交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
第4話 マインド・ゲームの真髄 作:とき
ターン3終了
優 LP8000 手札1 《エンコード・トーカー》《デコード・トーカー》
レナード LP2100 手札5
「さて、ではいいだろう。俺は… 『スキル』を使わせてもらう」
スキル?優にはレナードが言っている意味がわからなかった。《ブレイクスルー・スキル》や《スキル・プリズナー》はライトロードでも使われるカードだが、ここまで墓地に落ちていないし使う局面でもない。何より紛らわしいのでスキルなんて略し方はしないだろう。だがレナードははっきりと、『スキル』を使うと宣言したのである。
「ここからが本番だ、清水優。マインド・ゲームのピースはすべて、デュエルを有利に導く超常の力『スキル』を持つことになっている。俺はマインド・ゲームのピースではないが、その裁定者として説明用のスキルを使うことができる。大事な話だからよく聞いておけ。スキルの発動には2つの条件が必要になる。一つは自分のライフが4000以下であること。もう一つ、スキルの発動のためにはコインカードが必要になるということだ」
自分のライフについてはよく分かるが、コインカードとは何であろうか?優は突然の説明に戸惑いながらも、質問してみることにした。
「ライフポイントはよく分かるけど、コインカードって何?」
「コインカードとはデュエルに使うカードとは別に、マインド・ゲームの参加者に与えられる。遊戯王の王国編におけるスターチップのような存在と思ってくれていい。このコインカードを1枚消費することでスキルは発動でき、デュエルに勝利すると相手からコインを1枚奪うことができる。コインカードはこのデュエルが終わったら3枚与えられる。使い所は考えることだな」
「要するに、ここぞという場面の切り札ということかな。…スキルを使って負けると、コインが2枚減る?」
「ご明察の通りだ。だからこそ、スキルは必勝を期して使わなければならない。今回はチュートリアルデュエルだから、コインのやり取りもないがな」
「そう… まあ、負けなければいいってことか」
「その通り、そしてそれが、マインド・ゲームの勝利への最速の道でもある。では、改めて『スキル』を使わせてもらうぞ」
レナードが改めて『スキル』の発動を告げると、彼の手元にデッキから1枚のカードが加わった。
「俺のスキルは『ジャッジメント』。ドローを放棄することでデッキまたは墓地から《裁きの龍》1体を手札に加えることができるスキルだ。裁定者たる俺のためのスキルさ」
はあ!?と優は素っ頓狂に声を上げた。ライトロードではそのサーチが課題になる《裁きの龍》をドローを放棄するとはいえ直接手札に加えるなど、強力な行為である。さてはミネルバの無理な自爆特攻もこれを狙っていたのだろうか。
「何、驚くほどのものでもない。お前にもスキルは宿っている… その時が来たら伝えよう」
できれば手札消費が軽減されるスキルなどはないだろうかとも思ったが、その時というのはいつ来るのだろうか。スキルについて考える優を尻目に、レナードは高らかに切り札の名を告げた。
「ではこいつの出番だ… 墓地にジェイン、ウォルフ、ライラ、ミネルバの4種類のライトロードが存在するので、《裁きの龍》を手札から攻撃表示で特殊召喚!」
ターン3終了
優 LP8000 手札1 《エンコード・トーカー》《デコード・トーカー》
レナード LP2100 手札5 《裁きの龍》
ライトロードの切り札である白く輝く暴龍が舞台に登場する。そこから放たれるのは無慈悲な一撃。
「ライフを1000払い、《裁きの龍》の効果を発動する。このカード以外のフィールド上のカードをすべて破壊させてもらうぞ」
裁きの龍の一撃で、優が手札を費やして作り上げたコードトーカーたちの陣容はあっさり崩された。場は裁きの龍を除いて完全な空白となった。その隙をレナードは見逃さない。
「さらに手札から《ライトロード・サモナー ルミナス》を召喚。ルミナスの効果発動、手札の《ライトロード・アーチャー フェリス》を捨てて墓地のレベル4以下のライトロードを特殊召喚する。俺が蘇生するのはウォルフ、攻撃表示だ」
立て続けに2体のライトロードが並ぶ。ワンショットには届かないが、ダメージは大きいだろう。
優 LP8000 手札1
レナード LP1100 手札3 《裁きの龍》《ライトロード・サモナー ルミナス》《ライトロード・ビースト ウォルフ》
「さあ攻撃だ。ルミナス、ウォルフ、裁きの龍の順で直接攻撃!」
《ライトロード・サモナー ルミナス》 ATK1000 ダイレクト!
《ライトロード・ビースト ウォルフ》 ATK2100 ダイレクト!
《裁きの龍》 ATK3000 ダイレクト!
