交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
第二話 『悪』酔い成敗 作:スワラル・ネクロ
※本編の前に注意!
・オリカありです。
・ありえないほどご都合展開です。
・ミスをしまくってるかもしれません、その時はコメントでご指摘お願いします。(指摘以外でもコメントくださると私が死ぬほど喜びます。)
それでは本編をどうぞ。
遊郭が眠ってからまだ20分程度が経過した頃…
「だからさっきから嫌だって何度も言ってるにゃ!」
「いいりゃんかよ〜こんやぁおじさんにつきあえってぇ〜」
どうやら遊郭と同じくらいの年齢の女の子が酔っぱらいのサラリーマンに絡まれているらしい。
(なぁんで愛用のアレを置いてきてるときに限ってこんな目にあうにゃ!アレさえ持っていればこんな奴一瞬で斬り殺せるのににゃあ…!)
「それぇとつげきぃ〜!」
「にゃー!誰か助けてにゃー!」
とうとう歯止めが効かなくなってきたサラリーマンが女の子に襲いかかろうとしたその時!
「馬鹿なやりとりはそこまでにしてもらえる?」
いつの間にか起きてきた遊郭が女の子とサラリーマンの間に割って入る。
「…貴方デュエリストなの?」
「ん?あぁ、たしなむてーどにな!」
「そう…だったらデュエルしない?貴方が勝ったらこの女の子は好きにしていいから。」
遊郭は絡まれていた女の子を指差しながらそう言う。
「ちょっ!?何勝手なこと言ってるにゃ!?」
「大丈夫よ。私は礼華市最強の高校生デュエリストと呼ばれたかった人よ?簡単に負けるわけ無いじゃない。」
「いやそれただの願望じゃねーかにゃ!」
「もぅいいかぁ?」
そう言うサラリーマンはデュエルディスクを構えている。
「えぇ。さっさと始めましょう?…貴方にはツケを払ってもらわないとね。」
「ツケ?」
「貴方のツケは三つ…一つ、女の子に執拗に絡んで困らせた…二つ、それだけでなく女の子を襲おうとした…三つ、やたら大きく声を出して私の睡眠を妨害した…この三つよ。特に三つめには本当にイラっときてるのよねぇ…」
遊郭はデュエルディスクを構える。
「さぁ、ツケを払いなさい!」
「なんだかよくわかんねぇけど、負けるわけにはいかねぇなあ!」
「「デュエル!」」
遊郭:LP4000 手札5
サラリーマン:LP4000 手札5
「先攻はおれがもらったぁ〜!おれは『二重召喚』を発動!これでおれは二回の通常召喚が可能!おれは『カイザー・シーホース』を召喚!さらに『カイザー・シーホース』をリリースし、『ラビードラゴン』をアドバンス召喚!」
酔っているせいか効果の説明も行わずにどんどん展開していくサラリーマン。
二重召喚
通常魔法
このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。
カイザー・シーホース
効果モンスター
星4/光属性/海竜族/攻1700/守1650
光属性モンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは2体分のリリースとする事ができる。
ラビードラゴン
通常モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2950/守2900
雪原に生息するドラゴンの突然変異種。
巨大な耳は数キロ離れた物音を聴き分け、
驚異的な跳躍力と相俟って狙った獲物は逃さない。
「おれはこれでターンエンド!」
(いきなり攻撃力2950のモンスターにゃ…あの子大丈夫かにゃあ?)
