交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
2015年を振り返って 作:マジかっ!
皆さん今年も今日で2015年が終わろうとしています。
今年も遊戯王はいろいろありましたね…
今年の事件を個人的にまとめてみました
遊戯王2015年事件簿
①ランク4のさらなる暴走
ランク4は2014年の時点でかなり暴走してた気もしますけど2015年はもっと酷かったです…
⑴プトレマイオス
ランク4を使うデッキならほとんど入れていたカード。自分のターンでは[サイバードラゴン・インフィニティ]・相手ターンで妨害する時は[セイクリッド・プレアデス]・破壊カードを使われた時は[始祖の守護者ティラス]など状況に応じて様々なエクシーズを出せるのが強みでした。更に当時はクラウンブレードが流行ってたので複数枚入れるは普通でした。
そしてHEROでは[M・HEROダークロウ]と[プトレマイオス]が先行で並ぶという恐ろしいカードでした。
ememだと[ショックルーラー]と[プトレマイオス]の禁止コンビが並ぶという事は良く見る光景でした。
最終的には禁止になってしまいました。
⑵ホープザライトニング
こいつは[NO39希望皇 ホープ]に重ねて出せるモンスターで攻撃する時、相手はカード効果を発動出来ず、攻撃力を5000に上げるれるという効果をもっています。攻撃する時は無敵で5000にまで攻撃力を上げれるのであの[クェーサー]ですら今ではカンタンにやられてしまいます。
ホープザライトニングの登場で、様々なモンスターの評価が変わってしまった
竜星はライトニングのせいでよけいに環境に行きずらくなりました…
ライトニングを禁止して欲しいという話は良く聞くけど、漫画付属なので禁止は難しそうです…
※本発売した頃、かなりの人気でゼアルの8巻がどこでも売り切れでライトニング自体もかなり値段が高かったです…
⑶フレシアの蠱惑魔
このカードはx素材がある限り、罠効果受けないとデッキから発動条件が満たしてる[落とし穴]カードを発動出来る。という効果です。
これも[プトレマイオス]と同じで先行で並べなれる事が多いです。
相手モンスター召喚→フレシア効果でデッキから奈落or狡猾など状況に応じてカードが選べるのが強みです。
守備力が2500あるのがムカつきます。
⑷外神アザトート
ランク4の[外神ナイアルラ]に重ねて出せるモンスターでエクシーズ召喚したターン相手はモンスター効果を使えなくなるという効果で、こいつがフィールドに出た時点でもう効果が使えない為
[外神アザトート]エクシーズ召喚→ヴェーラー発動は出来ません
そして手札・フィールド・墓地と全て封じて、自分は安心して行動できます
このように今年もランク4が更に強くなりました…
②2015年7月1日の禁止制限変更なし事件
その当時はネクロスとHEROの2つが環境トップでみんな何が規制されるかと渓谷解除されるかなとか楽しみにした結果…変更なし!という結果に…その結果みんな怒ってKONAMIはよけいに嫌われた
当時フラゲみてこれは嘘だと思ってたけど本当だった…とてもKONAMIを恨んだ
③まさかのヲーがラーになった
昔は遊戯王の神として輝いていたラーの翼神竜だったがOCGで使えるようになってカード化したモンスターはヲーの翼神竜とネタカードして降臨した。その後[絶望神ウンチポープ]など神と名のついたモンスターはもれなく糞に仕上がるモンスターだと確信させた程の威力ももつヲーだったが…今年[ラーの翼神竜 球体形]と[ラーの翼神竜 不死鳥]がまさかのカード化⁉︎この2枚の登場で何とかヲーはラーの翼神竜へとなれた。
よかったね!ラーの翼神竜!
