交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
通常使いの逆襲 作:パシフィスの人
あのカードを引けなければ俺の負けプロの夢に大きく遠ざかる・・・
「俺は負けるわけにはいかない!」
「俺のターンドロォォォー!」
引いたカードは・・・『ハーピィの羽箒』!よしギリギリ何とかなりそうだ!
さて相手の場には魔法無効2回 フリチェ破壊一回 特殊召喚1回のみ 魔法使いを対象 攻撃対象に取るとこちらのカードバウンス・・・
「まずはこれだ!メインフェイズ手札から魔法カード『苦渋の決断』を発動!」
「チェーンはないわ!だけど『魔術師の右手』の効果で強制的に『苦渋の決断』を無効にするわ!」
「月の書を発動!対象は『召喚獣メルカバー』だ!」
「むぅ・・・チェーンはないわ!」
「さらに手札からハーピィの羽箒を発動!魔法罠カードを全破壊だだ!」
「ぐぬぬ・・・チェーンはないわ!破壊された『影依の原核』の効果で墓地から神の現身との接触を回収よ!」
見えている妨害は『ウィッチクラフト・ハイネ』あと・・・1枚!
「手札からフィールド魔法『幻煌の都パシフィス』を発動!」
「うーん うーん どうしよう・・・ チェーンはないわ!」
「さらに俺は手札から魔法カード『召喚士のスキル』を発動する!デッキから『幻煌龍の現身』を手札に!」
「そしてそのまま手札から『幻煌龍の現身』をPスケールにセッティング!」
「そこっ!手札から『ウィッチクラフト・クリエイション』を捨てて『幻煌龍の現身』を対象に『ウィッチクラフトハイネ』の効果を発動するわ!」
「ここで工魔選手自分の場のカードの妨害をすべて使い切ったぁぁぁ!対して水堂選手の手札は1枚これは勝負あったか!」
「わかりませんよ・・・一流のデュエリストならば手札1枚からでも観客を魅せる決闘をする、それに彼の眼を見てください。まだ闘志に満ち溢れています。どうやら彼にはここから逆転する算段があるみたいですよ。」
「こんなところであなたは終わらないでしょう?さっさと逆転して倒しちゃいなさい!なにせあなたは・・・」
「煌の契約者 だろ?」
「わかってればそれでいいのよ。さあ、反撃開始よ!」
「ああ!」
「チェーンはない・・・だが。妨害はもうないみたいだな!ここからまくらせてもらうぜ!」
「ふふんやってみなさい!私の手札にはまだこんな時のための頼もしいゴーレムがいるんだから突破なんてできないわ!」
「全部踏み越えてやる!相手がカードの効果を発動したので『幻煌の都パシフィス』の効果を発動!トークンを生成する!」
「うそっ!?通常モンスターが出た時にサーチする効果だけじゃないの、そのカード。」
「水のように相手を押し流し水のように攻撃を受け流せ!俺の場に現れろ。「幻煌龍トークン!」
『幻煌龍トークン』水 幻竜族 ATK2000
「そして通常モンスターが出たためパシフィスの効果発動!デッキから『幻煌龍の現身』を手札に加える!」
「そして再びPスケールに『幻煌龍の現身』をセッティング!」
『幻煌龍の現身』スケール0
「『幻煌龍の現身』の効果発動!デッキから通常モンスターが記されたカードを1枚手札に『幻煌龍の巫女』を手札に!
「さらに『幻煌龍の巫女』をPスケールにセッティング!」
『幻煌龍の巫女』スケール0
「さあ全力で行くわよ!」
「それは!お姉さまに何もさせなくしたカード・・・」
「幻煌龍の巫女』のP効果を発動!『幻煌龍の祝福』をデッキからを手札に!」
「強欲で貪欲な壺』を発動。デッキの上から10枚を裏側で除外し2枚ドロー!」
「Pゾーンの現身の効果発動!このカードをリリースなしで召喚する!」
『幻煌龍の現身』ATK2000
「そして手札から装備魔法『幻煌龍の螺旋絞』を『幻煌龍の現身』に装備する!」
「バトルフェイズ『幻煌龍の現身』でエルシャドールミドラーシュ攻撃宣言時『幻煌龍トークン』をリリースして手札から罠カード『幻煌龍の祝福』を発動!
