交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Round1 ライトパルサー•ドラゴン 作:akiura
遊戯王が世界共通のエンターテイメントとして認知された。
そして金持ち(トップス)は色の違うエクストラデッキのカードを大量に買占めた。それにより一般人(コモンズ)の間では生贄召喚を中心にする環境が誕生した。
その環境の中で、トップスに対抗しようとする集団が誕生する。
俺は普通の高校生『三上悠太』だ、毎月5000円のおこずかいで何のカードを買うか悩んでいる。
カード屋 にて
悠太「やっぱり安いのにグレイドルとハンドは強いな〜」
志恵子「ま〜最近の環境のトップだからね〜」
こいつは『森園志穂子』幼稚園の頃からの幼馴染でもあり俺のライバルでもある。
悠太『一枚30円で相手モンスターコントロール奪取は強いよな〜』
唐突のバトルフェイズ→
志穂子『グレイドルを入れたデッキを組んで来たから早速決闘しよう!』
悠太 LEF 4000 VS 志穂子 LEF4000 先攻
二人『決闘』
志穂子『先攻はドローはできないスタンバイ→メイン グレイドル・インパクトを発動』*有名なカードは効果説明なしで
志穂子『モンスターをセット カードを一枚セット』
志穂子『エンド時グレイドル•インパクト効果発動 グレイドルイーグル を サーチ して ターンエンド』
悠太 LEF 4000 手札 5枚 VS 志穂子 LEF 4000 手札3枚
悠太『ドロー』 手札6枚
悠太『BKエルボーを召喚→ 召喚時効果発動』
BK エルボー
炎 星4 戦士族 ATK 1200 DEF 300
このモンスターの①、②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動できない。
①このモンスターの召喚時に発動できる。デッキからBKカード1枚を手札に加える。
②このモンスターの特殊召喚時に発動できる。デッキからBKカード1枚を墓地に送る。
悠太『BKスパーリングをデッキから手札に加える』
BKスパーリング
永続トラップ
BKスパーリングの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分が戦闘ダメージを受けたターンのエンドフェイズ時に発動できる。デッキからBKモンスター1体を手札に加える。
②フィールドに存在するBKモンスターは相手のカードの効果の対象にならない。
③このカードが墓地に存在し自分のBKモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に発動できる。BKモンスター1体の攻撃力をこのターンのエンドフェイズまで800ポイントアップする。
悠太 伏せモンスターはグレイドルの可能性が高いな〜攻撃はしない方がいいかもしれない。
悠太『ここは攻撃せずカードを2枚セットしてターエンドだ』
悠太 LEF 4000 手札3枚 VS 志穂子 LEF 4000 手札3枚
志穂子『ドロー→スタンバイ→メイン1 』 手札4枚
志穂子『攻撃しなかったのは間違えね 伏せモンスターライコウを反転召喚 ライコウ効果発動 』*ライコ=ライトロードハンターライコウ
悠太『ライコウか予想外だ!』
志穂子『ライコウ効果で悠太の右のセットカードを破壊して、デッキトップを3枚墓地に送る。』
悠太『簡単にはやられないぜ、 速攻魔法発動 サイクロン』
志穂子『サイクロンだったか〜』
*よくあるよね〜
悠太『グレイドル•インパクトを破壊」
フィールド
悠太 BK エルボー セットカード1枚
志穂子 ライコウ
志穂子『仕方ないライコウをアドバンス召喚 邪帝ガイウス召喚』
志穂子『ガイウス召喚時効果発動 BKエルボーをゲームから除外する』
悠太『エルボーがやられた!』
志穂子『更に墓地に存在する光ライコウ と 闇 神龍アポカリプス をゲームから除外してライトパルサードラゴンを特殊召喚』
ライトパルサー•ドラゴン
光 星6 ドラゴン族 ATK2500 DEF 1500
このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。また、手札の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送り、このカードを自分の墓地から特殊召喚できる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のドラゴン族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
悠太『打点2500かどうする。』
志穂子『バトルフェイズ 邪帝ガイウスで悠太に直接攻撃』
悠太『ぐー』
悠太 LEF 4000→1600
志穂子『これで終わり』
悠太『まだだ』
志穂子『フィールドにセットカード一枚で壁モンスターがいないのに!』
悠太『手札から効果発動』
悠太LEF 1600 手札3枚 VS 志穂子 LEF4000 手札2枚
悠太 フィールド セットカード1枚
志穂子 ライトパルサー•ドラゴン と 邪帝ガイウス
つづく
初めてのSSなので粗相があったらごめんなさい。中学生の時期に使っていた思い出深いBKにオリカを入れて主人公(悠太)に使ってもらいます。
長くなってしまってごめんなさい。
ご静聴?? ありがとうございました。
そして金持ち(トップス)は色の違うエクストラデッキのカードを大量に買占めた。それにより一般人(コモンズ)の間では生贄召喚を中心にする環境が誕生した。