遊郭:LP4000 手札5
サラリーマン:LP4000 手札2
モンスター:ラビードラゴン
「私のターン!ドロー!…さて、ちょっと早いかもしれないけど私のとっておきのお披露目よ!」
「私は『地獄門の契約書』を発動!このカードの効果で私は『DDリリス』を手札に加える!」
地獄門の契約書
永続魔法
「地獄門の契約書」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「DD」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
「そして私はスケール1の『DD魔導賢者コペルニクス』と、スケール10の『DD魔導賢者ニュートン』でペンデュラムスケールをセッティング!魔天の振り子が動きし時、異界の門より魔の王は現れる!ペンデュラム召喚!現れよ!『DDリリス』!『DDバフォメット』!そして、『DDD覇龍王ペンドラゴン』!」
上空に穴が空き、そこからドラゴンを筆頭とする悪魔の軍勢がなだれ込んできた。
DDリリス
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 100/守2100
「DDリリス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
●自分のエクストラデッキから、
表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。
DDバフォメット
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1400/守1800
(1):1ターンに1度、「DDバフォメット」以外の
自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象とし、
1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
この効果の発動後、ターン終了時まで
自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。
DDD覇龍王ペンドラゴン
効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2600/守2400
(1):このカードが手札にある場合、
自分メインフェイズに自分の手札・フィールドから
ドラゴン族モンスターと悪魔族モンスターを1体ずつリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
「ひぃ!?つ、つよそうだけど、おれの『ラビードラゴン』にはた、足りないぞ?」
事実、ラビードラゴンの攻撃力は2950。
ペンドラゴンでは返り討ちにあってしまう。
「確かにその通りね。だからこうするのよ!私は!リリスとバフォメットでオーバーレイ!二体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!」
空中に大きな渦ができ、そのなかにリリスとバフォメットが黒い光となって吸い込まれていく。
「これって、エクシーズにゃ!?」
「この世の全てを統べるため、今 世界の頂に降臨せよ!エクシーズ召喚!現れよ、『DDD怒濤王シーザー』!」
DDD怒濤王シーザー
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200
悪魔族レベル4モンスター×2
「DDD怒濤王シーザー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンに破壊されたモンスターをバトルフェイズ終了時に、
自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。
次のスタンバイフェイズに自分は
この効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ダメージを受ける。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
「まだ、行くわよ!私は『魔神王の契約書』発動!このカードによってペンドラゴンとシーザーを融合!」
「ペンデュラムやエクシーズだけでなく融合も使えるにゃ!?」
「当然でしょ?DDなんだから。」
「おじさんにはなにがどーなってるのかわからんぞ!?」
「さあ、行くわよ!私のとっておきその一!今この世界に降臨し、全ての罪に平等な裁きを!融合召喚!現れよ!『DDD怒濤覇龍王ユリウス・ペンドラゴン』!」
素のペンドラゴンよりも一回り大きいドラゴンが現れる。そのドラゴンの鎧には一部シーザーの面影がある。
DDD怒濤覇龍王ユリウス・ペンドラゴン(オリジナル)
融合・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3100/守3000
「DDD」モンスター×2
(1):1ターンに一度、自分メインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上の『契約書』カードを任意の数だけ選択し、選択したカードをデッキに戻す。
(2):このカードの(1)の効果を発動したターン、このカードは通常の攻撃に加えてこのカードの(1)の効果で戻したカードの枚数だけ攻撃できる。
「攻撃力3100!?」
「私はユリウス・ペンドラゴンの効果発動!フィールド上の二枚の契約書をデッキに戻す!これにより、ユリウス・ペンドラゴンは三回攻撃が可能!」
「なんですとー!?」
「オーバーキルにゃ!やり過ぎだと思うにゃ!」
「言ったわよね?私の睡眠を妨害したことにはすっごくイラっとしてるって。だから遠慮なくやらせてもらうわ!ユリウス・ペンドラゴンでラビードラゴンに攻撃!デーモンジャッジ・ストリーム!」
ユリウス・ペンドラゴンが高威力のエネルギー弾を放つ。負けじとラビードラゴンは飛びかかろうとするが抵抗虚しく、戦闘破壊されてしまう。
サラリーマン:LP4000→3850
「ひ、ひえ〜!」
「ユリウス・ペンドラゴンで二回ダイレクトアタック!デーモンジャッジ・ストリーム!三連弾!」
サラリーマン:LP3850→850→-2250
「ごめんなさぁ〜い!」
勝者:遊郭
「貴方のツケ、確かに払ってもらったわ。」
・オリカありです。
・ありえないほどご都合展開です。
・ミスをしまくってるかもしれません、その時はコメントでご指摘お願いします。(指摘以外でもコメントくださると私が死ぬほど喜びます。)
それでは本編をどうぞ。
遊郭が眠ってからまだ20分程度が経過した頃…
「だからさっきから嫌だって何度も言ってるにゃ!」
「いいりゃんかよ〜こんやぁおじさんにつきあえってぇ〜」
どうやら遊郭と同じくらいの年齢の女の子が酔っぱらいのサラリーマンに絡まれているらしい。
(なぁんで愛用のアレを置いてきてるときに限ってこんな目にあうにゃ!アレさえ持っていればこんな奴一瞬で斬り殺せるのににゃあ…!)
「それぇとつげきぃ〜!」
「にゃー!誰か助けてにゃー!」
とうとう歯止めが効かなくなってきたサラリーマンが女の子に襲いかかろうとしたその時!
