交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
革命の狗VS時空の軍 その2 作:クロノスギア
シン LP2900 H6 M0 R0
ユーシャ LP3500 H2 M2 R0
「開け時空の扉!すべての運命の歯車を廻し、勝利の未来をつかみ取れ!ペンデュラム召喚!いでよ、我がモンスター達!『クロノスギア・タイムレディ』!『クロノスギア・パラディン』!そしてすべての時空を見守りし竜王、『クロノスアイズ・ギアドラゴン』!」
クロノスギア・タイムレディ
LV4 攻1500/守1200 魔法使い族 闇
ペンデュラム効果 5/5
1ターンに一度、自分のエクストラデッキに表側表示になっているカードをデッキに戻すことでデッキから1枚ドローする。
効果
自分の『クロノスギア』モンスターが相手をデッキに戻した時、デッキから一枚ドローする。
クロノスギア・パラディン
LV8 攻2800/守2400 戦士族 闇
通常/ペンデュラム
ペンデュラム効果 8/8
セットされているこのカードのLV、攻撃力、守備力を半分にして特殊召喚する。
この効果を使ったターン、自分は『クロノスギア』モンスターしか召喚できない
効果
無し
クロノスアイズ・ギアドラゴン
LV8 攻3000/守2500 ドラゴン族 闇
ペンデュラム効果 4/4
①相手のモンスターが自分のモンスターを攻撃した時、このカードを破壊することでバトルフェイズを終了する。②自分のターンのエンドフェイズ時にこのカードを破壊することでエクストラデッキに存在する表側表示のPモンスターを1枚セットする。
効果
このモンスターはルール上「クロノスギア」モンスターとして扱う ①このモンスターの召喚、特殊召喚時相手のレベル5以上のモンスターをデッキに戻しシャッフルする。②このモンスターが相手のモンスターを戦闘で破壊した時墓地に行かず相手のデッキに戻しシャッフルする。
「はあ!?一度にモンスターを3体だと!?ふざけんな!!」
「場のペンデュラムスケールに2枚のペンデュラムモンスターをセッティングすることで、モンスターのスケールの間分のレベルを持つモンスターを1ターンに一度特殊召喚できる。これがペンデュラム召喚だ」
「くそお・・・強すぎんだぜ・・・」
「手札の装備魔法『クロノギアウォッチ』をギアドラゴンを対象に装備。これにより装備モンスターが攻撃した時、相手モンスターは効果を発動できず、攻撃対象のモンスターは効果が無効になる。」
「げっ!?」
「バトル!ギアドラゴンでバーゼラルドを攻撃!永劫のパラドックスバースト!」
「ぐあ・・・!?」
ユーシャ LP3500→600
「効果が無効じゃ・・・バーゼラルドの効果も使えない・・・」
「ギアドラゴンの効果でバーゼラルドはデッキに戻る。さらにタイムレディの効果でデッキからドロー・・・カードを一枚伏せてターンエンド」
シン H0 M3 R1
クロノスアイズ・ギアドラゴン 攻
クロノスアイズ・タイムレディ 守
クロノスギア・パラディン 攻
「ちい・・・だったら・・・俺のターン・・・ドロー!!おし、来た!おれは墓地にいるLR策略のマルチツールの効果発動!こいつは墓地からでも特殊召喚できる!」
ユーシャ LP600→100
「このぎりぎり・・・緊張感・・・これからがオレのデュエルだ!俺は『LR 発明のカットラス』を召喚」
LR 発明のカットラス
LV2 攻0/守0 獣族 闇
効果
「LR」モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターとこのカードは、エンドフェイズ時までそれぞれのレベルを合計したレベルになる。「ガガガシスター」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
「俺はこれでマルチツールとカットラスのLVを合計して・・・二体をLV4にする!!」
「LV4が2体・・・?低レベルがメインじゃないのか?」
「OK・・・!今呼んでやる!おれはLV4となったマルチツールとカットラスでオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!」
二つの光が光の渦の中に飛び込む。その後渦の中から黒き瞳が怪しく光る。
「その瞳に宿りしは反逆の闇、その力を振るい輝きし未来をつかみ取れ!来いランク4!『ダークネスアイズ・オニキス・ドラゴン』!」
「こいつが・・・お前の『アイズ』・・・」
