交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
荒船 ユーザ情報
| ユーザID | 55676 |
|---|---|
| アイコン画像 使用数ランキング |
ナチュル・コスモスビート |
| OCG 評価投稿数 投稿数ランキング |
10 カード評価を見る |
| OCG デッキ投稿数 投稿数ランキング |
0 |
| OCG コンプリート評価数 コンプリート数ランキング |
0 コンプリート評価を見る |
| OCGコンボ投稿数 投稿数ランキング |
0 |
| ラッシュデュエル 評価投稿数 投稿数ランキング |
2 カード評価を見る |
| ラッシュデュエル コンプリート評価数 コンプリート数ランキング |
0 コンプリート評価を見る |
| ラッシュデュエル デッキ投稿数 投稿数ランキング |
0 |
| オリカ投稿数 投稿数ランキング |
215 オリカを見る |
| 遊戯王SS投稿数 投稿数ランキング |
0 |
| 遊戯王ボケ投稿数 投稿数ランキング |
0 |
|
一番好きなカード |
![]() 忍者マスター HANZO |
| 自己紹介など | 癖のあるカードをイラストをちゃんと付けて投稿します。 自分の好きをカードにするので、多少イラストが歪んでようがご愛嬌いただけると嬉しいです。 |
| 識別子 | #39033 |
| 登録日・最終ログイン日 | 2021年01月18日 <--> 2025年10月25日 |
遊戯王ランキング
集計は1日1回のため、数値にタイムラグが存在します。
| 遊戯王ラッシュデュエルカード評価文字数ランキング | 117 文字 | 52位 |
|---|
荒船さん 個人スレッド
荒船 :自分の絵柄でイラスト欲しい方がいましたら、自分のつくったこのカテゴリーのこのカードに欲しいとコメントください。 気まぐれに受け付けています。 (2021-05-15 18:22)
姫友 :改めまして、姫友です!共同で何か作ってみませんか? (2021-10-17 18:32)
荒船 :姫友さん、コメントありがとうございます。 一緒にテーマをつくっていくには、まずはコンセプトや世界観から決めたいと思いますが、やりたいことはありますか? 自分がやるとコンセプトがロックやコントロール寄りになってしまいますので…… (2021-10-17 19:52)
姫友 :動かし方はロック系でもコントロール系でも問題ないです。世界観は…どうしようかな~ (2021-10-17 19:59)
荒船 :「エゴイズム」は最近の高速ソリティアが嫌でそれに対しての低速化を狙ってますが、世界観を重視した方が楽しいですよね? ひとまず、世界観は不穏な雰囲気かほのぼの系か何かストーリーやりますかね? メインのEXデッキから特殊召喚を決める手もありますね。 (2021-10-17 20:05)
姫友 :自分はほのぼの系やってみたいなって思います。それでイラストストーリーができたらなって思います。 (2021-10-17 20:12)
荒船 :ほのぼの系ですね? コンセプトについてですが、Xテーマで素材が無いと強くなるXモンスターと、素材から墓地に送られた時に効果を発動するモンスターとかどうでしょう? イラストストーリーはやりたいです(* • ω • )b (2021-10-17 20:34)
姫友 :いいと思います!大まかなストーリーなどはどうしましょう? (2021-10-17 20:38)
荒船 :姫友さんのイメージしているほのぼの系はどんな姿が近いでしょうか? そこからストーリーを広めていきたいので、具体的なとこを教えていただきたいです。 (2021-10-17 20:41)
姫友 :アニメで例えたらわかりやすいですか?例えば小林さんちのメイドラゴンとか私に天使が舞い降りたとか…。 (2021-10-17 20:50)
荒船 :ゆるふわな感じの女の子がメインのテーマになりそうですね。 少女達が展開して、Xをする→効果で素材を空にする→Xが強化される&効果でハチャメチャがテーマの動きになりそうです\(*°∀°*)/ Xの見た目で少女達がいない方が強くなる理由をストーリーに組み込めそう。 後はXの見た目のイメージですね。 (2021-10-17 20:56)
姫友 :見た目…どんな風にしますか?あとメインとなる人物は何人くらいにしましょう? 日常系アニメだとヒロインが3~5人くらいのイメージです。 (2021-10-17 21:02)
荒船 :ヒロインだとしたら5人だと多いですかね? 今思いついたストーリーは、見習いの音楽団のヒロインとその師匠のデカい動物(弟子がいない方が身軽に動けるから強くなる)達のほのぼのです。 大まかな枠としてですが。 ストーリー思いついてましたら、教えて欲しいです。 (2021-10-17 21:20)
姫友 :大まかなコンセプトはそれでいいと思います! (2021-10-17 21:30)