「馬鹿なやりとりはそこまでにしてもらえる?」
いつの間にか起きてきた遊郭が女の子とサラリーマンの間に割って入る。
「…貴方デュエリストなの?」
「ん?あぁ、たしなむてーどにな!」
「そう…だったらデュエルしない?貴方が勝ったらこの女の子は好きにしていいから。」
遊郭は絡まれていた女の子を指差しながらそう言う。
「ちょっ!?何勝手なこと言ってるにゃ!?」
「大丈夫よ。私は礼華市最強の高校生デュエリストと呼ばれたかった人よ?簡単に負けるわけ無いじゃない。」
「いやそれただの願望じゃねーかにゃ!」
「もぅいいかぁ?」
そう言うサラリーマンはデュエルディスクを構えている。
「えぇ。さっさと始めましょう?…貴方にはツケを払ってもらわないとね。」
「ツケ?」
「貴方のツケは三つ…一つ、女の子に執拗に絡んで困らせた…二つ、それだけでなく女の子を襲おうとした…三つ、やたら大きく声を出して私の睡眠を妨害した…この三つよ。特に三つめには本当にイラっときてるのよねぇ…」
遊郭はデュエルディスクを構える。
「さぁ、ツケを払いなさい!」
「なんだかよくわかんねぇけど、負けるわけにはいかねぇなあ!」
「「デュエル!」」
遊郭:LP4000 手札5
サラリーマン:LP4000 手札5
「先攻はおれがもらったぁ〜!おれは『二重召喚』を発動!これでおれは二回の通常召喚が可能!おれは『カイザー・シーホース』を召喚!さらに『カイザー・シーホース』をリリースし、『ラビードラゴン』をアドバンス召喚!」
酔っているせいか効果の説明も行わずにどんどん展開していくサラリーマン。
二重召喚
通常魔法
このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。
カイザー・シーホース
効果モンスター
星4/光属性/海竜族/攻1700/守1650
光属性モンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは2体分のリリースとする事ができる。
ラビードラゴン
通常モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2950/守2900
雪原に生息するドラゴンの突然変異種。
巨大な耳は数キロ離れた物音を聴き分け、
驚異的な跳躍力と相俟って狙った獲物は逃さない。
「おれはこれでターンエンド!」
(いきなり攻撃力2950のモンスターにゃ…あの子大丈夫かにゃあ?)
遊郭:LP4000 手札5
サラリーマン:LP4000 手札2
モンスター:ラビードラゴン
「私のターン!ドロー!…さて、ちょっと早いかもしれないけど私のとっておきのお披露目よ!」
「私は『地獄門の契約書』を発動!このカードの効果で私は『DDリリス』を手札に加える!」
地獄門の契約書
永続魔法
「地獄門の契約書」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「DD」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
「そして私はスケール1の『DD魔導賢者コペルニクス』と、スケール10の『DD魔導賢者ニュートン』でペンデュラムスケールをセッティング!魔天の振り子が動きし時、異界の門より魔の王は現れる!ペンデュラム召喚!現れよ!『DDリリス』!『DDバフォメット』!そして、『DDD覇龍王ペンドラゴン』!」
上空に穴が空き、そこからドラゴンを筆頭とする悪魔の軍勢がなだれ込んできた。
DDリリス
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 100/守2100
「DDリリス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
●自分のエクストラデッキから、
表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。
DDバフォメット
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1400/守1800
(1):1ターンに1度、「DDバフォメット」以外の
自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象とし、
1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
この効果の発動後、ターン終了時まで
自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。
DDD覇龍王ペンドラゴン
効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2600/守2400
(1):このカードが手札にある場合、
自分メインフェイズに自分の手札・フィールドから
ドラゴン族モンスターと悪魔族モンスターを1体ずつリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
「ひぃ!?つ、つよそうだけど、おれの『ラビードラゴン』にはた、足りないぞ?」
事実、ラビードラゴンの攻撃力は2950。
ペンドラゴンでは返り討ちにあってしまう。
「確かにその通りね。だからこうするのよ!私は!リリスとバフォメットでオーバーレイ!二体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!」
空中に大きな渦ができ、そのなかにリリスとバフォメットが黒い光となって吸い込まれていく。
「これって、エクシーズにゃ!?」
「この世の全てを統べるため、今 世界の頂に降臨せよ!エクシーズ召喚!現れよ、『DDD怒濤王シーザー』!」
DDD怒濤王シーザー
