交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
その男、Mにつき 作:内視鏡
――― [警官のターン] ―――
警官「先行は俺が貰う!
俺は手札から《切り込み隊長》を召喚!」
切り込み隊長
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1200/守 400
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できない。
警官「さらに《切り込み隊長》の効果で、手札から《ジュッテ・ナイト》を特殊召喚!」
ジュッテ・ナイト
チューナー・効果モンスター
星2/地属性/戦士族/攻 700/守 900
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して表側守備表示にする。
警官「いくぞ! レベル3《切り込み隊長》に、レベル2の《ジュッテ・ナイト》をチューニング!
この世の犯罪者共を追い詰めろ、シンクロ召喚!
出動せよ、レベル5!《ゴヨウ・チェイサー》!」
ゴヨウ・チェイサー
シンクロ・効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻1900/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の
フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×300アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターの攻撃力を半分にして自分フィールドに特殊召喚する。
変態「ほう‥‥シンクロ召喚ですか」
警官「これがお前をブタ箱にぶちこむ、俺のポリスモンスター達だ!
さらに俺はカードを1枚伏せ、ターンエンド!」
【警官】【LP:8000】【手札:2】
【モンスター】
ゴヨウ・チェイサー
【魔法・罠】
セット1枚
――― [変態のターン] ―――
変態「ふむ、出だしは好調といった感じでしょうか。
それでは僕のターンです。ドロー!」
変態「‥‥僕は手札から、永続魔法《Mの境地》を発動!」
Mの境地(マゾヒスティック・エンライトメント)
永続魔法
①1ターンに1度、デッキから「SB」カード1枚を手札に加える事ができる。
その後、自分は1500のダメージを受ける。
②?
警官「Mの‥‥境地‥‥? 初めて見るカードだな」
変態「ふふふ、このカードは一般人の間では出回ってないですからね‥‥。
《Mの境地》の効果!
デッキから「SB(サイバー・ボンテージ)」カード1枚を手札に加えます!
僕はデッキから《嗜虐なるサイバー・ボンテージ》を手札に!」
変態「‥‥そして、さらにっ!
僕は1500のダメージを受ける事ができるっ!!」
警官(なぜメリット効果の様な言い方を‥‥)
【変態に1500のダメージ!】
変態「んほぉぉぉおおおぉぉぉっっ!!」
【変態LP:8000→6500】
女性「うわ、キモ」
変態「‥‥はぁ‥‥はぁ。
まだまだ‥‥僕の無限快楽デッキの真価はここからです‥‥!
続けて僕は、永続魔法《サディスティック・パーティ》発動!」
サディスティック・パーティ
永続魔法
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①デッキ・手札から「SB」モンスター1体を相手フィールドに特殊召喚する。
その後、特殊召喚した「SB」モンスターのレベル以下の「SB」以外のモンスター1体を
手札から自分フィールドに特殊召喚できる。
②1ターンに1度、自分フィールドの「SB」以外のモンスターが、
「SB」モンスターとの戦闘または「SB」カードの効果で破壊された場合、1枚ドローできる。
変態「①の効果で、デッキから《ハーピィ・クイーン・SB》を警官さんのフィールドに特殊召喚です!
――さあ、来てくださいクイーン様っ!!」
ハーピィ・クイーン・SB
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1900/守1200
①このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
お互いのプレイヤーは自身のフィールドからセットカード1枚を選んで破壊する。
②このカードがモンスターを戦闘で破壊した場合に発動する。
お互いのプレイヤーは自身のフィールドから「SB」モンスター以外のカード1枚を選んで破壊する。
警官「クイーンのSBなんて有ったのか‥‥しかもこの効果は面倒な‥‥」
変態「‥‥ふつくしい。何度見ても素晴らしい‥‥!
‥‥これは僕の持論なのですが、
こうやって相手フィールドにモンスターを召喚する事で、
モンスターの魅力を100%引き出すことができると思いませんか?