荒船 :あらかた決まりましたが、後はテーマ名ですね。 モンスターの共通効果は、「このカードが「テーマ名」カードの効果でX素材から墓地に送られた場合に発動できる。」になりますかね? Xモンスターは、「このカードにX素材が無い場合に発動できる。」が入っていたら、後はノリでつくっていけそうです。 (2021-10-17 21:36)
姫友 :テーマ名か~、悩みどころだな…。要素としては音楽と動物ってことで合っていますか? (2021-10-17 21:42)
荒船 :はい、合ってます。 音楽団ならオーケストラみたいなイメージも、森の楽団や旅など非日常も日常も色々できると思いまして。 属性と種族もどうしましょうね? ヒロイン→統一するべき? 師匠の動物→獣、鳥獣、獣戦士? (2021-10-17 21:46)
姫友 :音楽用語にアニマート(元気に、活き活きと)っていうものがあるのでアニマルと掛けられそうかなって思いました。動物なら獣族などが妥当ではないでしょうか。 (2021-10-17 21:53)
荒船 :アニマート×アニマルはとてもいいですね。 3人ならアニマトリオだったのですが、5人ならすぐには思いつかない……( ºωº ) 動物は獣族メインでストーリー次第で増やすかどうか決めるがいいかもしれないです。 (2021-10-17 22:07)
姫友 :5人の場合はカルテットです。属性は地や風あたりでしょうか。女の子は種族どうしましょう? (2021-10-17 22:11)
荒船 :属性はばらけさせた方が華やかになりますね。 女の子で魔法使いはよくあるので、あえて炎族、水族、岩石族、雷族、(闇担当は何が意外だろう?)とマイナーにするとかは、サポート受けにくいから駄目ですかね? (2021-10-17 22:16)
姫友 :闇は悪魔族とかですか? あとオーケストラだとパートが10以上になりますけどそのあたりどうしましょう? 金管や木管、弦楽五重奏に絞るとかいろいろありますが…。 (2021-10-17 22:22)
荒船 :闇は悪魔族に決定しますか\(*°∀°*)/ ひとまず五重奏に絞った方が確かに良さそうです。 ヒロイン5人組が師匠の動物達にそれぞれ教えてもらっているところからストーリーが始まれば、どんどんいけそうですが、姫友さんなら五重奏の場合おすすめとかこの楽器が良いとかありましたら、そちらにm(*_ _)m (2021-10-17 22:51)
姫友 :じゃ、パートは1stバイオリン、2ndバイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスで、それぞれ異なる属性って感じでいいですか? (2021-10-17 23:03)
荒船 :ありがとうございます。 その案でよろしくお願いします。 後はテーマ名だけになりましたね。 (2021-10-17 23:12)
姫友 :すいません、カルテットは四重奏でした。五重奏はクインテットです。 あとどのパートが何の属性にしましょう? テーマ名はもう少しかかりそうです。 (2021-10-17 23:17)
姫友 :あと動物は何をモチーフにする想定ですか? (2021-10-17 23:22)
荒船 :確かに夜桜四重奏(カルテット)とかありましたね。 パートは、*地属性と炎属性がバイオリン *水属性がビオラ *闇がチェロ *光がコントラバス とか? ランダムに決めたので、少し見にくいかもしれないです。 (2021-10-17 23:26)
姫友 :ではそれでいきましょう! あとマルカート(強調された)って発想記号があるので、獣×人楽団(アニマルカート)なんてどうでしょう? (2021-10-17 23:28)
姫友 :「ま」で始まる音楽記号はマズルカ、マドリガーレ、マニフィカート、マリンバ、マ・ノン・トロッポなど色々あります。 (2021-10-17 23:32)
荒船 :テーマ名「アニマルカート」素敵ですね。 当て字は「獣人楽団」ですかね? ヒロイン5人組の名前は、姫友さんが出してくれた5つの音楽記号から一部取り出してつけてみるとか。 マズルカ→ルカ、マドリガーレ→ガーレ、マニフィカート→フィカ、マリンバ→リン、マ・ノン・トロッポ→ロッポとかにして、性格に音楽記号の性質を入れるとかの案が思いつきました。 (2021-10-17 23:49)
姫友 :その案素敵です!それでいきましょう!! (2021-10-17 23:55)
荒船 :動物についてですが、闇→パンダがいいな。 そんな感じのイメージあったら、ガンガンお願いします。 (2021-10-18 12:13)
姫友 :特にイメージがないです。何かございますか? (2021-10-18 19:41)
荒船 :地→コアラ、炎→ライオン、水→ビーバー、光→カンガルーとかどうですかね? (2021-10-18 19:58)
姫友 :わかりました! Xモンスターになったときに動物の要素を足す感じで合っていますか? (2021-10-18 20:00)
