交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
愛反機出撃! 作:匙川
ラビット宇崎の先行でデュエルが始まる。
「まずはモンスター1体を通常召喚! 我がフィールドに出でよ、バニーラ!」
可愛らしい兎のソリッドビジョンが実体化し、モンスターゾーンの真ん中に転がっていく。
「攻撃力150の通常モンスター?」
「なんのために攻撃表示で?」
観客達の疑問の声が響く。
「その答えはこれだ、永続魔法、限界兎羽《げんかいとうは》! そしてバニーラをリリースし、その効果を発動! バニーラは新たなモンスターへと生まれ変わる!」
バニーラが光に包まれ、そのシルエットは雄々しく、雄大に変わっていく。
「お見せしよう、我がエース。デュエルモンスターズ史上最上級の攻撃力と守備力を誇る、美しき光のドラゴン!」
「まさか、ブルー「いでよ、ラビードラゴン!」」
攻撃力 2950
フィールドに跳び出したのは、兎の特徴を持つ竜。
「カードを1枚伏せ、ターンエンド!」
TURN CHANGE
「俺のターン、ドロー!」
ユーイチはドローカードを僅かに眺め、笑みを深める。
「自分フィールドのモンスターの数が相手フィールドのモンスターの数以下の場合、このカードは手札から特殊召喚できる! 来い、愛反機《リーベ・リオン》 アッフェット!」
攻撃力 800
赤熱する人型の機械を召喚し、続けざまにもう1枚の手札に手をかけた。
「もう1体のアッフェットを通常召喚! そして2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!」
地面が黒く渦巻き、二つの機人がオーバーレイ・ユニットとなって交差する。
「エクシーズ召喚! 現れろ、ランク4、愛反機 Ⅱ《ツー》ナイグング!」
攻撃力 2500
全身から炎を上げ、十メートルはあろうかという機体がフィールドに躍り出た。
「それが主のエースモンスターか!」
「ああ! バトルフェイズ、Ⅱナイグングでラビードラゴンを攻撃!」
「攻撃力で劣るモンスターでの攻撃……何かあるな!」
「当然! 相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、Ⅱナイグングの効果発動! エクシーズ素材を1つ取り除くことで、このカードの攻撃力を自分と相手のEXデッキの枚数の差×500アップする!」
未だ1体のエクシーズモンスターしか出していないにも関わらず、デュエルディスクが示すユーイチのEXデッキ枚数は3枚。
「あのカードを最大限に活かす構築なんだ……!」
トモヒサが感嘆の声を上げる。
「俺のEXデッキは3枚、対してあんたのEXデッキは15枚。よって攻撃力は12×500で6000アップだ!」
「元の攻撃力と合計し、攻撃力8500……!」
熱拳が兎竜に迫り、抗う間もなく破壊されるかに思えた。
しかし、このままただやられるデュエリストが勝ち残れるほどこの街は甘くない。
「リバースカードオープン、ラビットファイア! ラビードラゴンの表示形式を変更し、攻撃力と守備力を800アップする!」
「攻守を上げても焼け石に水だぜ!」
「だが、守備表示になったことで戦闘ダメージは免れる!」
最後にプレイヤーを庇い、ラビードラゴンは散っていった。
「限界兎羽の効果発動! ラビードラゴンが破壊された時、そのモンスターをデッキに戻すことで、墓地よりバニーラを特殊召喚する!」
「何!?」
今度はユーイチが驚愕する番だった。
「つまり、また次のターンもラビードラゴンが出てくる……」
「そうだ。無限に蘇る兎を攻略しない限り、我に敗北は無い!」
「ユーイチ君、大丈夫でしょうか……」
トモヒサが心配そうに考え込む。
「例え2体目の高ステータスモンスターを出してラビードラゴンとバニーラを1ターンに破壊できたとしても、バニーラはたかが星1の通常モンスター……蘇生の手段はいくらでもある」
様々な可能性がトモヒサの頭を駆け巡る中、現在最も危惧すべきことが導き出される。
「そうなればⅡナイグングのエクシーズ素材が尽き、ラビードラゴンが突破できなくなってしまいます! 無闇に攻撃するのは危険ですよ……!」
心配を知ってか知らずか、ユーイチはターンを進める。
「楽しくなって来たぜ! 俺はこれで、ターンエンドだ」
TURN CHANGE
「まずはモンスター1体を通常召喚! 我がフィールドに出でよ、バニーラ!」
可愛らしい兎のソリッドビジョンが実体化し、モンスターゾーンの真ん中に転がっていく。