そのモンスターが持つ美しさ・恐ろしさ、それらを最大限に味わう事ができると!」
警官「思わねぇよ」
変態「ああ、それは残念です‥‥。
さらに《サディスティック・パーティ》の効果で手札から《グレイブスクワーマー》を特殊召喚」
変態「続いて、《ハーピィ・クイーン・SB》の召喚時効果!
お互いのプレイヤーはセットカード1枚を破壊します。
しかし‥‥僕のフィールドにセットカードは無いため、
警官さんのフィールドのセットカードだけが破壊されます!」
警官「チッ、‥‥OKだ。チェーンはない」
【破壊されたカード:聖なるバリア -ミラーフォース-】
変態「流石です、クイーン様‥‥!
さらに先程サーチした装備魔法、《嗜虐なるサイバー・ボンテージ》をクイーン様に装備します!」
嗜虐なるサイバー・ボンテージ
装備魔法
「SB」モンスターにのみ装備可能。
①1ターンに1度、自分フィールドの「SB」モンスター以外のモンスター1体を破壊できる。
この効果でモンスターを破壊した場合、装備モンスターの攻撃力は500アップする。
さらに、相手フィールドのカード1枚を破壊できる。
②1ターンに1度、装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動できる。
破壊したモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
③自分フィールドに「SB」モンスター以外のモンスターが存在する場合、
装備モンスターは相手モンスターの攻撃対象にならず、
このカードと装備モンスターは効果によって破壊されず、相手の効果の対象にならない。
④装備モンスターは特殊召喚の素材にできなくなる。
変態「サイバー・ボンテージの1つ目の効果!
先程特殊召喚しておいた《グレイブスクワーマー》を破壊します!
これによりクイーン様の攻撃力は+500!」
【《ハーピィ・クイーン・SB》の攻撃力:1900→2400!】
【グレイブスクワーマー:破壊】
グレイブスクワーマー「へへぁ‥」
変態「さらに相手フィールドのカード1枚を破壊します!
警官さんのゴヨウ・チェイサーを破壊!」
【ゴヨウ・チェイサー:破壊!】
警官(く‥‥モンスターがこちら側に居ても、装備魔法の効果は向こうが使えるのか‥‥)
変態「SBカードの効果で自分のモンスターが破壊された事で、
《サディスティック・パーティ》の効果発動。1枚ドローします。
では、僕のターンはこれで終わりです!」
【警官】【LP:8000】【手札:3】
【モンスター】
ハーピィ・クイーン・SB
【変態】【LP:6500】【手札:4】
【魔法・罠】
Mの境地
サディスティック・パーティ
嗜虐なるサイバー・ボンテージ
女性「あんたのモンスター、居なくなっちゃったけど大丈夫なの?」
警官「‥‥大丈夫ですよ。結局まだ1ダメージも食らってない。
次のターンで反撃できます」
――― [警官のターン] ―――
警官「俺のターン、ドロー!
手札から《ゴヨウ・シンクロン》を召喚。そして召喚時効果!」
ゴヨウ・シンクロン
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/戦士族/攻600/守200
①このカードの召喚に成功した場合に発動できる。
墓地から「ゴヨウ」モンスター1体を特殊召喚する。
警官「再出動だ、ゴヨウ・チェイサー!」
【墓地からゴヨウ・チェイサーが復活】
女性「やった! これで一気に攻撃できるじゃん!」
警官(コンボの軸になっているクイーンを除去したいところだが、
装備魔法の効果でシンクロ素材にできない‥‥。
このまま残しておく以外手段はないか‥‥)
警官「バトルだ! ゴヨウ・チェイサーとゴヨウ・シンクロンでダイレクトアタック!!」
【ゴヨウ・チェイサーの攻撃力:1900】
【ゴヨウ・シンクロンの攻撃力:600】
【変態に2500のダメージ!】
【変態LP:6500→4000】
女性「よし、半分削ってやったわ!」
変態「‥‥やれやれ、愛のないダメージでは何も感じれないですね」
警官「まだお前ご自慢のモンスターが残ってるぞ!