通常罠カード『幻煌龍の祝福』 (オリカ)
フィールドに「海」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる①自分ターンに手札フィールドの通常モンスターを1体リリースして発動できるデッキまたは除外されている名前の違う幻煌龍カードを2枚手札に加える②墓地のこのカードを除外して発動できるデッキから通常モンスターを1枚を手札に加えるこの効果はこのカードが墓地に送られたターンには使用できない
「(アルルを防いできた!?)チェーンはないわ。」
「デッキから『幻煌龍の戦渦』と『幻煌龍の渦紋』を手札に加える!」
『幻煌龍の現身』ATK2500 VS 『エルシャドール・ミドラーシュ』ATK2200
『工魔』LP7500→7200
「ミドラーシュを戦闘破壊!戦闘破壊時『幻煌龍の螺旋絞』の効果発動!デッキ手札墓地から『幻煌龍スパイラル』を特殊召喚し1000ダメージ!」
「現れろすべてを押し流す原初の煌よその力で敵を海に返せ!『幻煌龍スパイラル』!
『幻煌龍スパイラル』ATK2900→3400
「出たぁぁぁ!水堂選手のエース『幻煌龍スパイラル』です!」
「『幻煌龍スパイラル』と装備魔法の連鎖は殲滅力が段違いです。このターンで戦局が大きく変わりますよ。」
「っ・・・(ミドラーシュの効果で回収もできない!なんなのよ!あのカード)」
「さらに1000ダメージだ食らえ!」
「うぐぐぐ」 『工魔』LP7200→6200
「さらに『幻煌龍スパイラル』で『ウィッチクラフトハイネ』攻撃宣言時Pゾーンの『幻煌龍の巫女』の効果発動!デッキから『幻煌龍』装備魔法カード1枚を装備する!」
(アルルをまた封じてきた・・・これがお姉さまを倒した『水堂 遊現』と『幻煌龍』・・・)
「デッキから『幻煌龍の螺旋突』を装備 そしてバトルだ!」
『幻煌龍スパイラル』ATK3400 VS 『ウィッチクラフト・ハイネ』ATK2400
「うぐぐぐ」 『工魔』LP6200→5200
「さらに!戦闘ダメージを与えたので『幻煌龍の螺旋突』の効果発動!デッキから『幻煌龍スパイラル』を特殊召喚する!
『幻煌龍スパイラル』ATK2900
「さらに2体目の『幻煌龍スパイラル』でセットモンスターを攻撃!」
『幻煌龍スパイラル』ATK2900 VS 『召喚獣メルカバー』DF2100
「『幻煌龍の螺旋突』の効果で『幻煌龍スパイラル』は貫通効果を得ている!貫通ダメージだ!」
「きゃっ!」『工魔』LP5200→4400
「メインフェイズ2に入りカードを1枚をセットしてエンドフェイズに『幻煌龍の現身』をPゾーンに置いてターンエンドだ」
「すごいすごいぞ水堂選手!大量の妨害を乗り越えて工魔選手の盤面を壊滅させたぁぁぁ!」
「スパイラルの連鎖がきれいに決まりましたね。しかし工魔選手の手札は5枚まだまだ工魔選手に余力は十分に残ってます。ここからが鬼門ですよ。」
「何とか押し返せたわね。だけど・・・」
「ああ、まだ折り返し地点だ」
相手の場は壊滅したものの相手の手札は次のドローで7枚 墓地には召喚魔術の効果も待機しているさらには芝刈りで落としたカードもまだ眠っている・・・
「よくもここまでやってくれたわね!この盤面をここまで後攻1ターン目で返したのはあなたが初めてよ!」
「顔に似合わず鬼畜な盤面作るじゃねーか!普通の決闘者なら心が折れているぜ。」
「あなたは普通じゃないからいいのよ!次のターンで巻き返してあげるわ!」
「そいつは楽しみ・・・なんてもう言ってられないなこの状況じゃ。」
「かなり絶望的の状況だけどあなたなら逆転して大勝利するって信じているから下手こいて負けるんじゃないわよ!」
「わかってるさ 必ずここから巻き返して勝ってやる!」
「独り言ばかり言っていたら決闘には勝てないわよ!あなたが全部倒したなら私も同じことしてあげるんだから!」
こうして相手のターンが始まった。
作者の裏話
今回の決闘構成を考えるのと作業量で死にそうになった。
「俺は負けるわけにはいかない!」
「俺のターンドロォォォー!」
引いたカードは・・・『ハーピィの羽箒』!よしギリギリ何とかなりそうだ!
