交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第2話 D・VILN 汚された怪人達 作:クロノスギア2
「お兄ちゃんのバカァ!」
昼休み、さくらと一緒に昼食を屋上で取っていたら大声で罵倒された。
「相手はあの噂の白金さんなんだよ!バカー!」
「わーたよ、だからこうやって相談に来てんじゃねぇか」
デュエルのでの字すら知らない俺は妹のさくらに相談に来たのだ。
「最悪さくらのデッキでもいいからよ」
「私のデッキはね…」
と腰の桜色のデッキケースからデッキを取り出す。
当たり前のようにデッキケースを付けているがこのご時世、おかしくはない。デュエルはある種のスポーツと同一視され、デッキケースやデュエルディスクが一種のおしゃれとして若者にも浸透している。
話は戻り。
「私のデッキはね、『刻印者』て言うテーマで、装備魔法を多用するんだ。お兄ちゃんには、ちょっと難しいんだよ」
「じゃあ、あれだ、初心者向けのデッキでも買って…」
「そんなお兄ちゃんにこいつをプレゼント!」
とさくらは黒色のデッキケースを取り出した。
「私のお小遣い一月の半分を掛けました…」
「まじか…、まあサンキュー」
ケースを開け、中のカード束を引っ張り出すと中からはオレンジ、紫、緑と色分けされたカード達が入っていた。
「これがお兄ちゃんのデッキ…『D・VILN』だよ!」
ーーー
放課後、体育館の隣にあるデュエルコート。俺はコートの反対側でデッキとルールブックを読み込んでいた。
「うわまじか…モンスター同士戦うだけでどんだけ段階あるんだよ…」
ルールの把握に四苦八苦しているとだれかが近づいてくる。
「あ、あの…遊上くん…」
「お?ああ…土御門か」
「あ、あの…」
まだもどもどとしている。俺は焦らず待った。
「あの…これ、受け取ってください…」
と、手間の手元にはカードが一枚あった。
「…おう、サンキュー」
「い、いえ…あの…」
「ん?」
「か、庇ってくれて…信じてくれて…ありがとう…ございます…」
「おう、負ける気がしないぜ」
さて、時間だ。
ーーー
「来たね…」
デュエルコートの反対側に白金が白いデュエルディスクを構えていた。客席にはクラスの奴だけではなく他のクラス、他学年の奴らもいた。
「さあ、君もデュエルディスクを構えた前」
「ああ」
デュエルディスク 起動
Dーゲイザー 起動
ソリッドビジョン リンク
俺は奴と真逆の黒色のデュエルディスクを起動する。
『デュエル!』
白金 正義 LP 4000
VS
遊上 真 LP 4000
「先行は僕だね、僕のターン!僕は増援発動!」
その時、Dーゲイザーから声が聞こえて来た。
『お兄ちゃん!サポートなら任せて!』
「うわ⁈びっくりした!」
『ほら!来るよ!』
「僕は増援の効果でデッキから荒野の女戦士を手札に!モンスターをセットして…ターンエンド!」
『さあ、お兄ちゃんの出番だよ!』
「おお…俺のターン!俺は…」
『お兄ちゃん!ドロー!ドロー!』
「お、おう…ドロー!俺は…D・VILNヴェノムリザードを召喚!」
光のエフェクトと共に現れたのはボロボロの白衣をまとった落ち着いた雰囲気のリザードマン…トカゲ男だった。
D・VILNヴェノムリザード
ATK 1600
「おお…かっこいいな…」
『でしょ!多分セットモンスターは女戦士だから倒せると思うよ!』
「おう、ヴェノムリザードで攻撃する!ヴェノムザッパー!」
ヴェノムリザードは毒の刃を生み出しセットモンスターに投げつける!裏返ったモンスターは
ビックシールドガードナー
DEF 2600
「何⁈」
『嘘⁈』
「ぐっ…」LP4000→3000
まさか、手札に加えたカードはブラフだったとは…
「甘いね、そんなことでは僕には勝てないよ」
「くそ!」
『お兄ちゃん!カード伏せて!』
「俺はカードを一枚伏せてターンエンドだ!」
こんなとこで負けてられねぇのに…
「僕のターン!ドロー!僕のエースを見せてあげよう。こい!『光芒の勇者 レイ』!」
光芒の勇者 レイ LV4
ATK 1600
「レイは自身の効果で光芒モンスターの攻撃力を200上げる」
「ヴェノムリザードの攻撃力を超えて来た…」
「レイで攻撃!シャインスラッシュ!」
「チッ…」LP3000→2800
『お兄ちゃん!リバースカード!』
「ああ…罠発動!ヴィランズサイン!この効果で、デッキから新たなD・VILNを特殊召喚する!こい!D・VILNライトニングオーガ!」
