交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第02話 捕食と想起 作:双竜吹雪
魔理沙「私のターン!!」(手札2枚)
魔理沙「スタンバイフェイズに移り、キメラフレシアの
効果により、超融合を手札に!!](手札3枚)
射命丸「超融合・・・きますかね?」
魔理沙「自分の墓地のエッシインプ・チェーンの効果を
発動していなかったので、発動する・・・」
(2):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「デストーイ」カード1枚を手札に加える。
魔理沙「魔玩具補綴を手札に!!そして発動!!」
効果は1話 参照
魔理沙「その効果で、融合とエッジインプ・チェーンを手札に!!(手札5枚)
そして、魔法カード 融合変化を発動!!」(手札4枚)
《融合変化/オリジナル》
通常魔法
自分の手札に存在する「融合」または「フュージョン」魔法カード1枚を対象にして発動できる。そのカードのカード名を「融合」として扱い、そのカードの効果は「融合」と同じになる。
魔理沙「私は、超融合をふつうの融合として発動する!!」(手札3枚)
私は、エッジインプチェーン と スピオディオネア で融合する。
この瞬間!! デッキに存在する、融合保険の効果発動!!」(手札1枚)
射命丸「デッキから・・・ですか!?]
《融合保険/オリジナル》
通常魔法
(1)自分の場の融合モンスタ-を1体選択し
発動する。そのモンスターの攻撃力を
1000upする。その後、自分は
500LPを回復する。
(2)自分が融合召喚を行うときに
手札 または デッキから発動できる。
素材となるモンスター1体のレベルを
好きな数値に変更できる。
魔理沙「この効果で、スピオディオネアのレベルを
4から8に!!」
玩具の修正道具 よ 槍もてし植物よ
今一つとなりて
美しい花へと生まれ変わらん!!
融合召喚!!
現れろ・・・飢えた牙を持つ毒竜・・・
その姿を新たな姿へとかえ
地上のすべての食いつくさん!!
グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン !!」
《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン/オリジナル設定》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
「捕食植物」モンスター+レベルが8以上の闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
OCG版
《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
「捕食植物」モンスター+元々のレベルが8以上の闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
射命丸「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン・・・」
魔理沙「フュージョンドラゴンの効果発動!!」
《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
「捕食植物」モンスター+レベルが8以上の闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの元々の攻撃力は0になり効果は無効化される。
魔理沙「Sin サイバー・エンド・ドラゴンの攻撃力を0に!!」
サイバー・エンド・ドラゴン
攻4000 → 0
魔理沙「そして、攻撃する!!」
《ダメージ計算》
3300 - 0 = 3300
射命丸「うぐっ・・・」
LP8000 → 4700
魔理沙「そして神縛りの塚の効果で追加ダメージ!!」
射命丸「うあぁぁぁ・・・」
LP4700 → 3700
魔理沙「私はこれでターンエンドだぜ」
魔理沙 2ターン目終了
場《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
手札1枚
布施かーぢ1枚
LP5500
射命丸「サイバー・エンドを破壊するとは・・・
素晴らしいですね、私のターン!!」(手札3枚)
射命丸「ふはっ・・・恵まれてますね、
このターンで決めます
私は罠カード 強欲な瓶を発動!!」
《強欲な瓶/Jar of Greed》
通常罠
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
射命丸「ドロー!!」(手札4枚)
射命丸「よし・・・勝てます。
私はSin パラレルギアを召喚!!」(手札3枚)
《Sinシン パラレルギア/Malefic Parallel Gear》
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/機械族/攻 0/守 0
射命丸「パラレルギアの効果発動!!」
このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは
手札の「Sin」と名のついたモンスター1体でなければならない。
射命丸「手札のSin 青眼の白竜でチューニング!!」(手札2枚)
冥界より現れし竜!! 今降臨せよ!!
シンクロ召喚!! 現れろ!!冥界濁龍 ドラゴキュートス!!