さて相手の場には魔法無効2回 フリチェ破壊一回 特殊召喚1回のみ 魔法使いを対象 攻撃対象に取るとこちらのカードバウンス・・・
「まずはこれだ!メインフェイズ手札から魔法カード『苦渋の決断』を発動!」
「チェーンはないわ!だけど『魔術師の右手』の効果で強制的に『苦渋の決断』を無効にするわ!」
「月の書を発動!対象は『召喚獣メルカバー』だ!」
「むぅ・・・チェーンはないわ!」
「さらに手札からハーピィの羽箒を発動!魔法罠カードを全破壊だだ!」
「ぐぬぬ・・・チェーンはないわ!破壊された『影依の原核』の効果で墓地から神の現身との接触を回収よ!」
見えている妨害は『ウィッチクラフト・ハイネ』あと・・・1枚!
「手札からフィールド魔法『幻煌の都パシフィス』を発動!」
「うーん うーん どうしよう・・・ チェーンはないわ!」
「さらに俺は手札から魔法カード『召喚士のスキル』を発動する!デッキから『幻煌龍の現身』を手札に!」
「そしてそのまま手札から『幻煌龍の現身』をPスケールにセッティング!」
「そこっ!手札から『ウィッチクラフト・クリエイション』を捨てて『幻煌龍の現身』を対象に『ウィッチクラフトハイネ』の効果を発動するわ!」
「ここで工魔選手自分の場のカードの妨害をすべて使い切ったぁぁぁ!対して水堂選手の手札は1枚これは勝負あったか!」
「わかりませんよ・・・一流のデュエリストならば手札1枚からでも観客を魅せる決闘をする、それに彼の眼を見てください。まだ闘志に満ち溢れています。どうやら彼にはここから逆転する算段があるみたいですよ。」
「こんなところであなたは終わらないでしょう?さっさと逆転して倒しちゃいなさい!なにせあなたは・・・」
「煌の契約者 だろ?」
「わかってればそれでいいのよ。さあ、反撃開始よ!」
「ああ!」
「チェーンはない・・・だが。妨害はもうないみたいだな!ここからまくらせてもらうぜ!」
「ふふんやってみなさい!私の手札にはまだこんな時のための頼もしいゴーレムがいるんだから突破なんてできないわ!」
「全部踏み越えてやる!相手がカードの効果を発動したので『幻煌の都パシフィス』の効果を発動!トークンを生成する!」
「うそっ!?通常モンスターが出た時にサーチする効果だけじゃないの、そのカード。」
「水のように相手を押し流し水のように攻撃を受け流せ!俺の場に現れろ。「幻煌龍トークン!」
『幻煌龍トークン』水 幻竜族 ATK2000
「そして通常モンスターが出たためパシフィスの効果発動!デッキから『幻煌龍の現身』を手札に加える!」
「そして再びPスケールに『幻煌龍の現身』をセッティング!」
『幻煌龍の現身』スケール0
「『幻煌龍の現身』の効果発動!デッキから通常モンスターが記されたカードを1枚手札に『幻煌龍の巫女』を手札に!