その環境の中で、トップスに対抗しようとする集団が誕生する。
俺は普通の高校生『三上悠太』だ、毎月5000円のおこずかいで何のカードを買うか悩んでいる。
カード屋 にて
悠太「やっぱり安いのにグレイドルとハンドは強いな〜」
志恵子「ま〜最近の環境のトップだからね〜」
こいつは『森園志穂子』幼稚園の頃からの幼馴染でもあり俺のライバルでもある。
悠太『一枚30円で相手モンスターコントロール奪取は強いよな〜』
唐突のバトルフェイズ→
志穂子『グレイドルを入れたデッキを組んで来たから早速決闘しよう!』
悠太 LEF 4000 VS 志穂子 LEF4000 先攻
二人『決闘』
志穂子『先攻はドローはできないスタンバイ→メイン グレイドル・インパクトを発動』*有名なカードは効果説明なしで
志穂子『モンスターをセット カードを一枚セット』
志穂子『エンド時グレイドル•インパクト効果発動 グレイドルイーグル を サーチ して ターンエンド』
悠太 LEF 4000 手札 5枚 VS 志穂子 LEF 4000 手札3枚
悠太『ドロー』 手札6枚
悠太『BKエルボーを召喚→ 召喚時効果発動』
BK エルボー
炎 星4 戦士族 ATK 1200 DEF 300
このモンスターの①、②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動できない。
①このモンスターの召喚時に発動できる。デッキからBKカード1枚を手札に加える。
②このモンスターの特殊召喚時に発動できる。デッキからBKカード1枚を墓地に送る。
悠太『BKスパーリングをデッキから手札に加える』
BKスパーリング
永続トラップ
BKスパーリングの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分が戦闘ダメージを受けたターンのエンドフェイズ時に発動できる。デッキからBKモンスター1体を手札に加える。
②フィールドに存在するBKモンスターは相手のカードの効果の対象にならない。
③このカードが墓地に存在し自分のBKモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に発動できる。BKモンスター1体の攻撃力をこのターンのエンドフェイズまで800ポイントアップする。
悠太 伏せモンスターはグレイドルの可能性が高いな〜攻撃はしない方がいいかもしれない。
悠太『ここは攻撃せずカードを2枚セットしてターエンドだ』
悠太 LEF 4000 手札3枚 VS 志穂子 LEF 4000 手札3枚
志穂子『ドロー→スタンバイ→メイン1 』 手札4枚
志穂子『攻撃しなかったのは間違えね 伏せモンスターライコウを反転召喚 ライコウ効果発動 』*ライコ=ライトロードハンターライコウ
悠太『ライコウか予想外だ!』
志穂子『ライコウ効果で悠太の右のセットカードを破壊して、デッキトップを3枚墓地に送る。』
悠太『簡単にはやられないぜ、 速攻魔法発動 サイクロン』
志穂子『サイクロンだったか〜』
*よくあるよね〜
悠太『グレイドル•インパクトを破壊」
フィールド
悠太 BK エルボー セットカード1枚
志穂子 ライコウ
志穂子『仕方ないライコウをアドバンス召喚 邪帝ガイウス召喚』
志穂子『ガイウス召喚時効果発動 BKエルボーをゲームから除外する』
悠太『エルボーがやられた!』
志穂子『更に墓地に存在する光ライコウ と 闇 神龍アポカリプス をゲームから除外してライトパルサードラゴンを特殊召喚』
ライトパルサー•ドラゴン
光 星6 ドラゴン族 ATK2500 DEF 1500
このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。また、手札の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送り、このカードを自分の墓地から特殊召喚できる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のドラゴン族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
悠太『打点2500かどうする。』
志穂子『バトルフェイズ 邪帝ガイウスで悠太に直接攻撃』
悠太『ぐー』
悠太 LEF 4000→1600
志穂子『これで終わり』
悠太『まだだ』
志穂子『フィールドにセットカード一枚で壁モンスターがいないのに!』
悠太『手札から効果発動』
悠太LEF 1600 手札3枚 VS 志穂子 LEF4000 手札2枚
悠太 フィールド セットカード1枚
志穂子 ライトパルサー•ドラゴン と 邪帝ガイウス
つづく
初めてのSSなので粗相があったらごめんなさい。中学生の時期に使っていた思い出深いBKにオリカを入れて主人公(悠太)に使ってもらいます。
長くなってしまってごめんなさい。
ご静聴?? ありがとうございました。
現在のイイネ数 | 81 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
81 | Round1 ライトパルサー•ドラゴン | 628 | 0 | 2016-11-10 | - | |
121 | Round2 高き壁 武神 ーヤマト | 863 | 1 | 2016-11-11 | - | |
162 | Round3 武神器 | 1622 | 1 | 2016-11-12 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



