交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
001―疾走の決闘者― 作:青き眼の俺氏
世界が滅亡するまで、あと一年。
人々は何のために生きるのか、分からなくなっていた。
ある者は絶望して自らの命を断ち、ある者は自暴自棄になり罪を犯し、ある者はわずかな希望を見出そうとしていた。だから、世界は荒れていた。
風間遊紀はどうなのか、と言うと、希望を見出そうとしている者だった。…もっとも、彼は記憶を失っていた。
気づいた頃には、彼は1つのデッキと、服と、デッキケースしか持ち合わせていなかった。彼は自分の名前も、デッキケースに書かれた文字から初めて知ったのだった。
そして彼は、世界が滅亡するまであと一年であるという情報を得たのだった。…記憶を取り戻したい、という本能的欲求があったのだろうか、彼はその情報を信じず、世界は続くものだと思っていた。
ある日のこと。
世界の荒廃は日本も例外ではなく、人通りは少なくなっていた。その数少ない人通りの一部となっていた遊紀は、とある路地に入った。
「ここか…」
遊紀の目の前には、ボロボロのビル。その壁には、「世界を救います」と書かれた紙が貼ってあった。
すると遊紀が来たのを察したのか、そのビルの階段を、一人の男が降りてきた。
「世界、救いたいのか?」
「ああ!」
男の、今にしてみれば不自然極まりない言葉に、遊紀はあろうことか乗っかってしまった。
「それなら…」
男は腰の左側のデッキケースを取り出した。
「俺とデュエルしろ!」
「デュエル?」
「お前が俺に勝ったら、世界を救ってやる。だが負けたら…お前のデッキをもらう!」
「デッキを?」
「そうだ。…まさかお前、俺達の正体に気づいてないのか? 俺達は、泣く子も黙る窃盗団、『スリーパーズ』だ!」
男の声で、ビルの窓から二人の男が降りてきた。
「兄貴、いっちょやっちゃって下さい!」
「こんな奴のデッキなんざ取るにたらねぇかもしれませんがね、イヒヒヒヒ…」
「確かにそうかもな…さて、始めるぜ! デッキをくれる、ありがたい取引先さんよぉ!」
記憶をなくした遊紀にだって、善悪の判断くらいはついた。
「俺が勝ったら、世界を救うんじゃなくて、今までお前が奪ったデッキを、全部元の持ち主に返してもらうぜ!」
「へへっ、そいつぁいいや。それでこそ奪い甲斐があるってもんよ! デュエル!」
息つく間もなく、男はデュエルを開始した。
「先攻は俺が貰う! 俺はモンスターをセット、カードを2枚セットしてターンエンドだ!」
「行くぜ、俺のターン! ドロー!」
男のターンが終わり、遊紀は勇ましくターンを始めた。
「俺は《剣を持つQC》を召喚! バトルフェイズ! お前のモンスターに攻撃だ!」
「俺のモンスターの守備力は1200! よって破壊だ」
「《剣を持つQC》の効果発動! デッキから《鎖を解くQC》を手札に加える!」
「へへっ、チェーンさせてもらうぜ。戦闘破壊された《レム》の効果発動! デッキから《ノンレム》を特殊召喚する!」
「…何だ…? まあいい、俺は突き進むだけだ! カードを2枚セットしてターンエンドだ!」
「俺のターン、ドロー!」
男はドローすると、気味の悪い笑みを浮かべた。
「俺は通常魔法《睡魔》を発動! フィールドに《ノンレム》がいるので、墓地から《レム》を特殊召喚する! そして、デッキから《ナイトメア・スリーパー》を手札に加える! 俺は《ノンレム》と《レム》をリリースし、アドバンス召喚を行う! …眠りへいざなう悪魔よ、アイツに悪夢を見せてやれ! レベル8、《ナイトメア・スリーパー》!」
「《ナイトメア・スリーパー》…それがお前のキーカードか…」
「ずいぶん察しがいいなぁ! だが、そんなことを考えてる余裕もなくしてやるよ! 《ナイトメア・スリーパー》の効果発動! 《ノンレム》と《レム》でアドバンス召喚に成功した場合、お前のモンスターを1体破壊する!」
「何っ!?」
「まだ終わらねぇぜ! このターンの終了時に、そのモンスターを俺のフィールドに特殊召喚する! そいつは《ナイトメア・スリーパー》がいる限り、俺がコントロールを得る! …さあ攻撃だ、《ナイトメア・スリーパー!》」
「ぐっ…!」
4000のうち、減少したLPは2400。LPへのダメージが身体に影響を及ぼすこのゲームの性質上、遊紀の体はかなりのダメージを受けたことになる。
「俺はターンエンドだ! お前の《剣を持つQC》を奪うぜ! さあどうする!」
「…」
遊紀は目を閉じた。このターンで決めないと、確実に、負ける。
「…俺のターン! ドロー!」
遊紀も男と同じように、笑みを浮かべた。
「まずは俺のモンスターゾーン1つを封印する!」
「封印だと?」
「ああ。そして《鎖を解くQC》を、封印したモンスターゾーンの隣に通常召喚! …フィールドを解放せよ、《鎖を解くQC》! リリース!」