「さらに『幻煌龍の巫女』をPスケールにセッティング!」
『幻煌龍の巫女』スケール0
「さあ全力で行くわよ!」
「それは!お姉さまに何もさせなくしたカード・・・」
「幻煌龍の巫女』のP効果を発動!『幻煌龍の祝福』をデッキからを手札に!」
「強欲で貪欲な壺』を発動。デッキの上から10枚を裏側で除外し2枚ドロー!」
「Pゾーンの現身の効果発動!このカードをリリースなしで召喚する!」
『幻煌龍の現身』ATK2000
「そして手札から装備魔法『幻煌龍の螺旋絞』を『幻煌龍の現身』に装備する!」
「バトルフェイズ『幻煌龍の現身』でエルシャドールミドラーシュ攻撃宣言時『幻煌龍トークン』をリリースして手札から罠カード『幻煌龍の祝福』を発動!
通常罠カード『幻煌龍の祝福』 (オリカ)
フィールドに「海」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる①自分ターンに手札フィールドの通常モンスターを1体リリースして発動できるデッキまたは除外されている名前の違う幻煌龍カードを2枚手札に加える②墓地のこのカードを除外して発動できるデッキから通常モンスターを1枚を手札に加えるこの効果はこのカードが墓地に送られたターンには使用できない
「(アルルを防いできた!?)チェーンはないわ。」
「デッキから『幻煌龍の戦渦』と『幻煌龍の渦紋』を手札に加える!」
『幻煌龍の現身』ATK2500 VS 『エルシャドール・ミドラーシュ』ATK2200
『工魔』LP7500→7200
「ミドラーシュを戦闘破壊!戦闘破壊時『幻煌龍の螺旋絞』の効果発動!デッキ手札墓地から『幻煌龍スパイラル』を特殊召喚し1000ダメージ!」
「現れろすべてを押し流す原初の煌よその力で敵を海に返せ!『幻煌龍スパイラル』!
『幻煌龍スパイラル』ATK2900→3400
「出たぁぁぁ!水堂選手のエース『幻煌龍スパイラル』です!」
「『幻煌龍スパイラル』と装備魔法の連鎖は殲滅力が段違いです。このターンで戦局が大きく変わりますよ。」
「っ・・・(ミドラーシュの効果で回収もできない!なんなのよ!あのカード)」
「さらに1000ダメージだ食らえ!」
「うぐぐぐ」 『工魔』LP7200→6200
「さらに『幻煌龍スパイラル』で『ウィッチクラフトハイネ』攻撃宣言時Pゾーンの『幻煌龍の巫女』の効果発動!デッキから『幻煌龍』装備魔法カード1枚を装備する!」
(アルルをまた封じてきた・・・これがお姉さまを倒した『水堂 遊現』と『幻煌龍』・・・)
「デッキから『幻煌龍の螺旋突』を装備 そしてバトルだ!」
『幻煌龍スパイラル』ATK3400 VS 『ウィッチクラフト・ハイネ』ATK2400
「うぐぐぐ」 『工魔』LP6200→5200
「さらに!戦闘ダメージを与えたので『幻煌龍の螺旋突』の効果発動!デッキから『幻煌龍スパイラル』を特殊召喚する!