④1発テーマの量産
遊戯王のパックにはモンスターのテーマがあり、そのテーマは3・4パックは新しいカードが出てきます。ゼアルの時も陽炎獣や聖刻がありましたけどあれは1つのパックで完成されたテーマでしかも海外でサポートがあったから良かったです。でも今年の1発テーマなかなかです。
⑴セフィラ
当時のテーマモンスター達に[セフィラ]と名付けられたペンデュラムテーマです。竜星やシャドール・テラナイトなどのモンスター達にも使えるけど効果がどれも微妙…強いのもあるにはあるけど…次のパックからは忘れられたかのようにスルー
⑵アロマージ
アロマージは
カード効果でライフ回復→アロマージモンスターの効果発動というライフ回復で動くテーマと面白そうなテーマです。
この時、一緒に出たテーマはイグナイトと竜剣士とEmです。
このテーマはイラストはとてもいいのでファンが多い所が他のテーマにない所です。
⑶グレイドル
破壊されたら相手モンスターのコントロールを奪うのが動きですが…モンスターが5種類…(1枚レベル5チューナー・1枚シンクロ)
むしろ出張して貰える分マシです
この時、一緒に出たテーマはマジェスペクターです。
⑷不知火
アンデットテーマでイラストはどう見てもアンデットには見えませんし、9期テーマの中でもちょっとね…
で、でもまだ切り捨てられたとは限らないぞ!
一緒に出たテーマはダイナミストです。
みんな希望を持て!
⑤DMモンスターのリメイクテーマがいっぱい
遊戯王20周年という訳で、DMで出てきたモンスターがテーマモンスターとなりパックに入ってきた。だがそれが悲劇に…
⑴真紅眼
融合の[ブラックデーモンズドラゴン]と[デーモンの召喚]も一緒にリメイクして登場!
でも…スーパーの2枚とウルトラの1枚を抑え、高いカードでもなく、テーマとしてもあまり強くない、ちょっとしたハズレアみたいな扱いに…
⑵カオスソルジャー
遊戯の本当の切り札的感じのカオスソルジャー。確かに一度はリメイクしましたけど(開闢の使者)ここでまたリメイクした姿は…今回もまたレア枠の枠潰しとなりまたハズレアになった。でもイラストはかっこいい!個人的に許す!
⑶バスターブレーダー
これも遊戯の切り札の1体で、これもちょっと残念な結果に…
ウルトラ枠2枚潰し!
このパック自体ウルトラは微妙なのしかないから関係ないけどね
しかもムカつく事に、いやらしいデッキ。行動を封じる動きをするデッキで、ファンデッキなのにやることが汚いという…
来年は映画のカードや青眼などまだまだDMリメイクモンスターが来るぞ!気をつけろ!
⑥EMで笑顔を…
遊戯王ARC-Vの主人公 榊 遊矢
このキャラが使うテーマはEM(エンタメイト)というペンデュラムテーマです。
アニメや漫画の中ではデュエリストも客もみんなを笑顔にするのが遊矢のモットーなのだが…
アニメ
お楽しみはこれからだ!
本当にみんなを笑顔で楽しませたいデュエル
現実
○○CS優勝
1位EMEm
2位EMEm
3位EMEm
お楽しみ(先行ショックルーラー・フレシア)はこれからだ!(ゲス顔)
先行で殺す自分だけ笑顔のデュエル
EMって悪い奴だな〜
EMが環境トップになるという悲劇!
EM+Em(エンタメイジ)を合体されたテーマでとても強く本当にやばい!
禁止制限では主人公補正でEM(エンタメイト)は被害0。代わりにEm(エンタメイジ)が被害に…
ヒグルミとジャグラー…
⑦反省しないKONAMI
Em ヒグルミは効果破壊された時、デッキから[Em]モンスターを特殊召喚できるという効果で[竜剣士 ラスターP]や[ペンデュラムマジシャン]と相性がとてもよく、しかもターン1じゃない!
その後KONAMIは反省したと思ったら[解放のアリアドネ]![アリアドネ]は[ヒグルミ]と同じ条件で効果を発動出来る為、先行で
ランク4エクシーズ×2・3体
+
カウンター罠×1・2枚
というフィールドに…
KONAMIは反省などしてなかった
⑧カード揃えたければ映画12回行け!