クイーン・SBでダイレクトアタック!」
【ハーピィ・クイーン・SBの攻撃力:2400】
変態「ふふふ、デュエルにおいて知識の差というアドバンテージは大きいものです。
僕がSBモンスターからダメージを受ける時、《Mの境地》の効果が適用されます!」
Mの境地
永続魔法
②自分が「SB」モンスターからの戦闘・効果ダメージを受ける場合、
代わりにその数値分自分のLPを回復する。
変態「本来受ける筈だったダメージ2400分、逆に回復します!」
警官「なんだと!?」
【ハーピィ・クイーン・SBの直接攻撃!】
【ダメージを回復に変換!】
変態「ひぃぎぃぃぃいいいぃぃぃッッ!!」
【変態のLP:4000→6400】
女性「‥‥え、なんで回復なのに痛がってんの?」
変態「はぁ‥‥はぁ‥‥僕の決闘盤は‥‥特別製でしてね‥‥!
こういう時の為に、回復もダメージと同じ衝撃が起きる様に改造してあるのですよ‥‥!!」
警官&女性『へ、へ、変態だーーーッ!!』
警官「先行は俺が貰う!
俺は手札から《切り込み隊長》を召喚!」
切り込み隊長
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1200/守 400
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できない。
警官「さらに《切り込み隊長》の効果で、手札から《ジュッテ・ナイト》を特殊召喚!」
ジュッテ・ナイト
チューナー・効果モンスター
星2/地属性/戦士族/攻 700/守 900
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して表側守備表示にする。
警官「いくぞ! レベル3《切り込み隊長》に、レベル2の《ジュッテ・ナイト》をチューニング!
この世の犯罪者共を追い詰めろ、シンクロ召喚!
出動せよ、レベル5!《ゴヨウ・チェイサー》!」
ゴヨウ・チェイサー
シンクロ・効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻1900/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の
フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×300アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターの攻撃力を半分にして自分フィールドに特殊召喚する。
変態「ほう‥‥シンクロ召喚ですか」
警官「これがお前をブタ箱にぶちこむ、俺のポリスモンスター達だ!
さらに俺はカードを1枚伏せ、ターンエンド!」
【警官】【LP:8000】【手札:2】
【モンスター】
ゴヨウ・チェイサー
【魔法・罠】
セット1枚
――― [変態のターン] ―――
変態「ふむ、出だしは好調といった感じでしょうか。
それでは僕のターンです。ドロー!」
変態「‥‥僕は手札から、永続魔法《Mの境地》を発動!」
Mの境地(マゾヒスティック・エンライトメント)
永続魔法
①1ターンに1度、デッキから「SB」カード1枚を手札に加える事ができる。
その後、自分は1500のダメージを受ける。
②?
警官「Mの‥‥境地‥‥? 初めて見るカードだな」
変態「ふふふ、このカードは一般人の間では出回ってないですからね‥‥。
《Mの境地》の効果!
デッキから「SB(サイバー・ボンテージ)」カード1枚を手札に加えます!
僕はデッキから《嗜虐なるサイバー・ボンテージ》を手札に!」
変態「‥‥そして、さらにっ!
僕は1500のダメージを受ける事ができるっ!!」
警官(なぜメリット効果の様な言い方を‥‥)
【変態に1500のダメージ!】
変態「んほぉぉぉおおおぉぉぉっっ!!」
【変態LP:8000→6500】
女性「うわ、キモ」
変態「‥‥はぁ‥‥はぁ。
まだまだ‥‥僕の無限快楽デッキの真価はここからです‥‥!