荒船 :自分のイメージでは、Xモンスターは師匠の動物で、その傍に弟子の少女が自慢げにしているイメージですね。 霊使いの憑依漂着みたいに師匠の動物のイメージを纏っている少女達も別にXモンスターとして追加すれば、そちらの案も採用できそうですが、どちらもチャレンジしてみるのはどうですかね? (2021-10-18 20:13)
姫友 :Xモンスターが動物+少女の構図で、メインデッキに入る方は少女だけの構図であってますか? (2021-10-18 20:19)
荒船 : 姫友さんの先程の要素を追加した少女達のXモンスターも使いたいので、Xモンスターは①動物と少女、②師匠の要素を足した少女達。 の2種類になりますね。 メインは少女だけで合ってますm(*_ _)m (2021-10-18 20:38)
姫友 :わかりました!あとはどの動物がどの楽器を担当させましょうか? (2021-10-18 20:42)
荒船 :前回のと重ねてみて地→コアラ&バイオリン、炎→ライオン&バイオリン、水→ビーバー&ビオラ、光→カンガルー&コントラバス、闇→パンダ&チェロ にすれば間違えないと思います。 少女の名前は前回の中からそれぞれが選んでいく感じで、師匠の動物はイメージで付ければ楽しくできるかな?と思います。 Xモンスターの動物要素を追加した少女達をルール外効果で、「獣人楽団」モンスター扱いにして憑依漂着みたいなかっこいい名前+キャラ名にしたいのですが、何か面白いのありますでしょうか? (2021-10-18 21:10)
姫友 :音楽でかっこいい言葉ですぐ思いつくのは協奏曲(コンチェルト)や鎮魂歌(レクイエム)、夜想曲(ノクターン)といった言葉でしょうか?これ以外にも色々あります。 (2021-10-18 21:23)
荒船 :そんな感じですね。 なかなかイメージが湧かなくてありがたいです。 獣奏曲、獣想曲とかすぐに組み合わせるとできそうなのはこれくらいですね。 (2021-10-18 21:43)
姫友 :弦楽五獣奏…とかどうですか? (2021-10-18 21:48)
荒船 :何かかっこいいし綺麗な感じがとてもいいですね。 もう1つの少女達のXモンスターはそれでいきましょう。 (2021-10-18 21:59)
姫友 :他に未定なところってありますか? (2021-10-18 22:06)
荒船 :テーマ共通の背景とかシンボルが欲しいですね。 ゴーストリックの骸骨とステンドグラスみたいなめちゃくちゃオシャレだと大変ですが。 (2021-10-18 22:28)
姫友 :シンボルマークはバイオリンの形を模したものでいいかと思います。それぞれが大きさが違うバイオリンみたいな楽器なんで (2021-10-18 22:38)
荒船 :バイオリンの形を模したものですか。 それに属性毎の爪で引っ掻いた様なマークを組み合わせたら、獣らしさが出るかなと思います。 (2021-10-18 22:59)
姫友 :いいですね! (2021-10-18 23:25)
荒船 :大体のテーマやコンセプト、どんな見た目かができたので早速つくっていきましょうm(*_ _)m 姫友さん、改めてよろしくお願いします。 (2021-10-18 23:38)
姫友 :よろしくお願いいたします。 (2021-10-18 23:50)
荒船 :すいません。 「エゴイズム」が終わってないので、そちらが終わり次第こちらに取り掛かるので、もしもう描き初めていましたら先に投稿していただいても大丈夫です。 (2021-10-20 21:58)
姫友 :お疲れ様です、こちらもpixivのイラリクの消化をしていますので、終わり次第になります。 (2021-10-20 23:54)
荒船 :大事なことを忘れていたので質問です。 レベルは統一しますか? 共通効果のX素材から墓地に送られた場合に発動すること以外には、レベルは関係ないですがそこだけ忘れてました。 案として、レベル2のローレベルか5とか7みたいな激戦区を避けたとこが意外性あるかなとは思っています。 (2021-12-04 15:53)
姫友 :レベルは統一でいいと思います! 激戦区を避けるのはいいアイデアだと思います。 (2021-12-12 01:02)
荒船 :では2.5.7.9のいずれかでやりたいです。 姫友さんが決めていただけると嬉しいです。 これで「獣人楽団」のテーマとしての世界観、共通効果、コンセプトがあらかた決まると思います (* • ω • )b (2021-12-12 09:40)
姫友 :弦楽五重奏ですし、レベル5でどうでしょうか? (2021-12-12 21:38)
荒船 :ありがとうございます。 レベル5統一で行きましょうm(*_ _)m (2021-12-13 09:51)
姫友 :わかりました! (2021-12-13 10:01)
???13 :この間はイラストで助けていただきありがとうございます (2022-12-20 15:19)
