交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
跳躍の兎竜 作:匙川
「我がターン、ドロー!」
風圧が発生するほどの勢いのドロー。
宇崎は引いたカードを確認するや否や、魔法&罠ゾーンに繰り出す。
「我は手札より永続魔法、ムーン・ライスケーキを発動!」
フィールドが夜に変わり、満月が昇る。
月には兎が餅つきをするシルエットがコミカルに描かれていたが、気にする者はいない。
「このカードは1ターンに1度、我のフィールドのモンスター1体を守備表示にし、それが守備力2050以上の通常モンスターだった場合に1枚のドローを可能とする!」
ラビードラゴンは守備力2900の通常モンスター。
ドローの条件を満たしている。
「我は限界兎羽の効果でラビードラゴンを攻撃表示で特殊召喚! ムーン・ライスケーキの効果により、ラビードラゴンを守備表示にし、1枚ドロー!」
ドローカードを確認した宇崎は、硬い表情を僅かに崩して喜色を示した。
「装備魔法、大脱兎! このカードは装備したラビードラゴンに、直接攻撃を可能とする!」
「だが、このターンはラビードラゴンを攻撃表示には……」
「ムーン・ライスケーキ第2の効果! ラビードラゴンの守備力を攻撃力として扱い、守備表示のままで攻撃を可能とする!」
「何!?」
「行け、ラビードラゴン! ムーンライトストリーム!」
跳躍によって敵陣モンスターをすり抜け、兎竜の蹴撃が挑戦者を襲う。
「ぐああああ!」
ユーイチ LP:4000→1100
「くっ、だが次のターンでラビードラゴンを破壊すれば装備魔法は……」
「いや、そうはならない。大脱兎は装備モンスターが破壊されることによって墓地へ送られた場合、手札に戻すことができる」
「それじゃ、このターンでどうにかしないと負けかよ……」
突きつけられた敗北への道筋。
ギャラリーも冷めた反応へと変わる。
「あーあ、終わったな」
「やっぱり新人がいきなりランキング82位に挑戦なんて無理無理」
「この街のシステムじゃ、下剋上なんてあり得ないって」
「ユーイチ君……」
トモヒサだけが、ユーイチを心配そうに見つめていた。
「我はターンエンドだ。……サレンダーを恥とは思わぬ。敗北を自らの糧とし、成長するためならばな。さあ、どうする?」
「冗談」
ユーイチは一瞬トモヒサと目を合わせると、ふっと微笑んだ。
「こんなに楽しいデュエル、頼まれたって止めてやらないね」
「……そうか。その意気や良し! ならば全力で、我が牙城に食らいついてみせよ!」
TURN CHANGE
「俺のターン……ドロー!」
劣勢を感じさせない、力強いドロー。
引き込んだカードは。
「来た来た来たぁ! 魔法カード、愛反機装甲弾《リーベ・リオン・アーマーパージ》! 俺のフィールドのEXデッキから特殊召喚された「愛反機」モンスター1体と、相手フィールドのカード2枚を破壊する!」
「ぬっ、我のフィールドは全滅してしまうか……」
「俺はⅡナイグングと……ムーン・ライスケーキ、そして大脱兎を破壊だ!」
「ラビードラゴンを残した!?」
「破壊されたⅡナイグングの効果で、墓地からアッフェットを手札に戻すぜ」
再び観客がざわめく。
ユーイチのプレイングへの疑問によってだ。
「確かにこれで大脱兎は戻らないが……」
「消極的すぎやしないか?」
「結局、次のターンを耐えられないんじゃ……」
その中で、一人だけ意図を読み取った者が居た。
「違う、ユーイチ君は……勝つためにラビードラゴンを残したんだ!」
「アッフェット、3度目の特殊召喚! そして……今度はこいつだ! 愛反機 アタッカメント!」
攻撃力 1000
「再びレベル4のモンスターが2体……来るか!」
「その前に……墓地のもう1体のアッフェットの効果。このカードを除外して、ⅡナイグングをEXデッキに戻す!」
「あくまでエースにこだわるか! 面白い!」
フィールドのモンスター2体が、跳び上がり交差する。
何が出てくるかなど、考えるまでもない。
「さあ、再出撃だ! 愛反機 Ⅱナイグング!」
先程よりも強く炎を吹き上げ、巨大な機体がフィールドに君臨する。
「バトルだ! Ⅱナイグングで、ラビードラゴンを攻撃! 効果により、攻撃力を8500までアップ!」
「来るか! だがラビードラゴンは守備表示、我に負けはない!」
「素材として取り除かれた、アタッカメントの効果!」