「オニキスの効果発動!ORUをすべて使い、自分のLPを半分にする!」
ユーシャ LP100→50
「これで、お前のLPとオレのLPの差分攻撃力がアップし、モンスターを戦闘破壊した時、破壊したモンスターの攻撃力分ダメージを与える!」
ダークネスアイズ・オニキス・ドラゴン
ランク4 攻2500/守1500 ドラゴン族 闇
効果
闇属性LV4モンスター×2
自分のLPがあいてより低い時にモンスター素材を2つ使用しLPを半分にすることで発動する。相手とのLPの差分攻撃力をこのターンのエンドフェイズまでアップし、このモンスターが相手モンスターを戦闘では愛した時、破壊したモンスターの攻撃力分相手にダメージを与える。
ダークネスアイズ・オニキス・ドラゴン 2500→5350
「これが革命パワーだ!行け!クロノスアイズ・ギアドラゴンを攻撃!漆黒のクライシスファング!!」
「ちっ・・・迎え撃て!永劫のパラドックスバースト!」
2つの竜の一撃が交わった時、あたり一帯に光があふれ・・・
後には何も残らなかった。
・・・。
カードショップカオリ。アクションデュエル大会当日。
「さて!今日は絶好のデュエル日和!二人とも楽しんでいくよ!」
『おー!』
「とまあ、これは二人の実力を見るもの・・・とは名ばかりだけど、手は抜かないでよ?私の眼鏡にかかったらメンバー入りも夢じゃない!」
「ええ・・・私は常に完璧にこなしますわ!」
「ハイ!ガンバリマス!」
ユーシャ LP3500 H2 M2 R0
「開け時空の扉!すべての運命の歯車を廻し、勝利の未来をつかみ取れ!ペンデュラム召喚!いでよ、我がモンスター達!『クロノスギア・タイムレディ』!『クロノスギア・パラディン』!そしてすべての時空を見守りし竜王、『クロノスアイズ・ギアドラゴン』!」
クロノスギア・タイムレディ
LV4 攻1500/守1200 魔法使い族 闇
ペンデュラム効果 5/5
1ターンに一度、自分のエクストラデッキに表側表示になっているカードをデッキに戻すことでデッキから1枚ドローする。
効果
自分の『クロノスギア』モンスターが相手をデッキに戻した時、デッキから一枚ドローする。
クロノスギア・パラディン
LV8 攻2800/守2400 戦士族 闇
通常/ペンデュラム
ペンデュラム効果 8/8
セットされているこのカードのLV、攻撃力、守備力を半分にして特殊召喚する。
この効果を使ったターン、自分は『クロノスギア』モンスターしか召喚できない
効果
無し
クロノスアイズ・ギアドラゴン
LV8 攻3000/守2500 ドラゴン族 闇
ペンデュラム効果 4/4
①相手のモンスターが自分のモンスターを攻撃した時、このカードを破壊することでバトルフェイズを終了する。②自分のターンのエンドフェイズ時にこのカードを破壊することでエクストラデッキに存在する表側表示のPモンスターを1枚セットする。
効果
このモンスターはルール上「クロノスギア」モンスターとして扱う ①このモンスターの召喚、特殊召喚時相手のレベル5以上のモンスターをデッキに戻しシャッフルする。②このモンスターが相手のモンスターを戦闘で破壊した時墓地に行かず相手のデッキに戻しシャッフルする。
「はあ!?一度にモンスターを3体だと!?ふざけんな!!」
「場のペンデュラムスケールに2枚のペンデュラムモンスターをセッティングすることで、モンスターのスケールの間分のレベルを持つモンスターを1ターンに一度特殊召喚できる。これがペンデュラム召喚だ」
「くそお・・・強すぎんだぜ・・・」
「手札の装備魔法『クロノギアウォッチ』をギアドラゴンを対象に装備。これにより装備モンスターが攻撃した時、相手モンスターは効果を発動できず、攻撃対象のモンスターは効果が無効になる。」
「げっ!?」
「バトル!ギアドラゴンでバーゼラルドを攻撃!永劫のパラドックスバースト!」
「ぐあ・・・!?」
ユーシャ LP3500→600
「効果が無効じゃ・・・バーゼラルドの効果も使えない・・・」
「ギアドラゴンの効果でバーゼラルドはデッキに戻る。さらにタイムレディの効果でデッキからドロー・・・カードを一枚伏せてターンエンド」
シン H0 M3 R1
クロノスアイズ・ギアドラゴン 攻
クロノスアイズ・タイムレディ 守
クロノスギア・パラディン 攻
「ちい・・・だったら・・・俺のターン・・・ドロー!!おし、来た!おれは墓地にいるLR策略のマルチツールの効果発動!こいつは墓地からでも特殊召喚できる!」
ユーシャ LP600→100
「このぎりぎり・・・緊張感・・・これからがオレのデュエルだ!俺は『LR 発明のカットラス』を召喚」
