交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第02話 龍の痣 作:オーヴァン
男「罠発動!闇からの侵食!」
遊「何!?この世界に無いカードだと!?」
謎の男が発動したカード、それは現実世界にはないカードだった。
遊(ってことは、あいつのデッキにはまだ・・・ちっ!厄介すぎる!・・・ん?そういえば・・・)
そう思い、さっき遊亜が発動したカード、真紅眼の宝札を見た。
遊(何も気にしてなかったが・・・これもこの世界にはない・・・どうゆうことだ)
男「何ボーっとしてやがる!闇からの侵食の効果により、自分がダイレクトアタックを受けたとき、手札の闇属性モンスターを一体墓地に送ることで、デッキから受けたダメージ以下の攻撃力を持つ闇属性モンスターを一体特殊召喚する!出でよ!ヴェルズ・サラマンドラ!」
遊「何!?」
男「さらにその後、ダメージを回復する。ふふふw」
遊「いい事尽くしだな・・・。しかも次のターン・・・仕方ねえ!メイン2でカードを3枚セットして、ターンエンド!」
遊 LP4000
男 LP4000
男「俺のターン!ドロー!スタンバイフェイズ、ヴェルズ・サンダーバードは場に戻る!」
遊(レベル4が2体に・・・ヴェルズなら!・・・)
男「ふん、もう分かってるだろ?ならいくぞ!レベル4のヴェルズ・サンダーバードとヴェルズ・サラマンドラでオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築!エクシーズ召喚!現れろ!ヴェルズ・オピオン!」
遊(やはりか!)「罠発動!真紅眼の咆哮!俺の場に真紅眼と名のつくモンスターがいるとき、相手の魔法・罠・効果モンスターの効果の発動、およびモンスターの召喚・特殊召喚を無効にして破壊する!」
男「ほう、いいカードだな。だが、甘い!罠発動!侵略の暴発感染!このカードは、自分のヴェルズと名のつくカードが相手の魔法・罠・効果モンスターの効果で破壊されるとき、そのカードの発動と効果を無効にして破壊する!」
遊「くっ!」
男「無駄なことはよせwさらに俺は手札から、ヴェルズ・ヘリオロープを召喚!このままバトルフェイズだ!オピオンで真紅眼の黒竜を攻撃!」
遊「ぐわっ!」
遊 LP3850
男 LP4000
男「さらに!ヘリオロープでダイレクトアタック!」
遊「ぐはっ!」
遊 LP1900
男 LP4000
遊(何だ・・・この痛みは・・・体が裂けそうな・・・)
男「闇の力でダメージは直接プレイヤーを襲うぞ 笑 さあ!これで楽にしてやる!手札から速攻魔法、闇討ちの使徒を発動!自分のモンスターがダイレクトアタックを決めたとき、そのモンスターを破壊し、もう1体のモンスターを選択することで、そのモンスターはもう一回アタックすることができる!これで終わりだ!オピオンでダイレクトアタック!」
遊「こんなとこでやられるか!速攻魔法発動!真紅眼の瞳力!攻撃力2000以上のモンスターがアタックしてきたとき、手札に存在する真紅眼と名のつくモンスター1体を特殊召喚できる!俺は手札より、真紅眼の守竜を守備表示で特殊召喚!このモンスターは1ターンに1度、戦闘では破壊されない!」
男「ほう、生き延びたか。だが、次のターンで終わりだ。手札より永続魔法、侵略の拠点を発動!このカードがある限り、ヴェルズと名のつくモンスターは効果で破壊されない!これでターンエンドだ」
遊 LP1900
男 LP4000
遊「俺のターン!ドロー!」
男「オピオンがいる時点で無駄なあがきだ。お前の得意なシンクロ召喚はほぼ封じているからな!」
遊(確かにやばい・・・それに、エクストラにさっきまであったシューティング・スターやスターダストがない・・・どうすれば・・・)
その時、右腕の痣が光りだした。
遊「!? この光・・・いや、まだ希望はある!俺には・・・この龍がいた!