黄色の肌を保つ筋肉で体が肥大化した大男が現れる。
D・VILNライトニングオーガ
DEF1900
「僕はカードを二枚伏せてビックシールドガードナーを守備表示にしてターンエンド、そしてエンドフェイズ、レイは勇者として成長しレベルアップする!」
『レイはレベルモンスター⁈』
「顕れよ!『光芒の勇者レイLV6』!」
光芒モンスター勇者レイLV6
ATK2300→2700
「レイの効果で今度は400アップだ。さあ、君のターンだ」
「俺のターン!ドロー!(ここはこいつで凌ぐ)俺はライトニングオーガに装備魔法ボルトガンドレットを装備!」
ライトニングオーガ
DEF1900→2400
「それでもまだレイの方が攻撃力が上だ」
「そして俺はフィールド魔法。汚染風景ー泥に沈む古城を発動」
発動と同時に辺り一面が黒いが溢れる古城へと変わる。
『上手い!これで相手は攻撃時にモンスター一体をリリースしなきゃいけなくなった!』
「俺はカードを一枚伏せて、ターンエンド」
「ふむ、厄介な効果だ。僕のターン!そのままレイでライトニングオーガを攻撃!コストはビックシールドガードナーをリリースする。シャインスラッシュ!」
「おっと、ボルトガンドレットの効果で戦闘で2回までなら破壊されねぇ!」
「へぇ、そんな効果が…僕はターンエンドだ」
遊上 真 LP 2800
白金 正義 LP 4000
昼休み、さくらと一緒に昼食を屋上で取っていたら大声で罵倒された。
「相手はあの噂の白金さんなんだよ!バカー!」
「わーたよ、だからこうやって相談に来てんじゃねぇか」
デュエルのでの字すら知らない俺は妹のさくらに相談に来たのだ。
「最悪さくらのデッキでもいいからよ」
「私のデッキはね…」
と腰の桜色のデッキケースからデッキを取り出す。
当たり前のようにデッキケースを付けているがこのご時世、おかしくはない。デュエルはある種のスポーツと同一視され、デッキケースやデュエルディスクが一種のおしゃれとして若者にも浸透している。
話は戻り。
「私のデッキはね、『刻印者』て言うテーマで、装備魔法を多用するんだ。お兄ちゃんには、ちょっと難しいんだよ」
「じゃあ、あれだ、初心者向けのデッキでも買って…」
「そんなお兄ちゃんにこいつをプレゼント!」
とさくらは黒色のデッキケースを取り出した。
「私のお小遣い一月の半分を掛けました…」
「まじか…、まあサンキュー」
ケースを開け、中のカード束を引っ張り出すと中からはオレンジ、紫、緑と色分けされたカード達が入っていた。
「これがお兄ちゃんのデッキ…『D・VILN』だよ!」
ーーー
放課後、体育館の隣にあるデュエルコート。俺はコートの反対側でデッキとルールブックを読み込んでいた。
「うわまじか…モンスター同士戦うだけでどんだけ段階あるんだよ…」
ルールの把握に四苦八苦しているとだれかが近づいてくる。
「あ、あの…遊上くん…」
「お?ああ…土御門か」
「あ、あの…」
まだもどもどとしている。俺は焦らず待った。
「あの…これ、受け取ってください…」
と、手間の手元にはカードが一枚あった。
「…おう、サンキュー」
「い、いえ…あの…」
「ん?」
「か、庇ってくれて…信じてくれて…ありがとう…ございます…」
「おう、負ける気がしないぜ」
さて、時間だ。
ーーー
「来たね…」
デュエルコートの反対側に白金が白いデュエルディスクを構えていた。客席にはクラスの奴だけではなく他のクラス、他学年の奴らもいた。
「さあ、君もデュエルディスクを構えた前」
「ああ」
デュエルディスク 起動
Dーゲイザー 起動
ソリッドビジョン リンク
俺は奴と真逆の黒色のデュエルディスクを起動する。
『デュエル!』
白金 正義 LP 4000
VS
遊上 真 LP 4000
「先行は僕だね、僕のターン!僕は増援発動!」
その時、Dーゲイザーから声が聞こえて来た。
『お兄ちゃん!サポートなら任せて!』
「うわ⁈びっくりした!」
『ほら!来るよ!』
「僕は増援の効果でデッキから荒野の女戦士を手札に!モンスターをセットして…ターンエンド!」
『さあ、お兄ちゃんの出番だよ!』
「おお…俺のターン!俺は…」
『お兄ちゃん!ドロー!ドロー!』
「お、おう…ドロー!俺は…D・VILNヴェノムリザードを召喚!」
光のエフェクトと共に現れたのはボロボロの白衣をまとった落ち着いた雰囲気のリザードマン…トカゲ男だった。
D・VILNヴェノムリザード
ATK 1600
「おお…かっこいいな…」
