交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
その専門家と警察は語る 作:トマトところてん
余談
日本人の国民性や日本語での主語を省略してしまうという話。
日本人には思いやりがある反面、いい歳してカードゲームなんてみっともない、恥ずかしくないのか自分、と言ったりもする。
海外の個人主義に対して日本人には全体主義的な観念があり、これは、見ているこっちが恥ずかしい。という風に言っているように誤解されやすい。
日本語は自分と相手との境界が曖昧で主語も省略され、肝心な部分がなくなってしまいやすい言語らしい。
最近のパリオリンピックで選手に
「日本の恥」
と言う人がいたのだが、これは
「そんな風に見られるのは恥ずかしい。しっかりしろ自分。」
と、叱咤激励していたりするらしい。
個人主義からしたら、他人をコントロールしようだとか、誹謗中傷にしか見えないのだが、どうも
「くよくよするな。」
という意味らしい。わからんよ。
前回のあらすじ
1枚目のカードが明らかになり、専門家と警察は語った。
2枚目のカードが明らかになり、再び専門家と警察は語る
本編
我々の仕事としているところであるが、これが40種続くと思うと大変気が遠くなる。
それこそ暇潰しである。
遺書によれば、亡くなった男がなぜこのような思想、信条をもつようになったかに物語性や繋がりはないはずであると専門家は語った。
亡くなった男はいい大人な癖にカードゲームなんてやっていて恥ずかしくなかったかと警察は語る。独りで追い込まれて死に至ったのでは。
誰しも何かに依存しているようなもので、例えば、酒やタバコやギャンブル。
それが亡くなった男にとってはカードゲームだったのではないかと警察は語った。
警察の推測だが。
そうして、3枚目のカードが明らかになった。
3枚目のカード
ある彫刻家の魂
レベル1、岩石族、地属性
攻撃力100、守備力2100
辻晋堂は自らの作品を捨てた。
彼が師と仰ぐ僧侶、岸澤の教え
「忘れるだけ忘れてしまえ。肝心なものだけが残るだろう。」
ということから肝心な残ったものだけを晩年描いて作った。
続く
デッキ40枚分やるのはキツいので途中で辞めます。
本当はどんどん専門家と警察の考察をポンコツにしていってギャグ寄りにして、何言ってんだコイツをみせたかったですが、ひとまず一段落。
ここまでデュエルをするSSでないのに読んでくださった方はありがとうございました。
日本人の国民性や日本語での主語を省略してしまうという話。
日本人には思いやりがある反面、いい歳してカードゲームなんてみっともない、恥ずかしくないのか自分、と言ったりもする。
海外の個人主義に対して日本人には全体主義的な観念があり、これは、見ているこっちが恥ずかしい。という風に言っているように誤解されやすい。
日本語は自分と相手との境界が曖昧で主語も省略され、肝心な部分がなくなってしまいやすい言語らしい。
最近のパリオリンピックで選手に
「日本の恥」
と言う人がいたのだが、これは
「そんな風に見られるのは恥ずかしい。しっかりしろ自分。」
と、叱咤激励していたりするらしい。
個人主義からしたら、他人をコントロールしようだとか、誹謗中傷にしか見えないのだが、どうも
「くよくよするな。」
という意味らしい。わからんよ。
前回のあらすじ
1枚目のカードが明らかになり、専門家と警察は語った。
2枚目のカードが明らかになり、再び専門家と警察は語る
本編
我々の仕事としているところであるが、これが40種続くと思うと大変気が遠くなる。
それこそ暇潰しである。
遺書によれば、亡くなった男がなぜこのような思想、信条をもつようになったかに物語性や繋がりはないはずであると専門家は語った。
亡くなった男はいい大人な癖にカードゲームなんてやっていて恥ずかしくなかったかと警察は語る。独りで追い込まれて死に至ったのでは。
誰しも何かに依存しているようなもので、例えば、酒やタバコやギャンブル。
それが亡くなった男にとってはカードゲームだったのではないかと警察は語った。
警察の推測だが。
そうして、3枚目のカードが明らかになった。
3枚目のカード
ある彫刻家の魂
レベル1、岩石族、地属性
攻撃力100、守備力2100
辻晋堂は自らの作品を捨てた。
彼が師と仰ぐ僧侶、岸澤の教え
「忘れるだけ忘れてしまえ。肝心なものだけが残るだろう。」
ということから肝心な残ったものだけを晩年描いて作った。
続く
デッキ40枚分やるのはキツいので途中で辞めます。
本当はどんどん専門家と警察の考察をポンコツにしていってギャグ寄りにして、何言ってんだコイツをみせたかったですが、ひとまず一段落。
ここまでデュエルをするSSでないのに読んでくださった方はありがとうございました。
現在のイイネ数 | 60 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
53 | その謎のデッキの中の地獄 | 372 | 0 | 2024-08-07 | - | |
53 | 亡くなった男のデッキの中に拡がる | 349 | 0 | 2024-08-15 | - | |
60 | その専門家と警察は語る | 406 | 0 | 2024-08-17 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 19:02 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:18 評価 7点 《正義の伝説 カイバーマン》「紙スーレアプリシク枠、海外シク、…
- 10/08 16:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:40 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:56 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:43 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:11 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:06 評価 4点 《ウォーター・ドラゴン-クラスター》「リメイクが盛んな遊戯王OC…
- 10/08 14:59 一言 オリカのコンテストの主催者になるつもりはないけど季節ネタをやってほ…
- 10/08 14:59 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:23 デッキ 三幻魔
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



