交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
初決闘!VS『帝王』 作:パシフィスの人
『先行後攻を決めています・・・あなたの後攻です。』
どうやら私は後攻のようだてっ・・・ん?
「EX8枚?なんでこんな中途半端な枚数・・・」
「俺の先行だなメインフェイズに入って手札から『名推理』を発動だ数字を一つ宣言してもらうぜ。」
「名推理?レベルがバラバラってことかな?なら私は・・・
「4を宣言するよ。」
「4か・・・じゃあめくっていくぞ。1枚目『錬装融合』2枚目『天帝従騎イデア』めくられたモンスターがレベル1なので特殊召喚する!」
『天帝従騎イデア』DEF1000
「さらに特殊召喚されたイデアの効果デッキからイデア以外のATK800でDEFが1000のモンスターを守備表示で特殊召喚する!」
「こい!『冥帝従騎エイドス』」
『冥帝従騎エイドス』DEF1000
「エイドスの効果発動!このターン通常召喚に加えアドバンス召喚を一回追加で行える!」
どうやら相手はアドバンス召喚を使うデッキみたいだ
「そして手札から魔法カード『汎神の帝王』を手札の『真源の帝王』を捨てて発動2枚ドローする。」
「そして墓地の汎神の効果墓地のこのカードを除外しデッキから『帝王』魔法罠カードを3枚相手に見せ相手はその中から1枚選びそれを俺は手札に加えるさあ選べ。」
選ばせてくれるみたいだどれどれ・・・
1枚目『帝王の深怨』2枚目『帝王の深怨』3枚目『帝王の深怨』
「全部同じカードじゃん!?」
「ほら早く選べよ。」
「・・・私は『帝王の深怨』を選ぶ。」
「ОK選ばれた『帝王の深怨』を手札に加えて手札の『冥帝エレボス』を見せてそのまま深怨を発動だデッキから『帝王の開岩』を手札に」
「『帝王の開岩』そして『冥界の宝札』を発動だ」
「『冥界の宝札!?とってもまずいわ!気を付けて!』
「俺はイデアエイドスをリリースして・・・冥府をすべし帝王よ今こそその力で相手の場を冥界に落とせアドバンス召喚!『冥帝エレボス』
『冥帝エレボス』ATK2800
「『冥帝エレボス』の効果をデッキから帝王の『帝王の開岩』『真源の帝王』を墓地に送って発動それにチェーンして『冥界の宝札』の効果さらにそれにチェーンして『帝王の開岩』の効果それにチェーンしてイデアの効果チェーンはあるか?」
「ないです・・・」
「ならさらにそれにチェーンして手札から速攻魔法『サモンチェーン』を発動」
「サモンチェーン!?」
サモンチェーン確かあのカードは・・・
「何もないなら解決だ『サモンチェーン』の効果でこのターンの通常召喚権を3回に増やす。このターンさっき使ったアドバンス召喚権1回と残りの通常召喚権3回で俺はあと3回アドバンス召喚できる。」
「1ターンでアドバンス召喚を4回!?」
なんてデュエルこれがエソタメデュエノレ・・・
「まだ終わりじゃないぞイデアの効果で除外されてる汎神を回収開岩効果で『天帝アイテール』をデッキから手札に冥界の効果で2ドロー最後にエレボスの効果で相手の手札を1枚ランダムでデッキバウンス」
「えっきゃっ!?」
エレボスから放たれた瘴気により私の手札がデッキに戻った・・・先行1ターン目からハンデス・・・
「まだまだ終わらない手札のからフィールド魔法チキンレースを発動そしてそのまま効果1000LPを払って1ドローだ。」
『高坂 帝華』LP8000→7000
「そして墓地の『帝王の深怨』を除外して墓地の『真源の帝王』の効果このカードをモンスターカード扱いで特殊召喚」
『真源の帝王』DEF2400
「場にモンスターが2体以上存在するから手札から『Emハットトリッカー』特殊召喚」
『Emハットトリッカー』DEF1100
「また生贄が2体揃った・・・」
「そういうことだ俺は場のモンスター扱いの『真源の帝王』と『Emハットトリッカー』を生贄に・・・」
「現れろ帝王を統べる至高の帝王よ今こそその力で俺に祝福を!アドバンス召喚『天帝アイテール』!