続けて僕は、永続魔法《サディスティック・パーティ》発動!」
サディスティック・パーティ
永続魔法
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①デッキ・手札から「SB」モンスター1体を相手フィールドに特殊召喚する。
その後、特殊召喚した「SB」モンスターのレベル以下の「SB」以外のモンスター1体を
手札から自分フィールドに特殊召喚できる。
②1ターンに1度、自分フィールドの「SB」以外のモンスターが、
「SB」モンスターとの戦闘または「SB」カードの効果で破壊された場合、1枚ドローできる。
変態「①の効果で、デッキから《ハーピィ・クイーン・SB》を警官さんのフィールドに特殊召喚です!
――さあ、来てくださいクイーン様っ!!」
ハーピィ・クイーン・SB
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1900/守1200
①このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
お互いのプレイヤーは自身のフィールドからセットカード1枚を選んで破壊する。
②このカードがモンスターを戦闘で破壊した場合に発動する。
お互いのプレイヤーは自身のフィールドから「SB」モンスター以外のカード1枚を選んで破壊する。
警官「クイーンのSBなんて有ったのか‥‥しかもこの効果は面倒な‥‥」
変態「‥‥ふつくしい。何度見ても素晴らしい‥‥!
‥‥これは僕の持論なのですが、
こうやって相手フィールドにモンスターを召喚する事で、
モンスターの魅力を100%引き出すことができると思いませんか?
そのモンスターが持つ美しさ・恐ろしさ、それらを最大限に味わう事ができると!」
警官「思わねぇよ」
変態「ああ、それは残念です‥‥。
さらに《サディスティック・パーティ》の効果で手札から《グレイブスクワーマー》を特殊召喚」
変態「続いて、《ハーピィ・クイーン・SB》の召喚時効果!
お互いのプレイヤーはセットカード1枚を破壊します。
しかし‥‥僕のフィールドにセットカードは無いため、
警官さんのフィールドのセットカードだけが破壊されます!」
警官「チッ、‥‥OKだ。チェーンはない」
【破壊されたカード:聖なるバリア -ミラーフォース-】
変態「流石です、クイーン様‥‥!
さらに先程サーチした装備魔法、《嗜虐なるサイバー・ボンテージ》をクイーン様に装備します!」
嗜虐なるサイバー・ボンテージ
装備魔法
「SB」モンスターにのみ装備可能。
①1ターンに1度、自分フィールドの「SB」モンスター以外のモンスター1体を破壊できる。
この効果でモンスターを破壊した場合、装備モンスターの攻撃力は500アップする。
さらに、相手フィールドのカード1枚を破壊できる。
②1ターンに1度、装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動できる。
破壊したモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
③自分フィールドに「SB」モンスター以外のモンスターが存在する場合、
装備モンスターは相手モンスターの攻撃対象にならず、
このカードと装備モンスターは効果によって破壊されず、相手の効果の対象にならない。
④装備モンスターは特殊召喚の素材にできなくなる。
変態「サイバー・ボンテージの1つ目の効果!
先程特殊召喚しておいた《グレイブスクワーマー》を破壊します!
これによりクイーン様の攻撃力は+500!」
【《ハーピィ・クイーン・SB》の攻撃力:1900→2400!】
【グレイブスクワーマー:破壊】
グレイブスクワーマー「へへぁ‥」
変態「さらに相手フィールドのカード1枚を破壊します!
警官さんのゴヨウ・チェイサーを破壊!」
【ゴヨウ・チェイサー:破壊!】
警官(く‥‥モンスターがこちら側に居ても、装備魔法の効果は向こうが使えるのか‥‥)
変態「SBカードの効果で自分のモンスターが破壊された事で、
《サディスティック・パーティ》の効果発動。1枚ドローします。
では、僕のターンはこれで終わりです!」
【警官】【LP:8000】【手札:3】
【モンスター】
ハーピィ・クイーン・SB
【変態】【LP:6500】【手札:4】
【魔法・罠】
Mの境地
サディスティック・パーティ
嗜虐なるサイバー・ボンテージ
女性「あんたのモンスター、居なくなっちゃったけど大丈夫なの?」
警官「‥‥大丈夫ですよ。結局まだ1ダメージも食らってない。
次のターンで反撃できます」
――― [警官のターン] ―――
警官「俺のターン、ドロー!