来年2016年遊戯王の映画が入ります!
デュエリスト「おぉぉぉ〜〜!!!!」
映画に行けばカードあげるぞ!
デュエリスト「おぉぉ〜〜!!!」
映画の前売り券買えばカードをあげるぞ!
デュエリスト「おぉぉ〜!!!」
映画は週替わりであげるカードが変わるぞ!!
デュエリスト「え?」
映画を12回行けばカードが各3枚揃うぞ!
デュエリスト「…」
映画の前売り券は後半もやるぞ!
デュエリスト「財布に金ねぇよ…」
映画にみんな来てね〜
デュエリスト「ふざけるな!KONAMI!」
僕は1回見れれば充分です…
⑨今年出て今年禁止になったカードが多い気がしますが…
⑴プトレマイオス
⑵Emダメージジャグラー
⑶Emヒグルミ
何故出した
まとめ
多分他にもいろいろあると思いますが僕が思った事はこのくらいです
あとはみなさん個人で考えましょう!
今年も遊戯王はいろいろなあったけどやっぱり遊戯王は面白いです!
そして僕の願いは
来年こそ良環境になりますように
って毎年思ってる気もしますが
そう祈ります!
来年も遊戯王DRをよろしくお願いします!
では来年に…
ちなみに僕は年末はガキ使を見ます!
みなさんいいお年を…
今年も遊戯王はいろいろありましたね…
今年の事件を個人的にまとめてみました
遊戯王2015年事件簿
①ランク4のさらなる暴走
ランク4は2014年の時点でかなり暴走してた気もしますけど2015年はもっと酷かったです…
⑴プトレマイオス
ランク4を使うデッキならほとんど入れていたカード。自分のターンでは[サイバードラゴン・インフィニティ]・相手ターンで妨害する時は[セイクリッド・プレアデス]・破壊カードを使われた時は[始祖の守護者ティラス]など状況に応じて様々なエクシーズを出せるのが強みでした。更に当時はクラウンブレードが流行ってたので複数枚入れるは普通でした。
そしてHEROでは[M・HEROダークロウ]と[プトレマイオス]が先行で並ぶという恐ろしいカードでした。
ememだと[ショックルーラー]と[プトレマイオス]の禁止コンビが並ぶという事は良く見る光景でした。
最終的には禁止になってしまいました。
⑵ホープザライトニング
こいつは[NO39希望皇 ホープ]に重ねて出せるモンスターで攻撃する時、相手はカード効果を発動出来ず、攻撃力を5000に上げるれるという効果をもっています。攻撃する時は無敵で5000にまで攻撃力を上げれるのであの[クェーサー]ですら今ではカンタンにやられてしまいます。
ホープザライトニングの登場で、様々なモンスターの評価が変わってしまった
竜星はライトニングのせいでよけいに環境に行きずらくなりました…
ライトニングを禁止して欲しいという話は良く聞くけど、漫画付属なので禁止は難しそうです…
※本発売した頃、かなりの人気でゼアルの8巻がどこでも売り切れでライトニング自体もかなり値段が高かったです…
⑶フレシアの蠱惑魔
このカードはx素材がある限り、罠効果受けないとデッキから発動条件が満たしてる[落とし穴]カードを発動出来る。という効果です。
これも[プトレマイオス]と同じで先行で並べなれる事が多いです。
相手モンスター召喚→フレシア効果でデッキから奈落or狡猾など状況に応じてカードが選べるのが強みです。
守備力が2500あるのがムカつきます。
⑷外神アザトート
ランク4の[外神ナイアルラ]に重ねて出せるモンスターでエクシーズ召喚したターン相手はモンスター効果を使えなくなるという効果で、こいつがフィールドに出た時点でもう効果が使えない為
[外神アザトート]エクシーズ召喚→ヴェーラー発動は出来ません
そして手札・フィールド・墓地と全て封じて、自分は安心して行動できます
このように今年もランク4が更に強くなりました…
②2015年7月1日の禁止制限変更なし事件
その当時はネクロスとHEROの2つが環境トップでみんな何が規制されるかと渓谷解除されるかなとか楽しみにした結果…変更なし!という結果に…その結果みんな怒ってKONAMIはよけいに嫌われた
当時フラゲみてこれは嘘だと思ってたけど本当だった…とてもKONAMIを恨んだ
③まさかのヲーがラーになった
昔は遊戯王の神として輝いていたラーの翼神竜だったがOCGで使えるようになってカード化したモンスターはヲーの翼神竜とネタカードして降臨した。その後[絶望神ウンチポープ]など神と名のついたモンスターはもれなく糞に仕上がるモンスターだと確信させた程の威力ももつヲーだったが…今年[ラーの翼神竜 球体形]と[ラーの翼神竜 不死鳥]がまさかのカード化⁉︎この2枚の登場で何とかヲーはラーの翼神竜へとなれた。
よかったね!ラーの翼神竜!
