交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第02.5話 カード解説 作:オーヴァン
第02話のオリカ解説
通常罠カード 闇からの侵食
自分がダイレクトアタックを受けたとき、手札の闇属性のモンスター1体を墓地に送ることで、デッキから受けたダメージ以下の攻撃力を持つ闇属性モンスターを1体特殊召喚する。その後、受けたダメージ分のライフを回復する。
カウンター罠 真紅眼の咆哮
自分フィールド上に「真紅眼」と名のつくモンスターが存在するとき、相手の魔法・罠・効果モンスターの効果の発動、およびモンスターの召喚・特殊召喚を無効にして破壊する。
カウンター罠 侵略の暴発感染
自分の「ヴェルズ」と名のつくカードが、相手の魔法・罠・効果モンスターの効果によって破壊されるとき、そのカードの発動と効果を無効にして破壊する。
速攻魔法 真紅眼の瞳力
攻撃力2000以上のモンスターが攻撃してきたとき、手札の「真紅眼」と名のつくモンスター1体を特殊召喚できる。
効果モンスター 真紅眼の守竜(レッドアイズ・ディフェンド・ドラゴン)レベル4 闇属性 ドラゴン族
ATK 1200 DEF 2000
このモンスターは1ターンに1度戦闘で破壊されない。また、このカードがシンクロ素材となった場合、フィールド上に存在するモンスター1体を守備表示にすることができる。
永続魔法 侵略の拠点
このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の「ヴェルズ」と名のつくモンスターは効果で破壊されない。
速攻魔法 真紅眼の威光
自分フィールド上に「真紅眼」と名のつくモンスターが存在するとき、相手モンスター一体の効果を無効にする。「真紅眼の威光」は1ターンに1度しか使用できない。
効果モンスター 真紅眼の騎士(レッドアイズ・ナイト) レベル4 闇属性 戦士族
ATK 1800 DEF 1500 チューナー
このカードが召喚に成功したとき、手札または墓地から「真紅眼」と名のつくレベル2以下のモンスター、または「真紅眼の黒竜」を一体特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効となり、エンドフェイズに破壊される。
シンクロモンスター 真紅眼の光龍(レッドアイズ・シャイニング・ドラゴン)
レベル8 光属性 ドラゴン族
チューナー1体+チューナー以外のモンスター1体以上
?
遊亜の持つ痣の龍の1体。
第01話
通常魔法カード 真紅眼の宝札
自分フィールド上に「真紅眼」と名のつくレベル7以上のモンスターが存在するとき、カードを2枚ドローする。「真紅眼の宝札」は1ターンに1度しか使用できない。
オリカ尽くしでしたw
ちなみに遊亜は真紅眼デッキの使い手です。といっても、設定ではドラゴンデッキに真紅眼系を複数投入していただけだったのが、痣の影響により真紅眼シリーズになったってとこですw
通常罠カード 闇からの侵食
自分がダイレクトアタックを受けたとき、手札の闇属性のモンスター1体を墓地に送ることで、デッキから受けたダメージ以下の攻撃力を持つ闇属性モンスターを1体特殊召喚する。その後、受けたダメージ分のライフを回復する。
カウンター罠 真紅眼の咆哮
自分フィールド上に「真紅眼」と名のつくモンスターが存在するとき、相手の魔法・罠・効果モンスターの効果の発動、およびモンスターの召喚・特殊召喚を無効にして破壊する。
カウンター罠 侵略の暴発感染
自分の「ヴェルズ」と名のつくカードが、相手の魔法・罠・効果モンスターの効果によって破壊されるとき、そのカードの発動と効果を無効にして破壊する。
速攻魔法 真紅眼の瞳力
攻撃力2000以上のモンスターが攻撃してきたとき、手札の「真紅眼」と名のつくモンスター1体を特殊召喚できる。
効果モンスター 真紅眼の守竜(レッドアイズ・ディフェンド・ドラゴン)レベル4 闇属性 ドラゴン族
ATK 1200 DEF 2000
このモンスターは1ターンに1度戦闘で破壊されない。また、このカードがシンクロ素材となった場合、フィールド上に存在するモンスター1体を守備表示にすることができる。
永続魔法 侵略の拠点
このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の「ヴェルズ」と名のつくモンスターは効果で破壊されない。
速攻魔法 真紅眼の威光
自分フィールド上に「真紅眼」と名のつくモンスターが存在するとき、相手モンスター一体の効果を無効にする。「真紅眼の威光」は1ターンに1度しか使用できない。
効果モンスター 真紅眼の騎士(レッドアイズ・ナイト) レベル4 闇属性 戦士族
ATK 1800 DEF 1500 チューナー
このカードが召喚に成功したとき、手札または墓地から「真紅眼」と名のつくレベル2以下のモンスター、または「真紅眼の黒竜」を一体特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効となり、エンドフェイズに破壊される。
シンクロモンスター 真紅眼の光龍(レッドアイズ・シャイニング・ドラゴン)
レベル8 光属性 ドラゴン族
チューナー1体+チューナー以外のモンスター1体以上
?
遊亜の持つ痣の龍の1体。
第01話
通常魔法カード 真紅眼の宝札
自分フィールド上に「真紅眼」と名のつくレベル7以上のモンスターが存在するとき、カードを2枚ドローする。「真紅眼の宝札」は1ターンに1度しか使用できない。
オリカ尽くしでしたw
ちなみに遊亜は真紅眼デッキの使い手です。といっても、設定ではドラゴンデッキに真紅眼系を複数投入していただけだったのが、痣の影響により真紅眼シリーズになったってとこですw
現在のイイネ数 | 101 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
89 | 第01話 新たなる刺客 | 1510 | 0 | 2013-03-30 | - | |
128 | 第02話 龍の痣 | 1355 | 0 | 2013-04-05 | - | |
101 | 第02.5話 カード解説 | 1197 | 0 | 2013-04-07 | - | |
92 | 第03話 降臨!真紅眼の光龍 | 1148 | 0 | 2013-04-20 | - | |
122 | 第03.5話 カード&キャラ解説 | 1095 | 0 | 2013-04-21 | - | |
92 | 第04話 死闘!怒りのデュエル! | 1109 | 0 | 2013-07-09 | - | |
105 | 第05話 希望をもたらせ!正義の破壊者! | 1276 | 0 | 2013-07-18 | - | |
300 | 第06話 明かされる真実 | 2371 | 0 | 2013-07-20 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 05:10 評価 5点 《ゴヨウ・プレデター》「なんか色々調整したんだなという配慮がう…
- 10/09 03:45 評価 10点 《巳剣之尊 佐士》「主にハバキリから持ってくる先で、勧請や降臨…
- 10/09 03:10 評価 10点 《極征竜-シャスマティス》「征竜だけでなく天盃などからも出せ…
- 10/09 01:39 評価 10点 《終刻竜機XII-ドラスティア》「 フ○ートナイトのC6s3に…
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