手札から《ゴヨウ・シンクロン》を召喚。そして召喚時効果!」
ゴヨウ・シンクロン
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/戦士族/攻600/守200
①このカードの召喚に成功した場合に発動できる。
墓地から「ゴヨウ」モンスター1体を特殊召喚する。
警官「再出動だ、ゴヨウ・チェイサー!」
【墓地からゴヨウ・チェイサーが復活】
女性「やった! これで一気に攻撃できるじゃん!」
警官(コンボの軸になっているクイーンを除去したいところだが、
装備魔法の効果でシンクロ素材にできない‥‥。
このまま残しておく以外手段はないか‥‥)
警官「バトルだ! ゴヨウ・チェイサーとゴヨウ・シンクロンでダイレクトアタック!!」
【ゴヨウ・チェイサーの攻撃力:1900】
【ゴヨウ・シンクロンの攻撃力:600】
【変態に2500のダメージ!】
【変態LP:6500→4000】
女性「よし、半分削ってやったわ!」
変態「‥‥やれやれ、愛のないダメージでは何も感じれないですね」
警官「まだお前ご自慢のモンスターが残ってるぞ!
クイーン・SBでダイレクトアタック!」
【ハーピィ・クイーン・SBの攻撃力:2400】
変態「ふふふ、デュエルにおいて知識の差というアドバンテージは大きいものです。
僕がSBモンスターからダメージを受ける時、《Mの境地》の効果が適用されます!」
Mの境地
永続魔法
②自分が「SB」モンスターからの戦闘・効果ダメージを受ける場合、
代わりにその数値分自分のLPを回復する。
変態「本来受ける筈だったダメージ2400分、逆に回復します!」
警官「なんだと!?」
【ハーピィ・クイーン・SBの直接攻撃!】
【ダメージを回復に変換!】
変態「ひぃぎぃぃぃいいいぃぃぃッッ!!」
【変態のLP:4000→6400】
女性「‥‥え、なんで回復なのに痛がってんの?」
変態「はぁ‥‥はぁ‥‥僕の決闘盤は‥‥特別製でしてね‥‥!
こういう時の為に、回復もダメージと同じ衝撃が起きる様に改造してあるのですよ‥‥!!」
警官&女性『へ、へ、変態だーーーッ!!』
| 現在のイイネ数 | 93 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 70 | Mとの遭遇 | 540 | 1 | 2019-07-14 | - | |
| 93 | その男、Mにつき | 736 | 6 | 2019-07-14 | - | |
| 94 | 私はMになりたい | 545 | 4 | 2019-07-15 | - | |
| 75 | Clear Mind? | 604 | 5 | 2019-07-16 | - | |
| 95 | すべてがMになる | 657 | 5 | 2019-07-18 | - | |
| 112 | ドキドキ☆訪問! 秘密結社MMM!① | 601 | 2 | 2019-07-27 | - | |
| 105 | ドキドキ☆訪問! 秘密結社MMM!② | 1182 | 6 | 2019-08-07 | - | |
| 99 | ドキドキ☆訪問! 秘密結社MMM!③ | 1027 | 0 | 2019-10-27 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
こちらにまでコメントありがとうございます。
変態に毎回リアクションさせるとウザい(&面倒)ので、だんだんミュート設定になります。 (2019-07-14 13:58)
コメントありがとうございます。
短いですがお付き合い頂けると嬉しいです。 (2019-07-14 14:56)
コメントありがとうございます。
主人公‥‥?
変態は変態という名の紳士であり、それ以上でもそれ以下でもありません。 (2019-07-14 19:35)