交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第3話 始めての敗北 作:マジかっ!
前回のあらすじ
秀代は純のために武雄とデュエルをした。
だが秀代は貰ったばっかりなので、デッキの動かし方が分からず、負ける
そこに来たのは十代だった。
そして十代と武雄のデュエルが始まった。
十代「君が先行、後行選んでいいよ」
武雄「俺はいつも先行だ!俺のターン![セイバーザウルス]を召喚!」
セイバーザウルス
1900
武雄「さらにフィールド魔法カード[ジュラシックワールド]発動!効果で恐竜モンスターは攻撃と守備は300アップする!」
セイバーザウルス
1900→2200
武雄「まだまだ!装備魔法[一角獣のホーン]!装備モンスターは攻撃力が700アップする」
セイバーザウルス
2200→2900
武雄「この攻撃力ならどんなモンスターでも突破できないぜ!俺のターンは終了だ!」
十代「俺のターン!魔法カード[融合]発動。手札の[E・HEROフェザーマン]と[E・HEROバーストレディ]を融合!来い![E・HEROフレイムウィングマン]」
武雄「攻撃力2100じゃ俺のモンスターを突破できないぜ!」
十代「それは、どうかな?魔法カード[サイクロン]で君のフィールド魔法を破壊する。これにより[セイバーザウルス]の攻撃力もさがる」
セイバーザウルス
2900→2600
武雄「でも、まだ[セイバーザウルス]の攻撃力の方が上!残念だったな![一角獣のホーン]を破壊すればよかったのに」
十代「ヒーローの舞台には恐竜の世界は似合わないのさ!フィールド魔法「摩天楼 スカイスクレーパー]発動!」
武雄「街が出て来た⁉︎」
十代「行くぞ![E・HEROフレイムウィングマン]でセイバーザウルスを攻撃!」
武雄「その攻撃力じゃ勝てないのに、攻撃するとは返り討ちにしてやる!」
十代「[摩天楼 スカイスクレーパー]の効果で、戦闘を行うE・HEROが攻撃モンスターより攻撃力が低い時、攻撃力を1000アップする。」
武雄「な、なんだと⁉︎」
E・HEROフレイムウィングマン
2100→3100
セイバーザウルス
2600
武雄「うそ〜!」LP4000→3500
十代「さらに、[フレイムウィングマン]の効果で破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。セイバーザウルスの元々の攻撃力分1900のダメージだ。フレイムシュート!」
武雄LP3500→1600
武雄「うわっ!」
武雄「だけど、ライフはまだある。(俺の手札には、[ブラックホール]がある。これであいつのモンスターを破壊してやる)[一角獣のホーン]の効果でデッキトップに置く」
十代「速攻魔法[融合解除]でフィールドの融合モンスターをエクストラデッキ戻し、その融合素材の墓地にいる[フェザーマン]と[バーストレディ]を墓地から特殊召喚!」
フェザーマン
1000
バーストレディ
1200
十代「武雄君、デュエルは力だけじゃなくて、モンスターとのコンビネーションが大事だよ。フェザーマンと[バーストレディ]でダイレクトアタック!」
武雄「うそでしょ〜⁉︎」
LP1600→0
十代「約束通りにデッキを返して貰うよ」
武雄「わかったよ…」
純のデッキを十代に渡す
武雄「覚えてろよ〜!」
取り巻きA「待ってくださいよ〜」
取り巻きB「置いてかないで〜」
武雄達は帰って行く
十代「ほら」
純「ありがとうございます!」
秀代「やっぱり父さんは強いや…」
十代「やっぱりこのデッキはお前には早いか…」
秀代「…」
十代「家に帰って、俺が新しいデッキを作ってやる。」
秀代「悔しい…悔しいよ!」
十代「なら、強くなって、もう一度挑め!」
秀代「うん!父さんデッキ作るの手伝って!」
十代「もちろん!」
この日から俺はデュエルを始めるようになった…
第3話終わり
秀代は純のために武雄とデュエルをした。
だが秀代は貰ったばっかりなので、デッキの動かし方が分からず、負ける
そこに来たのは十代だった。
そして十代と武雄のデュエルが始まった。
十代「君が先行、後行選んでいいよ」
武雄「俺はいつも先行だ!俺のターン![セイバーザウルス]を召喚!」
セイバーザウルス
1900
武雄「さらにフィールド魔法カード[ジュラシックワールド]発動!効果で恐竜モンスターは攻撃と守備は300アップする!」
セイバーザウルス
1900→2200
武雄「まだまだ!装備魔法[一角獣のホーン]!装備モンスターは攻撃力が700アップする」
セイバーザウルス
2200→2900
武雄「この攻撃力ならどんなモンスターでも突破できないぜ!俺のターンは終了だ!」
十代「俺のターン!魔法カード[融合]発動。手札の[E・HEROフェザーマン]と[E・HEROバーストレディ]を融合!来い![E・HEROフレイムウィングマン]」
武雄「攻撃力2100じゃ俺のモンスターを突破できないぜ!」
十代「それは、どうかな?魔法カード[サイクロン]で君のフィールド魔法を破壊する。これにより[セイバーザウルス]の攻撃力もさがる」
セイバーザウルス
2900→2600
武雄「でも、まだ[セイバーザウルス]の攻撃力の方が上!残念だったな![一角獣のホーン]を破壊すればよかったのに」
十代「ヒーローの舞台には恐竜の世界は似合わないのさ!フィールド魔法「摩天楼 スカイスクレーパー]発動!」
武雄「街が出て来た⁉︎」
十代「行くぞ![E・HEROフレイムウィングマン]でセイバーザウルスを攻撃!」
武雄「その攻撃力じゃ勝てないのに、攻撃するとは返り討ちにしてやる!」
十代「[摩天楼 スカイスクレーパー]の効果で、戦闘を行うE・HEROが攻撃モンスターより攻撃力が低い時、攻撃力を1000アップする。」
武雄「な、なんだと⁉︎」
E・HEROフレイムウィングマン
2100→3100
セイバーザウルス
2600
武雄「うそ〜!」LP4000→3500