「攻撃力150の通常モンスター?」
「なんのために攻撃表示で?」
観客達の疑問の声が響く。
「その答えはこれだ、永続魔法、限界兎羽《げんかいとうは》! そしてバニーラをリリースし、その効果を発動! バニーラは新たなモンスターへと生まれ変わる!」
バニーラが光に包まれ、そのシルエットは雄々しく、雄大に変わっていく。
「お見せしよう、我がエース。デュエルモンスターズ史上最上級の攻撃力と守備力を誇る、美しき光のドラゴン!」
「まさか、ブルー「いでよ、ラビードラゴン!」」
攻撃力 2950
フィールドに跳び出したのは、兎の特徴を持つ竜。
「カードを1枚伏せ、ターンエンド!」
TURN CHANGE
「俺のターン、ドロー!」
ユーイチはドローカードを僅かに眺め、笑みを深める。
「自分フィールドのモンスターの数が相手フィールドのモンスターの数以下の場合、このカードは手札から特殊召喚できる! 来い、愛反機《リーベ・リオン》 アッフェット!」
攻撃力 800
赤熱する人型の機械を召喚し、続けざまにもう1枚の手札に手をかけた。
「もう1体のアッフェットを通常召喚! そして2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!」
地面が黒く渦巻き、二つの機人がオーバーレイ・ユニットとなって交差する。
「エクシーズ召喚! 現れろ、ランク4、愛反機 Ⅱ《ツー》ナイグング!」
攻撃力 2500
全身から炎を上げ、十メートルはあろうかという機体がフィールドに躍り出た。
「それが主のエースモンスターか!」
「ああ! バトルフェイズ、Ⅱナイグングでラビードラゴンを攻撃!」
「攻撃力で劣るモンスターでの攻撃……何かあるな!」
「当然! 相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、Ⅱナイグングの効果発動! エクシーズ素材を1つ取り除くことで、このカードの攻撃力を自分と相手のEXデッキの枚数の差×500アップする!」
未だ1体のエクシーズモンスターしか出していないにも関わらず、デュエルディスクが示すユーイチのEXデッキ枚数は3枚。
「あのカードを最大限に活かす構築なんだ……!」
トモヒサが感嘆の声を上げる。
「俺のEXデッキは3枚、対してあんたのEXデッキは15枚。よって攻撃力は12×500で6000アップだ!」
「元の攻撃力と合計し、攻撃力8500……!」
熱拳が兎竜に迫り、抗う間もなく破壊されるかに思えた。
しかし、このままただやられるデュエリストが勝ち残れるほどこの街は甘くない。
「リバースカードオープン、ラビットファイア! ラビードラゴンの表示形式を変更し、攻撃力と守備力を800アップする!」
「攻守を上げても焼け石に水だぜ!」
「だが、守備表示になったことで戦闘ダメージは免れる!」
最後にプレイヤーを庇い、ラビードラゴンは散っていった。
「限界兎羽の効果発動! ラビードラゴンが破壊された時、そのモンスターをデッキに戻すことで、墓地よりバニーラを特殊召喚する!」
「何!?」
今度はユーイチが驚愕する番だった。
「つまり、また次のターンもラビードラゴンが出てくる……」
「そうだ。無限に蘇る兎を攻略しない限り、我に敗北は無い!」
「ユーイチ君、大丈夫でしょうか……」
トモヒサが心配そうに考え込む。
「例え2体目の高ステータスモンスターを出してラビードラゴンとバニーラを1ターンに破壊できたとしても、バニーラはたかが星1の通常モンスター……蘇生の手段はいくらでもある」
様々な可能性がトモヒサの頭を駆け巡る中、現在最も危惧すべきことが導き出される。
「そうなればⅡナイグングのエクシーズ素材が尽き、ラビードラゴンが突破できなくなってしまいます! 無闇に攻撃するのは危険ですよ……!」
心配を知ってか知らずか、ユーイチはターンを進める。
「楽しくなって来たぜ! 俺はこれで、ターンエンドだ」
TURN CHANGE
| 現在のイイネ数 | 37 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 32 | ユーイチを名乗る少年 | 209 | 0 | 2025-09-12 | - | |
| 37 | 愛反機出撃! | 226 | 0 | 2025-09-12 | - | |
| 30 | 跳躍の兎竜 | 202 | 0 | 2025-09-12 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性