《冥界濁龍 ドラゴキュートス/Dragocytos Corrupted Nethersoul Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
闇属性チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体
射命丸「さらに罠カード スキルドレインを
発動!!」
《スキルドレイン/Skill Drain》
永続罠
1000LPを払ってこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
射命丸「うわぁぁぁぁ」
LP3700 → 2700
魔理沙「なぜ・・・クリーディーの時に
使わないんだ・・・」
射命丸「そうするとパラレルギアの効果が
発動できないからですよ・・・
そしてエクストラデッキから
サイバー・エンド・ドラゴンを除外・・・
想起召喚!!
現れろ、Sin サイバーエンドドラゴン!!」(手札1枚)
魔理沙「また・・・」
《Sinシン サイバー・エンド・ドラゴン/Malefic Cyber End Dragon》
効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4000/守2800
射命丸「面白いんで、Sinだけで倒してあげましょう
魔法カード リミッター解除 発動です」(手札0枚)
魔理沙「なっ」
《リミッター解除/Limiter Removal》
速攻魔法(制限カード)
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
射命丸「Sin サイバー・エンドは機械族
よって、攻撃力を2倍します」
Sin サイバー・エンド・ドラゴン
攻4000 → 8000
魔理沙「攻撃力8000!?」
射命丸「ではいきましょう サイバー・エンド・ドラゴンで
攻撃!!」
《ダメージ計算》
8000 - 3300 = 4700
魔理沙「うわっ・・・」
LP5500 → 800
射命丸「そして、神縛りの効果で、1000のダメージです」
魔理沙「うわぁぁぁぁ」
LP800 → 0
霊夢「うわつっよ・・・
そうだ、萃香 私ともデュエルしてよ」
萃香「おっかまわんよ」
射命丸「じゃぁ、次は我々が見学ですね。」
霊夢 萃香「デュエル!!」
次回 第3話 研究員 と 聖騎士
魔理沙「スタンバイフェイズに移り、キメラフレシアの
効果により、超融合を手札に!!](手札3枚)
射命丸「超融合・・・きますかね?」
魔理沙「自分の墓地のエッシインプ・チェーンの効果を
発動していなかったので、発動する・・・」
(2):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「デストーイ」カード1枚を手札に加える。
魔理沙「魔玩具補綴を手札に!!そして発動!!」
効果は1話 参照
魔理沙「その効果で、融合とエッジインプ・チェーンを手札に!!(手札5枚)
そして、魔法カード 融合変化を発動!!」(手札4枚)
《融合変化/オリジナル》
通常魔法
自分の手札に存在する「融合」または「フュージョン」魔法カード1枚を対象にして発動できる。そのカードのカード名を「融合」として扱い、そのカードの効果は「融合」と同じになる。
魔理沙「私は、超融合をふつうの融合として発動する!!」(手札3枚)
私は、エッジインプチェーン と スピオディオネア で融合する。
この瞬間!! デッキに存在する、融合保険の効果発動!!」(手札1枚)
射命丸「デッキから・・・ですか!?]
《融合保険/オリジナル》
通常魔法
(1)自分の場の融合モンスタ-を1体選択し
発動する。そのモンスターの攻撃力を
1000upする。その後、自分は
500LPを回復する。
(2)自分が融合召喚を行うときに
手札 または デッキから発動できる。
素材となるモンスター1体のレベルを
好きな数値に変更できる。
魔理沙「この効果で、スピオディオネアのレベルを
4から8に!!」
玩具の修正道具 よ 槍もてし植物よ
今一つとなりて
美しい花へと生まれ変わらん!!
融合召喚!!
現れろ・・・飢えた牙を持つ毒竜・・・
その姿を新たな姿へとかえ
地上のすべての食いつくさん!!
グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン !!」
《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン/オリジナル設定》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
「捕食植物」モンスター+レベルが8以上の闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
OCG版
《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
「捕食植物」モンスター+元々のレベルが8以上の闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
射命丸「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン・・・」
魔理沙「フュージョンドラゴンの効果発動!!」
《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
「捕食植物」モンスター+レベルが8以上の闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの元々の攻撃力は0になり効果は無効化される。
魔理沙「Sin サイバー・エンド・ドラゴンの攻撃力を0に!!」
サイバー・エンド・ドラゴン
攻4000 → 0
魔理沙「そして、攻撃する!!」
《ダメージ計算》
3300 - 0 = 3300
射命丸「うぐっ・・・」
LP8000 → 4700
魔理沙「そして神縛りの塚の効果で追加ダメージ!!」
射命丸「うあぁぁぁ・・・」
LP4700 → 3700
魔理沙「私はこれでターンエンドだぜ」
魔理沙 2ターン目終了
場《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
手札1枚
布施かーぢ1枚
LP5500
射命丸「サイバー・エンドを破壊するとは・・・
素晴らしいですね、私のターン!!」(手札3枚)
射命丸「ふはっ・・・恵まれてますね、
このターンで決めます
私は罠カード 強欲な瓶を発動!!」
《強欲な瓶/Jar of Greed》
通常罠
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
射命丸「ドロー!!」(手札4枚)
射命丸「よし・・・勝てます。
私はSin パラレルギアを召喚!!」(手札3枚)
《Sinシン パラレルギア/Malefic Parallel Gear》
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/機械族/攻 0/守 0
射命丸「パラレルギアの効果発動!!」
このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは
手札の「Sin」と名のついたモンスター1体でなければならない。
射命丸「手札のSin 青眼の白竜でチューニング!!」(手札2枚)
冥界より現れし竜!! 今降臨せよ!!
シンクロ召喚!! 現れろ!!冥界濁龍 ドラゴキュートス!!
《冥界濁龍 ドラゴキュートス/Dragocytos Corrupted Nethersoul Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
闇属性チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体
射命丸「さらに罠カード スキルドレインを
発動!!」
《スキルドレイン/Skill Drain》
永続罠
1000LPを払ってこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
射命丸「うわぁぁぁぁ」
LP3700 → 2700
魔理沙「なぜ・・・クリーディーの時に
使わないんだ・・・」
射命丸「そうするとパラレルギアの効果が
発動できないからですよ・・・
そしてエクストラデッキから
サイバー・エンド・ドラゴンを除外・・・
想起召喚!!
現れろ、Sin サイバーエンドドラゴン!!」(手札1枚)
魔理沙「また・・・」
《Sinシン サイバー・エンド・ドラゴン/Malefic Cyber End Dragon》
効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4000/守2800
射命丸「面白いんで、Sinだけで倒してあげましょう
魔法カード リミッター解除 発動です」(手札0枚)
魔理沙「なっ」
《リミッター解除/Limiter Removal》
速攻魔法(制限カード)
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
射命丸「Sin サイバー・エンドは機械族
よって、攻撃力を2倍します」
Sin サイバー・エンド・ドラゴン
攻4000 → 8000
魔理沙「攻撃力8000!?」
射命丸「ではいきましょう サイバー・エンド・ドラゴンで
攻撃!!」
《ダメージ計算》
8000 - 3300 = 4700
魔理沙「うわっ・・・」
LP5500 → 800
射命丸「そして、神縛りの効果で、1000のダメージです」
魔理沙「うわぁぁぁぁ」
LP800 → 0
霊夢「うわつっよ・・・
そうだ、萃香 私ともデュエルしてよ」
萃香「おっかまわんよ」
射命丸「じゃぁ、次は我々が見学ですね。」
霊夢 萃香「デュエル!!」
次回 第3話 研究員 と 聖騎士
現在のイイネ数 | 107 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
79 | 第01話 月食計画 始動。 | 529 | 0 | 2017-01-20 | - | |
107 | 第02話 捕食と想起 | 664 | 0 | 2017-01-20 | - | |
143 | 第03話 研究員と聖騎士 | 1427 | 0 | 2017-01-20 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