④1発テーマの量産
遊戯王のパックにはモンスターのテーマがあり、そのテーマは3・4パックは新しいカードが出てきます。ゼアルの時も陽炎獣や聖刻がありましたけどあれは1つのパックで完成されたテーマでしかも海外でサポートがあったから良かったです。でも今年の1発テーマなかなかです。
⑴セフィラ
当時のテーマモンスター達に[セフィラ]と名付けられたペンデュラムテーマです。竜星やシャドール・テラナイトなどのモンスター達にも使えるけど効果がどれも微妙…強いのもあるにはあるけど…次のパックからは忘れられたかのようにスルー
⑵アロマージ
アロマージは
カード効果でライフ回復→アロマージモンスターの効果発動というライフ回復で動くテーマと面白そうなテーマです。
この時、一緒に出たテーマはイグナイトと竜剣士とEmです。
このテーマはイラストはとてもいいのでファンが多い所が他のテーマにない所です。
⑶グレイドル
破壊されたら相手モンスターのコントロールを奪うのが動きですが…モンスターが5種類…(1枚レベル5チューナー・1枚シンクロ)
むしろ出張して貰える分マシです
この時、一緒に出たテーマはマジェスペクターです。
⑷不知火
アンデットテーマでイラストはどう見てもアンデットには見えませんし、9期テーマの中でもちょっとね…
で、でもまだ切り捨てられたとは限らないぞ!
一緒に出たテーマはダイナミストです。
みんな希望を持て!
⑤DMモンスターのリメイクテーマがいっぱい
遊戯王20周年という訳で、DMで出てきたモンスターがテーマモンスターとなりパックに入ってきた。だがそれが悲劇に…
⑴真紅眼
融合の[ブラックデーモンズドラゴン]と[デーモンの召喚]も一緒にリメイクして登場!
でも…スーパーの2枚とウルトラの1枚を抑え、高いカードでもなく、テーマとしてもあまり強くない、ちょっとしたハズレアみたいな扱いに…
⑵カオスソルジャー
遊戯の本当の切り札的感じのカオスソルジャー。確かに一度はリメイクしましたけど(開闢の使者)ここでまたリメイクした姿は…今回もまたレア枠の枠潰しとなりまたハズレアになった。でもイラストはかっこいい!個人的に許す!
⑶バスターブレーダー
これも遊戯の切り札の1体で、これもちょっと残念な結果に…
ウルトラ枠2枚潰し!
このパック自体ウルトラは微妙なのしかないから関係ないけどね
しかもムカつく事に、いやらしいデッキ。行動を封じる動きをするデッキで、ファンデッキなのにやることが汚いという…
来年は映画のカードや青眼などまだまだDMリメイクモンスターが来るぞ!気をつけろ!
⑥EMで笑顔を…
遊戯王ARC-Vの主人公 榊 遊矢
このキャラが使うテーマはEM(エンタメイト)というペンデュラムテーマです。
アニメや漫画の中ではデュエリストも客もみんなを笑顔にするのが遊矢のモットーなのだが…
アニメ
お楽しみはこれからだ!