墓地のアタッカメントが光り、フィールドのⅡナイグングに力を与えていく。
「このカードが墓地へ送られたターン、俺の「愛反機」モンスター全てに、貫通効果を与える!」
「何だと!? それでは……」
「ラビードラゴンの守備力2900を超えた分、5600のダメージを受けてもらうぜ!」
兎竜と機械がぶつかり合う。
跳躍した竜を、炎を噴射し追いかける機体。
拳を振り下ろし、上空の竜を地に落とす。
その落ちる先は、持ち主たるプレイヤーの元だ。
「ぐっ……うわああああ!!」
宇崎 LP:4000→0
「や……やったぁー!」
トモヒサが自分のことのように喜んでいる中、周囲は大きく騒いでいた。
「マジかよ、未登録の新人がランキング100位内に勝ちやがった……!」
「すげぇ! あいつ何位からスタートだ!?」
「この街の歴史が変わるぞ!」
そんな中、ユーイチは何も変わらぬ様子で、宇崎に手を差し伸べていた。
「へへっ、あんたとのデュエル、ずっげぇ楽しかったぜ!」
「……ああ。我もまだ、未熟であったということか……」
その手を掴み、立ち上がる宇崎。
健闘を讃え合う二人に、場の盛り上がりは最高潮になって行く。
「ちくしょー! 俺もデュエルしたくなって来たー!」
「この街に来てから、義務感でばっかデュエルしてたけど……本当は俺、デュエルが好きで仕方なかったんだよ!」
「思い出させてくれてありがとうー!」
そして、立ち去ろうとするユーイチ。
トモヒサが思わず声をかける。
「待ってください、どこへ行くんです!」
「次のデュエルさ、こんなところで止まってられない。なんてったって俺の目的は、ランキング10位内だからな!」
「じゅ、10位内ぃ!?」
立ち去る二人の背を見て、ラビット宇崎が寂しげに呟く。
「ふっ、我とはそもそもの器が違ったか……だが、そうだな。きっとあの少年なら、やり遂げてしまうのだろう」
こうして、物語は始まった。
これは一人の少年が、挑戦し、邁進し、切磋琢磨し……一つの街を変えるまでの物語。
風圧が発生するほどの勢いのドロー。
宇崎は引いたカードを確認するや否や、魔法&罠ゾーンに繰り出す。
「我は手札より永続魔法、ムーン・ライスケーキを発動!」
フィールドが夜に変わり、満月が昇る。
月には兎が餅つきをするシルエットがコミカルに描かれていたが、気にする者はいない。
「このカードは1ターンに1度、我のフィールドのモンスター1体を守備表示にし、それが守備力2050以上の通常モンスターだった場合に1枚のドローを可能とする!」
ラビードラゴンは守備力2900の通常モンスター。
ドローの条件を満たしている。
「我は限界兎羽の効果でラビードラゴンを攻撃表示で特殊召喚! ムーン・ライスケーキの効果により、ラビードラゴンを守備表示にし、1枚ドロー!」
ドローカードを確認した宇崎は、硬い表情を僅かに崩して喜色を示した。
「装備魔法、大脱兎! このカードは装備したラビードラゴンに、直接攻撃を可能とする!」
「だが、このターンはラビードラゴンを攻撃表示には……」
「ムーン・ライスケーキ第2の効果! ラビードラゴンの守備力を攻撃力として扱い、守備表示のままで攻撃を可能とする!」
「何!?」
「行け、ラビードラゴン! ムーンライトストリーム!」
跳躍によって敵陣モンスターをすり抜け、兎竜の蹴撃が挑戦者を襲う。
「ぐああああ!」
ユーイチ LP:4000→1100
「くっ、だが次のターンでラビードラゴンを破壊すれば装備魔法は……」
「いや、そうはならない。大脱兎は装備モンスターが破壊されることによって墓地へ送られた場合、手札に戻すことができる」
「それじゃ、このターンでどうにかしないと負けかよ……」
突きつけられた敗北への道筋。
ギャラリーも冷めた反応へと変わる。
「あーあ、終わったな」
「やっぱり新人がいきなりランキング82位に挑戦なんて無理無理」
「この街のシステムじゃ、下剋上なんてあり得ないって」
「ユーイチ君……」
トモヒサだけが、ユーイチを心配そうに見つめていた。
「我はターンエンドだ。……サレンダーを恥とは思わぬ。敗北を自らの糧とし、成長するためならばな。さあ、どうする?」
「冗談」
ユーイチは一瞬トモヒサと目を合わせると、ふっと微笑んだ。
「こんなに楽しいデュエル、頼まれたって止めてやらないね」
「……そうか。その意気や良し! ならば全力で、我が牙城に食らいついてみせよ!」
TURN CHANGE
