交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第4話「機械の進撃」 作:MTGからの刺客
ジャック「俺は1枚伏せてターンエンドだ。」
遊華「あたしのターン!」
遊華 LP8000
ジャック LP5800
遊華の《聖姫騎士エーリカ》の攻撃は確かにジャックに大ダメージを与えた。
だが決して遊華が有利であるわけではない。
《マシンナーズ・フォース》がジャックの場に存在する。
その攻撃力は4600、かつて『初代決闘王』が従えし最強のモンスター『三幻神』の1体、破壊の神と呼ばれた『オベリスクの巨神兵』でさえその攻撃力は4000であることを考えれば驚異的な数値だ。しかも、本来持つ攻撃時のデメリットは魔法カード《マシンナーズ・コマンド》の効果で無効になっている。
遊華のデッキに攻撃力で《マシンナーズ・フォース》を超えるモンスターは存在しない。その為、正面からの突破は無理だ。
そう、「正面」からの突破は。
遊華「あたしは手札の《姫騎士ハルカディア》を召喚する!来て、ハルっ!」
ハルカディア「出番ね、遊華ぁ。」
登場したのはハルカディア、遊華の一番の相棒だ。
遊華「《姫騎士ハルカディア》の効果を発動!手札から《姫騎士パトリシア》を墓地に送り、《マシンナーズ・フォース》を破壊する!行って『ペイン・ライトニング』」
ジャック「ぐっ・・・」
ハルカディアの効果は姫たちの中でもかなり強力だ。事実、ハルカディアのこの効果で遊華は何度も窮地を脱して来た。強大な攻撃力を誇る《マシンナーズ・フォース》でも効果に耐性は無く、一閃の時で破壊される。
エーリカ「うひーハル、張り切ってるね~いつ見てもえげつない。」
ハルカディア「当然よ、遊華の敵は何であろうとぐちゃぐちゃにするわぁ?」
これでジャックの場にはモンスターはいない。
エーリカの攻撃力は2200、ハルカディアの攻撃力は1700。
合計で3900ものダメージがジャックを襲い、そうなればデュエルのペースは遊華のものになる。
ジャック「予想できたことだ。決闘姫、貴女の戦術は事前に研究している。貴女のデッキに《マシンナーズ・フォース》を戦闘破壊出来るモンスターがいなかったのも、勿論知っている。」
そうならないから、ジャックはハルカディアの効果を通したのだ。
ジャック「リバースカード、オープン。《マシンナーズ・スクランブル》。」
《マシンナーズ・スクランブル》
罠カード
①自分のフィールド上の「マシンナーズ」モンスターがフィールドを離れた場合に発動出来る。デッキから「マシンナーズ」モンスター1体を特殊召喚する。
ジャック「この効果で俺はデッキから《マシンナーズ・フォートレス》を特殊召喚する!」
マシンナーズのメインアタッカーの1つ、《マシンナーズ・フォートレス》。
攻撃力は2500であり、破壊されると場のカードを道連れにする効果をも備える。
遊華「くっ・・・ハルは攻撃出来なくなったか。でも、エーリカの攻撃は受けて貰うよ!『サンダー・チャージ』!」
ジャック「ぐ・・・流石は《聖姫騎士エーリカ》、厄介だ。」
遊華 LP8000
ジャック LP3600
遊華「あたしは1枚伏せてターンエンド。」
ジャック「俺のターンだな・・・俺は手札から《マシンナーズ・ギアフレーム》を召喚、こいつの効果で俺は2枚目の《マシンナーズ・フォートレス》を手札に加える。そのまま手札の《マシンナーズ・フォートレス》と《マシンナーズ・ピースキーパー》を捨て、《マシンナーズ・フォートレス》を特殊召喚。更に手札から《貪欲な壺》を発動。墓地のソルジャー、ディフェンダー、スナイパー、フォース、ピースキーパーをデッキに戻して、2枚ドローする。」
マシンナーズ・フォートレスATK2500
マシンナーズ・フォートレスATK2500
マシンナーズ・ギアフレームATK1800
ジャック「いくぜ、俺は2体のフォートレスでオーバーレイ!現れろ、《マシンナーズ・ランパート》!」
《マシンナーズ・ランパート》
エクシーズモンスター、ランク7、地属性、機械族
ATK3200 DEF3000
レベル7機械族モンスター×2
①1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。②このカードが破壊され、墓地に送られた場合に発動する。墓地の「マシンナーズ」カードを2枚まで手札に加える。
ジャック「まだまだ!俺はランパートの効果を発動!エクシーズ素材を1つ取り除き、ランパートの攻撃力を1000アップする!更に手札から《マシンナーズ・メガフォーム》を捨てて墓地に行ったフォートレスを特殊召喚する!」
遊華「なっ!?」
マシンナーズ・ランパートATK3200(+1000)
マシンナーズ・フォートレスATK2500
マシンナーズ・ギアフレームATK1800
一瞬で、3体もの機械族が降臨した。
しかも《マシンナーズ・ランパート》の攻撃力は4200、先ほどの《マシンナーズ・フォース》並だ。しかも横にはフォートレスとギアフレームが控えている。
遊華「これは・・・ヤバイかも。」
遊華「あたしのターン!」
遊華 LP8000
ジャック LP5800
遊華の《聖姫騎士エーリカ》の攻撃は確かにジャックに大ダメージを与えた。
だが決して遊華が有利であるわけではない。
《マシンナーズ・フォース》がジャックの場に存在する。
その攻撃力は4600、かつて『初代決闘王』が従えし最強のモンスター『三幻神』の1体、破壊の神と呼ばれた『オベリスクの巨神兵』でさえその攻撃力は4000であることを考えれば驚異的な数値だ。しかも、本来持つ攻撃時のデメリットは魔法カード《マシンナーズ・コマンド》の効果で無効になっている。