本当にみんなを笑顔で楽しませたいデュエル
現実
○○CS優勝
1位EMEm
2位EMEm
3位EMEm
お楽しみ(先行ショックルーラー・フレシア)はこれからだ!(ゲス顔)
先行で殺す自分だけ笑顔のデュエル
EMって悪い奴だな〜
EMが環境トップになるという悲劇!
EM+Em(エンタメイジ)を合体されたテーマでとても強く本当にやばい!
禁止制限では主人公補正でEM(エンタメイト)は被害0。代わりにEm(エンタメイジ)が被害に…
ヒグルミとジャグラー…
⑦反省しないKONAMI
Em ヒグルミは効果破壊された時、デッキから[Em]モンスターを特殊召喚できるという効果で[竜剣士 ラスターP]や[ペンデュラムマジシャン]と相性がとてもよく、しかもターン1じゃない!
その後KONAMIは反省したと思ったら[解放のアリアドネ]![アリアドネ]は[ヒグルミ]と同じ条件で効果を発動出来る為、先行で
ランク4エクシーズ×2・3体
+
カウンター罠×1・2枚
というフィールドに…
KONAMIは反省などしてなかった
⑧カード揃えたければ映画12回行け!
来年2016年遊戯王の映画が入ります!
デュエリスト「おぉぉぉ〜〜!!!!」
映画に行けばカードあげるぞ!
デュエリスト「おぉぉ〜〜!!!」
映画の前売り券買えばカードをあげるぞ!
デュエリスト「おぉぉ〜!!!」
映画は週替わりであげるカードが変わるぞ!!
デュエリスト「え?」
映画を12回行けばカードが各3枚揃うぞ!
デュエリスト「…」
映画の前売り券は後半もやるぞ!
デュエリスト「財布に金ねぇよ…」
映画にみんな来てね〜
デュエリスト「ふざけるな!KONAMI!」
僕は1回見れれば充分です…
⑨今年出て今年禁止になったカードが多い気がしますが…
⑴プトレマイオス
⑵Emダメージジャグラー
⑶Emヒグルミ
何故出した
まとめ
多分他にもいろいろあると思いますが僕が思った事はこのくらいです
あとはみなさん個人で考えましょう!
今年も遊戯王はいろいろなあったけどやっぱり遊戯王は面白いです!
そして僕の願いは
来年こそ良環境になりますように
って毎年思ってる気もしますが
そう祈ります!
来年も遊戯王DRをよろしくお願いします!
では来年に…
ちなみに僕は年末はガキ使を見ます!
みなさんいいお年を…
現在のイイネ数 | 149 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
136 | 第二話フォルムチェンジマジック? | 1851 | 2 | 2014-07-21 | - | |
88 | 第三話炎のフォルムチェンジ召喚 | 1482 | 0 | 2014-07-21 | - | |
71 | 第四話怒りの男機械デッキの池島! | 1344 | 0 | 2014-07-21 | - | |
133 | 第五話友の全力 空中要塞エマール・エバン | 1674 | 1 | 2014-07-22 | - | |
122 | 遊戯王DRのキャラ紹介 随時更新中 | 1369 | 2 | 2014-07-22 | - | |
164 | 第六話 女の怒り! 雪菜VS妖狐 | 1367 | 0 | 2014-07-23 | - | |
98 | 第七話 女の意地 雪菜VS妖狐 | 1480 | 4 | 2014-07-23 | - | |
85 | 第八話 交流試合代表決定戦! | 1263 | 4 | 2014-07-24 | - | |
113 | 第九話 デュエルアカデミアの不思議な生徒 | 1297 | 2 | 2014-07-25 | - | |
109 | 第十話 エクシーズ使い黒井真人 | 1289 | 0 | 2014-07-26 | - | |
90 | 第十一話羽ばたけ!鳥獣のフォルムチェンジ | 1380 | 2 | 2014-07-28 | - | |
85 | 第十二話 謎の叫び声 | 1259 | 0 | 2014-07-29 | - | |
98 | 第十三話 命懸けのダークデュエル | 1424 | 0 | 2014-07-31 | - | |
142 | 第14話アークハーツ・キングドラゴン | 1345 | 0 | 2014-08-04 | - | |
81 | 第15話 迫り来る恐怖 | 1159 | 0 | 2014-08-05 | - | |
