交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
TURN4 Aクラストーナメント決勝戦 作:Weater
釘社御子といっても外見は「普通の人間」と同じである。
神様曰く「愛すべき子孫」。
最初から神様はいた...らしい。
らしい、と断定できないのはいままで「何も感じなかったから」だ。
中学2年生の最悪の夏休みまでは。
転生...と言えばいいのかさえ分からない釘社御子。
いろいろな出来事があったが、今ではどれも「尊い思い出」だ。
神様が表に出ている間にデュエルしているが、
神様が好む「パワーデッキ」の前に次々と対戦相手が倒されていく。
...「手加減」として色々なデッキを使っているが、
神と人間の格の違いを知らしめるかのような...
「デュエル...として成り立っているのか判らない」結果である。
二人目はロックバーン使いのインテリ君だった。
外見も名前も。
先行から「平和の使者」、2枚の伏せカードとステルスバードをセットしていた。
対する神様はRRテーマデッキで
「RR-ラスト・ストリクス召喚じゃ!
効果でRR-レヴォリューション・ファルコン特殊召喚するのじゃ。
そしてRUM-スキップフォース発動じゃ、RR-サテライト・キャノン・ファルコン特殊召喚じゃ。
サテライトの効果発動!平たく言うならチェーンできないハーピィの羽箒じゃな。」
この時点ですでに意気消沈していたが、そんなことは露知らず
神の戯れは続き、だいたい...5ターンくらいで終わった。ハズ
残りの対戦相手も同じように短期決戦かつ「ワンキルしない」
条約(と神様が話してくれた)を守りながら、
決勝に進んだ。最初はMAXのテンションもいまでは元の0に戻ってしまっている。
「さて、決勝の相手はーーー
ーー健闘 正(けんとう ただし、か。)」
左の腰付近に着いている二つのデッキケースから
自分のデッキを取り出す。
一回戦の時とは別のデッキだ。
それをデュエルディスクに設置し、相手と向き合う。
「ただいまより、Aクラスの決勝戦を開始します!」
戦いの火蓋が切って落とされた。
「先行は俺っす!俺のターン!俺は召喚僧サモンプリーストを召喚!
効果で守備表示に!そして手札の融合を墓地に送り、
超電磁タートルを召喚っす!」
「レベル4が二体...エクシーズか。」
「そうっす!二体のモンスターでオーバーレイ!エクシーズ召喚!
現れろ、鳥獣士カステル!俺は二枚のカードを伏せ、ターンエンドっす!」
「俺のターン。ドロー、カステルは早めに除去する。」
とはいえあの伏せカードはおそらくカステルを守るカードだろう
そして破壊されればタートルが墓地へ送られる
「俺はレッドレイヤーを特殊召喚。そしてブルーレイヤ―を召喚。
効果でマグナキャリアをサーチ。発動して手札一枚をコストに
マグナライガーを...」
「トラップ発動!奈落の落とし穴!マグナライガーは除外させてもらうっす!」
っと、息が漏れる。
やはり決勝はこうでないと面白くない。
だがそれも想定内だ
「墓地のレッドレイヤーの効果で手札コストとなったブルーレイヤ―を特殊召喚
そして二体のモンスターでオーバーレイ!」
「この状況でくるのは,,,」
「現れろ!幻影騎士団ブレイクソード!」
「やっぱりか、っすッ!」
「ブレイクソードの効果によりORUを一つ使い、マグナキャリアとカステルを破壊!」
破壊されてゆくフィールド魔法とエクシーズモンスター
「サイクロンを発動。伏せカードを破壊、予想通りエアーフォースか。
...そしてダイレクトアタックだ!」
「墓地の超電磁タートルを除外!、これでダメージを避けるっす!。」
向こうの手札は一枚、こちらは二枚か
「カードを一枚伏せ、ターンエンド。」
さて、と久しぶりに――
(ッ!?なんすか、この...圧倒的なオーラはッ!?)