『でしょ!多分セットモンスターは女戦士だから倒せると思うよ!』
「おう、ヴェノムリザードで攻撃する!ヴェノムザッパー!」
ヴェノムリザードは毒の刃を生み出しセットモンスターに投げつける!裏返ったモンスターは
ビックシールドガードナー
DEF 2600
「何⁈」
『嘘⁈』
「ぐっ…」LP4000→3000
まさか、手札に加えたカードはブラフだったとは…
「甘いね、そんなことでは僕には勝てないよ」
「くそ!」
『お兄ちゃん!カード伏せて!』
「俺はカードを一枚伏せてターンエンドだ!」
こんなとこで負けてられねぇのに…
「僕のターン!ドロー!僕のエースを見せてあげよう。こい!『光芒の勇者 レイ』!」
光芒の勇者 レイ LV4
ATK 1600
「レイは自身の効果で光芒モンスターの攻撃力を200上げる」
「ヴェノムリザードの攻撃力を超えて来た…」
「レイで攻撃!シャインスラッシュ!」
「チッ…」LP3000→2800
『お兄ちゃん!リバースカード!』
「ああ…罠発動!ヴィランズサイン!この効果で、デッキから新たなD・VILNを特殊召喚する!こい!D・VILNライトニングオーガ!」
黄色の肌を保つ筋肉で体が肥大化した大男が現れる。
D・VILNライトニングオーガ
DEF1900
「僕はカードを二枚伏せてビックシールドガードナーを守備表示にしてターンエンド、そしてエンドフェイズ、レイは勇者として成長しレベルアップする!」
『レイはレベルモンスター⁈』
「顕れよ!『光芒の勇者レイLV6』!」
光芒モンスター勇者レイLV6
ATK2300→2700
「レイの効果で今度は400アップだ。さあ、君のターンだ」
「俺のターン!ドロー!(ここはこいつで凌ぐ)俺はライトニングオーガに装備魔法ボルトガンドレットを装備!」
ライトニングオーガ
DEF1900→2400
「それでもまだレイの方が攻撃力が上だ」
「そして俺はフィールド魔法。汚染風景ー泥に沈む古城を発動」
発動と同時に辺り一面が黒いが溢れる古城へと変わる。
『上手い!これで相手は攻撃時にモンスター一体をリリースしなきゃいけなくなった!』
「俺はカードを一枚伏せて、ターンエンド」
「ふむ、厄介な効果だ。僕のターン!そのままレイでライトニングオーガを攻撃!コストはビックシールドガードナーをリリースする。シャインスラッシュ!」
「おっと、ボルトガンドレットの効果で戦闘で2回までなら破壊されねぇ!」
「へぇ、そんな効果が…僕はターンエンドだ」
遊上 真 LP 2800
白金 正義 LP 4000
| 現在のイイネ数 | 76 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 124 | 第1話 無実の罪 | 956 | 0 | 2017-11-21 | - | |
| 76 | 第2話 D・VILN 汚された怪人達 | 779 | 0 | 2017-11-21 | - | |
| 129 | 第3話 裁きの悪魔 | 984 | 3 | 2017-11-21 | - | |
| 92 | 第4話 『正しさ』とは | 768 | 1 | 2017-11-22 | - | |
| 156 | 第5話 兄妹 | 849 | 0 | 2017-11-23 | - | |
| 136 | 幕間 解説 | 836 | 2 | 2017-11-24 | - | |
| 96 | 第7話 深海の真珠 | 802 | 1 | 2017-11-28 | - | |
| 150 | 第8話 汚染融合 | 894 | 2 | 2017-11-28 | - | |
| 98 | 第9話 異国からの来訪 | 821 | 2 | 2017-12-02 | - | |
| 146 | 第10話 龍虎相打つ! | 858 | 1 | 2017-12-07 | - | |
| 141 | 第11話 ワクワクする戦い | 976 | 1 | 2017-12-10 | - | |
| 103 | 第12話 変わる私 | 838 | 0 | 2018-08-27 | - | |
| 94 | 第13話 願うは最強の自分 | 715 | 0 | 2018-10-01 | - | |
| 157 | 第14話 時空の尖兵と侵食の悪魔 | 1154 | 0 | 2018-11-02 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性