交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第七話 突き破る星 作:ヨッハン
威風堂々と登場したドリル・ウォリアーだったが思わぬ妨害が加わる。
「ワタクシは『破壊塔・クラッシュタワー』の効果発動!!このモンスターの守備力を1000ポイントダウンさせる事により、このターン相手は特殊召喚したモンスターは攻撃も効果の発動もできない!」
ドリル・ウォリアーが塔から放たれた鎖によって束縛される。
「一時的なデモンズ・チェーンって言うところか・・・。」
だが、守備力を1000ポイントもダウンさせた『タワー』の守備力は2000になった。ドリル・ウォリアーでのダイレクトアタックを敢行しようと思ったが、その必要性も無くなった。
「カードを2枚セットしてターンエンド。」
「ふん!!あと2ターン・・・か。ワタクシのターン!!」
「何が2ターンなんだ!?」
「お前の負けまでのターンだ!ワタクシはカードを1枚セットしてターンエンド。」
何がくるか身構えたが、1枚のセットカードだけ?
「俺のターン!『ジャンク・シンクロン』を召喚。効果によって墓地の『スターダスト・シャオロン』を特殊召喚!」
「『クラッシュタワー』!!」
シャオロンにも鎖が巻きつかれるが、ジャンク・シンクロンには無意味だ!
「『ジャンク・シンクロン』で『クラッシュ・タワー』に攻撃!」
「させないぞ!『クラッシュサーペント』の効果発動!お前の攻撃をこのモンスターをリリースして無効にする!」
「あまいぜ!伏せカードオープン、『生け贄拒否命令』!モンスターをリリースして発動するカードの効果を無効にし破壊する!」
クラッシュサーペントを受け流しジャンク・シンクロンがボロボロになった塔を崩しにかかる!
「なめてくれるな!手札の『破壊砲・クラッシュマグナム』!自分のクラッシュと名の付くモンスターがバトルするときに、このカードを手札から墓地に送って相手モンスターの攻撃力を0にする!」
タワーの守備力はすでに1000ポイントまでダウンしているため、ダメージは1000だ。だが、ライディングデュエルでのライフは4000、十分に痛手である。ダメージを受けきれずにスリップしてしまう。
「こいつ・・・。この塔をどうしても護りたいんだな。『ジャンク・シンクロン』と『スターダスト・シャオロン』をチューニング、『アームズ・エイド』をシンクロ召喚!『ドリル・ウォリアー』に装備する。」
ドリル・ウォリアーの左腕にアームズ・エイドが装備される。
「それだけか?ワタクシのターン!」
その直後、奴は突然、笑い声を上げ始めた。
「ハァ!どうやら、お前もここまでのようだな!!」
「どういう意味だ。」
「Sp-『モンスター・スキップ』を発動!自分フィールド上の表側のカード1枚を墓地に送り、自分フィールド上のモンスターの効果発動を1ターン短くする!!ワタクシは『底なしスピード』を墓地に送り『クラッシュ・タワー』の効果発動までの時間を1ターン短くする。」
「何が来るんだ!」
「ワタクシの破壊神の力を見よ!!『クラッシュ・タワー』の効果発動!特殊召喚してから3ターンが経ったこのモンスターを墓地に送り。『破壊武神・クラッシュイフリート』を手札から特殊召喚する。」
地面から2mもある、破壊神が現れる。その衝撃で地面の岩石が飛んでくる。それを、ドリル・ウォリアーが粉砕する。破片が砕ききれずに俺の肩に当たった。
ピシッ、と俺の肩から血が出てくる。これは本当にソリッドビジョンなのか?それより、いつこの手札のカードを使うか、だ。この手札のモンスターカードの効果を・・・。いやきっと今じゃない。
「攻撃力1900のクラッシュイフリートの攻撃!」
「なに!ドリル・ウォリアーの攻撃力は3400だぞ!」
「熟知している!手札の『破壊砲・クラッシュマグナム』!ドリル・ウォリアーの攻撃力は0!!」
「ぐあっ・・・。」俺の残りライフは1100。フィールドはがら空きだ。
「これだけで済むかと思ったか?私はクラッシュイフリートの効果発動!このモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊したときに、このカードをリリースして手札・デッキから『破壊全神・クラッシャーイフリート』を特殊召喚する!」
クラッシュイフリートが咆哮をあげ成長していく。そして、2つの剣を持つ巨人が現れた!