その時、遊紀の目が緑色に光ったのを、男は見逃さなかった。
「風よりも速き魔法戦士よ! 封印を解かれた今、フィールドに嵐を巻き起こせ! 解放召喚! 《ソニカル・パラディン》!」
「へっ、《ソニカル・パラディン》か…。たかだか攻撃力2500! 《ナイトメア・スリーパー》を破壊した所で100ダメージだろぉ? 勝てるわけねぇんだよ!」
「それはどうかな?」
「何…?」
「《ソニカル・パラディン》で《ナイトメア・スリーパー》に攻撃!」
「100ダメージなんざへでもねぇって言ったばっかだろぉ!?」
「《ソニカル・パラディン》の効果発動! 俺は手札から《矢を放つQC》を捨てる!」
「ふん、何かと思ったら自分の手札を捨てやがった! 頭がおかしくなったのか? まあいい。《ナイトメア・スリーパー》と100ダメージ、くれてやるぜ! …ほらよ、お前の欲しがってた《剣を持つQC》だ!」
「《剣を持つQC》でダイレクトアタック!」
「少々痛いが受けてやるよ! …だが、俺のLPはまだ2300も残ってる! お前はこのターンで決められない! 俺の手にはまだ逆転の手もあるんだよ!」
「…《ソニカル・パラディン》でダイレクトアタック!」
「何だと!?」
「《ソニカル・パラディン》は攻撃宣言時、手札を1枚捨てることでもう1度だけ攻撃できる! 切り裂け、風の刃! 勝負を決めろ! 『ソニック・ソリッド』!」
「なっ…ぐっ…あああ!」
「決まったぜ! 俺はもう止められない!」
デュエルに敗北した男は、左腕を痛そうに押さえながら逃げるように言った。
「ほ、ほらよ! 持って行け!」
ビルから飛び降りた男達が、袋詰めしたたくさんのデッキを道に置き、デュエルをした男について行った。
「…何だったんだ、アイツら…」
遊紀が首をかしげると、後ろから話しかける声がした。
「やっぱり君、強いね~。さすが、6人目って感じだ。…僕の仲間にならないか?」
人々は何のために生きるのか、分からなくなっていた。
ある者は絶望して自らの命を断ち、ある者は自暴自棄になり罪を犯し、ある者はわずかな希望を見出そうとしていた。だから、世界は荒れていた。
風間遊紀はどうなのか、と言うと、希望を見出そうとしている者だった。…もっとも、彼は記憶を失っていた。
気づいた頃には、彼は1つのデッキと、服と、デッキケースしか持ち合わせていなかった。彼は自分の名前も、デッキケースに書かれた文字から初めて知ったのだった。
そして彼は、世界が滅亡するまであと一年であるという情報を得たのだった。…記憶を取り戻したい、という本能的欲求があったのだろうか、彼はその情報を信じず、世界は続くものだと思っていた。
ある日のこと。
世界の荒廃は日本も例外ではなく、人通りは少なくなっていた。その数少ない人通りの一部となっていた遊紀は、とある路地に入った。
「ここか…」
遊紀の目の前には、ボロボロのビル。その壁には、「世界を救います」と書かれた紙が貼ってあった。
すると遊紀が来たのを察したのか、そのビルの階段を、一人の男が降りてきた。
「世界、救いたいのか?」
「ああ!」
男の、今にしてみれば不自然極まりない言葉に、遊紀はあろうことか乗っかってしまった。
「それなら…」
男は腰の左側のデッキケースを取り出した。
「俺とデュエルしろ!」
「デュエル?」
「お前が俺に勝ったら、世界を救ってやる。だが負けたら…お前のデッキをもらう!」
「デッキを?」
「そうだ。…まさかお前、俺達の正体に気づいてないのか? 俺達は、泣く子も黙る窃盗団、『スリーパーズ』だ!」
男の声で、ビルの窓から二人の男が降りてきた。
「兄貴、いっちょやっちゃって下さい!」
「こんな奴のデッキなんざ取るにたらねぇかもしれませんがね、イヒヒヒヒ…」
「確かにそうかもな…さて、始めるぜ! デッキをくれる、ありがたい取引先さんよぉ!」
記憶をなくした遊紀にだって、善悪の判断くらいはついた。
「俺が勝ったら、世界を救うんじゃなくて、今までお前が奪ったデッキを、全部元の持ち主に返してもらうぜ!」
「へへっ、そいつぁいいや。それでこそ奪い甲斐があるってもんよ! デュエル!」
息つく間もなく、男はデュエルを開始した。
「先攻は俺が貰う! 俺はモンスターをセット、カードを2枚セットしてターンエンドだ!」
「行くぜ、俺のターン! ドロー!」
男のターンが終わり、遊紀は勇ましくターンを始めた。
「俺は《剣を持つQC》を召喚! バトルフェイズ! お前のモンスターに攻撃だ!」
「俺のモンスターの守備力は1200! よって破壊だ」
「《剣を持つQC》の効果発動! デッキから《鎖を解くQC》を手札に加える!」
「へへっ、チェーンさせてもらうぜ。戦闘破壊された《レム》の効果発動! デッキから《ノンレム》を特殊召喚する!」