十代「さらに、[フレイムウィングマン]の効果で破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。セイバーザウルスの元々の攻撃力分1900のダメージだ。フレイムシュート!」
武雄LP3500→1600
武雄「うわっ!」
武雄「だけど、ライフはまだある。(俺の手札には、[ブラックホール]がある。これであいつのモンスターを破壊してやる)[一角獣のホーン]の効果でデッキトップに置く」
十代「速攻魔法[融合解除]でフィールドの融合モンスターをエクストラデッキ戻し、その融合素材の墓地にいる[フェザーマン]と[バーストレディ]を墓地から特殊召喚!」
フェザーマン
1000
バーストレディ
1200
十代「武雄君、デュエルは力だけじゃなくて、モンスターとのコンビネーションが大事だよ。フェザーマンと[バーストレディ]でダイレクトアタック!」
武雄「うそでしょ〜⁉︎」
LP1600→0
十代「約束通りにデッキを返して貰うよ」
武雄「わかったよ…」
純のデッキを十代に渡す
武雄「覚えてろよ〜!」
取り巻きA「待ってくださいよ〜」
取り巻きB「置いてかないで〜」
武雄達は帰って行く
十代「ほら」
純「ありがとうございます!」
秀代「やっぱり父さんは強いや…」
十代「やっぱりこのデッキはお前には早いか…」
秀代「…」
十代「家に帰って、俺が新しいデッキを作ってやる。」
秀代「悔しい…悔しいよ!」
十代「なら、強くなって、もう一度挑め!」
秀代「うん!父さんデッキ作るの手伝って!」
十代「もちろん!」
この日から俺はデュエルを始めるようになった…
第3話終わり
現在のイイネ数 | 134 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
138 | プロローグ ガッチャを受け継ぐ決闘者 | 1267 | 1 | 2014-09-01 | - | |
134 | 第1話 始めてのヒーロー | 1184 | 0 | 2014-09-05 | - | |
113 | 第2話 始めてのデュエル | 1085 | 0 | 2014-09-07 | - | |
134 | 第3話 始めての敗北 | 1214 | 2 | 2014-09-09 | - | |
79 | 第4話 始めての作成 | 985 | 0 | 2014-09-22 | - | |
128 | 第5話 始めての大会 | 1117 | 0 | 2014-10-13 | - | |
109 | 第6話 始めての融合 | 1070 | 0 | 2014-10-18 | - | |
91 | 第7話 始めての勝利 | 1015 | 0 | 2014-10-25 | - | |
92 | 第8話 始めての対策カード | 850 | 0 | 2014-11-16 | - | |
109 | 第9話 始めてのアドバンス召喚 | 1087 | 0 | 2014-11-28 | - | |
178 | 第10話 始めてのエクシーズモンスター | 2044 | 4 | 2014-12-18 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 12:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 11:55 SS 第54話:不可能への挑戦
- 10/08 10:52 SS OtP33 Appreciate
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
- 10/08 02:27 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「ゲートボール環境だとなかなか厄介なカー…
- 10/08 01:57 評価 2点 《ツタン仮面》「イラストが面白いアンデット族専用カウンター罠。…
- 10/08 01:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 01:11 評価 2点 《絶望神アンチホープ》「アンチホープとか言う名前のくせに全く《…
- 10/08 00:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「オルフェゴールの使われな…
- 10/08 00:41 評価 8点 《覚醒の魔導剣士》「総合評価:《調弦の魔術師》などを絡めて魔法…
- 10/08 00:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/08 00:24 評価 10点 《竜呼相打つ》「総合評価:P召喚に簡単に繋がる点で有用。 竜剣…
- 10/08 00:17 評価 3点 《濡れ衣》「総合評価:何回も使われるカードやミラーマッチに対し…
- 10/08 00:15 評価 10点 《TG-オールクリア》「原罪宝スネークアイからロケットサラマ…
- 10/07 23:57 評価 8点 《眩月龍セレグレア》「【帝】と攻守と効果が相性が良いカード。 …
- 10/07 22:06 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/07 21:55 評価 8点 《炎神-不知火》「「攻撃力3500」「選んで複数カードを破壊可能」…
- 10/07 21:37 評価 6点 《不知火の鍛師》「テーマのサーチ役ではあるので一定の評価はでき…
- 10/07 21:35 SS 第4話 はじめまして
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




(2014-09-10 23:20)
ちゃんと訂正します。
教えてくださってありがとうございます。 (2014-09-11 00:00)