―――血が滾ってきたな。
神様曰く「愛すべき子孫」。
最初から神様はいた...らしい。
らしい、と断定できないのはいままで「何も感じなかったから」だ。
中学2年生の最悪の夏休みまでは。
転生...と言えばいいのかさえ分からない釘社御子。
いろいろな出来事があったが、今ではどれも「尊い思い出」だ。
神様が表に出ている間にデュエルしているが、
神様が好む「パワーデッキ」の前に次々と対戦相手が倒されていく。
...「手加減」として色々なデッキを使っているが、
神と人間の格の違いを知らしめるかのような...
「デュエル...として成り立っているのか判らない」結果である。
二人目はロックバーン使いのインテリ君だった。
外見も名前も。
先行から「平和の使者」、2枚の伏せカードとステルスバードをセットしていた。
対する神様はRRテーマデッキで
「RR-ラスト・ストリクス召喚じゃ!
効果でRR-レヴォリューション・ファルコン特殊召喚するのじゃ。
そしてRUM-スキップフォース発動じゃ、RR-サテライト・キャノン・ファルコン特殊召喚じゃ。
サテライトの効果発動!平たく言うならチェーンできないハーピィの羽箒じゃな。」
この時点ですでに意気消沈していたが、そんなことは露知らず
神の戯れは続き、だいたい...5ターンくらいで終わった。ハズ
残りの対戦相手も同じように短期決戦かつ「ワンキルしない」
条約(と神様が話してくれた)を守りながら、
決勝に進んだ。最初はMAXのテンションもいまでは元の0に戻ってしまっている。
「さて、決勝の相手はーーー
ーー健闘 正(けんとう ただし、か。)」
左の腰付近に着いている二つのデッキケースから
自分のデッキを取り出す。
一回戦の時とは別のデッキだ。
それをデュエルディスクに設置し、相手と向き合う。
「ただいまより、Aクラスの決勝戦を開始します!」
戦いの火蓋が切って落とされた。
「先行は俺っす!俺のターン!俺は召喚僧サモンプリーストを召喚!
効果で守備表示に!そして手札の融合を墓地に送り、
超電磁タートルを召喚っす!」
「レベル4が二体...エクシーズか。」
「そうっす!二体のモンスターでオーバーレイ!エクシーズ召喚!
現れろ、鳥獣士カステル!俺は二枚のカードを伏せ、ターンエンドっす!」
「俺のターン。ドロー、カステルは早めに除去する。」
とはいえあの伏せカードはおそらくカステルを守るカードだろう
そして破壊されればタートルが墓地へ送られる
「俺はレッドレイヤーを特殊召喚。そしてブルーレイヤ―を召喚。
効果でマグナキャリアをサーチ。発動して手札一枚をコストに
マグナライガーを...」
「トラップ発動!奈落の落とし穴!マグナライガーは除外させてもらうっす!」
っと、息が漏れる。
やはり決勝はこうでないと面白くない。
だがそれも想定内だ
「墓地のレッドレイヤーの効果で手札コストとなったブルーレイヤ―を特殊召喚
そして二体のモンスターでオーバーレイ!」
「この状況でくるのは,,,」
「現れろ!幻影騎士団ブレイクソード!」
「やっぱりか、っすッ!」
「ブレイクソードの効果によりORUを一つ使い、マグナキャリアとカステルを破壊!」
破壊されてゆくフィールド魔法とエクシーズモンスター
「サイクロンを発動。伏せカードを破壊、予想通りエアーフォースか。
...そしてダイレクトアタックだ!」
「墓地の超電磁タートルを除外!、これでダメージを避けるっす!。」
向こうの手札は一枚、こちらは二枚か
「カードを一枚伏せ、ターンエンド。」
さて、と久しぶりに――
(ッ!?なんすか、この...圧倒的なオーラはッ!?)
―――血が滾ってきたな。
現在のイイネ数 | 127 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
66 | game start 高校入学 | 584 | 0 | 2016-09-19 | - | |
82 | TURN1. 入学デュエル | 523 | 0 | 2016-09-20 | - | |
101 | TURN2.部活の勧誘 | 579 | 0 | 2016-09-20 | - | |
95 | TURN3 釘社御子 | 670 | 3 | 2016-09-20 | - | |
127 | TURN4 Aクラストーナメント決勝戦 | 1444 | 0 | 2016-09-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
- 09/16 17:40 評価 7点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「AIBOじゃなくて三沢君いた…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