『幻煌龍スパイラル』ATK2900
「さらに2体目の『幻煌龍スパイラル』でセットモンスターを攻撃!」
『幻煌龍スパイラル』ATK2900 VS 『召喚獣メルカバー』DF2100
「『幻煌龍の螺旋突』の効果で『幻煌龍スパイラル』は貫通効果を得ている!貫通ダメージだ!」
「きゃっ!」『工魔』LP5200→4400
「メインフェイズ2に入りカードを1枚をセットしてエンドフェイズに『幻煌龍の現身』をPゾーンに置いてターンエンドだ」
「すごいすごいぞ水堂選手!大量の妨害を乗り越えて工魔選手の盤面を壊滅させたぁぁぁ!」
「スパイラルの連鎖がきれいに決まりましたね。しかし工魔選手の手札は5枚まだまだ工魔選手に余力は十分に残ってます。ここからが鬼門ですよ。」
「何とか押し返せたわね。だけど・・・」
「ああ、まだ折り返し地点だ」
相手の場は壊滅したものの相手の手札は次のドローで7枚 墓地には召喚魔術の効果も待機しているさらには芝刈りで落としたカードもまだ眠っている・・・
「よくもここまでやってくれたわね!この盤面をここまで後攻1ターン目で返したのはあなたが初めてよ!」
「顔に似合わず鬼畜な盤面作るじゃねーか!普通の決闘者なら心が折れているぜ。」
「あなたは普通じゃないからいいのよ!次のターンで巻き返してあげるわ!」
「そいつは楽しみ・・・なんてもう言ってられないなこの状況じゃ。」
「かなり絶望的の状況だけどあなたなら逆転して大勝利するって信じているから下手こいて負けるんじゃないわよ!」
「わかってるさ 必ずここから巻き返して勝ってやる!」
「独り言ばかり言っていたら決闘には勝てないわよ!あなたが全部倒したなら私も同じことしてあげるんだから!」
こうして相手のターンが始まった。
作者の裏話
今回の決闘構成を考えるのと作業量で死にそうになった。
| 現在のイイネ数 | 118 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 127 | 持たざる者の反逆 | 842 | 0 | 2019-07-11 | - | |
| 118 | その力は・・・ | 673 | 0 | 2019-07-12 | - | |
| 126 | 煌の巫女 | 690 | 0 | 2019-07-14 | - | |
| 125 | 大会に立つ通常使い | 714 | 4 | 2019-07-14 | - | |
| 111 | 一回戦目VS閃刀魔王 | 723 | 4 | 2019-07-15 | - | |
| 125 | 煌の蹂躙 | 851 | 8 | 2019-07-16 | - | |
| 114 | 戦いの後に・・・ | 737 | 2 | 2019-07-17 | - | |
| 125 | 二回戦目VS神に愛されし魔法使い | 631 | 2 | 2019-07-18 | - | |
| 118 | 通常使いの逆襲 | 801 | 2 | 2019-07-23 | - | |
| 112 | 全てを焼き尽くす召喚獣 | 784 | 4 | 2019-07-28 | - | |
| 120 | 煉獄VS螺旋の行方 | 629 | 2 | 2019-08-04 | - | |
| 141 | 奇運の因子 | 1161 | 2 | 2019-08-23 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 - 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
 - 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
 - 11/03 13:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
 - 11/03 13:54 デッキ マジェスペクター
 - 11/03 13:40 評価 10点 《DDD赦俿王デス・マキナ》「会長(壊薙王)やCEO(死偉王)、…
 - 11/03 13:11 評価 10点 《深淵の獣バルドレイク》「祝!制限→準制限!おめでとうバルドレ…
 - 11/03 12:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性
たぶんほかの人もそうだと思うが……まぁ私はモチベの問題だろう。
デュエルも良い流れ、いいぞ主人公。ここを凌げば逆転勝ちだ! (2019-07-24 08:39)
次回予告
やめて!豊富な手札で水堂の場を焼き払われたら大会を優勝する水堂の夢が燃え尽きちゃう。お願い負けないで水堂!あんたがここで負けたら巫女や煌との約束はどうなっちゃうの?妨害はまだ残っている、ここを耐えれば決闘に勝てるんだから! 次回 【水道 死す】
嘘です 作者は何も考えていません。 (2019-07-24 18:57)