「『クラッシャーイフリート』でダイレクトアタック!イフリートクラッシュ!!」
「まて、その攻撃の前に手札から効果発動『ライフトラブラー』!」
「手札からの効果!?」
「相手の特殊召喚成功時にこのカードを墓地に送り、相手にそのモンスターの攻撃力分のダメージを与える。ただし相手は俺のライフをそのモンスターの攻撃力の半分を回復させることによって無効に出来る!どうする?」
あのモンスターの攻撃力は3200。
「回復させてやる!だが、お前のライフは1100回復しても2700。これで終わりだ!!」
思わず口元がにやける。
「残念!!『魔法の筒』だ!」
「なんだと!?」
古典的ではあるが今も猛威を振るうカードだ。これで奴のライフは800。「逆転だな!」
「だがな、このモンスターが相手モンスターを破壊したときにもう1度攻撃できる。どんな壁モンスターを出しても無駄だ!!しかも、お前が次のターン、使えないカードを引いたらそのままワタクシはダイレクトアタックできるしな。」
うっ、そう。今、俺の手札は0枚。
「だが、俺は負けたわけじゃない!!ドロー!」
時間がゆっくり進むような気がした。ゆっくりとドローカードを確認する。魔法カード?
プゥン!!
スピードスペルがカウントされる音がやけに大きく聞こえた。
「俺は手札から『Sp-エンジェル・バトン』発動!!2枚ドローし、1枚墓地に捨てる。」
2枚のカードをドローする。
「『ドリル・シンクロン』を墓地に送る。」そして、もう1枚のカードに手をかける。
「その後、『救世兵 セイヴァー・ナイト』を召喚!墓地に存在するチューナーを指定しているシンクロモンスターとそのチューナーが存在する時、このカードをリリースして発動できる。そのチューナーをゲームから除外し墓地に存在するシンクロモンスターを墓地から特殊召喚する !!『ドリル・シンクロン』を除外、出でよ『ドリル・ウォリアー』!!」
再びドリル・ウォリアーが姿が現れる。
「ドリル・ウォリアーの効果発動!攻撃力を半分にしてダイレクトアタックできる!」
「な、させるか。お前にはここで死んでもらわなければ・・・!!ワタクシの立場がぁ!」
地面が盛り上がり大きな岩の壁が出来上がった。しかし、
「ドリル・ランサー!!」ドリル・ウォリアーが壁をそのドリルで打ち砕く!
「ぬぅぅぅぅあああぁ!」
俺はD・ホイールを止めてスリップしていった相手のほうに近寄った。だが、その物陰にはもう一人の人影が見えた。
「貴様、言ったはずだ。先走った行動をするなと。」その人影が喋る。
「お、お許しを・・・。」倒れたさっきまでデュエルしていた相手が命乞い?をしている。
「ガイアがあいつに『ドリル・ウォリアー』を渡さなかったらどうなってたと思っているんだ?」
その正体は・・・。
「鳥部?剛炎 鳥部じゃないか!?」
「げっ、ばれちゃったか?」やはり、その人影は剛炎だった。
「あの人たちとどういう関係なんだ?」
「この人、じゃなくて?」
「あの『ドリル・ウォリアー』をくれた人も含めてだよ。」
「俺らはDEQ。一応、お前の味方だよ。」
次回予告
「どうなっていっるんだか。」
「これ、欲しい。」
「助けって」
次回『幼き星』
「使うだろ?」
「ワタクシは『破壊塔・クラッシュタワー』の効果発動!!このモンスターの守備力を1000ポイントダウンさせる事により、このターン相手は特殊召喚したモンスターは攻撃も効果の発動もできない!」
ドリル・ウォリアーが塔から放たれた鎖によって束縛される。
「一時的なデモンズ・チェーンって言うところか・・・。」
だが、守備力を1000ポイントもダウンさせた『タワー』の守備力は2000になった。ドリル・ウォリアーでのダイレクトアタックを敢行しようと思ったが、その必要性も無くなった。
「カードを2枚セットしてターンエンド。」
「ふん!!あと2ターン・・・か。ワタクシのターン!!」
「何が2ターンなんだ!?」
「お前の負けまでのターンだ!ワタクシはカードを1枚セットしてターンエンド。」
何がくるか身構えたが、1枚のセットカードだけ?