ルミナスの攻撃が処理された瞬間、何か殴られたような痛みを感じた。続くウォルフの攻撃の処理のときには、思いっきり突き飛ばされたような衝撃が走り、優は後ろへ吹っ飛ばされる。そして裁きの龍の攻撃が処理された時、腹部にまるでドリルが押し込められるような激痛が走った。
「あぐ、が、うがあああ!?い、いや、死んじゃう、死んじゃうこれ!!」
「…ああ、言ってなかったか。マインド・ゲームにおけるデュエルで通常のデュエルと大きく異なるのは2つだ。一つはスキルの存在。そしてもう一つが、与えたダメージが相手への痛みになるということだ」
「ああ、うう、あがあ… 実際にダメージを与えるまで、隠すなんて、外道でしょ…!?」
「マインド・ゲームは精神のゲーム。だから言ったろう、精神が擦り切れ、立ち上がれなくなった時にこのゲームは終わると」
「はあ… はあ… でもあなたはダメージを受けてもピンピンしてたじゃない、それは何」
「俺は裁定者であり精神体、そして高次存在である以上、マインド・ゲームの影響からは自由なのさ。スキルだって、コインを使わずに使っていただろ?」
「…じゃあ、これから現実でマインド・ゲームを行う相手は、私と同じような痛みを味わうってこと?」
「精神的な強さによる個人差はあるがね。ああ、それと苦痛の量は与えるダメージにも比例する。それは肌を持って味わっただろう。ルミナスと裁きの龍の攻撃では、3倍の違いがあるだろう」
「…そう、それはそれはとても素晴らしく悪趣味なゲームだね… さあ、デュエル再開だよ!」
優は激痛から立ち直り、ようやく石机の前に戻ってくる。そして高らかにデュエルの再開を告げた。
「なかなか根性が座っているが、手札1枚、場は空の状況からどうするかな。状況を鉄板にしておこう。このままでは《サイバー・ドラゴン》や《フォトン・スラッシャー》1体に負けてしまう。裁きの龍の効果をもう一度発動。ルミナスとウォルフを破壊する。ライフは極限まで削れるが、《裁きの龍》が健在ならば事故死はないはずだ。俺はこれでターンエンド、裁きの龍の効果でデッキトップから4枚のカードが落ちる。《ライトロード・アサシン ライデン》《ライトロード・ウォリアー ガロス》《ライトロード・ハンター ライコウ》《ライトロード・エンジェル ケルビム》… ミネルバの時にこれくらい派手に落ちればな」
ターン4終了
優 LP1900 手札1
レナード LP100 手札3 《裁きの龍》
自分のモンスターを破壊してきたことに優は驚きを隠せなかったが、レナードのライフは極限値だ。つまり、あの裁きの龍を超えれば勝利できるということになる。しかし、今の自分のデッキで次のドローとこの手札から裁きの龍を打倒できるカードを用意できるか?
「…さあ、ライフを削ってやったんだ。そろそろ、お前にも『スキル』の存在が感じられるのではないかな、清水優」
「…ああ、『スキル』。そんなものも、あったね。ドロー」
そんな不確かなものに頼ってたまるかとも思いたかったが、今の手札では裁きの龍は超えられない。だが、『スキル』を使えば届くだろう。この、妙に使い勝手の良さそうなスキルならば。
(この『スキル』なら、裁きの龍を倒してライフを削り切るモンスターを呼び出せる…!)
| 現在のイイネ数 | 146 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 120 | 第1話 清水優と西川晴海 | 1079 | 0 | 2018-06-27 | - | |
| 74 | 第2話 マインド・ゲーム | 794 | 0 | 2018-06-28 | - | |
| 121 | 第3話 ファースト・デュエル | 926 | 0 | 2018-06-29 | - | |
| 146 | 第4話 マインド・ゲームの真髄 | 969 | 0 | 2018-06-30 | - | |
| 117 | 第5話 超常の力 | 819 | 2 | 2018-07-01 | - | |
| 119 | 第6話 カードショップ上の交錯 | 1091 | 2 | 2018-07-03 | - | |
| 103 | 第7話 晴海の思い、優の意志 | 741 | 2 | 2018-07-05 | - | |
| 115 | 第8話 元素の刃 | 903 | 0 | 2018-07-07 | - | |
| 138 | 第9話 罰ゲーム | 1061 | 2 | 2018-07-10 | - | |
| 133 | 第10話 十字架 | 972 | 2 | 2018-07-17 | - | |
| 92 | 第11話 復讐の始まり | 925 | 0 | 2018-07-21 | - | |
| 86 | 第12話 ポイント・オブ・ノーリターン | 860 | 0 | 2018-07-28 | - | |
| 110 | 第13話 戦闘少女と魔王様 | 780 | 0 | 2018-08-11 | - | |
| 133 | 第14話 栗山中学校にて | 1413 | 0 | 2018-08-27 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
 - 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
 - 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
 - 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
 - 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
 - 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
 - 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
 - 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性