交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第一話 絶望に導かれた皇帝 前編 作:のんねーむ。
―学校 正午
「俺はH-Cエクスカリバーでダイレクトアタック!」
2400→0
高校の昼休み、俺たちはいつものように遊戯王をしていた。そして俺はいつものようにいいところで負けてしまう。
「ホントさぁ…時雨って引き運だけはいいんだよな。デッキをもっとガチにしたりすれば勝てるんじゃねぇの?」
「別にいいだろ?」
俺の友人である周はもう何度言ったかわからない指摘を繰り返す。
「そうは言ってもさぁ…なんかもったいなくね?そんなラックを持ってるのにデッキが弱いせいで勝てないって。ちゃんとしたデッキなら大会だって優勝できそうなもんなのに」
そう言いながらデッキを指差してくる。
そう、俺のデッキは周の言うとおりファンデッキ(しかもクォリティ低め)らしい。俺は至って真面目に組んでるし、それは友人も知っているのでファンデッカスとか馬鹿にされたことはない。
「いいじゃん。アニメベースのキャラデッキ」
「いや、そういうデッキは確かによくあるよ?ジャンドとかいい例だよな。だけどさちゃんとしたデッキってアニメで使ったカードを3積みとかしてるだろ?」
「うっ…」
「なにも、アニメで出たカードピン刺しはないだろう…」
「うっ…そのほうがなんとなくかっこいいじゃないか…!」
「勝てない方がカッコ悪いな」
周は俺の意見をばっさりと切り捨てる。彼の言わんとすることはよくわかるし俺が間違っていることも知っている。だけど…なんとなくこのスタンスは変えたくないと思えた。
「どんなデッキを組もうが俺の勝手だろ?」
「そうだけどさー…うーん…」
周は少しだけ言葉を選ぶように言葉を切った。
「なんていうか…勝とうとする気がみえないんだよな。だから…」
そこで予鈴がなってしまった。
「やべ!次の授業に行こうぜ!」
ギャラリーも俺たちも慌ただしく片付けを始める。ただ、俺の胸には周が言わなかった先の言葉が胸に刺のように突き刺さっていた。
―放課後
今日の俺は一人で帰っていた。昼休みから残る刺はそれからずっと自己主張をしていた。こんな日はまっすぐ帰ってもいいことがない。だからカードショップに向かうことにした。
「いらっしゃっせー」
バイトと思しき店員が挨拶をしてくる。特に欲しいカードがあるわけでもないがショーケースのレアカードを品定めしてみたりする。
「勝てるように少しデッキを手直ししたほうがいいのかなぁ…」
そう呟きながらどうするかカードを眺めながら悩む。しばらく何か買おうかと眺めているとふと、カードショップのオリジナル・ストラクチャーデッキが俺の目を奪う。
―英霊の波動―
英霊、この言葉になんとなく俺の心は沸き立つものを感じた。どんなカードが収録されてるのかとても気になる。今まで使ったカード達ともなんとなくシナジーもありそうだ。このデッキで今度は勝つためにデッキを組もう。
そう思ってストラクを買ってそのまま店で若干組み替える。使い始めたばかりでプレイングミスも目立ったがそれでも勝率は6割前後。かなり強いデッキだったようだ。
店を出る頃には外もすっかりと暗くなっていた。店を出ようとすると唐突に入口に人が入ってくる。
「…私とデュエルしてもらえるかな?」
底冷えするような声が俺に降りかかってきた…。断ることができない。それを本能で感じる。
「…いいですよ」
後半へ続く…
「俺はH-Cエクスカリバーでダイレクトアタック!」
2400→0
高校の昼休み、俺たちはいつものように遊戯王をしていた。そして俺はいつものようにいいところで負けてしまう。
「ホントさぁ…時雨って引き運だけはいいんだよな。デッキをもっとガチにしたりすれば勝てるんじゃねぇの?」
「別にいいだろ?」
俺の友人である周はもう何度言ったかわからない指摘を繰り返す。
「そうは言ってもさぁ…なんかもったいなくね?そんなラックを持ってるのにデッキが弱いせいで勝てないって。ちゃんとしたデッキなら大会だって優勝できそうなもんなのに」
そう言いながらデッキを指差してくる。