73 | 第16話 混沌の結界 カオス | 1056 | 0 | 2014-08-07 | - | |
129 | 第17話 カオスの象徴 カオスモンスター | 1323 | 0 | 2014-08-10 | - | |
83 | 第18話来い!A(アーマード)HERO | 1423 | 0 | 2014-08-12 | - | |
87 | 第19話 奇跡を起こせ 星クリボー | 1432 | 2 | 2014-08-14 | - | |
138 | 第20話 敵か味方か 謎のデュエリスト | 1291 | 0 | 2014-08-15 | - | |
115 | 第21話 白き瞳 白眼の裁き龍 | 1411 | 4 | 2014-08-18 | - | |
125 | 第22話 謎の少年の真実 | 1247 | 2 | 2014-08-20 | - | |
80 | 第23話 雌雄決するカオスVS白夜 | 1113 | 0 | 2014-08-24 | - | |
149 | 第24話 闇のシンクロ 黒眼の邪悪龍 | 1375 | 2 | 2014-08-28 | - | |
136 | 第25話 見えない恐怖 | 1104 | 2 | 2014-08-31 | - | |
128 | 第26話 決戦!VSダークナイツ | 1212 | 0 | 2014-09-03 | - | |
143 | 第27話 悲しき決闘者 大乗寺守 | 1258 | 0 | 2014-09-06 | - | |
128 | 第28話 希望の光 | 1293 | 0 | 2014-09-16 | - | |
119 | 第29話 新たなる次元、精霊界 | 1217 | 0 | 2014-09-19 | - | |
128 | 今更フォルムチェンジモンスターのおさらい | 1145 | 0 | 2014-09-22 | - | |
80 | 第30話 ここが精霊界?蠱惑魔の巣 | 1294 | 2 | 2014-09-24 | - | |
88 | 第31話 突破せよ!蠱惑魔の巣 | 1319 | 0 | 2014-09-28 | - | |
105 | 第32話 捕らわれた秀代 海皇の軍勢 | 1090 | 0 | 2014-10-03 | - | |
93 | 決闘者達の中に眠る魂 | 1905 | 0 | 2014-10-04 | - | |
77 | 第33話 海皇の進撃 ポセイドラの脅威 | 1227 | 0 | 2014-10-08 | - | |
117 | 第34話 エクシーズチェンジ 白と赤の竜 | 1438 | 4 | 2014-10-11 | - | |
96 | 第35話 謎のフォルムチェンジ使い | 1126 | 0 | 2014-10-15 | - | |
113 | 第36話 仲間割れ⁉︎閉ざされた心 | 1048 | 0 | 2014-10-22 | - | |
102 | 第37話 激突!カオスVS大乗寺 | 1409 | 0 | 2014-10-27 | - | |
130 | 第38話 運命を切り開け!伝承竜! | 1399 | 1 | 2014-11-03 | - | |
92 | 第39話 力試し!遊斗への試練 | 1298 | 0 | 2014-11-10 | - | |
79 | 第40話 もう一つの力赤眼の噴火龍 | 1210 | 3 | 2014-11-18 | - | |
97 | 第41話 それぞれの決断!進むべき道! | 1132 | 0 | 2014-12-04 | - | |
138 | 第42話 襲撃!暗黒界のアジト! | 1281 | 4 | 2014-12-13 | - | |
125 | 第43話 地獄デッキを打ち破れ! | 1199 | 2 | 2014-12-21 | - | |
114 | 第44話 悲劇の再会 | 1140 | 2 | 2014-12-26 | - | |
136 | 第45話 悲しみと別れ | 1181 | 6 | 2015-01-04 | - | |
159 | 第46話 運命の崩壊 | 1260 | 2 | 2015-01-14 | - | |
89 | 第47話 狂気の王 誕生 | 1304 | 2 | 2015-01-20 | - | |
118 | 第48話 覇王進撃!覇王遊斗VS秀代 | 1169 | 0 | 2015-02-02 | - | |