『天帝アイテール』ATK2800
「天帝アイテールのアドバンス召喚成功時デッキから『帝王の烈旋』と『帝王の凍気』を墓地に送って効果発動!さらにそれにチェーンして『冥界の宝札』の効果発動だ」
「デッキからデッキから2枚ドローして天帝アイテールの効果でデッキから『光帝クライス』を特殊召喚する!」
「クライスの効果を『冥界の宝札』と『チキンレース』を対象にして発動対象のカードを破壊して2ドローだ」
「まだまだ終わりじゃないぞ手札からさらに手札の『帝王の轟毅』を捨てて手札から魔法カード『汎神の帝王』発動効果で2ドロー」
「何枚ドローする気なの・・・」
もうすでに11枚はドローしている。いくら何でもドローしすぎじゃないのか
「まだ俺は満足していないぞ墓地の『錬装融合』の効果自身ををデッキに戻して1ドロー」
「さあ絶望を味わってもらおうか!俺は『天帝アイテール』をリリースして・・・」
「絶対の威光持ちし魔人よその光ですべての敵意を消滅させよアドバンス召喚!『威光魔人』!
『威光魔人』ATK2400
さらに『冥帝エレボス』をリリースして・・・すべての力を虚無にしす魔人よその力ですべての敵の顕現を止めよアドバンス召喚!『虚無魔人』!
『虚無魔人』ATK2400
「『威光魔人』がいる限りお互いモンスター効果を発動できず『虚無魔人』がいる限りお互いモンスターを特殊召喚できない。」
「えっそんな・・・」
モンスター効果も発動できず特殊召喚もできない?『壊獣』も効かないラヴァゴも効かないこんなのどうすれば・・・いやだけどまだ・・・
「さらに俺は手札から永続魔法進撃の帝王を発動するぜこのカードがある限り自分の場のアドバンス召喚したモンスターは効果の対象にならず効果で破壊もできない」
「そんな・・・」
ブラックホールでもサンダーボルトでも突破できない・・・
「まあまあかな・・・カードを3枚セットしてフィールド魔法『アドバンスゾーン』を発動してエンドフェイズだ」
「エンドフェイズフィールド魔法『アドバンスゾーン』の効果発動このターン3枚以上のモンスターをリリースしたためすべての効果を適用できる1ドローして墓地の『天帝アイテール』を手札にそしてアイテールの効果で特殊召喚した『光帝クライス』を手札に戻してターンエンドだ。」
『高坂 帝華』LP7000
手札4 場『威光魔人』『虚無魔人』魔法罠『アドバンスゾーン』『帝王の開岩』『進撃の帝王』伏せ3
「こんなのどうやって勝てば・・・」
あきらめかけたその時・・・
(あきらめちゃだめだ!)そんな声が聞こえた。
(あなたは誰?)
(そんなことより君はこのまま負けるのを良しとしているのかい?)
(そんなことはない!私は勝ちたい!)
(その意気だあきらめない君にご褒美だ、君に力を貸してあげよう)
そう言い残して声が聞こえなくなった。そして幻覚だろうかデッキの一番上が光った気がした。
「あきらめろ。お前のような決闘者にこの盤面は重い。」
「・・・そんなことない!」
「こっから本気で巻き返せると思っているのか?」
「巻き返せるもん!あなたには私の鮮やかな逆転劇で笑顔になってもらうよ!」
「遊華・・・あなた逆転する算段があるのね?」
「うん!」
(俺の場には相手を封殺する強力な魔人2体に伏せカードの1枚には『神の宣告』がある突破できるわけがない。)
「さあ私の私だけの決闘であなたを笑顔にしてあげる!」
こうして私のエンタメデュエルが始まった。
作者の裏話
『ウィッチクラフト・サボタージュ』みたいにサボタージュしたい夏だった。
どうやら私は後攻のようだてっ・・・ん?
