交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
外伝09 花火とエンディング 作:トマトところてん
余談
フジファブリックの若者の全て、自分には夏の風物詩として刺さらず、花火はゲームのエンディング。ということで今回で終わり。
前回のあらすじ
夕食を取ってから花火をする。
本編
A4サイズノートくらいで束になった手持ち花火を取り出す。花火の仕組みを完璧には理解していない。炎色反応の説明に使われるか。手持ち花火の柄が長いものが火花が長く、柄の太いものが勢いがあるというわけでもない。
遊星は特にこだわりはなく、シンプルで白い火花が勢いよく出るものが好きだった。ろうそくの火やたき火は無心でいつまでも見ていられるタイプだったが、手持ち花火はいつ終わるかと落ち着かない感じだった。手持ち花火の大きいサイズのものから点けていき線香花火で締める。様々な色の光のシャワーや滝などの表現描写は一切カット。最後に線香花火を点けていく。チリチリと光の玉を中心に黄色い火花が飛び散る。そうしてポツリと光の玉が落ちる。そんなことを繰り返しながら、物思いにふける。
幼い頃の夏の思い出。遊星が本当にピンチになると仲間の絆の力と同格で出てくる父親。多くは語られていないが、子供はどんな父親でもそれなりに愛するように、遊星にとって父親はそれは大切な存在なのだろう。
そうして最後の線香花火の光の玉が落ちた。後始末をして就寝することに。雨が少しだけ弱まっていたのでテントから寝具を取り出して屋根つきのダイニングで寝るのはやめて、そのままテントで寝ることにした。ここで撮影カット
次の日の朝
朝食までカット。木々に雨粒がついて湿っている。水滴がポツポツと所々で落ちている。薪も湿っていて火がつきにくかったので、結局またカセットコンロを使う。朝食はクーラーボックスから適当に惣菜パンをとりだしバウルーで火を通し、インスタントコーヒーも作って飲んだが、カット。
俺はこれくらいでいいんだよとだけ遊星は呟いていたが、男の強がりか面子を保つためか本音かはわからなかったがそんなことだけ呟いて過ぎた。
エンディング
キャンプ場を退所する
洗い場もダイニングテーブルも誰かが使ったという痕跡を残さないくらい綺麗に掃除する。テントもたたんでそこに張ってあったという形跡も残さないようにする。遊星がここに来て残した爪痕といったらカードを拾ったぐらいだ。さすがにキャンプ場のゴミ拾いまではしなかった。WRGPも控えている。
後片付けをしながら、定点カメラに映った遊星が画面から消えると、最後にはそこでは何も起こらなかったかのようにキャンプ場の雄大な自然の景色が広がっていた。
終わり
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
感想はほとんど自分が再確認するのを目的に書いたので受け付けません
| 現在のイイネ数 | 60 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 43 | 番外編01 ゴルゴ13流の最近の遊戯王 | 337 | 0 | 2024-08-05 | - | |
| 47 | 外伝01 遊星のぼっちキャンプ | 333 | 0 | 2024-08-06 | - | |
| 62 | 外伝02遊星がトマトやエビやカニを食レポ | 575 | 1 | 2024-08-06 | - | |
| 47 | 外伝03 買い物フェイズ終了 | 463 | 0 | 2024-08-07 | - | |
| 64 | 外伝04 いよいよキャンプ場へ | 498 | 0 | 2024-08-07 | - | |
| 57 | 番外編02 一線を画したカドショの登場 | 374 | 0 | 2024-08-10 | - | |
| 50 | 外伝05 トマトそうめんを作る | 445 | 0 | 2024-08-15 | - | |
| 56 | 外伝06 遅めの昼食フェイズ終了 | 451 | 0 | 2024-08-25 | - | |
| 45 | 外伝07 雲行き怪しく | 310 | 0 | 2024-08-31 | - | |
| 56 | 外伝08 夕食フェイズ終了 | 257 | 0 | 2024-09-06 | - | |
| 60 | 外伝09 花火とエンディング | 415 | 1 | 2024-09-07 | - | |
| 30 | 外伝10 遊星ストラク初心者 | 177 | 0 | 2025-10-02 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
- 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
- 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
- 11/03 13:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/03 13:54 デッキ マジェスペクター
- 11/03 13:40 評価 10点 《DDD赦俿王デス・マキナ》「会長(壊薙王)やCEO(死偉王)、…
- 11/03 13:11 評価 10点 《深淵の獣バルドレイク》「祝!制限→準制限!おめでとうバルドレ…
- 11/03 12:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 12:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/03 11:27 評価 10点 《絢嵐たる海霊ヴァルルーン》「【絢嵐】のキーカードである《サ…
- 11/03 05:17 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/03 04:09 評価 10点 《スプラッシュ・メイジ》「優秀とかのレベルじゃないサイバース…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
青眼ストラク発売。
時間があれば、ファイブディーズもヒロシのぼっちキャンプも見てみてね。
(2024-09-07 00:41)