73 | 第49話 決戦!融合VSフォルムチェンジ | 1430 | 2 | 2015-02-14 | - | |
76 | 第50話 光をこの手に!究極のHERO! | 1351 | 2 | 2015-02-27 | - | |
126 | 50話突破特別記念 遊斗達の日常 | 1413 | 4 | 2015-03-05 | - | |
91 | 第51話 白夜復活!白眼の裁き龍の咆哮! | 1711 | 0 | 2015-03-17 | - | |
86 | 第52話 大乗寺の決戦! | 1117 | 0 | 2015-04-03 | - | |
102 | 第53話 輝け!竜王の伝承竜 ウルゲルヌスドレイク!! | 1131 | 2 | 2015-05-02 | - | |
85 | GW特別編 遊斗達のGW | 1033 | 0 | 2015-05-05 | - | |
128 | 第54話 復活の儀式 覇王VSカオス | 1255 | 0 | 2015-05-28 | - | |
143 | 第55話 限界バトル!赤眼の龍と黒眼の龍 | 1219 | 2 | 2015-06-24 | - | |
141 | 七夕特別編(七夕終わったけど)遊斗達の七夕 | 947 | 0 | 2015-07-08 | - | |
145 | 第56話 激闘の決着!みんなを信じる心 | 1126 | 0 | 2015-07-10 | - | |
74 | 第57話 戦いの終幕〜デュエリストの魂〜 | 1110 | 4 | 2015-07-20 | - | |
132 | 第58話 新章〜新たなる侵略者〜 | 1106 | 0 | 2015-07-30 | - | |
107 | 第59話 次元突破!アヴニール・ディマシオンドラゴン | 1175 | 3 | 2015-08-09 | - | |
118 | 伝承竜モンスターと伝承竜関連の魔法・罠 | 1255 | 1 | 2015-08-19 | - | |
72 | 第60話 真夜中の訪問者 | 1118 | 0 | 2015-11-06 | - | |
123 | 第61話思い出した名前 俺の名は竜城黒陽 | 1095 | 0 | 2015-12-05 | - | |
80 | 第62話 委員長の心のヒーロー | 1090 | 0 | 2015-12-23 | - | |
168 | 特別編 遊斗達のクリスマス | 1074 | 0 | 2015-12-25 | - | |
149 | 2015年を振り返って | 1209 | 0 | 2015-12-31 | - | |
95 | 第63話 謎の2人組?前編 | 1123 | 0 | 2016-02-11 | - | |
94 | 第64話 謎の2人組? 後編 | 1177 | 0 | 2016-04-20 | - | |
66 | 第65話 可憐な花と美しき氷 | 968 | 0 | 2016-06-04 | - | |
84 | 第66話 大乗寺の行方 | 1005 | 0 | 2016-07-10 | - | |
111 | 第67話 大乗寺兄弟の決闘(前編) | 1129 | 0 | 2016-08-12 | - | |
111 | 第68話 大乗寺兄弟の決闘(後編) | 971 | 0 | 2016-09-26 | - | |
71 | 第69話 騒がしい夜の戦い | 1012 | 0 | 2016-11-02 | - | |
98 | 第70話 暗き龍達の記憶 | 1060 | 0 | 2016-11-21 | - | |
113 | 第71話 呪われしクロユリの花 | 1183 | 0 | 2016-12-19 | - | |
98 | 番外編 クリスマスのデュエリスト | 885 | 0 | 2016-12-25 | - | |
149 | 第72話 奪われし竜の力 | 1195 | 0 | 2017-01-21 | - | |
169 | 第73話 己との決別 | 1609 | 0 | 2017-02-23 | - | |
75 | 決闘者達の中に眠る物語 | 649 | 0 | 2022-07-10 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