「EX8枚?なんでこんな中途半端な枚数・・・」
「俺の先行だなメインフェイズに入って手札から『名推理』を発動だ数字を一つ宣言してもらうぜ。」
「名推理?レベルがバラバラってことかな?なら私は・・・
「4を宣言するよ。」
「4か・・・じゃあめくっていくぞ。1枚目『錬装融合』2枚目『天帝従騎イデア』めくられたモンスターがレベル1なので特殊召喚する!」
『天帝従騎イデア』DEF1000
「さらに特殊召喚されたイデアの効果デッキからイデア以外のATK800でDEFが1000のモンスターを守備表示で特殊召喚する!」
「こい!『冥帝従騎エイドス』」
『冥帝従騎エイドス』DEF1000
「エイドスの効果発動!このターン通常召喚に加えアドバンス召喚を一回追加で行える!」
どうやら相手はアドバンス召喚を使うデッキみたいだ
「そして手札から魔法カード『汎神の帝王』を手札の『真源の帝王』を捨てて発動2枚ドローする。」
「そして墓地の汎神の効果墓地のこのカードを除外しデッキから『帝王』魔法罠カードを3枚相手に見せ相手はその中から1枚選びそれを俺は手札に加えるさあ選べ。」
選ばせてくれるみたいだどれどれ・・・
1枚目『帝王の深怨』2枚目『帝王の深怨』3枚目『帝王の深怨』
「全部同じカードじゃん!?」
「ほら早く選べよ。」
「・・・私は『帝王の深怨』を選ぶ。」
「ОK選ばれた『帝王の深怨』を手札に加えて手札の『冥帝エレボス』を見せてそのまま深怨を発動だデッキから『帝王の開岩』を手札に」
「『帝王の開岩』そして『冥界の宝札』を発動だ」
「『冥界の宝札!?とってもまずいわ!気を付けて!』
「俺はイデアエイドスをリリースして・・・冥府をすべし帝王よ今こそその力で相手の場を冥界に落とせアドバンス召喚!『冥帝エレボス』
『冥帝エレボス』ATK2800
「『冥帝エレボス』の効果をデッキから帝王の『帝王の開岩』『真源の帝王』を墓地に送って発動それにチェーンして『冥界の宝札』の効果さらにそれにチェーンして『帝王の開岩』の効果それにチェーンしてイデアの効果チェーンはあるか?」
「ないです・・・」
「ならさらにそれにチェーンして手札から速攻魔法『サモンチェーン』を発動」
「サモンチェーン!?」
サモンチェーン確かあのカードは・・・
「何もないなら解決だ『サモンチェーン』の効果でこのターンの通常召喚権を3回に増やす。このターンさっき使ったアドバンス召喚権1回と残りの通常召喚権3回で俺はあと3回アドバンス召喚できる。」
「1ターンでアドバンス召喚を4回!?」
なんてデュエルこれがエソタメデュエノレ・・・
「まだ終わりじゃないぞイデアの効果で除外されてる汎神を回収開岩効果で『天帝アイテール』をデッキから手札に冥界の効果で2ドロー最後にエレボスの効果で相手の手札を1枚ランダムでデッキバウンス」
「えっきゃっ!?」
エレボスから放たれた瘴気により私の手札がデッキに戻った・・・先行1ターン目からハンデス・・・
「まだまだ終わらない手札のからフィールド魔法チキンレースを発動そしてそのまま効果1000LPを払って1ドローだ。」
『高坂 帝華』LP8000→7000
「そして墓地の『帝王の深怨』を除外して墓地の『真源の帝王』の効果このカードをモンスターカード扱いで特殊召喚」
『真源の帝王』DEF2400
「場にモンスターが2体以上存在するから手札から『Emハットトリッカー』特殊召喚」
『Emハットトリッカー』DEF1100
「また生贄が2体揃った・・・」
「そういうことだ俺は場のモンスター扱いの『真源の帝王』と『Emハットトリッカー』を生贄に・・・」
「現れろ帝王を統べる至高の帝王よ今こそその力で俺に祝福を!アドバンス召喚『天帝アイテール』!