「…何だ…? まあいい、俺は突き進むだけだ! カードを2枚セットしてターンエンドだ!」
「俺のターン、ドロー!」
男はドローすると、気味の悪い笑みを浮かべた。
「俺は通常魔法《睡魔》を発動! フィールドに《ノンレム》がいるので、墓地から《レム》を特殊召喚する! そして、デッキから《ナイトメア・スリーパー》を手札に加える! 俺は《ノンレム》と《レム》をリリースし、アドバンス召喚を行う! …眠りへいざなう悪魔よ、アイツに悪夢を見せてやれ! レベル8、《ナイトメア・スリーパー》!」
「《ナイトメア・スリーパー》…それがお前のキーカードか…」
「ずいぶん察しがいいなぁ! だが、そんなことを考えてる余裕もなくしてやるよ! 《ナイトメア・スリーパー》の効果発動! 《ノンレム》と《レム》でアドバンス召喚に成功した場合、お前のモンスターを1体破壊する!」
「何っ!?」
「まだ終わらねぇぜ! このターンの終了時に、そのモンスターを俺のフィールドに特殊召喚する! そいつは《ナイトメア・スリーパー》がいる限り、俺がコントロールを得る! …さあ攻撃だ、《ナイトメア・スリーパー!》」
「ぐっ…!」
4000のうち、減少したLPは2400。LPへのダメージが身体に影響を及ぼすこのゲームの性質上、遊紀の体はかなりのダメージを受けたことになる。
「俺はターンエンドだ! お前の《剣を持つQC》を奪うぜ! さあどうする!」
「…」
遊紀は目を閉じた。このターンで決めないと、確実に、負ける。
「…俺のターン! ドロー!」
遊紀も男と同じように、笑みを浮かべた。
「まずは俺のモンスターゾーン1つを封印する!」
「封印だと?」
「ああ。そして《鎖を解くQC》を、封印したモンスターゾーンの隣に通常召喚! …フィールドを解放せよ、《鎖を解くQC》! リリース!」
その時、遊紀の目が緑色に光ったのを、男は見逃さなかった。
「風よりも速き魔法戦士よ! 封印を解かれた今、フィールドに嵐を巻き起こせ! 解放召喚! 《ソニカル・パラディン》!」
「へっ、《ソニカル・パラディン》か…。たかだか攻撃力2500! 《ナイトメア・スリーパー》を破壊した所で100ダメージだろぉ? 勝てるわけねぇんだよ!」
「それはどうかな?」
「何…?」
「《ソニカル・パラディン》で《ナイトメア・スリーパー》に攻撃!」
「100ダメージなんざへでもねぇって言ったばっかだろぉ!?」
「《ソニカル・パラディン》の効果発動! 俺は手札から《矢を放つQC》を捨てる!」
「ふん、何かと思ったら自分の手札を捨てやがった! 頭がおかしくなったのか? まあいい。《ナイトメア・スリーパー》と100ダメージ、くれてやるぜ! …ほらよ、お前の欲しがってた《剣を持つQC》だ!」
「《剣を持つQC》でダイレクトアタック!」
「少々痛いが受けてやるよ! …だが、俺のLPはまだ2300も残ってる! お前はこのターンで決められない! 俺の手にはまだ逆転の手もあるんだよ!」
「…《ソニカル・パラディン》でダイレクトアタック!」
「何だと!?」
「《ソニカル・パラディン》は攻撃宣言時、手札を1枚捨てることでもう1度だけ攻撃できる! 切り裂け、風の刃! 勝負を決めろ! 『ソニック・ソリッド』!」
「なっ…ぐっ…あああ!」
「決まったぜ! 俺はもう止められない!」
デュエルに敗北した男は、左腕を痛そうに押さえながら逃げるように言った。
「ほ、ほらよ! 持って行け!」
ビルから飛び降りた男達が、袋詰めしたたくさんのデッキを道に置き、デュエルをした男について行った。
「…何だったんだ、アイツら…」
遊紀が首をかしげると、後ろから話しかける声がした。
「やっぱり君、強いね~。さすが、6人目って感じだ。…僕の仲間にならないか?」
| 現在のイイネ数 | 103 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 000―登場人物紹介― | 731 | 0 | 2016-04-03 | - | |
| 103 | 001―疾走の決闘者― | 754 | 0 | 2016-04-10 | - | |
| 149 | 002―6人目の器― | 1613 | 0 | 2016-04-17 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 12:33 評価 8点 《鉄騎龍ティアマトン》「*相手の場に札数2つ以上⇒任意札の前に…
- 11/05 12:30 評価 8点 《トポロジック・ブラスター・ドラゴン》「リンク5になった《トポ…
- 11/05 11:55 SS 第58話:畏怖を纏う死兵
- 11/05 10:37 デッキ エクソシスター:エクソリア ポト パラディソ
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性