そう、俺のデッキは周の言うとおりファンデッキ(しかもクォリティ低め)らしい。俺は至って真面目に組んでるし、それは友人も知っているのでファンデッカスとか馬鹿にされたことはない。
「いいじゃん。アニメベースのキャラデッキ」
「いや、そういうデッキは確かによくあるよ?ジャンドとかいい例だよな。だけどさちゃんとしたデッキってアニメで使ったカードを3積みとかしてるだろ?」
「うっ…」
「なにも、アニメで出たカードピン刺しはないだろう…」
「うっ…そのほうがなんとなくかっこいいじゃないか…!」
「勝てない方がカッコ悪いな」
周は俺の意見をばっさりと切り捨てる。彼の言わんとすることはよくわかるし俺が間違っていることも知っている。だけど…なんとなくこのスタンスは変えたくないと思えた。
「どんなデッキを組もうが俺の勝手だろ?」
「そうだけどさー…うーん…」
周は少しだけ言葉を選ぶように言葉を切った。
「なんていうか…勝とうとする気がみえないんだよな。だから…」
そこで予鈴がなってしまった。
「やべ!次の授業に行こうぜ!」
ギャラリーも俺たちも慌ただしく片付けを始める。ただ、俺の胸には周が言わなかった先の言葉が胸に刺のように突き刺さっていた。
―放課後
今日の俺は一人で帰っていた。昼休みから残る刺はそれからずっと自己主張をしていた。こんな日はまっすぐ帰ってもいいことがない。だからカードショップに向かうことにした。
「いらっしゃっせー」
バイトと思しき店員が挨拶をしてくる。特に欲しいカードがあるわけでもないがショーケースのレアカードを品定めしてみたりする。
「勝てるように少しデッキを手直ししたほうがいいのかなぁ…」
そう呟きながらどうするかカードを眺めながら悩む。しばらく何か買おうかと眺めているとふと、カードショップのオリジナル・ストラクチャーデッキが俺の目を奪う。
―英霊の波動―
英霊、この言葉になんとなく俺の心は沸き立つものを感じた。どんなカードが収録されてるのかとても気になる。今まで使ったカード達ともなんとなくシナジーもありそうだ。このデッキで今度は勝つためにデッキを組もう。
そう思ってストラクを買ってそのまま店で若干組み替える。使い始めたばかりでプレイングミスも目立ったがそれでも勝率は6割前後。かなり強いデッキだったようだ。
店を出る頃には外もすっかりと暗くなっていた。店を出ようとすると唐突に入口に人が入ってくる。
「…私とデュエルしてもらえるかな?」
底冷えするような声が俺に降りかかってきた…。断ることができない。それを本能で感じる。
「…いいですよ」
後半へ続く…
現在のイイネ数 | 108 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
108 | 第一話 絶望に導かれた皇帝 前編 | 1188 | 0 | 2013-04-15 | - | |
93 | 第一話 絶望に導かれた皇帝 後編 | 945 | 0 | 2013-04-15 | - | |
124 | 第1話 オリカ解説 | 910 | 0 | 2013-04-15 | - | |
108 | 第二話 貫くは英雄の誇り 前編 | 975 | 0 | 2013-04-16 | - | |
104 | 第二話 貫くは英雄の誇り 後編 | 874 | 0 | 2013-04-17 | - | |
127 | 第三話 瓦解するは日常 | 919 | 0 | 2013-04-22 | - | |
175 | 第四話 繋ぐは呪いとなった絆 前編 | 2108 | 0 | 2013-04-22 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:02 一言 最低な発言とわかっているなら、書かなければいいのでは。 他の人も見…
- 10/08 21:51 一言 Niwatori20さんの釣り糸を垂らしてってとこは明らかに違うと思うけど、…
- 10/08 21:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:30 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