LR 発明のカットラス
LV2 攻0/守0 獣族 闇
効果
「LR」モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターとこのカードは、エンドフェイズ時までそれぞれのレベルを合計したレベルになる。「ガガガシスター」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
「俺はこれでマルチツールとカットラスのLVを合計して・・・二体をLV4にする!!」
「LV4が2体・・・?低レベルがメインじゃないのか?」
「OK・・・!今呼んでやる!おれはLV4となったマルチツールとカットラスでオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!」
二つの光が光の渦の中に飛び込む。その後渦の中から黒き瞳が怪しく光る。
「その瞳に宿りしは反逆の闇、その力を振るい輝きし未来をつかみ取れ!来いランク4!『ダークネスアイズ・オニキス・ドラゴン』!」
「こいつが・・・お前の『アイズ』・・・」
「オニキスの効果発動!ORUをすべて使い、自分のLPを半分にする!」
ユーシャ LP100→50
「これで、お前のLPとオレのLPの差分攻撃力がアップし、モンスターを戦闘破壊した時、破壊したモンスターの攻撃力分ダメージを与える!」
ダークネスアイズ・オニキス・ドラゴン
ランク4 攻2500/守1500 ドラゴン族 闇
効果
闇属性LV4モンスター×2
自分のLPがあいてより低い時にモンスター素材を2つ使用しLPを半分にすることで発動する。相手とのLPの差分攻撃力をこのターンのエンドフェイズまでアップし、このモンスターが相手モンスターを戦闘では愛した時、破壊したモンスターの攻撃力分相手にダメージを与える。
ダークネスアイズ・オニキス・ドラゴン 2500→5350
「これが革命パワーだ!行け!クロノスアイズ・ギアドラゴンを攻撃!漆黒のクライシスファング!!」
「ちっ・・・迎え撃て!永劫のパラドックスバースト!」
2つの竜の一撃が交わった時、あたり一帯に光があふれ・・・
後には何も残らなかった。
・・・。
カードショップカオリ。アクションデュエル大会当日。
「さて!今日は絶好のデュエル日和!二人とも楽しんでいくよ!」
『おー!』
「とまあ、これは二人の実力を見るもの・・・とは名ばかりだけど、手は抜かないでよ?私の眼鏡にかかったらメンバー入りも夢じゃない!」
「ええ・・・私は常に完璧にこなしますわ!」
「ハイ!ガンバリマス!」
| 現在のイイネ数 | 92 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 115 | 始まりのデュエル 始まりの笑顔 | 1074 | 0 | 2016-01-14 | - | |
| 92 | 開幕!DT(龍の怪盗団)! | 1067 | 2 | 2016-01-19 | - | |
| 126 | その者 エンタメデュエリストにつき | 1009 | 2 | 2016-01-19 | - | |
| 151 | GC(グレイブシネマ)VS仮面舞踏騎士団 | 1067 | 2 | 2016-01-20 | - | |
| 107 | デュエルは楽しむもの! | 962 | 1 | 2016-01-20 | - | |
| 115 | シャイニーロードとその現状 その1 | 988 | 1 | 2016-01-30 | - | |
| 123 | シャイニーロードとその現状 その2 | 1062 | 1 | 2016-02-18 | - | |
| 99 | シャイニーロードとその現状 その3 | 734 | 1 | 2016-03-06 | - | |
| 123 | 未知との遭遇!! | 1002 | 1 | 2016-03-07 | - | |
| 97 | 超展開!異世界の存在!? | 1113 | 0 | 2016-03-10 | - | |
| 131 | 革命の狗VS時空の軍 その1 | 1068 | 0 | 2016-05-16 | - | |
| 92 | 革命の狗VS時空の軍 その2 | 761 | 0 | 2016-05-18 | - | |
| 164 | オリカ紹介 | 1641 | 0 | 2016-05-18 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性