はアンダーチアとホールディッグの2体でリンク召喚!」
モンスターがサーキットに吸い込まれる。
いくる「リンク2、リビングデッド・マルチユーザー!」
[リビングデッド・マルチユーザー
闇 魔法使い族 L2(左/右)
A1100
古びたローブを纏った魔術の使い。
いくる「そうそう、装備カード状態のリビングデッドは、フィールドを離れる場合に除外され、装備モンスターを破壊するよ。まあ装備モンスターはもういないんだけど。
そしてマルチユーザーの第1の効果、自分の場のリビングデッドを破壊して1枚ドロー。私はこのためにあるみたいな会合を破壊、そしてドロー!
さらに、第2の効果。このカードが存在する限り、1ターンに1度手札から「リビングデッド」魔法・罠を発動できる!この効果により、手札から「リビングデッドの呼び声」を発動!墓地のアンダーチアを攻撃表示で特殊召喚する、そしてリリースしてアドバンス召喚、リビングデッド・ライカンスローグ!」
[リビングデッド・ライカンスローグ
闇 獣戦士族 星6
A2100 D1100
爪の折れた狼男「おいおいおいおいおい、ついに俺の登場ってかぁ!…ってあぁ!?竜のじじいもう起きてやがんのか、こりゃ出遅れた感があるなぁ!んで、俺はどいつをぶん殴れば良いんだ!?」
いくる「……(ポカーン)「ん?どうした?あぁ、生の俺らは初めてだったか、どうだ?絵で見るよりずっとイケメンだろう!」
いくる「…キャラが濃いなぁ。「そのほうが生きてて楽しいだろ?って死んでるか、イャハハハハ!」…まあ、その通りだね、うん!」
朧「コミュニケーション取ってるところ悪いんだけど、効果良いか?」
いくる「あ、うん良いよ。」
朧「なら、尾長の効果を発動!モンスターが召喚・特殊召喚に成功した場合、このカードをエンドフェイズまで除外することでそのモンスターを裏守備にする! エクスドレイクは自身より攻撃力の低い相手モンスターの効果を受けないからな、こいつに使っておくよ。「まじかよ!せっかく出てきたのに一回休みじゃねーか!」おい、俺にまで絡んできたぞ、この狼男!」
いくる「そういうキャラなんだよ、ライカンスローグは。「ふざけんなよ、くs…」 じゃ、裏守備になったところで、…いや、地味に厳しくなったなぁ。
しょうがない、バトルフェイズ!
エクスドレイクで、箕作に攻撃!」
朧「箕作の効果発動、このカードをエンドフェイズまで除外し、手札のレベル4以下の潜咬忍者を特殊召喚する。出すのは「鋸」!攻撃表示だ。」
[潜咬忍者「鋸(のこぎり)」
闇 魚族 星4
A1600 D0
朧「そして、潜咬忍者が除外されたことにより、
永続罠 「潜咬忍法 渦中(かちゅう)拘縛(こうばく)」が発動できる!」
急に現れた大渦が、朽ちた竜を飲み込んでいく。
朧「相手モンスターを対象とし、そいつをエンドフェイズまで除外する。対象はもちろんエクスドレイクだ!」
いくる「くっ…そぉ、やっぱり防御策があったかぁ。墓地のアンダーチアは、自分フィールドの闇属性モンスターの攻守を300上げる効果があるけど、それでもマルチユーザーじゃ新しく出たモンスターを倒すことはできないし…うん、バトルフェイズ終了。メイン2!カードを2枚伏せて、エンドフェイズ入るよ?」
朧「なら、メイン2終了時、鋸の効果を発動!エンドフェイズまで除外することで、相手のセットカード1枚を破壊する!その魔法・罠を破壊だ!」
いくる「うっ、2枚目の呼び声が!…しょうがない、変わらずエンドフェイズで良いよ。」
朧「ならエンドフェイズ、除外されたモンスター達が戻ってくる。」
潜咬忍者「箕作」
潜咬忍者「鋸」
潜咬忍者「尾長」
リビングデッド・エクスドレイク
朧「それによって色々効果発動!尾長の効果、相手モンスター1体を表側守備表示にして守備力を0にする。対象は裏守備にしたライカンスローグ!」
A2100 D1100→0「うわすっげぇ気分悪ぃ…。あいつまじで何しやがったクソ…!」
朧「箕作は自身の攻撃力を800アップ、そして鋸は自分の手札・フィールドからカードを1枚墓地に送り、1枚ドローできる。手札の「鼬(いたち)」を墓地に送りドロー!」
現在のフィールド
朧 LP8000
手1 墓地1 デッキ38
□ □① □□
□②③④□
□ ⑤
□ □⑥⑦□
