交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第0話その1「研究者」 作:にしん
数年前、複数の次元で起きた、カードゲームの一種であり今やプロスポーツ、果てには悪人の逮捕手段など社会では当たり前のことになった遊戯王の歴史や存在を、「ズァーク」と名乗る者・・・いや、龍に滅ぼされかけた「覇王事件」と呼ばれている事案で各次元に散らばり残ってしまった「覇王の子」を研究する施設がどこかの次元に存在した。
その研究所の場所は誰にも分からないが、その場所を教えられ、そして配属されるのは、生活の全てや家族、交友関係など個人の全てを捨て、極秘に「覇王」について研究する意欲のある者と、極秘に集められた「覇王の子」だけだった。
・・・とある日、数年ぶりに新人の研究者が1人、とある部署に配属されることになった。研究所の待合室で3人の研究者がその新人を待つ。
研究者A「室長、知ってますか?今回配属される人の噂」
1人の研究者の言葉に室長と呼ばれた若々しい研究者の口元がわずかに笑う。その研究者の白衣の名札には「天王寺」と書かれていた。他の研究者にも名札があるが、名前の代わりに3ケタの番号が書かれていた。
天王寺「ああ、知っていますとも。大人で唯一の“覇王の子”・・・きっと我々の研究を大きく進めてくれることでしょう」
研究者B「確か名前が・・・なんでしたっけ?」
天王寺「確か・・・おや、到着したようです」
重々しい金属製の玄関の扉が音を立てながらゆっくりと開く。そこには奇抜な緑と黒の髪をした例の新人研究者と黒服の大男2人。流石は極秘の研究所だ。ボディーガードならぬセキュリティーガードがデュエルディスクを構え、その新人研究者はもちろん、受付の人や既存の研究者たちまでをも緊張させてくるような威圧を常に放っていた。
黒服の男「我々の仕事はここまでです。では失礼」
天王寺「ふう、相変わらずですねぇ彼らは。さて・・・ここに配属されたということは、解ってますね」
新人研究者「はい」
天王寺「いい返事、いい目つきです。えーっと、名はなんだったかな」
その新人研究者は自身の名を、まるで意味があるかのように強調した口調で放った。
新人研究者「“ザック”、です」
新人でまず下っ端のはずのザックの白衣の名札には、天王寺と同じくちゃんとした名前が書かれていた。
その研究所の場所は誰にも分からないが、その場所を教えられ、そして配属されるのは、生活の全てや家族、交友関係など個人の全てを捨て、極秘に「覇王」について研究する意欲のある者と、極秘に集められた「覇王の子」だけだった。
・・・とある日、数年ぶりに新人の研究者が1人、とある部署に配属されることになった。研究所の待合室で3人の研究者がその新人を待つ。
研究者A「室長、知ってますか?今回配属される人の噂」
1人の研究者の言葉に室長と呼ばれた若々しい研究者の口元がわずかに笑う。その研究者の白衣の名札には「天王寺」と書かれていた。他の研究者にも名札があるが、名前の代わりに3ケタの番号が書かれていた。
天王寺「ああ、知っていますとも。大人で唯一の“覇王の子”・・・きっと我々の研究を大きく進めてくれることでしょう」
研究者B「確か名前が・・・なんでしたっけ?」
天王寺「確か・・・おや、到着したようです」
重々しい金属製の玄関の扉が音を立てながらゆっくりと開く。そこには奇抜な緑と黒の髪をした例の新人研究者と黒服の大男2人。流石は極秘の研究所だ。ボディーガードならぬセキュリティーガードがデュエルディスクを構え、その新人研究者はもちろん、受付の人や既存の研究者たちまでをも緊張させてくるような威圧を常に放っていた。
黒服の男「我々の仕事はここまでです。では失礼」
天王寺「ふう、相変わらずですねぇ彼らは。さて・・・ここに配属されたということは、解ってますね」
新人研究者「はい」
天王寺「いい返事、いい目つきです。えーっと、名はなんだったかな」
その新人研究者は自身の名を、まるで意味があるかのように強調した口調で放った。
新人研究者「“ザック”、です」
新人でまず下っ端のはずのザックの白衣の名札には、天王寺と同じくちゃんとした名前が書かれていた。
現在のイイネ数 | 89 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
89 | 第0話その1「研究者」 | 547 | 0 | 2020-07-23 | - | |
85 | 第0話その2「覇王の子」 | 457 | 0 | 2020-07-27 | - | |
102 | 第0話その3「片鱗」 | 735 | 0 | 2020-08-07 | - | |
75 | 第0話その4「覇王の竜」 | 635 | 0 | 2020-08-26 | - | |
105 | 第0話その5「本物」 | 811 | 0 | 2020-09-20 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 14:59 一言 オリカのコンテストの主催者になるつもりはないけど季節ネタをやってほ…
- 10/08 14:59 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:23 デッキ 三幻魔
- 10/08 13:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:31 評価 8点 《ジェムナイト・ルビーズ》「《ジェムナイト》の展開力が上がった…
- 10/08 13:24 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:17 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 12:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 11:55 SS 第54話:不可能への挑戦
- 10/08 10:52 SS OtP33 Appreciate
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
- 10/08 02:27 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「ゲートボール環境だとなかなか厄介なカー…
- 10/08 01:57 評価 2点 《ツタン仮面》「イラストが面白いアンデット族専用カウンター罠。…
- 10/08 01:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 01:11 評価 2点 《絶望神アンチホープ》「アンチホープとか言う名前のくせに全く《…
- 10/08 00:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「オルフェゴールの使われな…
- 10/08 00:41 評価 8点 《覚醒の魔導剣士》「総合評価:《調弦の魔術師》などを絡めて魔法…
- 10/08 00:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