荒船 :???13さん、イラストが付くようになったのですね。 良かったです。 もっと遊戯王の雰囲気に近付けるなら、効果テキストを調べてやってみるといいと思いますよ。 楽しんで制作していきましょう。 (2022-12-20 17:47)
???13 :はい、ありがとうございます (2023-01-09 08:43)
姫友 :お疲れ様です。「アニマルカート」テーマのカード1枚を投稿しました。 キャラデザはまだ固まっていませんが荒船さんの方はいかがでしょうか。 (2023-02-19 19:26)
荒船 :お疲れ様です。 「アニマルカート」のデザイン全く思い付いてないので、ヒロインと音楽記号を調べ直してみます。 全く進めていなくてごめんなさいm(._.)m (2023-02-19 19:41)
荒船 :姫友さんに確認したいのですが、テーマ名としては楽団を入れましたが、衣装はオーケストラとしてなら綺麗なドレス、より楽団らしくマーチングバンドとどちらに寄せたらいいのでしょうか? もう1つ、音楽記号の意味を性格に反映させるために調べたのですが、いまいち分からなくて簡単なそれぞれの意味を教えていただけると助かります。 (2023-02-19 20:38)
→ コメントするにはログインが必要です。※ 使い方は自由です。
※ 書き込んだコメントの編集はできません。削除は書き込んだ人と、個人スレッドの主のみが可能です。
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/25 13:04 評価 5点 《デーモンズ・マタドール》「遊戯王GXのタイタンの闇のカードにし…
- 10/25 12:31 評価 10点 《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》「毎ターン出てくる上に戦…
- 10/25 11:32 評価 8点 《星杯の守護竜アルマドゥーク》「環境によっては《超融合》要員と…
- 10/25 10:20 評価 7点 《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》「総合評価:全体弱体…
- 10/25 07:17 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/25 02:20 評価 9点 《ミミグル・ドラゴン》「ダンジョンと言ったらドラゴン。アレフガ…
- 10/25 02:00 評価 9点 《ミミグル・メーカー》「ミミグルツクール2025 リバースモンスタ…
- 10/25 01:29 評価 5点 《魔晶龍ジルドラス》「5体の「千万龍」の中で多分一番知名度が低…
- 10/24 23:28 評価 8点 《超電導戦機インペリオン・マグナム》「融合素材に大型特殊召喚モ…
- 10/24 23:14 評価 7点 《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》「場に出すのに手間はか…
- 10/24 23:04 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/24 23:02 評価 8点 《電磁石の戦士β》「今までも何かと使い勝手が良かったが新規磁石…
- 10/24 22:50 評価 8点 《電磁石の戦士α》「磁石の戦士の強化が決まり、インペリオン・マ…
- 10/24 22:37 評価 8点 《転晶のコーディネラル》「…ねぇ、君。 知ってるかい? 数ある…
- 10/24 22:23 評価 10点 《終刻撃針》「 【《ドゥームズ》】の初動を確保できる永続魔法…
- 10/24 21:19 評価 10点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「あらゆる場所から「マグネッ…
- 10/24 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/24 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/24 20:01 評価 10点 《ARG☆S-紫電のテュデル》「《ARG☆S》にとって、一番の…
- 10/24 19:27 評価 10点 《賢瑞官カルダーン》「罠テーマを使っている人なら、誰しも一度…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
THE CHRONICLES DECK-白の物語-


WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
ザ・ヴァリュアブル・ブックEX5




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性