遊華のデッキに攻撃力で《マシンナーズ・フォース》を超えるモンスターは存在しない。その為、正面からの突破は無理だ。
そう、「正面」からの突破は。
遊華「あたしは手札の《姫騎士ハルカディア》を召喚する!来て、ハルっ!」
ハルカディア「出番ね、遊華ぁ。」
登場したのはハルカディア、遊華の一番の相棒だ。
遊華「《姫騎士ハルカディア》の効果を発動!手札から《姫騎士パトリシア》を墓地に送り、《マシンナーズ・フォース》を破壊する!行って『ペイン・ライトニング』」
ジャック「ぐっ・・・」
ハルカディアの効果は姫たちの中でもかなり強力だ。事実、ハルカディアのこの効果で遊華は何度も窮地を脱して来た。強大な攻撃力を誇る《マシンナーズ・フォース》でも効果に耐性は無く、一閃の時で破壊される。
エーリカ「うひーハル、張り切ってるね~いつ見てもえげつない。」
ハルカディア「当然よ、遊華の敵は何であろうとぐちゃぐちゃにするわぁ?」
これでジャックの場にはモンスターはいない。
エーリカの攻撃力は2200、ハルカディアの攻撃力は1700。
合計で3900ものダメージがジャックを襲い、そうなればデュエルのペースは遊華のものになる。
ジャック「予想できたことだ。決闘姫、貴女の戦術は事前に研究している。貴女のデッキに《マシンナーズ・フォース》を戦闘破壊出来るモンスターがいなかったのも、勿論知っている。」
そうならないから、ジャックはハルカディアの効果を通したのだ。
ジャック「リバースカード、オープン。《マシンナーズ・スクランブル》。」
《マシンナーズ・スクランブル》
罠カード
①自分のフィールド上の「マシンナーズ」モンスターがフィールドを離れた場合に発動出来る。デッキから「マシンナーズ」モンスター1体を特殊召喚する。
ジャック「この効果で俺はデッキから《マシンナーズ・フォートレス》を特殊召喚する!」
マシンナーズのメインアタッカーの1つ、《マシンナーズ・フォートレス》。
攻撃力は2500であり、破壊されると場のカードを道連れにする効果をも備える。
遊華「くっ・・・ハルは攻撃出来なくなったか。でも、エーリカの攻撃は受けて貰うよ!『サンダー・チャージ』!」
ジャック「ぐ・・・流石は《聖姫騎士エーリカ》、厄介だ。」
遊華 LP8000
ジャック LP3600
遊華「あたしは1枚伏せてターンエンド。」
ジャック「俺のターンだな・・・俺は手札から《マシンナーズ・ギアフレーム》を召喚、こいつの効果で俺は2枚目の《マシンナーズ・フォートレス》を手札に加える。そのまま手札の《マシンナーズ・フォートレス》と《マシンナーズ・ピースキーパー》を捨て、《マシンナーズ・フォートレス》を特殊召喚。更に手札から《貪欲な壺》を発動。墓地のソルジャー、ディフェンダー、スナイパー、フォース、ピースキーパーをデッキに戻して、2枚ドローする。」
マシンナーズ・フォートレスATK2500
マシンナーズ・フォートレスATK2500
マシンナーズ・ギアフレームATK1800
ジャック「いくぜ、俺は2体のフォートレスでオーバーレイ!現れろ、《マシンナーズ・ランパート》!」
《マシンナーズ・ランパート》
エクシーズモンスター、ランク7、地属性、機械族
ATK3200 DEF3000
レベル7機械族モンスター×2
①1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。②このカードが破壊され、墓地に送られた場合に発動する。墓地の「マシンナーズ」カードを2枚まで手札に加える。
ジャック「まだまだ!俺はランパートの効果を発動!エクシーズ素材を1つ取り除き、ランパートの攻撃力を1000アップする!更に手札から《マシンナーズ・メガフォーム》を捨てて墓地に行ったフォートレスを特殊召喚する!」
遊華「なっ!?」
マシンナーズ・ランパートATK3200(+1000)
マシンナーズ・フォートレスATK2500
マシンナーズ・ギアフレームATK1800
一瞬で、3体もの機械族が降臨した。
しかも《マシンナーズ・ランパート》の攻撃力は4200、先ほどの《マシンナーズ・フォース》並だ。しかも横にはフォートレスとギアフレームが控えている。
遊華「これは・・・ヤバイかも。」
現在のイイネ数 | 76 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
74 | 第1話・決闘姫 | 1035 | 0 | 2014-09-23 | - | |
109 | 第1話おさらい・今回のカード | 1078 | 0 | 2014-09-23 | - | |
84 | 第2話「姫と姫」 | 927 | 0 | 2014-12-31 | - | |
102 | 第3話「戦慄の機甲部隊」 | 1194 | 0 | 2015-01-01 | - | |
76 | 第4話「機械の進撃」 | 946 | 0 | 2016-07-30 | - | |
92 | 第5話「皇の降臨」 | 757 | 0 | 2016-08-08 | - | |
74 | 第6話「疾走の始まり」 | 695 | 0 | 2016-08-11 | - | |
179 | 第7話「蘇りし伝説」 | 1863 | 0 | 2016-08-11 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