「俺のターン!『ジャンク・シンクロン』を召喚。効果によって墓地の『スターダスト・シャオロン』を特殊召喚!」
「『クラッシュタワー』!!」
シャオロンにも鎖が巻きつかれるが、ジャンク・シンクロンには無意味だ!
「『ジャンク・シンクロン』で『クラッシュ・タワー』に攻撃!」
「させないぞ!『クラッシュサーペント』の効果発動!お前の攻撃をこのモンスターをリリースして無効にする!」
「あまいぜ!伏せカードオープン、『生け贄拒否命令』!モンスターをリリースして発動するカードの効果を無効にし破壊する!」
クラッシュサーペントを受け流しジャンク・シンクロンがボロボロになった塔を崩しにかかる!
「なめてくれるな!手札の『破壊砲・クラッシュマグナム』!自分のクラッシュと名の付くモンスターがバトルするときに、このカードを手札から墓地に送って相手モンスターの攻撃力を0にする!」
タワーの守備力はすでに1000ポイントまでダウンしているため、ダメージは1000だ。だが、ライディングデュエルでのライフは4000、十分に痛手である。ダメージを受けきれずにスリップしてしまう。
「こいつ・・・。この塔をどうしても護りたいんだな。『ジャンク・シンクロン』と『スターダスト・シャオロン』をチューニング、『アームズ・エイド』をシンクロ召喚!『ドリル・ウォリアー』に装備する。」
ドリル・ウォリアーの左腕にアームズ・エイドが装備される。
「それだけか?ワタクシのターン!」
その直後、奴は突然、笑い声を上げ始めた。
「ハァ!どうやら、お前もここまでのようだな!!」
「どういう意味だ。」
「Sp-『モンスター・スキップ』を発動!自分フィールド上の表側のカード1枚を墓地に送り、自分フィールド上のモンスターの効果発動を1ターン短くする!!ワタクシは『底なしスピード』を墓地に送り『クラッシュ・タワー』の効果発動までの時間を1ターン短くする。」
「何が来るんだ!」
「ワタクシの破壊神の力を見よ!!『クラッシュ・タワー』の効果発動!特殊召喚してから3ターンが経ったこのモンスターを墓地に送り。『破壊武神・クラッシュイフリート』を手札から特殊召喚する。」
地面から2mもある、破壊神が現れる。その衝撃で地面の岩石が飛んでくる。それを、ドリル・ウォリアーが粉砕する。破片が砕ききれずに俺の肩に当たった。
ピシッ、と俺の肩から血が出てくる。これは本当にソリッドビジョンなのか?それより、いつこの手札のカードを使うか、だ。この手札のモンスターカードの効果を・・・。いやきっと今じゃない。
「攻撃力1900のクラッシュイフリートの攻撃!」
「なに!ドリル・ウォリアーの攻撃力は3400だぞ!」
「熟知している!手札の『破壊砲・クラッシュマグナム』!ドリル・ウォリアーの攻撃力は0!!」
「ぐあっ・・・。」俺の残りライフは1100。フィールドはがら空きだ。
「これだけで済むかと思ったか?私はクラッシュイフリートの効果発動!このモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊したときに、このカードをリリースして手札・デッキから『破壊全神・クラッシャーイフリート』を特殊召喚する!」
クラッシュイフリートが咆哮をあげ成長していく。そして、2つの剣を持つ巨人が現れた!