男「何をする気か知らんが、早めにサレンダーしておくことだな 笑」
遊「んなことするかよ!いくぜ!リバースカード、オープン!真紅眼の威光!俺の場に、真紅眼と名のつくモンスターがいるとき、相手モンスター1体の効果を無効にする!俺は、ヴェルズ・オピオンを選択!」
男「何!?」
遊「さらに手札から、チューナーモンスター、真紅眼の騎士を召喚!いくぜ!レベル4の真紅眼の守竜に、レベル4の真紅眼の騎士をチューニング!」
男「何だ!この青い光は!」
このとき、遊亜の右腕はまばゆい光を放っていた。
遊「紅き星が、新たな光を呼び覚ます!閃光と共に現れよ!シンクロ召喚!真紅眼の光龍(レッドアイズ・シャイニング・ドラゴン)!!」
第03話に続く
遊「何!?この世界に無いカードだと!?」
謎の男が発動したカード、それは現実世界にはないカードだった。
遊(ってことは、あいつのデッキにはまだ・・・ちっ!厄介すぎる!・・・ん?そういえば・・・)
そう思い、さっき遊亜が発動したカード、真紅眼の宝札を見た。
遊(何も気にしてなかったが・・・これもこの世界にはない・・・どうゆうことだ)
男「何ボーっとしてやがる!闇からの侵食の効果により、自分がダイレクトアタックを受けたとき、手札の闇属性モンスターを一体墓地に送ることで、デッキから受けたダメージ以下の攻撃力を持つ闇属性モンスターを一体特殊召喚する!出でよ!ヴェルズ・サラマンドラ!」
遊「何!?」
男「さらにその後、ダメージを回復する。ふふふw」
遊「いい事尽くしだな・・・。しかも次のターン・・・仕方ねえ!メイン2でカードを3枚セットして、ターンエンド!」
遊 LP4000
男 LP4000
男「俺のターン!ドロー!スタンバイフェイズ、ヴェルズ・サンダーバードは場に戻る!」
遊(レベル4が2体に・・・ヴェルズなら!・・・)
男「ふん、もう分かってるだろ?ならいくぞ!レベル4のヴェルズ・サンダーバードとヴェルズ・サラマンドラでオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築!エクシーズ召喚!現れろ!ヴェルズ・オピオン!」
遊(やはりか!)「罠発動!真紅眼の咆哮!俺の場に真紅眼と名のつくモンスターがいるとき、相手の魔法・罠・効果モンスターの効果の発動、およびモンスターの召喚・特殊召喚を無効にして破壊する!」
男「ほう、いいカードだな。だが、甘い!罠発動!侵略の暴発感染!このカードは、自分のヴェルズと名のつくカードが相手の魔法・罠・効果モンスターの効果で破壊されるとき、そのカードの発動と効果を無効にして破壊する!」
遊「くっ!」
男「無駄なことはよせwさらに俺は手札から、ヴェルズ・ヘリオロープを召喚!このままバトルフェイズだ!オピオンで真紅眼の黒竜を攻撃!」
遊「ぐわっ!」
遊 LP3850
男 LP4000
男「さらに!ヘリオロープでダイレクトアタック!」
遊「ぐはっ!」
遊 LP1900
男 LP4000
遊(何だ・・・この痛みは・・・体が裂けそうな・・・)
男「闇の力でダメージは直接プレイヤーを襲うぞ 笑 さあ!これで楽にしてやる!手札から速攻魔法、闇討ちの使徒を発動!自分のモンスターがダイレクトアタックを決めたとき、そのモンスターを破壊し、もう1体のモンスターを選択することで、そのモンスターはもう一回アタックすることができる!これで終わりだ!オピオンでダイレクトアタック!」
遊「こんなとこでやられるか!速攻魔法発動!真紅眼の瞳力!攻撃力2000以上のモンスターがアタックしてきたとき、手札に存在する真紅眼と名のつくモンスター1体を特殊召喚できる!俺は手札より、真紅眼の守竜を守備表示で特殊召喚!このモンスターは1ターンに1度、戦闘では破壊されない!」
男「ほう、生き延びたか。だが、次のターンで終わりだ。手札より永続魔法、侵略の拠点を発動!このカードがある限り、ヴェルズと名のつくモンスターは効果で破壊されない!これでターンエンドだ」
遊 LP1900
男 LP4000
遊「俺のターン!ドロー!」
男「オピオンがいる時点で無駄なあがきだ。お前の得意なシンクロ召喚はほぼ封じているからな!」
遊(確かにやばい・・・それに、エクストラにさっきまであったシューティング・スターやスターダストがない・・・どうすれば・・・)
その時、右腕の痣が光りだした。
遊「!? この光・・・いや、まだ希望はある!俺には・・・この龍がいた!
男「何をする気か知らんが、早めにサレンダーしておくことだな 笑」
遊「んなことするかよ!いくぜ!リバースカード、オープン!真紅眼の威光!俺の場に、真紅眼と名のつくモンスターがいるとき、相手モンスター1体の効果を無効にする!俺は、ヴェルズ・オピオンを選択!」
男「何!?」
遊「さらに手札から、チューナーモンスター、真紅眼の騎士を召喚!いくぜ!レベル4の真紅眼の守竜に、レベル4の真紅眼の騎士をチューニング!」
男「何だ!この青い光は!」
このとき、遊亜の右腕はまばゆい光を放っていた。
遊「紅き星が、新たな光を呼び覚ます!閃光と共に現れよ!シンクロ召喚!真紅眼の光龍(レッドアイズ・シャイニング・ドラゴン)!!」
第03話に続く
現在のイイネ数 | 128 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
89 | 第01話 新たなる刺客 | 1510 | 0 | 2013-03-30 | - | |
128 | 第02話 龍の痣 | 1354 | 0 | 2013-04-05 | - | |
100 | 第02.5話 カード解説 | 1196 | 0 | 2013-04-07 | - | |
92 | 第03話 降臨!真紅眼の光龍 | 1148 | 0 | 2013-04-20 | - | |
122 | 第03.5話 カード&キャラ解説 | 1095 | 0 | 2013-04-21 | - | |
92 | 第04話 死闘!怒りのデュエル! | 1109 | 0 | 2013-07-09 | - | |
105 | 第05話 希望をもたらせ!正義の破壊者! | 1276 | 0 | 2013-07-18 | - | |
300 | 第06話 明かされる真実 | 2371 | 0 | 2013-07-20 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 05:10 評価 5点 《ゴヨウ・プレデター》「なんか色々調整したんだなという配慮がう…
- 10/09 03:45 評価 10点 《巳剣之尊 佐士》「主にハバキリから持ってくる先で、勧請や降臨…
- 10/09 03:10 評価 10点 《極征竜-シャスマティス》「征竜だけでなく天盃などからも出せ…
- 10/09 01:39 評価 10点 《終刻竜機XII-ドラスティア》「 フ○ートナイトのC6s3に…
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