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200
悪魔族レベル4モンスター×2
「DDD怒濤王シーザー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンに破壊されたモンスターをバトルフェイズ終了時に、
自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。
次のスタンバイフェイズに自分は
この効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ダメージを受ける。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
「まだ、行くわよ!私は『魔神王の契約書』発動!このカードによってペンドラゴンとシーザーを融合!」
「ペンデュラムやエクシーズだけでなく融合も使えるにゃ!?」
「当然でしょ?DDなんだから。」
「おじさんにはなにがどーなってるのかわからんぞ!?」
「さあ、行くわよ!私のとっておきその一!今この世界に降臨し、全ての罪に平等な裁きを!融合召喚!現れよ!『DDD怒濤覇龍王ユリウス・ペンドラゴン』!」
素のペンドラゴンよりも一回り大きいドラゴンが現れる。そのドラゴンの鎧には一部シーザーの面影がある。
DDD怒濤覇龍王ユリウス・ペンドラゴン(オリジナル)
融合・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3100/守3000
「DDD」モンスター×2
(1):1ターンに一度、自分メインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上の『契約書』カードを任意の数だけ選択し、選択したカードをデッキに戻す。
(2):このカードの(1)の効果を発動したターン、このカードは通常の攻撃に加えてこのカードの(1)の効果で戻したカードの枚数だけ攻撃できる。
「攻撃力3100!?」
「私はユリウス・ペンドラゴンの効果発動!フィールド上の二枚の契約書をデッキに戻す!これにより、ユリウス・ペンドラゴンは三回攻撃が可能!」
「なんですとー!?」
「オーバーキルにゃ!やり過ぎだと思うにゃ!」
「言ったわよね?私の睡眠を妨害したことにはすっごくイラっとしてるって。だから遠慮なくやらせてもらうわ!ユリウス・ペンドラゴンでラビードラゴンに攻撃!デーモンジャッジ・ストリーム!」
ユリウス・ペンドラゴンが高威力のエネルギー弾を放つ。負けじとラビードラゴンは飛びかかろうとするが抵抗虚しく、戦闘破壊されてしまう。
サラリーマン:LP4000→3850
「ひ、ひえ〜!」
「ユリウス・ペンドラゴンで二回ダイレクトアタック!デーモンジャッジ・ストリーム!三連弾!」
サラリーマン:LP3850→850→-2250
「ごめんなさぁ〜い!」
勝者:遊郭
「貴方のツケ、確かに払ってもらったわ。」
| 現在のイイネ数 | 228 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 101 | 予告編 | 720 | 0 | 2016-07-19 | - | |
| 87 | 第一話 『悪』の娘 | 809 | 0 | 2016-07-20 | - | |
| 228 | 第二話 『悪』酔い成敗 | 1814 | 3 | 2016-07-23 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
 - 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
 - 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
 - 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
 - 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 - 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
 - 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性
現実のOCGも反映しており、結構分かりやすかったです。 (2016-07-23 05:12)
①地獄門の契約書でバフォメットとリリスを持ってきてます。地獄門でのサーチは同名縛りで1回のため1枚しかサーチできない筈です。→訂正案:どっちか既に手札にあったことにすれば大丈夫です。(地獄門1枚をリリスかバフォメットに差し換え)
②:(訂正後と仮定して)ペンデュラム召喚後、手札の枚数は1枚です。その1枚は魔神王の契約書ですが、それをやると3枚目の契約書は何?となってユリウスが3回攻撃できません。→訂正案:ユリウスの連続攻撃の効果を「このカードの①の効果を発動したターン、このカードは通常の攻撃に加えてこのカードの①の効果で戻したカードの枚数だけ攻撃できる」的なテキストにすれば大丈夫の筈です。
逆に言えば間違いはこのくらいなので、初めてにしては上々かと。手元にカードがあると手札の帳尻合わせがやりやすくなり、ミスが減ると思います。
(2016-07-23 05:39)
修正完了です…(滝汗)
地獄門の効果をアニメ版と勘違いしていましたねこれは…
ご指摘ありがとうございます!
主人公の決め台詞が物騒とありました。この作品は主に犯罪者と戦うことを主軸に置いてますのでこれくらい物騒な方がいいかと思ったのでこうしました。
次回は登場キャラが一気に増えます。
頑張るぞー!!
(2016-07-23 09:30)