「俺のターン……ドロー!」
劣勢を感じさせない、力強いドロー。
引き込んだカードは。
「来た来た来たぁ! 魔法カード、愛反機装甲弾《リーベ・リオン・アーマーパージ》! 俺のフィールドのEXデッキから特殊召喚された「愛反機」モンスター1体と、相手フィールドのカード2枚を破壊する!」
「ぬっ、我のフィールドは全滅してしまうか……」
「俺はⅡナイグングと……ムーン・ライスケーキ、そして大脱兎を破壊だ!」
「ラビードラゴンを残した!?」
「破壊されたⅡナイグングの効果で、墓地からアッフェットを手札に戻すぜ」
再び観客がざわめく。
ユーイチのプレイングへの疑問によってだ。
「確かにこれで大脱兎は戻らないが……」
「消極的すぎやしないか?」
「結局、次のターンを耐えられないんじゃ……」
その中で、一人だけ意図を読み取った者が居た。
「違う、ユーイチ君は……勝つためにラビードラゴンを残したんだ!」
「アッフェット、3度目の特殊召喚! そして……今度はこいつだ! 愛反機 アタッカメント!」
攻撃力 1000
「再びレベル4のモンスターが2体……来るか!」
「その前に……墓地のもう1体のアッフェットの効果。このカードを除外して、ⅡナイグングをEXデッキに戻す!」
「あくまでエースにこだわるか! 面白い!」
フィールドのモンスター2体が、跳び上がり交差する。
何が出てくるかなど、考えるまでもない。
「さあ、再出撃だ! 愛反機 Ⅱナイグング!」
先程よりも強く炎を吹き上げ、巨大な機体がフィールドに君臨する。
「バトルだ! Ⅱナイグングで、ラビードラゴンを攻撃! 効果により、攻撃力を8500までアップ!」
「来るか! だがラビードラゴンは守備表示、我に負けはない!」
「素材として取り除かれた、アタッカメントの効果!」
墓地のアタッカメントが光り、フィールドのⅡナイグングに力を与えていく。
「このカードが墓地へ送られたターン、俺の「愛反機」モンスター全てに、貫通効果を与える!」
「何だと!? それでは……」
「ラビードラゴンの守備力2900を超えた分、5600のダメージを受けてもらうぜ!」
兎竜と機械がぶつかり合う。
跳躍した竜を、炎を噴射し追いかける機体。
拳を振り下ろし、上空の竜を地に落とす。
その落ちる先は、持ち主たるプレイヤーの元だ。
「ぐっ……うわああああ!!」
宇崎 LP:4000→0
「や……やったぁー!」
トモヒサが自分のことのように喜んでいる中、周囲は大きく騒いでいた。
「マジかよ、未登録の新人がランキング100位内に勝ちやがった……!」
「すげぇ! あいつ何位からスタートだ!?」
「この街の歴史が変わるぞ!」
そんな中、ユーイチは何も変わらぬ様子で、宇崎に手を差し伸べていた。
「へへっ、あんたとのデュエル、ずっげぇ楽しかったぜ!」
「……ああ。我もまだ、未熟であったということか……」
その手を掴み、立ち上がる宇崎。
健闘を讃え合う二人に、場の盛り上がりは最高潮になって行く。
「ちくしょー! 俺もデュエルしたくなって来たー!」
「この街に来てから、義務感でばっかデュエルしてたけど……本当は俺、デュエルが好きで仕方なかったんだよ!」
「思い出させてくれてありがとうー!」
そして、立ち去ろうとするユーイチ。
トモヒサが思わず声をかける。
「待ってください、どこへ行くんです!」
「次のデュエルさ、こんなところで止まってられない。なんてったって俺の目的は、ランキング10位内だからな!」
「じゅ、10位内ぃ!?」
立ち去る二人の背を見て、ラビット宇崎が寂しげに呟く。
「ふっ、我とはそもそもの器が違ったか……だが、そうだな。きっとあの少年なら、やり遂げてしまうのだろう」
こうして、物語は始まった。
これは一人の少年が、挑戦し、邁進し、切磋琢磨し……一つの街を変えるまでの物語。
| 現在のイイネ数 | 30 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 32 | ユーイチを名乗る少年 | 209 | 0 | 2025-09-12 | - | |
| 37 | 愛反機出撃! | 225 | 0 | 2025-09-12 | - | |
| 30 | 跳躍の兎竜 | 201 | 0 | 2025-09-12 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性