□ □⑧ ■□
いくる LP8000
手2 墓地7 デッキ25 除外2
①・潜咬忍法 渦中拘縛
②・潜咬忍者「箕作」※攻
③・潜咬忍者「鋸」※攻
④・潜咬忍者「尾長」※守
⑤・リビングデッド・マルチユーザー※攻
⑥・リビングデッド・エクスドレイク※攻
⑦・リビングデッド・ライカンスローグ※守
⑧・リビングデッドの呼び声(済)
朧「俺のターン、ドロー!いくぜ、俺はフィールドの潜咬忍者3体を除外することで、融合召喚!」
「海に潜み喰らう忍の者達よ、魂を集結し、古の雄を呼び覚ませ!
現れ出でよ、 潜咬忍者祖「冥奴」!」
今日のカード紹介~。
[潜咬忍者「箕作」
闇 魚族 星4
A1100 D200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードをエンドフェイズまで除外して発動できる。手札からレベル4以下の「潜咬忍者」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:除外されたこのモンスターがフィールドに戻った場合に発動する。このモンスターの攻撃力は800アップする。
フリーチェーンで潜咬忍者を展開できる効果と実質1900の攻撃力を持つ安定したモンスターだ。手札の潜咬忍者によっては良い奇襲になることもあるから、なるべくは維持しておきたいモンスターだな。もちろん、融合に必要な場合は、その限りではないが。
| 現在のイイネ数 | 149 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 | 1話ー0 ARデビューするだけ。 | 783 | 1 | 2018-06-15 | - | |
| 102 | 1話ー1 竜を呼ぶだけ。 | 809 | 0 | 2018-06-15 | - | |
| 149 | 1話ー2 妨害を受けるだけ。 | 918 | 0 | 2018-06-15 | - | |
| 139 | 1話ー3 劣勢になるだけ。 | 941 | 0 | 2018-06-15 | - | |
| 148 | 1話ー4 逆転が厳しいだけ。 | 917 | 0 | 2018-06-15 | - | |
| 166 | 1話ーE デッキ相談するだけ。 | 932 | 0 | 2018-06-15 | - | |
| 112 | 2話ー0 お嬢様と会うだけ。 | 866 | 1 | 2018-06-18 | - | |
| 120 | 2話ー1 選んでもらうだけ。 | 979 | 1 | 2018-06-20 | - | |
| 117 | 2話ー2 計算するだけ。 | 828 | 0 | 2018-06-22 | - | |
| 179 | 2話ー3 選ばざるを得ないだけ。 | 1020 | 0 | 2018-06-25 | - | |
| 117 | 2話ー4 吹き飛ぶだけ。 | 917 | 0 | 2018-07-03 | - | |
| 152 | 2話ー5 一撃だけ。 | 844 | 0 | 2018-07-09 | - | |
| 132 | 2話ーE お約束なだけ。 | 1386 | 0 | 2018-07-09 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
 - 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
 - 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 - 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
 - 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
 - 11/03 13:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
 - 11/03 13:54 デッキ マジェスペクター
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性