『天帝アイテール』ATK2800
「天帝アイテールのアドバンス召喚成功時デッキから『帝王の烈旋』と『帝王の凍気』を墓地に送って効果発動!さらにそれにチェーンして『冥界の宝札』の効果発動だ」
「デッキからデッキから2枚ドローして天帝アイテールの効果でデッキから『光帝クライス』を特殊召喚する!」
「クライスの効果を『冥界の宝札』と『チキンレース』を対象にして発動対象のカードを破壊して2ドローだ」
「まだまだ終わりじゃないぞ手札からさらに手札の『帝王の轟毅』を捨てて手札から魔法カード『汎神の帝王』発動効果で2ドロー」
「何枚ドローする気なの・・・」
もうすでに11枚はドローしている。いくら何でもドローしすぎじゃないのか
「まだ俺は満足していないぞ墓地の『錬装融合』の効果自身ををデッキに戻して1ドロー」
「さあ絶望を味わってもらおうか!俺は『天帝アイテール』をリリースして・・・」
「絶対の威光持ちし魔人よその光ですべての敵意を消滅させよアドバンス召喚!『威光魔人』!
『威光魔人』ATK2400
さらに『冥帝エレボス』をリリースして・・・すべての力を虚無にしす魔人よその力ですべての敵の顕現を止めよアドバンス召喚!『虚無魔人』!
『虚無魔人』ATK2400
「『威光魔人』がいる限りお互いモンスター効果を発動できず『虚無魔人』がいる限りお互いモンスターを特殊召喚できない。」
「えっそんな・・・」
モンスター効果も発動できず特殊召喚もできない?『壊獣』も効かないラヴァゴも効かないこんなのどうすれば・・・いやだけどまだ・・・
「さらに俺は手札から永続魔法進撃の帝王を発動するぜこのカードがある限り自分の場のアドバンス召喚したモンスターは効果の対象にならず効果で破壊もできない」
「そんな・・・」
ブラックホールでもサンダーボルトでも突破できない・・・
「まあまあかな・・・カードを3枚セットしてフィールド魔法『アドバンスゾーン』を発動してエンドフェイズだ」
「エンドフェイズフィールド魔法『アドバンスゾーン』の効果発動このターン3枚以上のモンスターをリリースしたためすべての効果を適用できる1ドローして墓地の『天帝アイテール』を手札にそしてアイテールの効果で特殊召喚した『光帝クライス』を手札に戻してターンエンドだ。」
『高坂 帝華』LP7000
手札4 場『威光魔人』『虚無魔人』魔法罠『アドバンスゾーン』『帝王の開岩』『進撃の帝王』伏せ3
「こんなのどうやって勝てば・・・」
あきらめかけたその時・・・
(あきらめちゃだめだ!)そんな声が聞こえた。
(あなたは誰?)
(そんなことより君はこのまま負けるのを良しとしているのかい?)
(そんなことはない!私は勝ちたい!)
(その意気だあきらめない君にご褒美だ、君に力を貸してあげよう)
そう言い残して声が聞こえなくなった。そして幻覚だろうかデッキの一番上が光った気がした。
「あきらめろ。お前のような決闘者にこの盤面は重い。」
「・・・そんなことない!」
「こっから本気で巻き返せると思っているのか?」
「巻き返せるもん!あなたには私の鮮やかな逆転劇で笑顔になってもらうよ!」
「遊華・・・あなた逆転する算段があるのね?」
「うん!」
(俺の場には相手を封殺する強力な魔人2体に伏せカードの1枚には『神の宣告』がある突破できるわけがない。)
「さあ私の私だけの決闘であなたを笑顔にしてあげる!」
こうして私のエンタメデュエルが始まった。
作者の裏話
『ウィッチクラフト・サボタージュ』みたいにサボタージュしたい夏だった。
| 現在のイイネ数 | 116 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 107 | 登場人物紹介 | 687 | 0 | 2019-07-29 | - | |
| 82 | 今日からエンタメ決闘の勉強を・・・あれ? | 638 | 0 | 2019-07-29 | - | |
| 98 | エソタメデュエノレってなんですか? | 765 | 0 | 2019-07-30 | - | |
| 82 | 校門を抜けたら・・・魔境だった。 | 547 | 0 | 2019-08-05 | - | |
| 77 | 入学早々『おい決闘しろよ』と言われました | 521 | 0 | 2019-08-17 | - | |
| 116 | 初決闘!VS『帝王』 | 750 | 0 | 2019-08-17 | - | |
| 124 | これが私のエンタメデュエル! | 1027 | 0 | 2019-08-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/02 01:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性