「『クラッシャーイフリート』でダイレクトアタック!イフリートクラッシュ!!」
「まて、その攻撃の前に手札から効果発動『ライフトラブラー』!」
「手札からの効果!?」
「相手の特殊召喚成功時にこのカードを墓地に送り、相手にそのモンスターの攻撃力分のダメージを与える。ただし相手は俺のライフをそのモンスターの攻撃力の半分を回復させることによって無効に出来る!どうする?」
あのモンスターの攻撃力は3200。
「回復させてやる!だが、お前のライフは1100回復しても2700。これで終わりだ!!」
思わず口元がにやける。
「残念!!『魔法の筒』だ!」
「なんだと!?」
古典的ではあるが今も猛威を振るうカードだ。これで奴のライフは800。「逆転だな!」
「だがな、このモンスターが相手モンスターを破壊したときにもう1度攻撃できる。どんな壁モンスターを出しても無駄だ!!しかも、お前が次のターン、使えないカードを引いたらそのままワタクシはダイレクトアタックできるしな。」
うっ、そう。今、俺の手札は0枚。
「だが、俺は負けたわけじゃない!!ドロー!」
時間がゆっくり進むような気がした。ゆっくりとドローカードを確認する。魔法カード?
プゥン!!
スピードスペルがカウントされる音がやけに大きく聞こえた。
「俺は手札から『Sp-エンジェル・バトン』発動!!2枚ドローし、1枚墓地に捨てる。」
2枚のカードをドローする。
「『ドリル・シンクロン』を墓地に送る。」そして、もう1枚のカードに手をかける。
「その後、『救世兵 セイヴァー・ナイト』を召喚!墓地に存在するチューナーを指定しているシンクロモンスターとそのチューナーが存在する時、このカードをリリースして発動できる。そのチューナーをゲームから除外し墓地に存在するシンクロモンスターを墓地から特殊召喚する !!『ドリル・シンクロン』を除外、出でよ『ドリル・ウォリアー』!!」
再びドリル・ウォリアーが姿が現れる。
「ドリル・ウォリアーの効果発動!攻撃力を半分にしてダイレクトアタックできる!」
「な、させるか。お前にはここで死んでもらわなければ・・・!!ワタクシの立場がぁ!」
地面が盛り上がり大きな岩の壁が出来上がった。しかし、
「ドリル・ランサー!!」ドリル・ウォリアーが壁をそのドリルで打ち砕く!
「ぬぅぅぅぅあああぁ!」
俺はD・ホイールを止めてスリップしていった相手のほうに近寄った。だが、その物陰にはもう一人の人影が見えた。
「貴様、言ったはずだ。先走った行動をするなと。」その人影が喋る。
「お、お許しを・・・。」倒れたさっきまでデュエルしていた相手が命乞い?をしている。
「ガイアがあいつに『ドリル・ウォリアー』を渡さなかったらどうなってたと思っているんだ?」
その正体は・・・。
「鳥部?剛炎 鳥部じゃないか!?」
「げっ、ばれちゃったか?」やはり、その人影は剛炎だった。
「あの人たちとどういう関係なんだ?」
「この人、じゃなくて?」
「あの『ドリル・ウォリアー』をくれた人も含めてだよ。」
「俺らはDEQ。一応、お前の味方だよ。」
次回予告
「どうなっていっるんだか。」
「これ、欲しい。」
「助けって」
次回『幼き星』
「使うだろ?」
| 現在のイイネ数 | 99 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 第壱話 始動する星 | 950 | 0 | 2013-05-04 | - | |
| 91 | 第弐話 輝きはじめる星 | 1021 | 0 | 2013-05-05 | - | |
| 113 | 第参話 ピエロに弄ばれる星 | 1026 | 0 | 2013-05-08 | - | |
| 96 | 第四話 機械の星 | 937 | 0 | 2013-05-15 | - | |
| 79 | 第伍話 何も知らない星 | 777 | 0 | 2013-05-31 | - | |
| 104 | 第六話 加速する星 | 879 | 0 | 2013-06-08 | - | |
| 99 | 第七話 突き破る星 | 933 | 0 | 2013-06-23 | - | |
| 93 | 第八話 幼き星 | 920 | 0 | 2013-06-29 | - | |
| 87 | 第九話 正義の星 | 841 | 0 | 2013-07-13 | - | |
| 139 | 第壱拾話 用意を始める星 | 967 | 0 | 2013-07-27 | - | |
| 197 | 第壱拾壱話 最後に光る星 | 2161 | 0 | 2013-08-14 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性